虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/03/20(月)15:04:27 あのあ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/20(月)15:04:27 No.1038278089

あのあと幸せに暮らせたのか気になるの

1 23/03/20(月)15:06:18 No.1038278575

魔女がそんないなさそうだけどどうなんだろ

2 23/03/20(月)15:09:36 No.1038279424

この時代のキュウベエ出てこなかったな

3 23/03/20(月)15:09:50 No.1038279485

静香ちゃんに会えなくて寂しがってそう

4 23/03/20(月)15:11:14 No.1038279851

世間知らずの時女新メンバーということで何とかならんかねむちゃん?

5 23/03/20(月)15:12:22 No.1038280150

暑くも寒くもない日でした おしまい

6 23/03/20(月)15:12:56 No.1038280292

本人は悔いなく生きて魔女化とかそんなんだと思う 死ぬにしてもやりたいこと出来るかどうかのが重要だ

7 23/03/20(月)15:13:43 No.1038280493

時雨ちゃん回が楽しみすぎる

8 23/03/20(月)15:14:07 No.1038280612

バイキングちゃん出ないかな

9 23/03/20(月)15:15:18 No.1038280899

カエサリオン様はすぐに捕まって処刑されました エボニーちゃんが仕えなかったからです あーあ

10 23/03/20(月)15:17:50 No.1038281553

クレオパトラ頻繁に神浜来るとまずいからエボニーちゃんくらいの立ち位置の魔法少女でちょうど良かったんじゃないる

11 23/03/20(月)15:20:59 No.1038282347

この後どうだったんだろうねって塩梅はちょうどよかったなと思う

12 23/03/20(月)15:22:57 No.1038282821

>この時代のキュウベエ出てこなかったな MSSに出てくるよ

13 23/03/20(月)15:25:27 No.1038283416

>クレオパトラ頻繁に神浜来るとまずいからエボニーちゃんくらいの立ち位置の魔法少女でちょうど良かったんじゃないる まあエボニー主軸なのはまあいいけどクレオパトラの扱いはもう少し手心を…と思った

14 23/03/20(月)15:26:30 No.1038283653

そして人生は続くみたいなエンド好きなの

15 23/03/20(月)15:27:23 No.1038283850

今回のEXチャレンジで久々に旭さんの横ブラスト見たんだけど狙撃銃構えたままちょこちょこ突撃してくるの面白くて笑っちゃうの

16 23/03/20(月)15:27:38 No.1038283905

どこだろうと色々あって死にましただしパトラさんはまぁあんなもんだろう そしてなんやかんや別に利用される魔法少女ってのは特に解決してはいないし

17 23/03/20(月)15:29:28 No.1038284341

シャーマンがガッツリ政治に関わってた時代は御子柴みたいなのが蔓延ってるよねそりゃ

18 23/03/20(月)15:29:44 No.1038284395

今どきあんなにいいとこないクレオパトラは流石に珍しい

19 23/03/20(月)15:30:26 No.1038284612

>シャーマンがガッツリ政治に関わってた時代は御子柴みたいなのが蔓延ってるよねそりゃ 歴史の陰に魔法少女はいた~っていうコンセプトだからまあね

20 23/03/20(月)15:30:30 No.1038284634

>まあエボニー主軸なのはまあいいけどクレオパトラの扱いはもう少し手心を…と思った けどああいう感じだと史実のクレオパトラさんが晩年に急にキチ○イになった理由付けとして割とうまいなって思ったよ

21 23/03/20(月)15:30:37 No.1038284663

エボニーちゃんはもしかして… うかつなのかな?

22 23/03/20(月)15:30:41 No.1038284682

なんかこうエボちゃんの事を個人的には好きだったのよとか言ってころころされるポジションかと思ったらそんなこともなかったの

23 23/03/20(月)15:31:08 No.1038284781

>けどああいう感じだと史実のクレオパトラさんが晩年に急にキチ○イになった理由付けとして割とうまいなって思ったよ 実際はかりんちゃんなのが暴かれてクレオパトラ化が剥がされるとかひどすぎる…

24 23/03/20(月)15:31:12 No.1038284798

>今どきあんなにいいとこないクレオパトラは流石に珍しい 生涯ならともかくそれこそ晩年だからな…

25 23/03/20(月)15:32:48 No.1038285214

パトラの事好意的に描くならカエサルとイチャイチャしてる時代じゃないとなぁ

26 23/03/20(月)15:34:04 No.1038285547

才気のないパトラが末期エジプトの為政者になるにあたってメトの一族を頼った時代のお話も見てみたいの

27 23/03/20(月)15:34:05 No.1038285555

晩年だからどうってか普通に一貫して小物にしか見えなかったのがな

28 23/03/20(月)15:34:12 No.1038285577

>今回のEXチャレンジで久々に旭さんの横ブラスト見たんだけど狙撃銃構えたままちょこちょこ突撃してくるの面白くて笑っちゃうの なんか足が遅い!!

29 23/03/20(月)15:35:07 No.1038285788

>晩年だからどうってか普通に一貫して小物にしか見えなかったのがな だからその晩年の時期はやること全部めちゃくちゃだったんだよ!

30 23/03/20(月)15:36:07 No.1038286010

とてとてとて…… ってかわいいよね かわいい

31 23/03/20(月)15:36:13 No.1038286032

結局鼻は何センチだったのかな

32 23/03/20(月)15:36:15 No.1038286042

>だからその晩年の時期はやること全部めちゃくちゃだったんだよ! 昔は良かった的な描写があったわけでもないじゃん…

33 23/03/20(月)15:37:00 No.1038286229

>晩年だからどうってか普通に一貫して小物にしか見えなかったのがな 歴史の流れに沿うといいとこないし少しでも大物に見せるならあれは満足死だったくらいにするしかないか…

34 23/03/20(月)15:38:05 No.1038286468

別に魔法少女関係なく最後イマイチだからなクレオパトラ

35 23/03/20(月)15:38:10 No.1038286493

>昔は良かった的な描写があったわけでもないじゃん… 息子は愛してた! あのあとつかまってしぬんやけどなブヘヘ

36 23/03/20(月)15:39:03 No.1038286757

宮本武蔵は実は情けなかった!強いのは電光丸のおかげ!ってやったり ドラえもんっぽかったな

37 23/03/20(月)15:39:37 No.1038286902

晩年耄碌する偉人は多い…

38 23/03/20(月)15:39:56 No.1038287008

歴代はフワッと繁栄を願っただけだけど具体的に美貌と知性とって願わせてる野心は凄い 願いの数だけ犠牲がある事に目を瞑ればだけど

39 23/03/20(月)15:40:06 No.1038287052

すまんのぉ…

40 23/03/20(月)15:40:14 No.1038287079

地の文やけに多かったし今回の話小慣れてない感じはした 時女もメンバー多すぎてリアクションわちゃわちゃしてるだけみたいになってたの結構あったし

41 23/03/20(月)15:40:27 No.1038287140

なんか地震で王朝自体の記録紛失してるらしいから他勢力の記録からの推測みたいなもんらしいし今史実とされてることも悪めに描かれた創作入ってるかもね

42 23/03/20(月)15:40:54 No.1038287255

歴史上のあの人物は実は良い人だった路線もカウンター気味なところあるし結局キャラ付けでしかないの

43 23/03/20(月)15:40:54 No.1038287258

ゲシッゲシッ

44 23/03/20(月)15:41:05 No.1038287305

>晩年耄碌する偉人は多い… 秀吉も始皇帝も洪武帝も!フィン・マックールだって歴史に名を残せたのは魔法少女のおかげだったじゃないか!

45 23/03/20(月)15:41:57 No.1038287517

自分が好みじゃないだけの話を出来が悪いみたいな言い方する人はどこでも嫌われてそうだな

46 23/03/20(月)15:42:21 No.1038287610

最低だなユリウス・カエサル

47 23/03/20(月)15:42:32 No.1038287650

偉人ってやっぱり好きな人もいるだろうしあんまりリスペクトない感じだと嫌に感じる人がいるのもわかる

48 23/03/20(月)15:42:33 No.1038287653

かのイエス・キリストに付き従ったと言われるマグダラのマリアが魔法少女だった事は知っているな?

49 23/03/20(月)15:42:49 No.1038287709

やっちゃん18歳が魔法少女としては超レアキャラだし 十代で死んだ女性の英雄っていうとそれこそジャンヌくらいしか実は魔法少女でしたってなかなかやれないよね… 1000歳くらいの人は知らない

50 23/03/20(月)15:42:50 No.1038287712

>偉人ってやっぱり好きな人もいるだろうしあんまりリスペクトない感じだと嫌に感じる人がいるのもわかる 知らんがな

51 23/03/20(月)15:43:04 No.1038287761

>最低だなユリウス・カエサル 百合ウス!?

52 23/03/20(月)15:43:12 No.1038287793

>十代で死んだ女性の英雄っていうとそれこそジャンヌくらいしか実は魔法少女でしたってなかなかやれないよね… あんね…

53 23/03/20(月)15:43:28 No.1038287857

どうせ余所のゲームでしかしらんくせに鬱陶しいな…

54 23/03/20(月)15:43:31 No.1038287869

>>偉人ってやっぱり好きな人もいるだろうしあんまりリスペクトない感じだと嫌に感じる人がいるのもわかる >知らんがな 今知った!!

55 23/03/20(月)15:43:37 No.1038287904

>>十代で死んだ女性の英雄っていうとそれこそジャンヌくらいしか実は魔法少女でしたってなかなかやれないよね… >あんね… 電気ですかー!

56 23/03/20(月)15:43:52 No.1038287982

ガスだよ

57 23/03/20(月)15:44:27 No.1038288125

俺の好きなものの扱いが悪いんですけど!とか知らんがな以外になにを言われたいんだよ

58 23/03/20(月)15:44:56 No.1038288250

イザボーの時からもっと言っておけよとしか思えん いやイザボーはいいんだよって言うなら補正掛かってる

59 23/03/20(月)15:45:13 No.1038288314

イザボーはメディア露出ほとんどないから…

60 23/03/20(月)15:45:26 No.1038288365

大所帯で敵地に突っ込んでいく静香ちゃん…って思ってたら旭殿がちゃんと控えててえらいってなったの

61 23/03/20(月)15:45:33 No.1038288391

クレオパトラ好きなのに晩年のゴミっぷりがおかしい!はなにを見てきたの?ってなるけど

62 23/03/20(月)15:45:34 No.1038288393

俺の好きなものに文句つけるなって暴れられてもそっちの方が知らんがなだよ

↑Top