ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/03/20(月)16:17:41 No.1038296085
嘘だろ…
1 23/03/20(月)16:18:41 No.1038296345
社会に武器は危険なんですよカテジナさん!
2 23/03/20(月)16:20:41 No.1038296839
所詮中学生だったか…
3 23/03/20(月)16:21:06 No.1038296941
中学生のこれは麻疹みたいなもんだしね
4 23/03/20(月)16:21:50 No.1038297123
何かのキッカケでスッと冷めそう
5 23/03/20(月)16:22:27 No.1038297304
二次創作じゃないの?
6 23/03/20(月)16:22:38 No.1038297338
中学生なら正常 むしろ一回やっといて黒歴史作っといた方がいい
7 23/03/20(月)16:23:08 No.1038297458
大人になってコレやる人いるから辛い
8 23/03/20(月)16:24:37 No.1038297806
学生のうちにこれやっとかないと >大人になってコレやる人いるから辛い これになるからまあ…見たくなかったと言われるとそうだねとしか言えないけど
9 23/03/20(月)16:25:00 No.1038297904
大人になってから罹ったほうが重症になりやすいのも麻疹みたいという
10 23/03/20(月)16:26:58 No.1038298360
大人になって親と同居してるとこれがお母さんが言ってたから正しいんだ!に変化する
11 23/03/20(月)16:30:25 No.1038299138
学校で周りに吹聴して石田に正論吐かれて顔真っ赤になって見るの辞めるところまではわかる
12 23/03/20(月)16:32:26 No.1038299630
なにも疑わずに生きていけたらある意味幸せかもしれない
13 23/03/20(月)16:33:47 No.1038299995
ユズが大学生くらいになったら今度はお父さんの方が罹ってるかも
14 23/03/20(月)16:34:34 No.1038300187
https://twitter.com/atashinchi_new/status/1628952865296490497?t=7M9Cw3kR_5cYSyCsxQJ2gQ&s=19
15 23/03/20(月)16:36:13 No.1038300580
>ユズが大学生くらいになったら今度はお父さんの方が罹ってるかも 怖い
16 23/03/20(月)16:38:03 No.1038301030
母の頃は抜けてた人ネアカと呼ばれてた人がヒーローだったろうな こういうのを否定せずにいいオチだ
17 23/03/20(月)16:38:13 No.1038301071
コラじゃなかったのか…
18 23/03/20(月)16:39:53 No.1038301501
まるでYouTuberの論客?たちの心が正しくないみたいじゃん
19 23/03/20(月)16:40:51 No.1038301755
影響されやすいから母にも影響されるユズの構図良いよね...
20 23/03/20(月)16:41:34 No.1038301926
俺はメタルギアでこれやったけど今はYouTubeなのか
21 23/03/20(月)16:42:04 No.1038302050
>俺は銀英伝でこれやったけど今はYouTubeなのか
22 23/03/20(月)16:42:33 No.1038302186
思ったよりかなり聞き分けが良かった
23 23/03/20(月)16:43:29 No.1038302396
>https://twitter.com/atashinchi_new/status/1628952865296490497?t=7M9Cw3kR_5cYSyCsxQJ2gQ&s=19 母結構まともなこと言ってるな…
24 23/03/20(月)16:43:52 No.1038302490
思ってたよりも良い話だった…
25 23/03/20(月)16:48:42 No.1038303697
内容のぼかし方が潔くぺらぺらぺらぺらなのが好き どうでもいい部分をそぎ落とすのが上手い
26 23/03/20(月)16:54:27 No.1038305218
金八スタイルそんなにカッコいいか? 胡散臭すぎるよ
27 23/03/20(月)16:59:57 No.1038306656
これが響く中学生って凄いな
28 23/03/20(月)17:00:00 No.1038306668
母も我が出てない時は結構良い事言うよね
29 23/03/20(月)17:03:10 No.1038307505
>金八スタイルそんなにカッコいいか? >胡散臭すぎるよ 少年期聴いたら一発だし…
30 23/03/20(月)17:05:02 No.1038307998
俺ユズ海賊団作る!
31 23/03/20(月)17:06:19 No.1038308330
そんなやつ見たことないぞ… ドナルドのランランルーみて大笑いしてんのはいた
32 23/03/20(月)17:07:24 No.1038308598
>ユズが大学生くらいになったら今度はお父さんの方が罹ってるかも ユズはまだ大丈夫だけどこの漫画の父がハマったらヤバイと思う
33 23/03/20(月)17:07:38 No.1038308668
むしろ今中学生でこれ出来なかった年寄りが影響されまくってるのでは
34 23/03/20(月)17:08:24 No.1038308855
中学生でスマホなんか持ってたらエロいのばっか見なよ!
35 23/03/20(月)17:10:16 No.1038309326
音MADとかホモネタを楽しんでるやつのほうが過半だよな
36 23/03/20(月)17:10:17 No.1038309337
俺の友人はいい歳してこれになってる 何気ない日常会話から現代の日本の問題を指摘し始めるからちょっとゲンナリする
37 23/03/20(月)17:11:00 No.1038309545
心が綺麗な人の方が見てぇよな
38 23/03/20(月)17:11:54 No.1038309764
あたしンちってサザエさん時空だったのか
39 23/03/20(月)17:19:18 No.1038311812
>あたしンちってサザエさん時空だったのか サザエさんにスマホやYou Tubeがでるか?
40 23/03/20(月)17:19:50 No.1038311955
>あたしンちってサザエさん時空だったのか どちらかと言うとこち亀やコナン時空だな
41 23/03/20(月)17:21:22 No.1038312328
それが刺さったと言えるのも素敵な中学生だな
42 23/03/20(月)17:22:00 No.1038312499
>サザエさんにスマホやYou Tubeがでるか? 最近のだとテレビゲームが出てきた
43 23/03/20(月)17:22:51 No.1038312736
中学生よりは高二病みたいなのがハマるやつでは
44 23/03/20(月)17:22:57 No.1038312752
ハンギョドンみたいな見た目なのにまともな事言ってる
45 23/03/20(月)17:23:00 No.1038312771
多分高齢者は自死すべきとか言ってるわ
46 23/03/20(月)17:23:04 No.1038312789
若いうちに政治やら社会やら知っておくのはいいよね 時間が立つことでただの嘘つきだったじゃねえかと判明することが多いし
47 23/03/20(月)17:23:36 No.1038312948
ユズは確かにそういうのめっちゃハマりそう 悲しいけどあの家族全体的にあんまり頭良くないからな…
48 23/03/20(月)17:25:33 No.1038313477
色んな中学生のキャラ見てきたけど一番リアルな中学生描写だと思う
49 23/03/20(月)17:25:44 No.1038313529
心のキレイなユーチューバーは居ないけど 心にキレイなテレビドラマぶっちゃけ存在しないだろう
50 23/03/20(月)17:25:50 No.1038313562
周囲で高校に入る頃に既にこういうのにハマってた子はその後心を病んじゃう子がわりと多かった… ゴーマニズム宣言とかその辺の時代だけど
51 23/03/20(月)17:25:58 No.1038313596
まあ実際の視聴者層って50代が圧倒的なんだけどな
52 23/03/20(月)17:27:26 No.1038313991
>周囲で高校に入る頃に既にこういうのにハマってた子はその後心を病んじゃう子がわりと多かった… >ゴーマニズム宣言とかその辺の時代だけど 周りから浮きがちな子が嵌まりやすいってのはあるかもしれない
53 23/03/20(月)17:27:58 No.1038314134
まあそういうのにハマる時点ですでに現実のなにかに憤慨してるか逃避してるか不満を抱えてるのは確かだろうから…
54 23/03/20(月)17:28:01 No.1038314149
ネット上で一番中学生のメンタルに近いのって実際の中学生よりもインターネット初心者のおじちゃんおばちゃんが多いからね…
55 23/03/20(月)17:28:18 No.1038314231
少なくとも俺の中学の時より遥かに賢い
56 23/03/20(月)17:28:37 No.1038314312
やめてくれないか急に刺してくるのは!
57 23/03/20(月)17:29:50 No.1038314647
>少なくとも俺の中学の時より遥かに賢い これだよなぁ義務教育の間なんて漫画やアニメ・ゲームに影響されてたわ
58 23/03/20(月)17:29:58 No.1038314700
この家族ってユズ以外がこれ罹ったら終わりじゃね? みかんはまだシミちゃんからお前アホだろって言われたら戻る可能性あるけど
59 23/03/20(月)17:31:52 No.1038315220
ゆずのことも高齢になってハマる人のことも悪く言えないわ俺 何が正しいとか全然わかんないもん 普通の人ってどこでそういうの学んでるの
60 23/03/20(月)17:33:37 No.1038315700
「正しい事」の代行を他者に委ねるな
61 23/03/20(月)17:33:49 No.1038315753
博士持ってる人間リスペクトしてるだけマシだよ…
62 23/03/20(月)17:34:04 No.1038315825
学校も学校で変な思想押し付けてくるとこあるから いろんな思想にかぶれるのはまあ仕方ないとこある
63 23/03/20(月)17:34:10 No.1038315854
これはまだ純粋にスゲースゲーだから可愛いもんだよ その聞き齧りでマウント取り始めたり他人の意見に攻撃的になったりにならなければ全然微笑ましい範疇
64 23/03/20(月)17:34:19 No.1038315895
>まるでYouTuberの論客?たちの心が正しくないみたいじゃん それはそうだしいいだろ
65 23/03/20(月)17:36:27 No.1038316500
良い大学出て博士号取ったような人ならまだマシ ひろゆきとかじゃなくて良かった
66 23/03/20(月)17:37:06 No.1038316673
>良い大学出て博士号取ったような人ならまだマシ >ひろゆきとかじゃなくて良かった そっちの方がなまじ権威があるだけに…
67 23/03/20(月)17:38:29 No.1038317088
>博士持ってる人間リスペクトしてるだけマシだよ… 大学教授や東大卒のやつですらまるで信じられない戯言を吐くからな しょせんカネで買えちゃうんだよ信用や身分は
68 23/03/20(月)17:39:22 No.1038317372
母の言葉が心に刺さる時点で偉い
69 23/03/20(月)17:40:21 No.1038317656
なにそれ?自分で考えたの?って返しいいな
70 23/03/20(月)17:42:21 No.1038318275
この漫画こんな作風だったのか もっとドライな笑いかと思ってた
71 23/03/20(月)17:42:37 No.1038318353
かわいいなあ
72 23/03/20(月)17:42:59 No.1038318471
ドンピシャなのは中田敦彦だろうか
73 23/03/20(月)17:43:37 No.1038318676
>ドンピシャなのは中田敦彦だろうか あー…
74 23/03/20(月)17:44:29 No.1038318929
>大学教授や東大卒のやつですらまるで信じられない戯言を吐くからな >しょせんカネで買えちゃうんだよ信用や身分は 経歴で詐欺しようってやつが目立つだけで なんだかんだ権威に認められた存在は殆どの場合で信用に足るよ 問題は天才だから善人とは限らないし賢いから正しいことを言っているとも限らない
75 23/03/20(月)17:44:51 No.1038319040
(刺さったんだな…)とか勝手にヒット判定する「」と違ってまともなお母さんだな
76 23/03/20(月)17:46:02 No.1038319382
>https://twitter.com/atashinchi_new/status/1628952865296490497?t=7M9Cw3kR_5cYSyCsxQJ2gQ&s=19 ユズピかわいい…
77 23/03/20(月)17:46:27 No.1038319496
>なにそれ?自分で考えたの?って返しいいな うちの親はこう返すからネットニュースがソースなのを明かすとブチ切れる ワイドショーや東大フェミBBAの言い分は信じるのにネットのネタには凄い怒る
78 23/03/20(月)17:47:19 No.1038319766
>うちの親はこう返すからネットニュースがソースなのを明かすとブチ切れる >ワイドショーや東大フェミBBAの言い分は信じるのにネットのネタには凄い怒る そりゃそうだろ
79 23/03/20(月)17:48:10 No.1038320015
>うちの親はこう返すからネットニュースがソースなのを明かすとブチ切れる >ワイドショーや東大フェミBBAの言い分は信じるのにネットのネタには凄い怒る そのネットニュースの一次ソースを示せなきゃお前も同類だろ
80 23/03/20(月)17:48:44 No.1038320187
ユズより実は父のほうがハマってそう
81 23/03/20(月)17:48:56 No.1038320240
親父の部屋からゆっくり音声流れてきてうへえって思ったけど良く聞いたら永ちゃん関係の噂話調べてみました!いかがでしたか!的な毒にも薬にもならない動画だった
82 23/03/20(月)17:49:28 No.1038320399
>そりゃそうだろ ネットニュースのもとは普通に新聞だぞ? 週刊誌の飛ばしよりはソースとして真っ当だよ ネットという自分お世代と縁の遠いものを拒んでるだけだって
83 23/03/20(月)17:50:37 No.1038320731
テレビとかで壺が話題になった頃だったから 親にニュースについてなにか言ったらそれ2ちゃんで見た意見でしょって返されたな… 壺なんてうんこちんこ言ってるクソスレしか見てなかったのに…
84 23/03/20(月)17:51:16 No.1038320925
(あいーたたたた…)
85 23/03/20(月)17:51:34 No.1038321016
小学生のうちにネトウヨに被れたおかげでネット上でまさはるなんかするもんじゃねー!って高校生くらいでなれたよ 大人になる前でよかった
86 23/03/20(月)17:52:57 No.1038321452
母が肯定も否定もせずに私の時代はこうだったわっていうの割と大人ないい対応だな…母なのに…
87 23/03/20(月)17:53:15 No.1038321541
こういうのは早い方がいい たまに帰ってこれなくて大人になる人がいるけど
88 23/03/20(月)17:53:27 No.1038321598
>そのネットニュースの一次ソースを示せなきゃお前も同類だろ ツボとかヒとかじゃなくヤフコメとかで元を辿ると大手新聞系だ ワイドショーと大差ないのになぜかネットネタだけ過剰反応しやがる
89 23/03/20(月)17:53:39 No.1038321659
ネットの配信者なんて所詮再生数稼ぎ目的で過激な事言ってるだけのカスが大半だって理解しよう
90 23/03/20(月)17:54:44 No.1038322024
>うちの親はこう返すからネットニュースがソースなのを明かすとブチ切れる >ワイドショーや東大フェミBBAの言い分は信じるのにネットのネタには凄い怒る ↑から↓に至るまでの説明が実際の所かなりすっ飛んでるから他人に理解を得ようと思うなら普段からちゃんと説明することを心掛けた方が良いと思う >ネットニュースのもとは普通に新聞だぞ? >週刊誌の飛ばしよりはソースとして真っ当だよ >ネットという自分お世代と縁の遠いものを拒んでるだけだって
91 23/03/20(月)17:55:11 No.1038322167
作者も思想的にいろいろやべーけどな
92 23/03/20(月)17:55:20 No.1038322229
俺がガキの頃は2chとか割とアングラな所で盛んで表ではなかったような気がするけど最近はyoutubeとかヒとか目立つところで流行ってるの子供の教育に悪いなんてもんじゃないよね
93 23/03/20(月)17:57:15 No.1038322813
>↑から↓に至るまでの説明が実際の所かなりすっ飛んでるから他人に理解を得ようと思うなら普段からちゃんと説明することを心掛けた方が良いと思う やさしい「」だな… 俺なんて似たもの親子だなこいつらって思っただけなのに
94 23/03/20(月)17:57:37 No.1038322915
>小学生のうちにネトウヨに被れたおかげでネット上でまさはるなんかするもんじゃねー!って高校生くらいでなれたよ 別の思想に被れてそう
95 23/03/20(月)17:58:45 No.1038323291
こういう系を見てるとオススメとして表示される奴も似たような物で染め上がって ネットで真実見ました!な人間になるんだろうな…
96 23/03/20(月)17:59:25 No.1038323493
似たもの親子なのはそうだと思う
97 23/03/20(月)17:59:59 No.1038323660
オモコロあたりで中和しよう
98 23/03/20(月)18:00:42 No.1038323917
>https://twitter.com/atashinchi_new/status/1628952865296490497?t=7M9Cw3kR_5cYSyCsxQJ2gQ&s=19 金八というか武田鉄矢もアレだけどな…
99 23/03/20(月)18:00:53 No.1038323974
>>小学生のうちにネトウヨに被れたおかげでネット上でまさはるなんかするもんじゃねー!って高校生くらいでなれたよ >別の思想に被れてそう 実家が市議とかになってるガチ左派だからそれの反発だったよ もう高校時点で俺は疲れた
100 23/03/20(月)18:01:13 No.1038324079
>↑から↓に至るまでの説明が実際の所かなりすっ飛んでるから他人に理解を得ようと思うなら普段からちゃんと説明することを心掛けた方が良いと思う それはわかるんだけどさ ネットニュースって言われたときに9割はソースが確かだろ? ガチの個人発信のふわふわデマ情報なんてニュースでもなんでも無いよ
101 23/03/20(月)18:02:01 No.1038324338
正直ひろゆきでも子供が見る分には微笑ましく思えるな 若いうちは脳も柔軟なんだから自分で考える切っ掛けになる 大人が見てたら嫌だが
102 23/03/20(月)18:02:39 No.1038324558
ニュース見てかしこぶってるのと大して変わらんだろ
103 23/03/20(月)18:03:15 No.1038324737
大人もテレビのコメンテーターの言葉そのまま借りてるだけだからな
104 23/03/20(月)18:03:43 No.1038324907
>金八というか武田鉄矢もアレだけどな… 金八先生の話してるのに演者の話にすり替えるのは良くない兆候だと思うよ…
105 23/03/20(月)18:03:43 No.1038324915
子供がひろゆきネタにしてて世も末だみたいなのも別に信奉してないと思う 俺らがハードゲイガキの頃ネタにしてたような感じでただ面白がってるだけだ
106 23/03/20(月)18:03:45 No.1038324925
>それはわかるんだけどさ >ネットニュースって言われたときに9割はソースが確かだろ? >ガチの個人発信のふわふわデマ情報なんてニュースでもなんでも無いよ わかってると言いつつそれに対応できてない自分に向き合ってこう!
107 23/03/20(月)18:04:36 No.1038325219
>それはわかるんだけどさ >ネットニュースって言われたときに9割はソースが確かだろ? >ガチの個人発信のふわふわデマ情報なんてニュースでもなんでも無いよ こういうとこ省いてしまうのはほんと良くないよ
108 23/03/20(月)18:04:36 No.1038325222
>うちの親はこう返すからネットニュースがソースなのを明かすとブチ切れる >ワイドショーや東大フェミBBAの言い分は信じるのにネットのネタには凄い怒る いかにも大学2年生病発症してて微笑ましい このスレで反論されまくってる経験は君を覚まさせてくれるぞ 治らないまま更年期突入して悪化する人もいるが
109 23/03/20(月)18:05:32 No.1038325503
人は皆 自分は賢いと思いこんでいる お前だってそうだ
110 23/03/20(月)18:05:36 No.1038325543
ネットニュース観の凝り固まりは親子揃ってのことさ 仲良くやってこうぜ
111 23/03/20(月)18:05:46 No.1038325603
>>金八というか武田鉄矢もアレだけどな… >金八先生の話してるのに演者の話にすり替えるのは良くない兆候だと思うよ… 阿部寛のドラゴン桜のほうが心に刺さるわ