23/03/20(月)11:30:29 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/20(月)11:30:29 No.1038222630
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/03/20(月)11:39:17 No.1038224546
メビウスの輪から~
2 23/03/20(月)11:40:48 No.1038224912
別に箸たくさん渡した所でバイトは関係ないだろ
3 23/03/20(月)11:42:47 No.1038225397
常にキレてる人どこにでも出没して怖い
4 23/03/20(月)11:43:34 No.1038225567
何なら自販機にもキレてるからな常にキレてる人
5 23/03/20(月)11:43:42 No.1038225601
うちの職場に5つコンプしてる人いる
6 23/03/20(月)11:48:46 No.1038226828
右下だけレアリティ違うのでは
7 23/03/20(月)11:49:58 No.1038227142
>右下だけレアリティ違うのでは (N)
8 23/03/20(月)11:51:27 No.1038227515
遭遇率がコモンってことなら嫌すぎるな
9 23/03/20(月)11:54:44 No.1038228310
スーパーで働いたことあるならわかるが 万引き犯は毎日来る
10 23/03/20(月)11:56:44 No.1038228781
イヤホンはその辺に腐るほどいる なんなら有線イヤホンついたスマホでずっとPayPay構えてる奴とかイヤホンしてるくせに店員に言ってること聞こえないとか文句付けてる奴たまに見る
11 23/03/20(月)11:59:30 No.1038229460
礼儀正しくて聞き取れる声量で話す(UR)
12 23/03/20(月)12:00:52 No.1038229804
俺スーパーでバイトしてた時 「俺が弁当買う時は箸なんていらねぇよ!」ってキレてたジジイがいて 次の日に箸つけなかったら「何で箸付けねぇんだよ!?」ってキレてきて訳がわからなかった
13 23/03/20(月)12:02:25 No.1038230212
万引きってそんなにいるのか 一つ見たら30匹どころじゃないな
14 23/03/20(月)12:05:22 No.1038230954
普通のお客さんのレアリティは…?
15 23/03/20(月)12:07:34 No.1038231616
>俺スーパーでバイトしてた時 >「俺が弁当買う時は箸なんていらねぇよ!」ってキレてたジジイがいて >次の日に箸つけなかったら「何で箸付けねぇんだよ!?」ってキレてきて訳がわからなかった A.そのおじいさんは双子だったのだ
16 23/03/20(月)12:08:17 No.1038231810
>俺スーパーでバイトしてた時 >「俺が弁当買う時は箸なんていらねぇよ!」ってキレてたジジイがいて >次の日に箸つけなかったら「何で箸付けねぇんだよ!?」ってキレてきて訳がわからなかった そういう人たちはたぶんなにか理由があってキレてるんじゃなくて キレたくて常に何かしらのキレる口実探してるんだろうね…
17 23/03/20(月)12:09:35 No.1038232156
せった!
18 23/03/20(月)12:10:07 No.1038232290
>普通のお客さんのレアリティは…? 普通が一般的な良識があるって意味ならSRくらい
19 23/03/20(月)12:11:54 No.1038232787
レジ列割り込みじじいがいないな
20 23/03/20(月)12:14:31 No.1038233569
割り箸切れそうなの思い出した 昼飯ついでに買ってくるか
21 23/03/20(月)12:14:57 No.1038233704
バイトしてた時はレジに来て腕組んでタバコ!!しか言わない人がいて 3銘柄の中から欲しい個数当てないとキレ散らかす人で居てマジで嫌だった
22 23/03/20(月)12:15:42 No.1038233929
>レジ列割り込みじじいがいないな 並んでる横から金投げて新聞とか缶コーヒー持って出ていくおじさんも居ないな
23 23/03/20(月)12:16:17 No.1038234116
顔を覚えられてほしいたばこがすっと出てくるようになった
24 23/03/20(月)12:17:11 No.1038234395
万引き犯はSRくらいじゃない?
25 23/03/20(月)12:17:21 No.1038234436
保温ポットのお湯全を複数持ち込んだ水筒に入れてポット空にして出ていくだけのおばさんとかも居るぜ!
26 23/03/20(月)12:18:25 No.1038234774
>万引き犯はSRくらいじゃない? そうでもない 考えてるよりもマジで多いよ 駅前家電屋とか勤めてたけどそういう所なんかも堂々とした窃盗野郎沢山いるし
27 23/03/20(月)12:20:10 No.1038235302
普通のお客さんはNよりもっとたくさんいるけど 普通だから記憶に残らないんだ
28 23/03/20(月)12:21:22 No.1038235671
何度か書いてるけど深夜の飲み屋街のコンビニバイトはマジで楽しいぜ! 俺は骨数ヶ所折られて2ヶ月位で辞めたぜ! 働く場合は必ず近くに交番ある所選べよな!
29 23/03/20(月)12:21:26 No.1038235694
セルフレジごまかしマンもN?
30 23/03/20(月)12:22:59 No.1038236192
割と居て驚くのが一人で買い物してるの恥ずかしいから誰かと電話してないと一人で買い物出来ないって人が居て しかもたまに誰かと喋ってる振りをしてるって人すらいるのが怖い マジであれなんなんだろう
31 23/03/20(月)12:24:38 No.1038236711
>割と居て驚くのが一人で買い物してるの恥ずかしいから誰かと電話してないと一人で買い物出来ないって人が居て >しかもたまに誰かと喋ってる振りをしてるって人すらいるのが怖い >マジであれなんなんだろう そんなに多いのかは解らんけど同僚がそのタイプみたいでコンビニとかスーパーに入るときは必ず長電話出来る相手と繋げないと買物出来ないって言っててマジで…?ってなったな
32 23/03/20(月)12:25:06 No.1038236850
前働いてたとこの店長は面倒そうなクレーマーには帰れっ言ってくれる人でよかった
33 23/03/20(月)12:27:18 No.1038237529
>そんなに多いのかは解らんけど同僚がそのタイプみたいでコンビニとかスーパーに入るときは必ず長電話出来る相手と繋げないと買物出来ないって言っててマジで…?ってなったな 買い物出来ない理由とか聞いてないの?かなり気になるわ
34 23/03/20(月)12:28:08 No.1038237818
>>俺スーパーでバイトしてた時 >>「俺が弁当買う時は箸なんていらねぇよ!」ってキレてたジジイがいて >>次の日に箸つけなかったら「何で箸付けねぇんだよ!?」ってキレてきて訳がわからなかった >A.そのおじいさんは双子だったのだ 多湖さんは成仏して
35 23/03/20(月)12:28:21 No.1038237898
>買い物出来ない理由とか聞いてないの?かなり気になるわ だって一人でとか恥ずかしいじゃん!だったよ 外食とかも一人では絶対無理って感じだった
36 23/03/20(月)12:30:47 No.1038238697
>買い物出来ない理由とか聞いてないの?かなり気になるわ 最初に話題出したもんだけど みっともない 恥ずかしい が多い…なんでそんなこと知ってるのかって言われると答え辛いんだけど買い物客の思考とか店舗経営方面を研究する仕事してて お客様から任意で話を聞いたりする事がよくあってそこからそういう人達が多いってのを知った
37 23/03/20(月)12:31:24 No.1038238912
必要なことだけをはっきり伝えてサッと会計を終わらせ 「ありがとう」とお礼を言って去って行く客(UR)
38 23/03/20(月)12:32:06 No.1038239159
今もう大分お客様は神様扱いをやめて店員も即警察出来るようになったから楽にはなった なったけどこういう客は減らない
39 23/03/20(月)12:32:21 No.1038239244
強盗だとSRかな
40 23/03/20(月)12:32:38 No.1038239348
常に誰かとコミュニケーション取ってるんだぜ!アピールってこと!?
41 23/03/20(月)12:32:56 No.1038239461
食事はまあ分かるけど買い物って基本1人でするもんだろ…
42 23/03/20(月)12:33:36 No.1038239685
せめてアンコモンぐらいには……
43 23/03/20(月)12:34:10 No.1038239873
もうこのガチャ回すのやめようぜ
44 23/03/20(月)12:34:16 No.1038239902
出禁しても翌日普通の顔してくる(N)
45 23/03/20(月)12:34:18 No.1038239914
>だって一人でとか恥ずかしいじゃん!だったよ >外食とかも一人では絶対無理って感じだった 恥ずかしいはまあ分からんでもない >みっともない これは本当に意味不明だな…
46 23/03/20(月)12:34:40 No.1038240033
>食事はまあ分かるけど買い物って基本1人でするもんだろ… あの人1人で淋しい人生なんだ…って思われるのが嫌って強迫観念に囚われてるんじゃなかろうか
47 23/03/20(月)12:34:57 No.1038240120
タバコを番号で注文する客のレアリティは?
48 23/03/20(月)12:35:54 No.1038240440
>タバコを番号で注文する客のレアリティは? そっちの方が普通に多いからN
49 23/03/20(月)12:36:32 No.1038240654
ATMだけ使って何も買わずに出ていくが許してくれるだろうか
50 23/03/20(月)12:37:19 No.1038240917
>ATMだけ使って何も買わずに出ていくが許してくれるだろうか 一番楽だわ それがATM使って立ち読みだけして帰る(N)に進化したりする
51 23/03/20(月)12:37:48 No.1038241098
>>食事はまあ分かるけど買い物って基本1人でするもんだろ… >あの人1人で淋しい人生なんだ…って思われるのが嫌って強迫観念に囚われてるんじゃなかろうか 色々上手く行ってないとき俺もこれになってたから 何かしら病んでるのかもしれない
52 23/03/20(月)12:38:35 No.1038241349
>ATMだけ使って何も買わずに出ていくが許してくれるだろうか むしろ対応しなくていいぶん普通の客よりいいだろ
53 23/03/20(月)12:38:57 No.1038241463
>>タバコを番号で注文する客のレアリティは? >そっちの方が普通に多いからN RとかSRじゃなくて安心したけどつまり番号も言えない客が同レアリティくらいにいるんだよな…
54 23/03/20(月)12:39:51 No.1038241759
あまりに周囲とつながりがなさ過ぎて自分からトラブル起こしてかまってもらおうとするやつなんじゃないか
55 23/03/20(月)12:40:05 No.1038241821
>これは本当に意味不明だな… 恥ずかしいと一緒で一人で居る=恥ずかしくみっともないと思われる!って感覚なのかなぁって じゃあその上で一人で買い物しても恥ずかしいと思い込まない環境を作るか?って言われたらそこまでする必要ないよねって…
56 23/03/20(月)12:40:51 No.1038242061
群れてなきゃ何も出来ないという状態に近いからな一人で買い物恥ずかしいってのは 結構病んでる
57 23/03/20(月)12:43:35 No.1038242937
自分は淋しい人間じゃないですよー!って周りへのアピールだからなぁ
58 23/03/20(月)12:44:07 No.1038243110
大学の時とかよく見たキョロ充が進化したらそういう感じになるんだろうか…
59 23/03/20(月)12:44:28 No.1038243241
大体中高年
60 23/03/20(月)12:44:29 No.1038243251
レシートの打ち間違え見つけてレジに引き返したら強気の店員にクレーム受け付けてないんでって追い返された 確か300円ちょっと抜けてたんだけどよかったのかな… 心が死にかけてたのかしら
61 23/03/20(月)12:45:51 No.1038243710
コンビニ出禁って実質不可能じゃない?メンバーズカードがあるわけでもないし顔や雰囲気で各々覚えるしかないじゃん
62 23/03/20(月)12:46:29 No.1038243895
>レシートの打ち間違え見つけてレジに引き返したら強気の店員にクレーム受け付けてないんでって追い返された >確か300円ちょっと抜けてたんだけどよかったのかな… >心が死にかけてたのかしら えっそれですごすご引き返したの?
63 23/03/20(月)12:46:31 No.1038243912
店員やると俺よりヤバい人がいっぱいいるし俺はマトモな方なのでは…?って錯覚できて 社会に適応できた気分になれるからおすすめ
64 23/03/20(月)12:47:28 No.1038244210
>えっそれですごすご引き返したの? 横からだけど困るの店側だし…
65 23/03/20(月)12:47:51 No.1038244340
>えっそれですごすご引き返したの? 店側が損したってことでしょ
66 23/03/20(月)12:48:04 No.1038244399
接客業やってて中高年嫌いにならない人じゃないと接客業適正無いと思う 俺は適当無かった
67 23/03/20(月)12:49:32 No.1038244847
>えっそれですごすご引き返したの? 俺は損しないし店には帰れって言われたしごねる必要なくない? 一応帰ってからレシート写真取って本部に連絡したら支払いは要らないよって後日返信きた
68 23/03/20(月)12:49:49 No.1038244916
>店員やると俺よりヤバい人がいっぱいいるし俺はマトモな方なのでは…?って錯覚できて >社会に適応できた気分になれるからおすすめ ヤバい人を見て安心できるのも一種の才能なんだ 「」はコンビニ店員とかクレーマー対応への適性があるのだろう
69 23/03/20(月)12:50:32 No.1038245132
接客とか外仕事とか経験した上で共通してクソ客が言う言葉が2つ 「税金払ってるんだぞ」と「普通に殺すぞ」 特に後者は殺すぞじゃなく普通にって付けるタイプは本当にクソレベルが上昇する
70 23/03/20(月)12:51:01 No.1038245298
もしかして一般的にイイ人ほどレアリティ高い…?
71 23/03/20(月)12:52:24 No.1038245706
>もしかして一般的にイイ人ほどレアリティ高い…? と言うかガチャ区分が違うと思うこれ いい客ガチャと悪い客ガチャは別と考えた方がいい
72 23/03/20(月)12:53:09 No.1038245952
家電販売員と携帯ショップ店員は絶対にやりたくない
73 23/03/20(月)12:53:31 No.1038246062
>特に後者は殺すぞじゃなく普通にって付けるタイプは本当にクソレベルが上昇する 腰抜けが舐められたくなくてイキがってるだけみたいなケースならまだマシなんだが たまにほんとに殺すことを何とも思ってないようなのがいるから判断が難しい
74 23/03/20(月)12:54:06 No.1038246249
バイト(N)もいいレベルだし店相応の客としか
75 23/03/20(月)12:54:10 No.1038246270
袋つけますか?って聞いたら無言だから商品袋に入れるじゃん そしたら半ギレで店の外のゴミ箱に袋捨ててくって客が一定数いたんだけどあれ見るの正直楽しかった… 全てが無意味になる感じというかなんというか
76 23/03/20(月)12:54:18 No.1038246316
マイルドセブン頂戴!
77 23/03/20(月)12:55:07 No.1038246559
ローソンで半額弁当買ったら半額になってなくて レジに相談したら10分ぐらいあれこれやったあとに差額を返金された すみませんの一言ぐらいないのかよって思った 言わなかったけどここで吐かせてほしい
78 23/03/20(月)12:55:11 No.1038246581
お任せしますなんて言われたことないけどそんなの居るの…
79 23/03/20(月)12:56:14 No.1038246892
ほぼ毎日来るのに毎回電子マネー千円しかチャージしないおばさん
80 23/03/20(月)12:57:08 No.1038247160
>ほぼ毎日来るのに毎回電子マネー千円しかチャージしないおばさん それはいいだろ
81 23/03/20(月)12:57:09 No.1038247167
>もしかして一般的にイイ人ほどレアリティ高い…? なんかやらかしてるからこういう客いるよね~って覚えられるんだよ なんもやらかさないでこんな客いたって覚えてもらうのって それこそ街中でも思わず2度見するくらいのインパクトを出してないと無理でしょ
82 23/03/20(月)12:57:43 No.1038247339
RとかSRも見たいな
83 23/03/20(月)12:57:45 No.1038247345
商品前出ししてるだけだったのに「なんで俺の後ついてくるんだ」「お前にその気が無くても俺はそう感じたんだ」ってキレてくる糖質おじさんに絡まれてこういう人マジでいるんだ…ってなった
84 23/03/20(月)12:58:09 No.1038247440
>たまにほんとに殺すことを何とも思ってないようなのがいるから判断が難しい ニュースになったからもしかしたら見たことある話だってなる「」もいるかもしれんが 系列店でタバコのボックスとソフト間違ったバイトに対して普通に殺すわって言って即 はい殺したー!って言いながら頭つかんでレジ台に顔面叩きつけを数回繰り返してそのまま帰ったヤツが昔捕まってて恐怖しかなかった
85 23/03/20(月)12:58:15 No.1038247470
箸ババアは何でそんなに欲しいんだ
86 23/03/20(月)12:58:40 No.1038247602
一番いい客は自分が働いてる時に来ない客だ
87 23/03/20(月)12:59:21 No.1038247830
ここ数年はマスク着用の状態で相手の正気度割と分かるから助かってる 半端な鼻出しとか顎下にいつも着けてる人は警戒して損は無いし
88 23/03/20(月)12:59:31 No.1038247888
イヤホンマンだけがNで他はSR以上だろ
89 23/03/20(月)13:00:00 No.1038248034
>箸ババアは何でそんなに欲しいんだ スーパーとかで働くと揚げ物コーナーの輪ゴム大量に持ち去るババアとか ビニール袋のロール空にするババアとか遭遇するぜ!
90 23/03/20(月)13:00:44 No.1038248252
良い客引く意味ある?
91 23/03/20(月)13:00:57 No.1038248306
>良い客引く意味ある? お前は何を言ってだ?
92 23/03/20(月)13:01:14 No.1038248390
全部Nだからコンビニは恐ろしいんだよ
93 23/03/20(月)13:01:30 No.1038248463
自分の脳内の情報や言葉に出していない自分の要求を 相手が知っていて当然って認識で切れる人はいるよね
94 23/03/20(月)13:01:45 No.1038248544
良い客の定義も曖昧だよな たくさん買い上げてくれるのは店にとっては上客だけど 一介の店員の立場からしたらめんどくさい訳だし
95 23/03/20(月)13:01:49 No.1038248564
>箸ババアは何でそんなに欲しいんだ とにかくなんでもいいから得をしたい
96 23/03/20(月)13:02:10 No.1038248654
なんか被害者ぶってるけどお前ら店員も大概だろ 特に深夜のコンビニ店員どの店も須く接客クソだぞ
97 23/03/20(月)13:02:21 No.1038248700
>箸ババアは何でそんなに欲しいんだ とにかく「タダで貰える」ことを人生における最大の価値と位置付けてるんだ これがさらに進行すると万引き犯とかになったりする
98 23/03/20(月)13:02:51 No.1038248836
常にキレてる人がいらっしゃったぞ
99 23/03/20(月)13:03:12 No.1038248924
>特に深夜のコンビニ店員どの店も須く接客クソだぞ 須くを誤用するようなお客様にそんなこと言われても困る/
100 23/03/20(月)13:03:15 No.1038248935
>なんか被害者ぶってるけどお前ら店員も大概だろ >特に深夜のコンビニ店員どの店も須く接客クソだぞ 働いてたの昔の話だから今は関係ないんでそいつらに言ってくれ
101 23/03/20(月)13:03:48 No.1038249053
本当に常にキレてるんだな
102 23/03/20(月)13:04:09 No.1038249137
須くクソって 是非そうするべきって事になるのでそちらが望んでいるのでは…
103 23/03/20(月)13:04:42 No.1038249261
>ここ数年はマスク着用の状態で相手の正気度割と分かるから助かってる >半端な鼻出しとか顎下にいつも着けてる人は警戒して損は無いし 完全に外してるやつの反社会的な人の多さよ
104 23/03/20(月)13:04:44 No.1038249271
>接客業やってて中高年嫌いにならない人じゃないと接客業適正無いと思う >俺は適当無かった マジで気軽に老人嫌いになれるよね…
105 23/03/20(月)13:04:55 No.1038249318
スレ画からは外れるけどレジ担当って別に椅子に座りながらやってもらっても良いよね
106 23/03/20(月)13:04:59 No.1038249330
>自分の脳内の情報や言葉に出していない自分の要求を >相手が知っていて当然って認識で切れる人はいるよね (ファミチキください…)
107 23/03/20(月)13:05:16 No.1038249398
老人もいい人と悪い人の差が激しすぎる
108 23/03/20(月)13:05:23 No.1038249431
>マジで気軽に老人嫌いになれるよね… 偶にいる凄く感じのいい爺ちゃん婆ちゃんは癒やしみたいになるよね
109 23/03/20(月)13:05:24 No.1038249439
>良い客の定義も曖昧だよな >たくさん買い上げてくれるのは店にとっては上客だけど >一介の店員の立場からしたらめんどくさい訳だし あんまりデカい商品ドカ買いされると「セルフレジあるからそっちで買ってくれねえかな…」ってなる
110 23/03/20(月)13:05:34 No.1038249487
>スレ画からは外れるけどレジ担当って別に椅子に座りながらやってもらっても良いよね 何ならコーヒーでも気軽に飲んでて欲しい
111 23/03/20(月)13:06:18 No.1038249653
老人は人生の集大成だけあって当たりハズレがはっきりしすぎている…
112 23/03/20(月)13:06:29 No.1038249707
>スレ画からは外れるけどレジ担当って別に椅子に座りながらやってもらっても良いよね 個人店とかならいいんだけど絶対クレーム入れる人居るからねぇ
113 23/03/20(月)13:07:04 No.1038249844
遭遇率にしろ悪質さにしろ万引き犯とそれ以外を全て同列に語ってる時点で信用できない
114 23/03/20(月)13:07:08 No.1038249862
>スレ画からは外れるけどレジ担当って別に椅子に座りながらやってもらっても良いよね 立仕事全般で思うな腰深く座るタイプじゃないでケツを掛けるくらいの椅子あっても良いんじゃない?とは
115 23/03/20(月)13:07:21 No.1038249926
座ってのレジ作業は腕の可動範囲の関係上やってる側がめんどくせってなることはある
116 23/03/20(月)13:07:22 No.1038249927
ホット!ホット!
117 23/03/20(月)13:07:24 No.1038249938
課金額高い店にいったら 退店時ありがとうという客(SR) カード払い客(SSR) おとなしい子供(UR) とかあるよね
118 23/03/20(月)13:08:04 No.1038250107
学生の時にバイト中に仲良くなったおばあちゃんとか居たけど 店に野菜とか煮物持ってくるからちょっと困った 店長に仕事中いいんですかこれ貰って…したら断るのも失礼だから貰っとけされたけど…
119 23/03/20(月)13:08:08 No.1038250123
なんで座ってるとクレーム入れるのかわからない そいつが屑だからだろうか
120 23/03/20(月)13:08:53 No.1038250311
初対面の相手に丁寧語が使える中高年(SSR)
121 23/03/20(月)13:09:40 No.1038250489
>なんで座ってるとクレーム入れるのかわからない >そいつが屑だからだろうか 楽しやがって!!!って事だろう
122 23/03/20(月)13:09:43 No.1038250500
玩具売り場みたいなとこで働いてるけど小学校上がってるか上がってないかぐらいのガキ放置するのマジでやめて…ってなる
123 23/03/20(月)13:10:10 No.1038250637
>初対面の相手に丁寧語が使える中高年(SSR) そんなレアなの
124 23/03/20(月)13:10:17 No.1038250661
>課金額高い店にいったら >退店時ありがとうという客(SR) >カード払い客(SSR) >おとなしい子供(UR) >とかあるよね 安い食い放題の店行ったら 食べ物をいじくり回す客(N) レジ前で現金割り勘を始める客(N) 走り回る子供(N) になるからな…
125 23/03/20(月)13:10:43 No.1038250774
客商売ってクソなのでは?
126 23/03/20(月)13:11:09 No.1038250882
>客商売ってクソなのでは? だからAIやらロボにさせればいい
127 23/03/20(月)13:11:11 No.1038250891
ただの対等な取引相手じゃなくて 自分がなにをしてもいい奴隷だって認識を店員に持ってるタイプ居るからな
128 23/03/20(月)13:11:26 No.1038250948
>>初対面の相手に丁寧語が使える中高年(SSR) >そんなレアなの ガキの頃やってたからってのもあるけど本当にですますくださいはいあたり言ったらこいつら死ぬのかってくらいいなかった
129 23/03/20(月)13:11:48 No.1038251041
その(N)って本当にレア度で言ってる? ありがたさって意味で言ってない?
130 23/03/20(月)13:12:39 No.1038251246
店員や駅員は殴っても罪にならない 税金払ってるから って理論振りかざすヤツが定期的に出てくるんだ
131 23/03/20(月)13:12:47 No.1038251273
物腰柔らかい認知症のおばあちゃんがきた時は別の意味で心が痛くなった 数円で物買おうとするの…
132 23/03/20(月)13:13:33 No.1038251435
性格ヤバそうなジジイって見た目でもう分かるよね
133 23/03/20(月)13:13:35 No.1038251446
>物腰柔らかい認知症のおばあちゃんがきた時は別の意味で心が痛くなった >数円で物買おうとするの… たまに認知症のふりして品物持ち出す老人がいる…
134 23/03/20(月)13:13:57 No.1038251530
温めるかをお任せしますってどういう事なの…
135 23/03/20(月)13:14:02 No.1038251549
客ガチャなのかクソ客オンリーガチャなのか
136 23/03/20(月)13:14:39 No.1038251679
>温めるかをお任せしますってどういう事なの… 知能が低すぎる
137 23/03/20(月)13:14:52 No.1038251745
>物腰柔らかい認知症のおばあちゃんがきた時は別の意味で心が痛くなった >数円で物買おうとするの… おばあちゃんこれね!○○円だよ! あーそうですかーはいー(財布の中のレシートをお札として出す おばあちゃんこれレシートだよー!御家族の方一緒に来てるー? みたいなやり取りいいよね
138 23/03/20(月)13:16:18 No.1038252084
ちなみに一回じじいの言うこと聞くと次も来るからまともに対応しないほうがいい
139 23/03/20(月)13:16:46 No.1038252197
連打~~!!
140 23/03/20(月)13:16:56 No.1038252242
>ガキの頃やってたからってのもあるけど本当にですますくださいはいあたり言ったらこいつら死ぬのかってくらいいなかった 上のレスにあった1人で買い物出来ない人の心理みたいに 年下=格下の相手に下手に出るのは恥とかそういう心理なんだろうか
141 23/03/20(月)13:17:58 No.1038252497
年齢確認されることが恥だから殴ってもいい って考えのおっさんは昔居たな