虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」ち... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/03/20(月)15:59:59 No.1038291975

    「」ちゃんこういうの好きでしょ

    1 23/03/20(月)16:00:42 No.1038292141

    ノーッ

    2 23/03/20(月)16:07:30 No.1038293765

    これは一周しすぎてギャグですらなかったような…

    3 23/03/20(月)16:08:43 No.1038294025

    あと1話でどうまとめるんだよと言った人全員を爆笑の渦に飲み込んだらしいな

    4 23/03/20(月)16:10:15 No.1038294354

    普通に好きだったよ むしろ同じ場面見せるより早くここ見せて欲しかった

    5 23/03/20(月)16:10:34 No.1038294426

    もっと手早く纏めてれば勢いで誤魔化せたかもしれん…

    6 23/03/20(月)16:10:35 ID:tzqByLZA tzqByLZA No.1038294432

    業卒がそもそも茶番みたいなもんだからセーフ

    7 23/03/20(月)16:12:15 No.1038294827

    スクライドかな

    8 23/03/20(月)16:20:10 ID:tzqByLZA tzqByLZA No.1038296720

    賽殺し好きな自分としてはこのへんな続編がファンで半分無かったことになって良かった気もする

    9 23/03/20(月)16:27:30 No.1038298472

    フライパンで顔面殴打は爆笑した

    10 23/03/20(月)16:28:21 No.1038298669

    待ちに待って見れたのがコレか…ってなった

    11 23/03/20(月)16:29:40 No.1038298973

    ハァ…?ってなって真顔になってたよ

    12 23/03/20(月)16:35:52 No.1038300488

    ここはいいんだ また、なにかのなく頃にをやってyouを流したとこでダメだった

    13 23/03/20(月)16:37:04 No.1038300774

    命のアニメ化まだですか

    14 23/03/20(月)16:37:37 No.1038300913

    you流せばなんとかなるだろ

    15 23/03/20(月)16:44:38 No.1038302685

    毎週笑いながら見てたな… あの時の俺はおかしかったんだろうな

    16 23/03/20(月)16:49:52 No.1038303993

    はい…

    17 23/03/20(月)16:50:54 No.1038304290

    割と真面目にこのアニメの制作陣は暴力=ギャグと捉えているのでは…? って不安になった

    18 23/03/20(月)16:50:55 No.1038304293

    業はおもしろかったんスよ…

    19 23/03/20(月)16:55:13 No.1038305412

    まぁこの二人は一回殴り合うべきだと思ってたがノーコウイウノデナク...

    20 23/03/20(月)16:56:13 No.1038305693

    まそっぷ!

    21 23/03/20(月)16:56:54 No.1038305865

    アプリの方で補完というかフォローされてるからセーフ

    22 23/03/20(月)17:01:27 No.1038307055

    夕日の下で殴り合えば済むような所業だっただろうか…

    23 23/03/20(月)17:02:39 No.1038307364

    別に殴り合いが悪いんじゃなくてそれまでのコピペ種明かしパート(ネタバラシというにはあまりにもお粗末な力技お注射祭り)が8割悪い 喧嘩そのものは間違いなく必要だった

    24 23/03/20(月)17:03:42 No.1038307642

    殴り合って喧嘩両成敗にするには梨花ちゃまをもっと下げないと釣り合わない…

    25 23/03/20(月)17:04:51 No.1038307952

    途中でダメだこりゃってなって見なくなった

    26 23/03/20(月)17:05:57 No.1038308236

    そういや卒途中からみてないの思い出した

    27 23/03/20(月)17:06:03 No.1038308265

    >別に殴り合いが悪いんじゃなくてそれまでのコピペ種明かしパート(ネタバラシというにはあまりにもお粗末な力技お注射祭り)が8割悪い まあ元々寄生虫のせいでしたな作品でトリックなんてロクに期待してなかったけど

    28 23/03/20(月)17:06:13 No.1038308306

    良いか悪いかは置いておいて竜騎士らしいシーンだった このシーンやるまでの再放送期間がマジで無価値

    29 23/03/20(月)17:06:15 No.1038308314

    どう打ったのか飲ませたのか見えないお注射…

    30 23/03/20(月)17:08:41 No.1038308922

    注射関連のトリックとかちゃんと描写出来てればもう少し評価違ったよ 別にトリックが重要じゃないとはいえその辺おざなりにして再放送プラスαを延々とやったのが悪い ちゃんとやることやった上でDBしてたら別に無問題だったけどやる事やらなかったからな…

    31 23/03/20(月)17:11:28 No.1038309671

    2クール取ったやつが悪い

    32 23/03/20(月)17:15:14 No.1038310684

    実行犯は沙都子でトリックはL5注射をぶっ刺して狂わせた ってのが全部ネタ分かった状態から長々ネタばらし?され続けるのなんだったの しかも「この人にどうやって注射したんだろう?」みたいなのは明かされなかったりする あと長くなければスレ画許せたとか俺は特にないな…テンポよく来たところで呆然として終わったと思う…

    33 23/03/20(月)17:15:36 No.1038310785

    ぶっちゃけ卒のいらない部分削ったら全15話位で作品として成立し得るからな……

    34 23/03/20(月)17:17:08 No.1038311209

    2部構成にした意味あんま無いよね

    35 23/03/20(月)17:19:12 No.1038311789

    もうちょっとルチーアの学園生活を使ったトリックみたいなのをやって欲しかった

    36 23/03/20(月)17:19:19 No.1038311813

    業は本当に面白かったんすよ…あれレナも発症してる!?からの鬼隠しじゃなくて鬼騙しでした!は滅茶苦茶ワクワクしたんすよ…

    37 23/03/20(月)17:22:15 No.1038312569

    業の猫騙しから全部卒にしとけば良かったのに…

    38 23/03/20(月)17:22:32 No.1038312644

    祟騙しあたりを圧縮しとけば2クールで締められたよなと思う

    39 23/03/20(月)17:22:58 No.1038312756

    消えなさい邪悪な私!

    40 23/03/20(月)17:23:10 No.1038312820

    不満点が複数あるから何個か解消されてたらもしかしたらこんな気持ちにはならなかったんじゃないかって思うけどわからない

    41 23/03/20(月)17:23:40 No.1038312969

    業の盛り上げ方はともかく卒のいやそれは知ってるよ!って情報をひたすら1クール垂れ流していくのはなんだったの…

    42 23/03/20(月)17:24:26 No.1038313184

    >あと1話でどうまとめるんだよと言った人全員を爆笑の渦に飲み込んだらしいな 爆笑しながら中指突き立てた視聴者が大半だったと思う…

    43 23/03/20(月)17:24:43 No.1038313259

    考察動画が消えた話好き

    44 23/03/20(月)17:25:10 No.1038313357

    あんだけ尺あったのに部活メンバーマジで活躍しねぇ

    45 23/03/20(月)17:26:40 No.1038313787

    題材も導入も古参ファンの引き込み方も良かったからもっとやりようはあったはずなんだが…

    46 23/03/20(月)17:26:49 No.1038313820

    >考察動画が消えた話好き あれのせいでハードルが上がりすぎたところはある でも曲がりなりにも考察要素ある作品で日付のミスはしないだろ!?

    47 23/03/20(月)17:26:58 No.1038313868

    >あんだけ尺あったのに部活メンバーマジで活躍しねぇ 二人が100年経ってもたどり着けなかった答えを提示はしたんだけどね…

    48 23/03/20(月)17:27:15 No.1038313945

    >考察動画が消えた話好き 消えたのは動画じゃないよ チャンネル

    49 23/03/20(月)17:27:30 No.1038314002

    寒いパロネタアニメ

    50 23/03/20(月)17:27:45 No.1038314072

    迫力自体はあったからまだ救われてる これがショボ作画だったら本当にオワリ

    51 23/03/20(月)17:28:15 No.1038314217

    え?本当に梨花と沙都子だけの話で終わるのってなった 部活メンバー蚊帳の外かよ…

    52 23/03/20(月)17:28:16 No.1038314221

    デスマンの考察動画でかなり楽しんでたからまあいいかな…って

    53 23/03/20(月)17:28:18 No.1038314230

    >>考察動画が消えた話好き >消えたのは動画じゃないよ >チャンネル そりゃ残しておいたら一生引き合いに出されネタにされるのは辛いでしょう…

    54 23/03/20(月)17:28:43 No.1038314339

    執拗に日付や時間映してたのあんまり意味なかったな…

    55 23/03/20(月)17:29:02 No.1038314443

    例の考察動画が一番面白かったな…

    56 23/03/20(月)17:29:51 No.1038314658

    なんか漫画版は名作らしいが読む気しない…

    57 23/03/20(月)17:30:19 No.1038314786

    業は面白かったんだよ業は……解答編はただ沙都子が注射打って終わりじゃん…

    58 23/03/20(月)17:30:42 No.1038314904

    まぁ最終回近くまでぜひ考察して下さいって言ってたけど 最終回後に業と卒は元々考察や推察するアニメじゃないって梯子外したからセーフ

    59 23/03/20(月)17:31:04 No.1038314994

    考察動画に関しては絶対考えすぎだと思ったから最初ちらっと見てから見なくなったな… その人が考えすぎってより竜ちゃんが考えなさすぎなとこを信じてた感じだけど…

    60 23/03/20(月)17:31:10 No.1038315018

    業の完全復活感すごかった やっぱ竜ちゃんすげーわってなった やっぱ竜ちゃんの竜頭蛇尾感すげーわ

    61 23/03/20(月)17:31:11 No.1038315024

    野獣先輩説?

    62 23/03/20(月)17:31:13 No.1038315029

    >なんか漫画版は名作らしいが読む気しない… 大筋はそこまで変わらないけど細かいところフォローがあるって感じ 強いて言うならどうも梨花はルチーア行っても必ず死ぬ運命にあるっぽいくらい

    63 23/03/20(月)17:32:19 No.1038315346

    トリックつまんないというかほぼ1個だけだし動機も納得いかないし好きな原作メインキャラはモブみたいな状態だし終わり方も白けるし まぁなんか作画と音楽はよかったと思います

    64 23/03/20(月)17:32:42 No.1038315459

    コミカライズは別の結末になるらしいけど、どうなるんだろうか

    65 23/03/20(月)17:33:05 No.1038315556

    アニメはルチーア単体ではこのカプの極地を存分に吸えたから凄い好き 全体で見ると…うん…

    66 23/03/20(月)17:33:05 No.1038315558

    >例の考察動画が一番面白かったな… あれはホラーとしても秀逸でめちゃくちゃ面白かった 世界自体狂ってるってオチ期待してたんだけどなぁ

    67 23/03/20(月)17:33:34 No.1038315685

    正直業の面白さも種明かしへの期待ありきだしなぁ…

    68 23/03/20(月)17:33:40 No.1038315714

    本当は業だけで済むところ卒をねじ込まれたんじゃないかと勘ぐりたいくらい再放送が邪魔

    69 23/03/20(月)17:34:13 No.1038315868

    >デスマンの考察動画でかなり楽しんでたからまあいいかな…って ガチ勢な方がニ時間ぐらいずーっと考察して喋りっぱなしなのは笑っちゃった あそこまで熱量あるのは羨ましいまである…

    70 23/03/20(月)17:34:26 No.1038315922

    業からの卒2時間スペシャルとかでいけたよね

    71 23/03/20(月)17:34:31 No.1038315947

    結局作画ミス考察してたからなあ

    72 23/03/20(月)17:34:53 No.1038316039

    出題編はめちゃくちゃ面白かったなーって思ったけどそういや元からそういう作品だった

    73 23/03/20(月)17:35:09 No.1038316104

    最終話は雑に和解させてyou流してお茶濁すよって「」の推理が当たったのはほんと笑った

    74 23/03/20(月)17:35:26 No.1038316181

    変にリメイクと思わせて新作とか再放送のギミックなしにルチーアでミステリしてる二人が見たかった気もする アナザーの学園生活はなかなか面白かっただけに

    75 23/03/20(月)17:35:31 No.1038316203

    殴りあいまでは許した ドラゴンボール化いる?

    76 23/03/20(月)17:35:35 No.1038316219

    >>なんか漫画版は名作らしいが読む気しない… >大筋はそこまで変わらないけど細かいところフォローがあるって感じ >強いて言うならどうも梨花はルチーア行っても必ず死ぬ運命にあるっぽいくらい うみねこみたいな方向の評価されてるな漫画版…

    77 23/03/20(月)17:35:52 No.1038316310

    綺麗な鉄平は評価する

    78 23/03/20(月)17:36:05 No.1038316364

    俺はちょっとだけ卒自体が偽書説信じてるから…

    79 23/03/20(月)17:36:08 No.1038316388

    種明かしするならするでいろんな手口見れたらよかったのにな 一本調子でいまいち面白くなかった

    80 23/03/20(月)17:36:09 No.1038316405

    これに関しては宿命のライバル同士の決闘! とかではなく下の梨花ちゃんがキれるのが真っ当すぎてな…

    81 23/03/20(月)17:36:20 No.1038316462

    左右反転とか当時はおお!と思ったけど特に意味の無い描写でガックリした

    82 23/03/20(月)17:36:23 No.1038316478

    業もうおおおおおおおそこがそう変わるのか!みたいな熱狂はあったけど 旧アニメみたいな不気味感が足りない編が多くて個人的には結構不満だった 卒とは比較する意味もないくらい楽しんだけど

    83 23/03/20(月)17:36:43 No.1038316577

    どう見てもパチンコの激アツリーチ用に作られたとしか思えないバトルパート

    84 23/03/20(月)17:36:49 No.1038316597

    >強いて言うならどうも梨花はルチーア行っても必ず死ぬ運命にあるっぽいくらい その死ぬ運命が沙都子によるものなのかで違ってくるけどどうなんだろう

    85 23/03/20(月)17:36:55 No.1038316621

    まあいつもの竜騎士だったな

    86 23/03/20(月)17:37:03 No.1038316656

    この新ひぐらしで唯一褒めることができるのはこのアニメのおかげで「」と懐かしのひぐらしを語れたことくらい

    87 23/03/20(月)17:37:12 No.1038316705

    ひぐらしで初めて触れたのがこれだったからこういうもんかと思ったけど評判を聞く限り違うらしい

    88 23/03/20(月)17:37:20 No.1038316739

    保志にもオチ聞いて竜騎士さん変わらないな…って言われてたってぽいの面白いだろ

    89 23/03/20(月)17:37:34 No.1038316822

    最初のアニメがよすぎた

    90 23/03/20(月)17:37:38 No.1038316844

    業はおもしろかったけど卒はああいう種明かしにしてもあんなに要らんよなと思う

    91 23/03/20(月)17:37:48 No.1038316888

    不気味感が足りないのはそうね… 圭一が沙都子の家に誘い込まれたときのなんかくる…絶対なんかくる…ほらきた!感はあったけど

    92 23/03/20(月)17:37:56 No.1038316928

    >業もうおおおおおおおそこがそう変わるのか!みたいな熱狂はあったけど >旧アニメみたいな不気味感が足りない編が多くて個人的には結構不満だった >卒とは比較する意味もないくらい楽しんだけど シナリオが一番言われるけどせっかく作画良いのに演出の引き出しが少ないのが微妙すぎた とりあえず画面揺らすのおすぎ

    93 23/03/20(月)17:38:06 No.1038316985

    きれいな沙都子とじゃあくな沙都子がぶつかり合うのは…

    94 23/03/20(月)17:38:10 No.1038317002

    >まあいつもの竜騎士だったな 正直同窓会程度には楽しませてくれた感

    95 23/03/20(月)17:38:27 No.1038317076

    >この新ひぐらしで唯一褒めることができるのはこのアニメのおかげで「」と懐かしのひぐらしを語れたことくらい 歌関連とぽよよんろっくのキャラデザは褒めていいと思う 歌はまぁ最終話の雑youは除いてだけど

    96 23/03/20(月)17:38:39 No.1038317153

    >ひぐらしで初めて触れたのがこれだったからこういうもんかと思ったけど評判を聞く限り違うらしい 最初は滅茶苦茶面白くて種明かしは肩透かしなのは変わってないぞ

    97 23/03/20(月)17:38:41 No.1038317159

    旧作の解答編みたいに答え合わせしつつ違ったカケラの話する流れならまだ許せたけど本当に何だったんだろうな卒

    98 23/03/20(月)17:39:32 No.1038317430

    赤坂がきてくれた…!これで勝つる!からの カァー カァー(目を見開いて絶望顔の瀕死梨花ちゃん)はギャグかと思ったよ あと小学生相手に内蔵えぐるのはグロすぎる…

    99 23/03/20(月)17:39:39 No.1038317462

    L5発症も大半がけおおおおおおおってするだけだからまぁ雑に色んな奴でやっても面白くはないよなって思った

    100 23/03/20(月)17:39:42 No.1038317478

    沙都子のオチそれでいいの?ってなった

    101 23/03/20(月)17:40:12 No.1038317622

    でもひぐらしファンはこういうノリが大好きだろ!?原作ラストの山狗撃退とか啖呵切るところとか

    102 23/03/20(月)17:40:31 No.1038317703

    満を辞しての島みやえいこだったのに何一つ頭に入ってこなかったのすごいと思う

    103 23/03/20(月)17:40:50 No.1038317803

    業の時点で沙都子が黒だと明かすのなら卒はもっと新展開とか用意しなきゃ駄目だわ

    104 23/03/20(月)17:41:08 No.1038317895

    改めて昔のDEEN版って作画は崩れてるように見えるのに雰囲気の作り方は抜群だったなって思う

    105 23/03/20(月)17:41:41 No.1038318063

    沙都子のにぃにぃは扱いに困るからとりあえず寝かしとけばいいか…みたいな雑な扱いには参るね… 本当に最終回で目覚めやがった なにもかもおそい!

    106 23/03/20(月)17:41:49 No.1038318105

    何度も何度も無駄に死ぬ周回するより 最初から進学校に行きたくねえ!って殴り合えばもっと良い関係でいられたからな…

    107 23/03/20(月)17:41:49 No.1038318108

    結局沙都子の動機に何1つ納得がいってねぇのが気持ちが全く入っていかない理由だった…

    108 23/03/20(月)17:42:01 No.1038318165

    >業の時点で沙都子が黒だと明かすのなら卒はもっと新展開とか用意しなきゃ駄目だわ 祟騙しの時点で結構ダレてたのを猫騙しの新展開の連発の新鮮さで挽回出来てたと思ってるから卒でまた再放送連発されるのあまりにもダルすぎた

    109 23/03/20(月)17:42:57 No.1038318461

    OPに意味深に映ってた雛見沢暗黒四天王はなんだったんだよ!?

    110 23/03/20(月)17:43:20 No.1038318570

    くだらねえ理由で何人も死んでるんですけど…

    111 23/03/20(月)17:43:47 No.1038318715

    腹を裂かれた梨花ちゃんが本当にやたらしぶといのもあの考察動画のように別々の世界のシーンを繋いでるからだと思ってました…

    112 23/03/20(月)17:43:49 No.1038318730

    沙都子メインで悟史がここまで空気とは思わなんだ

    113 23/03/20(月)17:43:54 No.1038318750

    卒は本当に部活メンバーが何をしたかまるで思い出せない

    114 23/03/20(月)17:44:10 No.1038318832

    >でもひぐらしファンはこういうノリが大好きだろ!?原作ラストの山狗撃退とか啖呵切るところとか いいえ?

    115 23/03/20(月)17:44:26 No.1038318908

    >最初は滅茶苦茶面白くて種明かしは肩透かしなのは変わってないぞ 色々あったけどドラゴンボールで締めるのはいつものことなの?

    116 23/03/20(月)17:45:04 No.1038319113

    なんで導入は毎度面白いのに風呂敷畳むのこんなに明後日に行くんだろうな

    117 23/03/20(月)17:45:14 No.1038319151

    哀愁ある鉄平が綺麗になったのとエウアさんってキャラは評価したい

    118 23/03/20(月)17:45:22 No.1038319181

    >沙都子メインで悟史がここまで空気とは思わなんだ その分鉄平活躍したしセーフだな…!

    119 23/03/20(月)17:45:28 No.1038319220

    >沙都子メインで悟史がここまで空気とは思わなんだ まぁ沙都子と梨花の話やるなら悟史の存在はノイズだし 詩音もルチーアこんなとこですよって少しでも説明させたら破綻するんだ

    120 23/03/20(月)17:45:37 No.1038319259

    >でもひぐらしファンはこういうノリが大好きだろ!?原作ラストの山狗撃退とか啖呵切るところとか 今までずっと面白かったからあそこはネタの範囲で許すよ…みたいな程度だよ!

    121 23/03/20(月)17:46:02 No.1038319387

    鉄平もなんかこういうの好きだろ?を感じすぎてなぁ

    122 23/03/20(月)17:46:31 No.1038319517

    遊戯王AVみたいなアニメでやんした

    123 23/03/20(月)17:46:52 No.1038319639

    漫画とアナザーエンドでこういうのだよって気分になれたから存在意義はあったよ業卒 それはそうと制作陣は反省しろ

    124 23/03/20(月)17:47:07 No.1038319712

    >哀愁ある鉄平が綺麗になったのとエウアさんってキャラは評価したい エウアもなぁ… あんだけ優勢だったのにマジで最後の最後だけ急に何だよあれ…

    125 23/03/20(月)17:47:31 No.1038319820

    >でもひぐらしファンはこういうノリが大好きだろ!?原作ラストの山狗撃退とか啖呵切るところとか 色々あったけど最終的にみんなでハッピーエンドを掴む話だと思ってたからなんか能動的なアクションもなく沙都子が暗躍してるだけで話が進んだ上に他のキャラロクに活躍もしてないしうすら寒いだけかなって

    126 23/03/20(月)17:47:46 No.1038319882

    >なんで導入は毎度面白いのに風呂敷畳むのこんなに明後日に行くんだろうな 竜ちゃんもう自分でそうコメントしてるけど 緻密にプロット組むんじゃなくて勢いで出題編書いて解答編で辻褄合わせするストロングスタイルだからだよ

    127 23/03/20(月)17:47:59 No.1038319964

    >でもひぐらしファンはこういうノリが大好きだろ!?原作ラストの山狗撃退とか啖呵切るところとか 魅音vs小此木は原作当時から完全にお笑い種だし本当に魅音がかっこいいのはそのあとの鷹野の悪足掻きに対して私以外に弾当てたら死ぬより酷い目に合わせるってキレるシーンだし...

    128 23/03/20(月)17:48:06 No.1038319991

    勉強について行けないってのは結果であって沙都子にとってルチーアに梨花ちゃん以外何もないから さっさと雛見沢以外の関係性を作る訓練が必要なんだけど 雛見沢の人間関係すら奇跡が必要だった女にそれは中々厳しかった

    129 23/03/20(月)17:48:26 No.1038320094

    どういう計算というか勝算があったんだろう

    130 23/03/20(月)17:48:29 No.1038320119

    >なんで導入は毎度面白いのに風呂敷畳むのこんなに明後日に行くんだろうな 物語と言うのは最後のオチがあって初めて総評出来るものだから… それが提示されない内はやはりどうしてもな…

    131 23/03/20(月)17:48:48 No.1038320207

    >竜ちゃんもう自分でそうコメントしてるけど >緻密にプロット組むんじゃなくて勢いで出題編書いて解答編で辻褄合わせするストロングスタイルだからだよ このスタイルでうみねこが出力されるのはそれはそれで化け物だな…

    132 23/03/20(月)17:49:34 No.1038320442

    なんかゆっくり虐待とかしぃ虐待とかそういうのと似たもの感じて作ってる奴ら頭大丈夫か?ってのが先に来る梨花の扱い

    133 23/03/20(月)17:49:55 No.1038320548

    竜ちゃんに日常風景とか熱血大勝利!みたいなのは求めてないんだ… 部活のノリとうおおおおおおお!みたいなのは

    134 23/03/20(月)17:50:46 No.1038320785

    どうして殴りに行ってる手が逆になってるんですか?

    135 23/03/20(月)17:50:49 No.1038320797

    解答編で失速するとこまで旧作踏襲しなくてもいいじゃん!

    136 23/03/20(月)17:50:54 No.1038320825

    >竜ちゃんに日常風景とか熱血大勝利!みたいなのは求めてないんだ… >部活のノリとうおおおおおおお!みたいなのは うおおおお!は結構好きだよ 業と卒はそういう熱血展開もなかったんだもの…

    137 23/03/20(月)17:50:56 No.1038320841

    >でもひぐらしファンはこういうノリが大好きだろ!?原作ラストの山狗撃退とか啖呵切るところとか 一緒にすんじゃねぇよ おはぎ食わすぞカス

    138 23/03/20(月)17:51:38 No.1038321035

    >竜ちゃんに日常風景とか熱血大勝利!みたいなのは求めてないんだ… >部活のノリとうおおおおおおお!みたいなのは 業卒はそれですらないナニカ感ある

    139 23/03/20(月)17:51:59 No.1038321153

    違うんスよ…って言ってくれる兄ちゃん今日は居ないの?

    140 23/03/20(月)17:52:06 No.1038321187

    >解答編で失速するとこまで旧作踏襲しなくてもいいじゃん! 上で言われてる作品づくりのスタンス的に後半失速せざるを得ないんじゃねぇかな… 勢い任せの前半のツケを支払い切れなくて

    141 23/03/20(月)17:52:13 No.1038321227

    熱血大勝利になったからまぁいいか!って思ってたのをぶっ壊されたんだよ!

    142 23/03/20(月)17:53:08 No.1038321511

    沙都子を悪役にした時点で勢いじゃ誤魔化せん

    143 23/03/20(月)17:53:20 No.1038321564

    かないみかのインタビューが邪推抜きにぶっ壊れててこわい

    144 23/03/20(月)17:53:33 No.1038321622

    かないの困惑が伝わるコメント好き

    145 23/03/20(月)17:53:36 No.1038321639

    >解答編で失速するとこまで旧作踏襲しなくてもいいじゃん! そうは言うが旧作の解決編はちゃんと面白かったぜ