23/03/20(月)15:14:14 こんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/20(月)15:14:14 No.1038280643
こんなお父さんが欲しかった
1 23/03/20(月)15:16:09 No.1038281110
スーツ脱ぐかな~ スーツ脱ぐかな~
2 23/03/20(月)15:22:29 No.1038282717
1レス目で完結してるスレは伸びないとあれほど
3 23/03/20(月)15:22:46 No.1038282790
こういうお父さん好き
4 23/03/20(月)15:23:12 No.1038282868
いい親父だ
5 23/03/20(月)15:23:53 No.1038283039
>こんなお父さんが欲しかった お前がこういうお父さんになるんだよ!
6 23/03/20(月)15:23:58 No.1038283058
スーファミ時代にゲームに理解あるお父さんはSSR
7 23/03/20(月)15:24:19 No.1038283138
なっちまえばいいじゃん
8 23/03/20(月)15:24:26 No.1038283173
お父さんもゲーム好きなんだろうな…
9 23/03/20(月)15:24:35 No.1038283216
>お前がこういうお父さんになるんだよ! なりたかった…
10 23/03/20(月)15:24:51 No.1038283282
なるか… ママに
11 23/03/20(月)15:24:59 No.1038283318
こういう茶目っ気ある父ちゃんは 絶対夫婦円満…いい家庭に恵まれたな
12 23/03/20(月)15:25:37 No.1038283447
出来ることなら息子とこういうやり取りしたかった
13 23/03/20(月)15:27:54 No.1038283963
>>お前がこういうお父さんになるんだよ! >なりたかった… 諦めるな今からでも遅くない
14 23/03/20(月)15:29:35 No.1038284363
>スーツ脱ぐかな~ >スーツ脱ぐかな~ オレ までセリフかと思っちゃった
15 23/03/20(月)15:30:59 No.1038284753
これ見ただけで泣けてくるんだ俺は もう無理なんだ
16 23/03/20(月)15:32:48 No.1038285208
なんかこのスレ湿っぽい
17 23/03/20(月)15:33:32 No.1038285413
>これ見ただけで泣けてくるんだ俺は >もう無理なんだ いきなり金玉摘出告白はちょっと重い…
18 23/03/20(月)15:35:18 No.1038285837
ヨッシーアイランドやりたいな~ スーツ脱ぐかな~スーツ脱ぐかな~(サンドラのソフト) 以外にあったんだ…
19 23/03/20(月)15:39:08 No.1038286773
お父さんいい身体してる
20 23/03/20(月)15:42:17 No.1038287600
景気自体は悪くなかったはずだけど それはそれとしてカセット平気で一万近くしててガキにほいほい買うもんじゃねぇ…
21 23/03/20(月)15:43:45 No.1038287949
90年代の経済格差すごかったよな だいたい80年代に資産形成できてない家庭は軒並みひどいもんだったと思う
22 23/03/20(月)15:44:08 No.1038288054
俺の父親もこんなだった 俺はこうはなれなかった 子供すら…
23 23/03/20(月)15:46:19 No.1038288598
親父のたまに見せる茶目っ気はなんか嬉しくなるよな
24 23/03/20(月)15:51:15 No.1038289763
子供の喜ぶ顔が見たくてサプライズしてみるお父さんもそれが嬉しくて大人になるまでずっと覚えてる子供もとてもいい まぶしすぎる
25 23/03/20(月)15:51:39 No.1038289855
両親も人間だったんだなって思う場面見るとほっこりする
26 23/03/20(月)15:51:42 No.1038289872
「」じゃない… 「」じゃない…
27 23/03/20(月)16:04:53 No.1038293181
>諦めるな今からでも遅くない いや流石にもう遅い
28 23/03/20(月)16:05:28 No.1038293314
いいなあ俺にも親父がいたらなあ
29 23/03/20(月)16:05:47 No.1038293385
まず家庭があるだけで強い
30 23/03/20(月)16:06:43 No.1038293589
これができるのはパッケージ版の利点かな ダウンロード版でも応用できるかな
31 23/03/20(月)16:08:21 No.1038293949
漫画に出てくる悪党の不幸自慢みたいなことを言うな
32 23/03/20(月)16:10:56 No.1038294520
こんな父親になりたい「」 こんな父親が欲しい「」
33 23/03/20(月)16:11:26 No.1038294638
我が家の父はゲームに理解はなかったが代わりに姉貴が理解していたから助かった
34 23/03/20(月)16:11:30 No.1038294663
>これができるのはパッケージ版の利点かな >ダウンロード版でも応用できるかな 難癖つけてゲーム機没収!からのこっそりダウンロードしとく…とか?
35 23/03/20(月)16:12:31 No.1038294895
子よりもゲームやり込んでる父親も存在するらしいな
36 23/03/20(月)16:12:47 No.1038294945
こんな素晴らしい思い出があるのになんだって「」に
37 23/03/20(月)16:14:39 No.1038295386
>こんな素晴らしい思い出があるのになんだって「」に 嫉妬か?
38 23/03/20(月)16:15:22 No.1038295565
「お父さんがやりたいから買おう!」でタイムクライシスやら麻雀ゲームやら買ってた 結局自分では遊ばないタイプだったけど子供にプレゼントのつもりだったのかな 俺はお父さんと一緒にゲームがしたかったしタイムクライシスよりもハウスオブザデッドだった
39 23/03/20(月)16:16:32 No.1038295827
俺の親父は壁にかかってる絵の後ろにスマブラをはみ出して引っ掛けてた 俺は3日ぐらい気づいてなかった
40 23/03/20(月)16:17:14 No.1038295979
>子よりもゲームやり込んでる父親も存在するらしいな ドラクエは当時からそういう家庭あったな 父親がテクニシャンで低レベルクリアやってたりとか
41 23/03/20(月)16:20:25 No.1038296783
自営業の親父がレースゲーム好きで良く仕事場でゲームしてたな…
42 23/03/20(月)16:21:47 No.1038297112
「」がやると欲しいって言ってたやつDL版で買っといたからって味気ない感じになりそう
43 23/03/20(月)16:22:48 No.1038297383
欲しいゲーム何でも買ってもらえる家だったからサプライズ無かったな…
44 23/03/20(月)16:23:55 No.1038297628
うちの父親はよくわからんPS2の亜種コントローラー買ってきてたので兄貴と2人して首傾げてた
45 23/03/20(月)16:25:13 No.1038297957
小1の息子と一緒にスプラ2始めたけど小6になってスプラ3は俺より上手い…
46 23/03/20(月)16:26:24 No.1038298241
俺には無理だ…
47 23/03/20(月)16:26:41 No.1038298304
親父は俺が物心つく頃には居なかったから…
48 23/03/20(月)16:29:06 No.1038298841
>>お前がこういうお父さんになるんだよ! >なりたかった… さっき37歳の「」が24歳と付き合ってたスレがあったぞ 頑張れ
49 23/03/20(月)16:29:16 No.1038298874
親父が初代ポケモン好きだったからスカバイ買って送ったら何していいかわかんないって積んでる
50 23/03/20(月)16:29:49 No.1038299005
元親父はFF7買ってきたぞといって6800円請求してきた 買ってきてくれとは頼んでなかった
51 23/03/20(月)16:30:33 No.1038299171
今だと学校行ってる間に購入&DL いつも通り宿題終わらせた子供にSwitch渡す とかでやる
52 23/03/20(月)16:30:40 No.1038299200
>スーツ脱ぐかな~ >スーツ脱ぐかな~ オレ
53 23/03/20(月)16:31:23 No.1038299374
ファイアレッド全国図鑑完成させてBOXにしっかりNo順で並べてるのを見たときから俺の憧れなんだ
54 23/03/20(月)16:33:22 No.1038299871
>元親父はFF7買ってきたぞといって6800円請求してきた >買ってきてくれとは頼んでなかった それくらいで親子の縁切らなくても…
55 23/03/20(月)16:34:43 No.1038300232
>それくらいで親子の縁切らなくても… 無職アル中借金持ちだったら?
56 23/03/20(月)16:35:28 No.1038300408
ゲーム脳信じてるゲーム反対派だったから一度も買ってもらったことなかったな… 隠れてコソコソゲームするので精一杯だったしその結果が「」だ
57 23/03/20(月)16:39:37 No.1038301433
こういう親父だったとかじゃなくてなりたいって話なの なりたいわ
58 23/03/20(月)16:39:37 No.1038301439
>>それくらいで親子の縁切らなくても… >無職アル中借金持ちだったら? 切って正解!
59 23/03/20(月)16:41:56 No.1038302016
俺も結婚まで行ったけどそこで種無しって分かったよ…
60 23/03/20(月)16:47:11 No.1038303351
俺の種使う?
61 23/03/20(月)17:00:05 No.1038306685
うちマリオワールド出たタイミングで夜逃げしたぞ
62 23/03/20(月)17:00:12 No.1038306719
親がいない「」なんているのだろうか
63 23/03/20(月)17:01:37 No.1038307089
すみやおのこと年下だと思ってたんだけどワールドのタイミングで考えると年上だし訳わからん
64 23/03/20(月)17:02:11 No.1038307245
「」は気軽に悲惨な家庭環境をお出ししないでほしい
65 23/03/20(月)17:05:03 No.1038308006
両親揃ってスーパードンキーコングシリーズだけはハマっててソフトから攻略本まで揃えてたな… 64のは違うって言って買ってなかった
66 23/03/20(月)17:05:28 No.1038308107
ここまでじゃなかったけど父親が新しい物好きで新型の据え置き機出ると気前良く買ってくれた事が結構あったな
67 23/03/20(月)17:08:48 No.1038308951
>「お父さんがやりたいから買おう!」でタイムクライシスやら麻雀ゲームやら買ってた >結局自分では遊ばないタイプだったけど子供にプレゼントのつもりだったのかな >俺はお父さんと一緒にゲームがしたかったしタイムクライシスよりもハウスオブザデッドだった ラインアップが明らかに子供向けではないすぎる… でもガンシューは親父とよくゲーセン行ったときに一緒にやってたから悩ましいところだな…
68 23/03/20(月)17:13:05 No.1038310084
こんな父親になりたかった
69 23/03/20(月)17:14:29 No.1038310458
面白いかどうかほとんど運なのものに1万円って結構すごい