虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/20(月)15:24:00 田舎の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/20(月)15:24:00 No.1038283062

田舎の怖い話をしてください

1 23/03/20(月)15:24:40 No.1038283231

>田舎の怖い話をしてください 電車が一日一本

2 23/03/20(月)15:24:59 No.1038283320

>>田舎の怖い話をしてください >電車が一日一本 1時間一本のまちがいだった

3 23/03/20(月)15:25:20 No.1038283394

いきなり飛ばしてくると思ったじゃねえか…

4 23/03/20(月)15:30:13 No.1038284552

消毒だと言って家の中に農薬散布機で農薬ぶちまける日がある

5 23/03/20(月)15:30:32 No.1038284650

自分が近所で一番若い

6 23/03/20(月)15:31:37 No.1038284910

非電化の鉄道が撤去済みくらいでないと 怖い田舎とはいえない

7 23/03/20(月)15:31:46 No.1038284950

牛のうんこの臭いが漂ってくる

8 23/03/20(月)15:32:01 No.1038285017

>自分が近所で一番若い 40代ですか?

9 23/03/20(月)15:32:12 No.1038285046

正月になると人んちに乱入して床をボコボコにする風習がある

10 23/03/20(月)15:32:18 No.1038285074

コンビニも本屋も無い

11 23/03/20(月)15:32:21 No.1038285087

爺さん婆さんがチャイム鳴らさずに家に入ってくる

12 23/03/20(月)15:33:26 No.1038285386

最近留学と称して来た学生さんが行方不明になってさっき海岸で遺体で発見された

13 23/03/20(月)15:34:19 No.1038285612

>最近留学と称して来た学生さんが行方不明になってさっき海岸で遺体で発見された でけぇのきたな…

14 23/03/20(月)15:44:29 No.1038288132

怖~

15 23/03/20(月)15:45:22 No.1038288346

>爺さん婆さんがチャイム鳴らさずに家に入ってくる これが嫌で常に鍵かけてるだけで変な噂立てられるのたまったもんじゃないよね 不法侵入者どもがよ

16 23/03/20(月)15:45:41 No.1038288422

>最近留学と称して来た学生さんが行方不明になってさっき海岸で遺体で発見された あれ死んでたんだ…

17 23/03/20(月)15:45:42 No.1038288430

>電車が一日一本 片道切符!?

18 23/03/20(月)15:46:23 No.1038288613

>最近留学と称して来た学生さんが行方不明になってさっき海岸で遺体で発見された 昨日の夜にミスターサンデーで取り上げてたやつ?

19 23/03/20(月)15:46:41 No.1038288671

fu2026592.jpg fu2026597.jpg 山の中は日中でも真っ暗

20 23/03/20(月)15:46:45 No.1038288698

ジジババしかいないから 寿命をみんな迎えて誰もいないになりつつある

21 23/03/20(月)15:47:12 No.1038288802

>山の中は日中でも真っ暗 変質者ごっこができそう

22 23/03/20(月)15:51:23 No.1038289793

23 23/03/20(月)15:52:07 No.1038289980

>fu2026592.jpg >fu2026597.jpg >山の中は日中でも真っ暗 こっわ

24 23/03/20(月)15:54:53 No.1038290651

>fu2026592.jpg >fu2026597.jpg >山の中は日中でも真っ暗 いいなあ 故郷を思い出す

25 23/03/20(月)16:03:02 No.1038292722

ゴミを出すには自治会に入って自治会費が必要って言われたけど 役所に聞いたらそんな訳ねーじゃん!税金払ってるんだから自治会費なんか払わなくたって持ってくよ! って言われたこと

26 23/03/20(月)16:03:08 No.1038292742

夏になるとキモいぐらい虫が光に寄ってくる

27 23/03/20(月)16:04:20 No.1038293035

書き込みをした人によって削除されました

28 23/03/20(月)16:06:54 No.1038293632

夜中に外の風呂に行く途中にトノサマカエルが居たので蹴飛ばしたら 飛んだ先でマムシに喰われて超ビビった

29 23/03/20(月)16:13:15 No.1038295058

自動改札がない

30 23/03/20(月)16:13:37 No.1038295152

街灯がないコンビニもない

31 23/03/20(月)16:15:40 No.1038295642

脚の裏くらいでかい蛙が複数いた

32 23/03/20(月)16:16:16 No.1038295759

コンビニはあるけど店舗より駐車場の方が5倍くらいでかい

33 23/03/20(月)16:20:10 No.1038296718

今はもう都会でもコンビニは夜中閉まる?

34 23/03/20(月)16:22:51 No.1038297398

イベントの時駐車場歩いてたら脇に食い荒らされたウリ坊の死体があった

35 23/03/20(月)16:23:04 No.1038297440

缶々とか指定日に捨てると回収車が来る前に無くなってる

36 23/03/20(月)16:23:49 No.1038297601

>今はもう都会でもコンビニは夜中閉まる? 最寄り駅付近にあるセブンは12時で閉まるようになったな

37 23/03/20(月)16:24:21 No.1038297727

>自動改札がない そんな徳島じゃあるまいし

38 23/03/20(月)16:26:02 No.1038298140

壱岐の子一部白骨化して発見されたのか…

39 23/03/20(月)16:27:26 No.1038298454

>fu2026592.jpg >fu2026597.jpg >山の中は日中でも真っ暗 日本の山というよりはヨーロッパの森っぽさを感じる

40 23/03/20(月)16:27:47 No.1038298538

地元紙の事件事故欄に毎日のように海と山でお亡くなりになられた方が見つかったと載ってる

41 23/03/20(月)16:33:12 No.1038299820

野山に猿がいた 一度軽トラで山道進んでたら猿の群れに囲まれた

42 23/03/20(月)16:42:10 No.1038302077

車道に蛇が出るから何回か轢き殺しちゃった

43 23/03/20(月)16:46:36 No.1038303180

ほんの鹿に畑が荒らされて 食べられるものが出来たらイノシシに柵を壊される程度だよ with猿

44 23/03/20(月)16:48:58 No.1038303760

些細なことでも一瞬で広まる

45 23/03/20(月)16:49:09 No.1038303801

近所ではありとあらゆる噂話があるんだけど誰も知らないおっさんがたまにいる 誰も話したがらない謎のおじさんおばさん

46 23/03/20(月)16:49:38 No.1038303928

>電車が一日一本 線が無いわけじゃないのが怖い…

47 23/03/20(月)16:50:48 No.1038304275

一番近いコンビニが車で30分

48 23/03/20(月)16:51:00 No.1038304313

>一番近いコンビニが車で30分 近い方だな…

49 23/03/20(月)16:51:36 No.1038304458

自転車が走れる道がない

50 23/03/20(月)16:53:46 No.1038305049

ファミマもねえ イオンもねえ!

51 23/03/20(月)16:58:18 No.1038306223

夜完全なる暗闇だから一歩も歩けない 真の闇に包まれると人間は無力だ

52 23/03/20(月)17:01:04 No.1038306944

獣の勢力争いに負けそうになっている

53 23/03/20(月)17:02:11 No.1038307243

自動車を使わず歩いてると不審者扱いされる

54 23/03/20(月)17:03:20 No.1038307546

バスが1時間1本

55 23/03/20(月)17:04:48 No.1038307931

老人はスーパーの移動販売が生命線

56 23/03/20(月)17:04:50 No.1038307945

田舎度高くない…? 北関東レベルの話ではないのか

57 23/03/20(月)17:05:06 No.1038308015

鹿を手懐けてお手を仕込める

58 23/03/20(月)17:05:38 No.1038308145

娯楽を諦めさえすれば意外と住みやすい

59 23/03/20(月)17:07:12 No.1038308546

やっぱ都会から田舎に自分の意思で行く人達は凄いなぁと思いました 僕にはとても出来ない

60 23/03/20(月)17:07:25 No.1038308600

ネットとAmazonがあればどこ住んでも一緒とか言う奴いるけどあれ嘘

61 23/03/20(月)17:11:03 No.1038309553

帰省した時に鳥居を見かけたから怖いもの見たさで先に何があるか見ようとしたら 通り道が人が通れないくらい草が生い茂っていた

62 23/03/20(月)17:12:29 No.1038309917

>田舎度高くない…? >北関東レベルの話ではないのか 北関東なんて所詮関東じゃねえか

63 23/03/20(月)17:13:59 No.1038310332

>帰省した時に鳥居を見かけたから怖いもの見たさで先に何があるか見ようとしたら >通り道が人が通れないくらい草が生い茂っていた 神職不足は深刻だからな…

64 23/03/20(月)17:14:44 No.1038310535

イオン この先48km

65 23/03/20(月)17:15:04 No.1038310629

田舎の因習だの近所付き合いだのいうけど 本当にジジババばかりだとそんな元気あんまりないよ だから適当に仲良く付き合ってると結構得する事はある 結婚相手は10年たっても探してくれない

66 23/03/20(月)17:15:33 No.1038310769

>イオン >この先200km

↑Top