エゾキ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/20(月)12:33:17 No.1038239587
エゾキリタンを繁殖させたい
1 23/03/20(月)12:36:21 No.1038240603
知らなかった…ホンドキリタンしか見たことなかった
2 23/03/20(月)12:40:05 No.1038241819
これ三種の差ってどんなもんなの?
3 23/03/20(月)12:40:57 No.1038242090
東北以外の本土は?
4 23/03/20(月)12:41:53 No.1038242393
うちにはリュウキュウキリタンしかいない
5 23/03/20(月)12:42:41 No.1038242629
>東北以外の本土は? 大体ホンドキリタンが住んでたよ 暑くなって大半が東北に引っ越したところにリュウキュウキリタンが海を渡ってきたんだ
6 23/03/20(月)12:42:47 No.1038242667
本土と言えば東北のこと それ以外は蝦夷と琉球
7 23/03/20(月)12:43:15 No.1038242820
九州にはいなかったの?
8 23/03/20(月)12:43:19 No.1038242839
リュウキュウキリタンが肌の色だけじゃなく諸々のパーツも好みだ…いい…
9 23/03/20(月)12:43:37 No.1038242948
リュウキュウキリタンは活発だしちょっとうるさい
10 23/03/20(月)12:44:12 No.1038243134
よく言われる引きこもり気質はエゾキリタンの性質 ゆえに他に押されて生息数を減らしつつある
11 23/03/20(月)12:44:23 No.1038243208
外来種かな
12 23/03/20(月)12:45:31 No.1038243594
どれが一番具合がいいんです?
13 23/03/20(月)12:45:49 No.1038243701
ホンドキリタンに渡りの性質があった事は近年になって判明した 夏冬の年2回東京あたりまで南下する
14 23/03/20(月)12:49:30 No.1038244841
>どれが一番具合がいいんです? リュウキュウキリタンはしょっちゅう求めてくるよ
15 23/03/20(月)12:54:36 No.1038246405
エゾキリタンは人肌寂しくなるとすぐ求めてくるよ
16 23/03/20(月)12:55:40 No.1038246718
ホンドキリタンは?
17 23/03/20(月)12:55:56 No.1038246790
エゾキリは一番飼いやすいと聞く
18 23/03/20(月)12:56:04 No.1038246828
ホンドキリタンは懐が寂しくなると求めてくるよ
19 23/03/20(月)12:56:32 No.1038246977
えぞきりたんは性格があんまり歪んでなさそう
20 23/03/20(月)12:56:54 No.1038247084
なつくと理不尽になってくるのは共通の性質
21 23/03/20(月)12:59:24 No.1038247847
妊娠すると泣くよ
22 23/03/20(月)14:05:54 No.1038264287
環境に適応した結果肉付きなどが違う
23 23/03/20(月)14:08:10 No.1038264794
スレ画はあくまで東北本土に限った話だよ 埼玉地方全域には埼玉きりたんがいるし東北以北は小樽潮風きりたんとオホーツクきりたんが縄張り争いしてる 東京市固有種のタカハシきりたんなんてのもいる