23/03/20(月)11:04:21 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/20(月)11:04:21 No.1038217691
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/03/20(月)11:04:49 No.1038217767
ちんぽやんか!
2 23/03/20(月)11:05:00 No.1038217810
チンコ
3 23/03/20(月)11:06:17 No.1038218045
お
4 23/03/20(月)11:06:55 No.1038218141
ぺ
5 23/03/20(月)11:07:12 No.1038218203
おぺにっしんべん…
6 23/03/20(月)11:08:13 No.1038218398
心臓がいったんちんこになるのおかしいだろ…
7 23/03/20(月)11:12:36 No.1038219237
心臓もちんこも生命の源だからな…
8 23/03/20(月)11:13:58 No.1038219476
ちんちんは感情の源だからな…
9 23/03/20(月)11:16:48 No.1038219974
ちんちんべん…
10 23/03/20(月)11:17:14 No.1038220053
心にちんぽを!
11 23/03/20(月)11:20:41 No.1038220706
最初のはしょんぼりしたFOXっぽいのに…
12 23/03/20(月)11:22:02 No.1038220971
心臓の次に大事だろちんぽ
13 23/03/20(月)11:24:57 No.1038221523
「生命の源」「かけがえのない大切なもの」という原意があって それが心臓なりおぺにすなりに解釈が分かれていったのかもしれない
14 23/03/20(月)11:41:29 No.1038225082
象形して意味が通じるくらい見る心臓って何の動物の心臓になるのかな
15 23/03/20(月)12:02:03 No.1038230127
やっぱりおぺにすでは?
16 23/03/20(月)12:02:19 No.1038230184
象形文字の頃から心臓が4つの部屋に別れてるの分かってたんだ…
17 23/03/20(月)12:03:03 No.1038230403
お前…心があったんだな…
18 23/03/20(月)12:06:41 No.1038231364
ちんちんが無い女性は心が無い…ってコト!?
19 23/03/20(月)12:07:32 No.1038231604
>最初のはしょんぼりしたFOXっぽいのに… 服から鎖骨とおっぱいが見えてる絵に見える
20 23/03/20(月)12:10:30 No.1038232399
ちんぽでものを考えるって言葉もあるしな 考えられるってことは心があるってことだ
21 23/03/20(月)12:25:20 No.1038236926
篆書で書くとチンポだらけになるな
22 23/03/20(月)12:35:37 No.1038240341
>象形文字の頃から心臓が4つの部屋に別れてるの分かってたんだ… 解剖して記録した古代人がいるわけだな 偉いな
23 23/03/20(月)12:47:36 No.1038244264
りっしんべんってちんこの象形化なのか!
24 23/03/20(月)12:50:12 No.1038245016
>解剖して記録した古代人がいるわけだな >偉いな 生贄とかので見てたんじゃない
25 23/03/20(月)12:52:33 No.1038245761
絶対嘘だよね 昔はちんちんのこと心臓っていってたのを隠してると思う
26 23/03/20(月)12:56:36 No.1038246991
りっしんべんになる直前くびれとちんぽでふたなりやんか!
27 23/03/20(月)12:57:10 No.1038247175
最初は心臓のつもりで書いてても字が汚い人とかを経るにつれ これちんぽでは?になっていったんじゃないか