23/03/20(月)10:53:33 意外と... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/20(月)10:53:33 No.1038215658
意外と穴だらけ耐性なんだなこいつ でも頼りになる
1 23/03/20(月)10:55:05 No.1038215952
スプライトとかエクソシスターは魔法罠でライフアド取ってくるから困る
2 23/03/20(月)10:56:28 No.1038216194
だが対象がプレイヤーならどうかな!って感じで除去される
3 23/03/20(月)10:57:46 No.1038216437
よく理解せず完全耐性みたいなもんだと思ってた そんなことなかった
4 23/03/20(月)10:58:17 No.1038216519
ATK低い下級だけでバトルフェイズ入った時点で察しろ 無駄にパンプするから特攻食らって耐性剥がされるんだぞ
5 23/03/20(月)10:58:23 No.1038216540
みんなどうやってこいつどけてるの?
6 23/03/20(月)10:58:27 No.1038216553
LP依存じゃなくなるとピュアリィノワールになるからまあ仕方がない
7 23/03/20(月)10:59:00 No.1038216668
>ATK低い下級だけでバトルフェイズ入った時点で察しろ >無駄にパンプするから特攻食らって耐性剥がされるんだぞ 別に任意効果なんだしパンプしなくてもいいんだぞ?
8 23/03/20(月)10:59:06 No.1038216684
パンプアップが融通効かないタイミングのおかげでピクシーズで倒せた
9 23/03/20(月)10:59:12 No.1038216705
punkだと結構な火力出してくれる ダイノルフィアだと一撃が重すぎる
10 23/03/20(月)11:01:02 No.1038217054
この人って何のシリーズのキャラなんです?
11 23/03/20(月)11:03:04 No.1038217445
遊戯王
12 23/03/20(月)11:04:20 No.1038217688
案外自爆特攻すればいいのに効果ちゃんと読んでないのか攻撃せずにまごついている内に攻撃力が10000越えて割れる奴がいる
13 23/03/20(月)11:04:39 No.1038217738
除去が相手のターンに使える系統じゃなくてホントよかったと思ってる
14 23/03/20(月)11:05:31 No.1038217897
リリースに耐性あるカードってあるの?
15 23/03/20(月)11:05:49 No.1038217957
大捕り物で普通に寝取れる奴
16 23/03/20(月)11:06:06 No.1038218001
名誉PUNKな汎用11シンクロ 除去効果使うとフィールド魔法の条件満たしてドロー出来るところまで完璧
17 23/03/20(月)11:06:41 No.1038218103
>リリースに耐性あるカードってあるの? グラットンとかディアボロスとか
18 23/03/20(月)11:06:47 No.1038218119
>リリースに耐性あるカードってあるの? サモプリ
19 23/03/20(月)11:07:02 No.1038218170
実用性高くないけどミュートリアに入れるとシンセシス+γか妖怪少女+レベル8で出るのでたまに出す
20 23/03/20(月)11:07:20 No.1038218241
耐性はライフ同じでも付いてパンプはライフの差なのがポイント
21 23/03/20(月)11:07:35 No.1038218280
ミラジェイドの全破壊も普通に食らうマン
22 23/03/20(月)11:08:09 No.1038218380
>ミラジェイドの全破壊も普通に食らうマン これ初めて食らった時呆然とした
23 23/03/20(月)11:08:11 No.1038218385
発動した効果以外は普通に受ける優しみ
24 23/03/20(月)11:08:15 No.1038218409
>実用性高くないけどミュートリアに入れるとシンセシス+γか妖怪少女+レベル8で出るのでたまに出す 楽にレベル8出せるデッキならまぁ入れといて損はない
25 23/03/20(月)11:08:54 No.1038218537
ライフで耐性剝がされるとかじゃなくてそもそもの耐性素通りされること結構ある
26 23/03/20(月)11:09:28 No.1038218637
こいつ効果受けないじゃなくて発動した効果受けないかよ!
27 23/03/20(月)11:12:36 No.1038219233
こいつが場に出るときは確実に殺せるときだけだ
28 23/03/20(月)11:12:37 No.1038219242
Atk3500が地味に強い
29 23/03/20(月)11:12:38 No.1038219243
何!?効果とは全て発動するものではないのか!?
30 23/03/20(月)11:13:45 No.1038219434
壊獣はやめろ
31 23/03/20(月)11:13:53 No.1038219462
>よく理解せず完全耐性みたいなもんだと思ってた >そんなことなかった このゲームそんなんばかりだぜ!
32 23/03/20(月)11:15:49 No.1038219792
ライフ差が付く前なら自爆特攻で無理やりライフ減らして対処できるけど辛い
33 23/03/20(月)11:15:51 No.1038219798
感覚としては「発動した瞬間の効果を受けない」って感じだよね? 大捕り物を発動したら直後一瞬だけ弾くけど効果は永続だからそのまま寝取られる
34 23/03/20(月)11:15:59 No.1038219825
初めて出された時にえ?永続なの?ってなった③
35 23/03/20(月)11:16:09 No.1038219854
発動しないなら普通に効果受けるしな…
36 23/03/20(月)11:16:23 No.1038219895
昔からのサイキック族の進化系って感じで好き アルティメットサイキッカーとか使ってた
37 23/03/20(月)11:16:37 No.1038219944
スキドレは効くしユニコールには破壊される
38 23/03/20(月)11:16:40 No.1038219954
とはいえ場から退ける効果で具体的に効くのがミラジェイドくらいしか思い付かない
39 23/03/20(月)11:17:32 No.1038220098
>初めて出された時にえ?永続なの?ってなった③ しかも「お互いの」バトルフェイズ開始時なんで特攻し用とした時には取り返しのつかない攻撃力になってたりする
40 23/03/20(月)11:17:35 No.1038220103
ハズレ扱いされてるけど青シクカッコいいよ
41 23/03/20(月)11:17:50 No.1038220155
完全耐性なんかはアライバルくらいだからな
42 23/03/20(月)11:18:07 No.1038220202
>感覚としては「発動した瞬間の効果を受けない」って感じだよね? >大捕り物を発動したら直後一瞬だけ弾くけど効果は永続だからそのまま寝取られる 左様 だから発動!効果適用は別のタイミングでね!のミラジェイドも食らう
43 23/03/20(月)11:18:40 No.1038220306
ミラジェイドどかせなくて火力すごい事になってる画像見た事ある
44 23/03/20(月)11:19:19 No.1038220426
エクソシスターで相手した時こいつ単体で詰んだからトラウマだわ
45 23/03/20(月)11:19:43 No.1038220516
試合終わった後にお前アストラム出せたろなんで諦めたんだってなる状況がかなりある
46 23/03/20(月)11:19:52 No.1038220541
>とはいえ場から退ける効果で具体的に効くのがミラジェイドくらいしか思い付かない 強靭!無敵!最強!
47 23/03/20(月)11:20:00 No.1038220573
環境で言えばふわんの未知の風も発動しないからそのまま除去される
48 23/03/20(月)11:20:24 No.1038220650
自分で使ったときは最大火力20500までいったな
49 23/03/20(月)11:20:36 No.1038220691
了解!Bloo-D!
50 23/03/20(月)11:20:42 No.1038220711
>しかも「お互いの」バトルフェイズ開始時なんで特攻し用とした時には取り返しのつかない攻撃力になってたりする fu2025831.jpg
51 23/03/20(月)11:20:50 No.1038220731
ダイノルフィアだと出されても怖くない
52 23/03/20(月)11:21:00 No.1038220758
>ライフ差が付く前なら自爆特攻で無理やりライフ減らして対処できるけど辛い 宣告とか伏せられてたらおしまいなのも辛い
53 23/03/20(月)11:21:04 No.1038220771
>エクソシスターで相手した時こいつ単体で詰んだからトラウマだわ そもそもシスターはコイツ出させてる時点でね…
54 23/03/20(月)11:21:16 No.1038220818
>エクソシスターで相手した時こいつ単体で詰んだからトラウマだわ 出てきた直後のターンで自爆特攻しないとそうなる
55 23/03/20(月)11:21:40 No.1038220902
PUNKって上手いことレベル7置いたらバロネスとか出せるけど シンクロ11しか出せない状況だとこいつ…頼れるか?ってビクビクしながら出すしかない
56 23/03/20(月)11:22:45 No.1038221098
エクソシスターは自前でライフ減らして調整できるからわりと突破される
57 23/03/20(月)11:23:51 No.1038221307
1000使ってお互い除外も偉い
58 23/03/20(月)11:24:50 No.1038221501
心変わりは弾くけど強奪は奪われるみたいな感じか
59 23/03/20(月)11:24:51 No.1038221505
何も出来ない時ピン出しでターンエンドしてもそこそこ役立つ なんなら勝つ
60 23/03/20(月)11:25:19 No.1038221600
雷仙神!PUNK汎用2回!インスタントコンタクト! ダイノルフィア以外でこれを下回れるかな
61 23/03/20(月)11:26:52 No.1038221929
>1000使ってお互い除外も偉い たまに場のモンスターを用意してなかったりする
62 23/03/20(月)11:27:04 No.1038221969
神宣!雷仙神!PUNK汎用! さあ来い
63 23/03/20(月)11:27:05 No.1038221973
そもそもサイコエンドを除去出来るようなのはどんな物だって除去出来るんだ
64 23/03/20(月)11:27:59 No.1038222137
>雷仙神!PUNK汎用2回!インスタントコンタクト! >ダイノルフィア以外でこれを下回れるかな ピリレイスとかデストルドーとかデビフラ使うか…
65 23/03/20(月)11:28:06 No.1038222154
…汎用って共通効果の事?
66 23/03/20(月)11:28:58 No.1038222327
>そもそもサイコエンドを除去出来るようなのはどんな物だって除去出来るんだ 全然そんなことないよ 上で言われてるのでも大捕り物は対象耐性で弾けるしミラジェイドのエンド効果は破壊耐性で弾ける
67 23/03/20(月)11:29:28 No.1038222421
下手に出したターンに殴ると耐性が消える
68 23/03/20(月)11:29:36 No.1038222449
スキドレとかも普通に食らう 色々過信してはいけないカード
69 23/03/20(月)11:29:45 No.1038222480
スレ画の割と穴がある耐性を見るとヴェノミナーガは完全耐性に加えて対象にも取られないとか凄い未来に生きてる
70 23/03/20(月)11:30:46 No.1038222682
VFDの効果発動&攻撃禁止とかも受けるからな まあいいかあんな死体
71 23/03/20(月)11:31:25 No.1038222821
スキドレ系列は完全耐性相手ですら先出しで効くからな…
72 23/03/20(月)11:31:38 No.1038222861
>スレ画の割と穴がある耐性を見るとヴェノミナーガは完全耐性に加えて対象にも取られないとか凄い未来に生きてる 効果は受けないけど対象に取られるから打点で殴られるやつ結構いるからな…
73 23/03/20(月)11:34:34 No.1038223470
こいつが立ってるだけで相手の展開ルートを絞れるというある種の制圧モンスターになってる
74 23/03/20(月)11:34:41 No.1038223489
こいつを自爆特攻で突破する時はバトルフェイズとライフを犠牲にしてるから後続が確保できてれば怖くない
75 23/03/20(月)11:34:50 No.1038223516
純PUNKはこいつがいないと決め手がない
76 23/03/20(月)11:34:54 No.1038223528
>スレ画の割と穴がある耐性を見るとヴェノミナーガは完全耐性に加えて対象にも取られないとか凄い未来に生きてる まあアイツ出すための儀式やってる手間でもっと強いカード3枚ぐらい出せそうだし…
77 23/03/20(月)11:35:36 No.1038223685
幻影霧剣でも完全に無力化するってことでいいんだよね? 考えてみると意外と効くカードあるな
78 23/03/20(月)11:36:29 No.1038223874
PUNKだと自爆特攻してライフ差逆転しようとした相手にナシワリでブロックできるからいいよね おい…なんでガブで回復してる…
79 23/03/20(月)11:36:47 No.1038223945
出したら大体ワンパンされてる
80 23/03/20(月)11:37:46 No.1038224180
相手が発動した効果は受けないだけ受けない! 相手が発動していない効果は受ける! 少し前は変なテキストしやがってって思ってたけど 最近はむしろ一周回って原作っぽい言葉遊び感出てきて嫌いじゃないなって
81 23/03/20(月)11:38:07 No.1038224268
>幻影霧剣でも完全に無力化するってことでいいんだよね? >考えてみると意外と効くカードあるな この辺理解せずに負けたと思ってサレンダーしたデュエル割とあるかも… デッキに対処法眠ってたのに…
82 23/03/20(月)11:38:13 No.1038224294
>純PUNKはこいつがいないと決め手がない 2回攻撃アメドラも割とフィニッシャーになってくれるだろ!
83 23/03/20(月)11:39:45 No.1038224675
アストラムは最初効果読んだ時どうやって突破すればいいんだ...って悩んだ記憶ある
84 23/03/20(月)11:39:48 No.1038224685
ライフ250以下になって見ろよって感じで出す という場面は出した後相手が生き残ってることがないのであんま無いダイノルフィア
85 23/03/20(月)11:40:05 No.1038224752
霧剣はダイア素材ラプラシアンも殺す 先行取れればね
86 23/03/20(月)11:40:26 No.1038224833
頼りになるぜアストラム
87 23/03/20(月)11:40:37 No.1038224872
>この人って何のシリーズのキャラなんです? 令和最新版初期サイキック
88 23/03/20(月)11:41:07 No.1038224994
おじさんのエースモンスター
89 23/03/20(月)11:41:10 No.1038225003
ただ雑に殴ると耐性なくなって困るからあんまり頭空っぽにできない
90 23/03/20(月)11:41:11 No.1038225010
完全耐性でも相手の攻撃対象を変更する効果は受けたりする ちょっと言い回しに語弊があるが
91 23/03/20(月)11:41:14 No.1038225018
トライヒ相手にこいつ出してきたpunkは面白かった
92 23/03/20(月)11:42:53 No.1038225420
対処法の複数あるスプライトが多いのも頼りきれない要因
93 23/03/20(月)11:43:02 No.1038225454
>完全耐性でも相手の攻撃対象を変更する効果は受けたりする >ちょっと言い回しに語弊があるが 完全耐性じゃないから 発動した効果の耐性だし
94 23/03/20(月)11:44:09 No.1038225718
5000サイパニ!自爆特攻狙ってもバトルフェイズ攻撃力上げないぜ! とかやってたら1000ずつ俺を回復しながらドローしてきてあっあってなった
95 23/03/20(月)11:44:26 No.1038225789
fu2025882.jpg いいですよね9999オーバーダメージ
96 23/03/20(月)11:44:38 No.1038225831
ガイアプレートとか発動しない効果は受ける
97 23/03/20(月)11:44:38 No.1038225837
>完全耐性じゃないから >発動した効果の耐性だし ごめんスレ画の話じゃないんだ
98 23/03/20(月)11:45:32 No.1038226046
スターヴヴェノムで完封できると聞いたけど 試す機会に恵まれない
99 23/03/20(月)11:46:21 No.1038226241
>スターヴヴェノムで完封できると聞いたけど >試す機会に恵まれない 出したターンに殴り殺されるからな
100 23/03/20(月)11:46:31 No.1038226289
攻撃指定はプレイヤーへの誓約とかそういうこと?
101 23/03/20(月)11:46:37 No.1038226309
アストラムにも負けるからスプラには刃向かえないのがちょっと辛い ギガンティック展開して相手ターンマスカレーナするから猶予はもらえるけど
102 23/03/20(月)11:47:27 No.1038226504
ルーン相手に出したけど他を展開できずなかなか決定打に至れなくてどんどんムキムキになっていった
103 23/03/20(月)11:47:46 No.1038226576
>アストラムにも負けるからスプラには刃向かえないのがちょっと辛い >ギガンティック展開して相手ターンマスカレーナするから猶予はもらえるけど いっても今のスプライトアストラム入れてる方が少なくね?
104 23/03/20(月)11:47:58 No.1038226623
あ…成金ゴブリンはやめろ
105 23/03/20(月)11:48:59 No.1038226886
トライヒを出したら寝ちゃうみたい
106 23/03/20(月)11:49:02 No.1038226896
>攻撃指定はプレイヤーへの誓約とかそういうこと? 攻撃対象は自分が選ぶって効果の場合相手モンスターがどんな耐性持ってても関与しないからって感じだね 因みに相手はこのモンスターを攻撃対象にできないって効果の場合完全耐性なら殴れる
107 23/03/20(月)11:49:02 No.1038226899
こっちが幽鬼うさぎ握ってるの分かってるのになんで脳死でギガンティックを呼ぶのだ…
108 23/03/20(月)11:50:18 No.1038227216
スレ画のイラストって足元にビル群も映ってるとか効果以外でもPUNKとダイノルフィアのイメージに合ってるな
109 23/03/20(月)11:51:00 No.1038227391
残りライフ63くらいで出すこいつは気持ちいい
110 23/03/20(月)11:51:30 No.1038227523
変異体のせいで勝手にピンチになることがあるので上級+うららとかでたまに出すと強い
111 23/03/20(月)11:51:31 No.1038227528
スターヴヴェノムフュージョンドラゴンだと効果パクって 素の攻撃力差で一方的に殴り倒せるんだっけ
112 23/03/20(月)11:51:39 No.1038227562
>トライヒを出したら寝ちゃうみたい 除外するね…
113 23/03/20(月)11:52:16 No.1038227703
俺のガイアがこいつ殴り殺した時絶頂した
114 23/03/20(月)11:52:38 No.1038227773
エクソシスター相手に二回ムキムキにしたこいつ置いててめえのライフが8000でも2600エクソシスターで殴ってもぶち殺せる火力だーっ!!!したらオネストで突破されて二回攻撃で死んで泣いちゃった
115 23/03/20(月)11:52:54 No.1038227843
くらえ大捕り物
116 23/03/20(月)11:53:01 No.1038227872
>>トライヒを出したら寝ちゃうみたい >除外するね… なぜ突然自分のモンスターだけを除外したんだ…?
117 23/03/20(月)11:53:47 No.1038228074
謎の完全耐性感で心折れそうになるが意外とどうにかできる
118 23/03/20(月)11:54:25 No.1038228231
こいつの耐性よく読まずに割れるの多いよね
119 23/03/20(月)11:54:31 No.1038228254
>>>トライヒを出したら寝ちゃうみたい >>除外するね… >なぜ突然自分のモンスターだけを除外したんだ…? これで負けた試合二回くらいある
120 23/03/20(月)11:55:09 No.1038228397
>これで負けた試合二回くらいある テキスト確認をしないアニメ決闘者の鑑
121 23/03/20(月)11:55:24 No.1038228451
イタチの爆発に巻き込まれても死ぬ
122 23/03/20(月)11:56:24 No.1038228699
>これで負けた試合二回くらいある 学習しろ
123 23/03/20(月)11:56:24 No.1038228702
イタチの大暴発は誰でも死ぬだろ!
124 23/03/20(月)11:57:03 No.1038228852
ここでよく話題になるおかげで自爆特攻処理は覚えてて実践できた 横に立ってる奴らでリソース差つけられて負けた
125 23/03/20(月)11:57:24 No.1038228939
>>これで負けた試合二回くらいある >学習しろ 効果が変わっていないか確認しただけだ!
126 23/03/20(月)11:57:39 No.1038229001
効果を受けない 効果を発動できない リリースできない 除外されない ここら辺揃えれば戦闘以外で退かせないモンスターになるのかな
127 23/03/20(月)11:57:57 No.1038229063
似たような感じでレクスタームの妨害もスキドレほど信用できない まあ状況によってはスキドレより有用な場合もあるんだけど
128 23/03/20(月)11:58:19 No.1038229151
>ここでよく話題になるおかげで自爆特攻処理は覚えてて実践できた >横に立ってる奴らでリソース差つけられて負けた punkもダイノルフィアもGケア以外だと詰めの一手として出すこと多いからなこいつ…
129 23/03/20(月)11:58:43 No.1038229255
>効果を受けない >効果を発動できない >リリースできない >除外されない >ここら辺揃えれば戦闘以外で退かせないモンスターになるのかな 拮抗をサイクロンで割ったらどうなるっけ
130 23/03/20(月)11:59:08 No.1038229356
>効果を受けない >効果を発動できない >リリースできない >除外されない >ここら辺揃えれば戦闘以外で退かせないモンスターになるのかな OKリンク素材にするね
131 23/03/20(月)11:59:15 No.1038229384
>効果が変わっていないか確認しただけだ! ジャック!今は真面目な話をしているんだ!
132 23/03/20(月)12:00:08 No.1038229604
>>効果を受けない >>効果を発動できない >>リリースできない >>除外されない >>ここら辺揃えれば戦闘以外で退かせないモンスターになるのかな >OKリンク素材にするね 効果発動できない状態でモンスター4体も並べられるか?
133 23/03/20(月)12:00:15 No.1038229643
立ったらどうやっても倒せない勝ちのカードなんてロンゴミとアライバルくらいだ
134 23/03/20(月)12:00:41 No.1038229757
除外できないって奇跡のジュラシックエッグ以外に持ってるやついるのかな
135 23/03/20(月)12:01:19 No.1038229931
アライバルはまだ壊獣で何とかなるし… あと最近だとギガンティックで純粋に打点を超えられる
136 23/03/20(月)12:01:33 No.1038229996
ダルマさえいれば…
137 23/03/20(月)12:02:11 No.1038230155
本当にどうしようもない耐性は無いんだな…自分のデッキに解決札が入ってるかは別として
138 23/03/20(月)12:02:37 No.1038230265
>除外できないって奇跡のジュラシックエッグ以外に持ってるやついるのかな リブロマンサーファイアスターターとメタファイズエグゼキューター
139 23/03/20(月)12:02:38 No.1038230269
ロボニーサン使おうぜ
140 23/03/20(月)12:02:39 No.1038230274
こいつ使ってるとたまにガブの回復効果が邪魔に感じることがある
141 23/03/20(月)12:02:48 No.1038230328
ノアール関連で久々に聞いたけどたまにエクシーズオーバーディレイが話題に上がるの面白い
142 23/03/20(月)12:04:17 No.1038230688
伝統芸能観てたら突然サイコ出てくるのなんなの…
143 23/03/20(月)12:05:10 No.1038230912
マスカレイドで削られながら展開してこいつを出すと気持ちよくなれた
144 23/03/20(月)12:05:15 No.1038230934
お守りとしてエクソシスターに1枚入れてるけど出せる事はまずない パンクラでも入れとけばゾロア使って出せはするのかな
145 23/03/20(月)12:05:26 No.1038230988
>伝統芸能観てたら突然サイコ出てくるのなんなの… 幕引きの終わり要員
146 23/03/20(月)12:05:49 No.1038231105
トライヒくん出したらこいつ死ぬよね?
147 23/03/20(月)12:05:56 No.1038231144
緑背景のサイキック族シンクロ自体が伝統芸能だし…
148 23/03/20(月)12:06:16 No.1038231232
名誉PUNKだからな
149 23/03/20(月)12:06:43 No.1038231373
>トライヒくん出したらこいつ死ぬよね? 寝ちゃうみたい
150 23/03/20(月)12:06:51 No.1038231407
エッジの向こう側だから…
151 23/03/20(月)12:08:54 No.1038231975
舞いを邪魔する不届きものを断罪してるだけだよ
152 23/03/20(月)12:09:00 No.1038232001
ダイノルフィアの最終兵器
153 23/03/20(月)12:09:01 No.1038232003
ミラジェイドに消し飛ばされるたび滅びろ烙印って思う
154 23/03/20(月)12:09:10 No.1038232040
発動した効果なのでなんならファントムフォッグブレードとかもむり
155 23/03/20(月)12:09:38 No.1038232166
大捕物やミラジェ効くのは理解出来るけど納得出来ねえ!!!!
156 23/03/20(月)12:10:00 No.1038232264
相手が先行でスレ画とゼロヴォロス出してきてゼロヴォロスのリンク先に出したら割れちゃった
157 23/03/20(月)12:10:28 No.1038232389
ミラジェイドの残存効果許せねえ ヌギャーちゃんも死んでしまう
158 23/03/20(月)12:11:37 No.1038232700
ミラジェイドのはなんで除去できるんだよ 相手が発動した効果じゃねえか
159 23/03/20(月)12:11:45 No.1038232738
リリースは発動効果じゃないなんて知らなかったそんなの
160 23/03/20(月)12:13:57 No.1038233404
>ミラジェイドのはなんで除去できるんだよ >相手が発動した効果じゃねえか 墓地に落ちた瞬間に発動 エンドフェイズに効果を適用
161 23/03/20(月)12:15:24 No.1038233836
>>ミラジェイドのはなんで除去できるんだよ >>相手が発動した効果じゃねえか >墓地に落ちた瞬間に発動 >エンドフェイズに効果を適用 >>相手が発動した効果じゃねえか
162 23/03/20(月)12:16:13 No.1038234094
それは紙あそびしてる場合じゃないだろ 国語の宿題やれ
163 23/03/20(月)12:17:15 No.1038234411
超融合は喰らわないから…
164 23/03/20(月)12:17:16 No.1038234412
準クソ耐性使っといて穴突かれてキレるな
165 23/03/20(月)12:17:30 No.1038234491
>>>ミラジェイドのはなんで除去できるんだよ >>>相手が発動した効果じゃねえか >>墓地に落ちた瞬間に発動 >>エンドフェイズに効果を適用 >>>相手が発動した効果じゃねえか >エンドフェイズに効果を適用
166 23/03/20(月)12:18:30 No.1038234799
コンマイ語はむしろ日本語得意な方が理解し辛いぞ そうだからそうなのだということを受け入れろ
167 23/03/20(月)12:18:34 No.1038234818
通常魔法でどうにもならないから後攻シスターの天敵
168 23/03/20(月)12:19:44 No.1038235171
>コンマイ語はむしろ日本語得意な方が理解し辛いぞ >そうだからそうなのだということを受け入れろ それ言語として失格だろ
169 23/03/20(月)12:19:54 No.1038235216
装備型のタイプのコントロール奪取カードは場にある限り永続でコントロール取り続けるからこの手の耐性抜けると聞いた
170 23/03/20(月)12:20:10 No.1038235298
エクソシスター相手に出して高みの見物してたら何か知らん永続魔法で無効にされて除外された すざけんあ
171 23/03/20(月)12:20:47 No.1038235491
>コンマイ語はむしろ日本語得意な方が理解し辛いぞ >そうだからそうなのだということを受け入れろ どっちも理解してなさそー
172 23/03/20(月)12:22:01 No.1038235884
ぶん殴って勝てば ええ!
173 23/03/20(月)12:22:17 No.1038235972
日本語で考えたら効果が後から適用されようが今適用されようが相手が発動した効果には変わりないから混乱する 遊戯王で考えたら相手が発動した効果が相手が発動した効果なのはその瞬間だけなので後から効く効果なら食らうのだ
174 23/03/20(月)12:23:10 No.1038236255
まずスレ画を極力壁として運用しない
175 23/03/20(月)12:24:22 No.1038236631
遊戯王テキストはプログラミング言語だと思うとすっと納得できる
176 23/03/20(月)12:25:14 No.1038236903
>遊戯王テキストはプログラミング言語だと思うとすっと納得できる mtgならまだしも遊戯王は粗が多すぎない?
177 23/03/20(月)12:25:33 No.1038237003
テキスト見るとわかるけどチェーンブロック作らない効果なら大体すり抜けると気付いた
178 23/03/20(月)12:25:43 No.1038237046
永続効果は普通にくらう
179 23/03/20(月)12:25:53 No.1038237103
ルーン相手に泥試合でひたすらムキムキになっていくサイコエンドさんは面白かった なお無限フギンで負けたクソがよ
180 23/03/20(月)12:26:22 No.1038237256
ヤマタコ使って出そうぜ!
181 23/03/20(月)12:26:28 No.1038237293
やっぱおかしいっすねミラジェイドは
182 23/03/20(月)12:27:10 No.1038237500
デスフェニの復活効果も墓地に落ちた瞬間に発動スタンバイフェイズに適用だよね
183 23/03/20(月)12:27:26 No.1038237575
神碑は対処できないモンスターが場にいること自体は大した問題じゃないからな スレ画は執拗に泉を除外しにかかるから辛い方だが…
184 23/03/20(月)12:28:18 No.1038237881
>デスフェニの復活効果も墓地に落ちた瞬間に発動スタンバイフェイズに適用だよね その間になんかしてたら別のが蘇生できるのがそれはそれで便利
185 23/03/20(月)12:28:23 No.1038237909
>>遊戯王テキストはプログラミング言語だと思うとすっと納得できる >mtgならまだしも遊戯王は粗が多すぎない? 言語として成立しないような粗はほぼないぞ アプデで継ぎ足し継ぎ足ししてきた派生機能が初心者殺しなだけで
186 23/03/20(月)12:28:23 No.1038237910
>デスフェニの復活効果も墓地に落ちた瞬間に発動スタンバイフェイズに適用だよね だから墓地のデスフェニを除外しても他のDHEROが出てくる
187 23/03/20(月)12:28:34 No.1038237973
>mtgならまだしも遊戯王は粗が多すぎない? 昔ならともかく今粗に見えるようなもんなくない?
188 23/03/20(月)12:29:32 No.1038238312
最近新しく出てるカードはだいぶ整理されてるので粗はないと思う 過去に違法増築を繰り返したせいでやたら複雑なだけで
189 23/03/20(月)12:31:18 No.1038238870
最近は粗は少ないと思うけどプログラミング言語ってもっと簡潔で理解しやすいもんじゃねってのならうn
190 23/03/20(月)12:31:33 No.1038238964
ちゃんと読めばたしかにそうだわってなるから粗とかはない
191 23/03/20(月)12:32:26 No.1038239270
>最近は粗は少ないと思うけどプログラミング言語ってもっと簡潔で理解しやすいもんじゃねってのならうn そうかな…
192 23/03/20(月)12:33:13 No.1038239562
おまかせ軍貫握りの枚数指定ガバは許されない
193 23/03/20(月)12:33:16 No.1038239578
昔のテキスト版とか今見るとすげえ読みにくいなってなるな
194 23/03/20(月)12:33:40 No.1038239704
>最近は粗は少ないと思うけどプログラミング言語ってもっと簡潔で理解しやすいもんじゃねってのならうn 仕事でプログラミングしない人のレス
195 23/03/20(月)12:33:58 No.1038239799
最近はこういう時はこうってハッキリ決まってるからしっかりプログラミング言語してるよね それを覚えるのは大変
196 23/03/20(月)12:34:28 No.1038239966
遊戯王特有の言語を使ってるから初見は困惑するけど整備後は言語ルールそのものは割としっかりしてるだろう
197 23/03/20(月)12:34:37 No.1038240017
>昔のテキスト版とか今見るとすげえ読みにくいなってなるな (テキストが雑すぎるサクリファイス )
198 23/03/20(月)12:35:14 No.1038240206
少なくともエラッタ再録待ちを除けばテキストと定められた処理には忠実
199 23/03/20(月)12:35:27 No.1038240284
>ルーン相手に泥試合でひたすらムキムキになっていくサイコエンドさんは面白かった >なお無限フギンで負けたクソがよ 除外しろ
200 23/03/20(月)12:35:51 No.1038240421
このサポート日本語で回答してくれるから優しいとかになってしまう
201 23/03/20(月)12:36:02 No.1038240493
ポールポジションみたいな完全にお手上げのやつはそもそも再録しないしな エアーネオスはなんでか知らんけど
202 23/03/20(月)12:36:44 No.1038240737
>昔のテキスト版とか今見るとすげえ読みにくいなってなるな この前ダークエンドドラゴンのスレ立ってたけど 攻守ダウンがコストか効果なのか除去が対象とってるのかどうかも分からなくて今の整理されっぷりの有り難みを身に染みて感じたよ
203 23/03/20(月)12:36:52 No.1038240781
増G発動済みでカードドローする時にうららを打てないのと同じなのよねミラジェイドは
204 23/03/20(月)12:37:41 No.1038241057
コストなのか処理なのか公式に問い合わせないとわからんのはマジでゲームとして成立してなかったからな
205 23/03/20(月)12:37:44 No.1038241074
>ポールポジションみたいな完全にお手上げのやつはそもそも再録しないしな >エアーネオスはなんでか知らんけど ポールポジションはエラッタするべきなんじゃないか 最低がめんどすぎるからって放置するなよ
206 23/03/20(月)12:37:55 No.1038241127
>このサポート日本語で回答してくれるから優しいとかになってしまう カードが違いますは日本語だった…?
207 23/03/20(月)12:38:33 No.1038241329
>カードが違いますは日本語だった…? 出た…カードが違いますネタ…
208 23/03/20(月)12:38:34 No.1038241336
>遊戯王特有の言語を使ってるから初見は困惑するけど整備後は言語ルールそのものは割としっかりしてるだろう 唐突に追加された除外状態
209 23/03/20(月)12:38:48 No.1038241410
問題ないようエラッタしたらそれはそれでもう誰も使わんカードになるから仕方ない
210 23/03/20(月)12:39:03 No.1038241499
>>このサポート日本語で回答してくれるから優しいとかになってしまう >カードが違いますは日本語だった…? わざわざ別部署に質問のお願いしに内容解説に行って英訳して送った挙句回答待ちするのに比べたら優しいだろ
211 23/03/20(月)12:39:14 No.1038241553
>>ルーン相手に泥試合でひたすらムキムキになっていくサイコエンドさんは面白かった >>なお無限フギンで負けたクソがよ >除外しろ PUNKは初動の展開でデッキの下級殆ど出すから弾無くなっちまうんだ
212 23/03/20(月)12:39:27 No.1038241622
>>遊戯王特有の言語を使ってるから初見は困惑するけど整備後は言語ルールそのものは割としっかりしてるだろう >唐突に追加された除外状態 除外ゾーンが無いって事をそう表現しただけでルールが何か変わったわけではない
213 23/03/20(月)12:39:29 No.1038241632
>唐突に追加された除外状態 今まで無かったけどあって然るべきものだったからな…
214 23/03/20(月)12:39:35 No.1038241670
発動と適用は違うってこと?
215 23/03/20(月)12:40:05 No.1038241818
>除外ゾーンが無いって事をそう表現しただけでルールが何か変わったわけではない なんで除外ゾーン作らないの?
216 23/03/20(月)12:40:16 No.1038241867
ポールポジションはデザインの時点でもう終わってるからエラッタしても別カードにしかならないだろう
217 23/03/20(月)12:40:54 No.1038242073
>>除外ゾーンが無いって事をそう表現しただけでルールが何か変わったわけではない >なんで除外ゾーン作らないの? 裏側除外周りのルールがクソややこしいから
218 23/03/20(月)12:41:00 No.1038242111
旧テキストといえばコスト払って対象にとる効果の構文が「~する。~を選択して○○する。」つてなっててリンクスとかで大量の被害者を産んでたな 昔はトリシュくらいしか対象取らない効果なかったから気にならなかったけど
219 23/03/20(月)12:41:06 No.1038242138
>問題ないようエラッタしたらそれはそれでもう誰も使わんカードになるから仕方ない まるで今なら誰かが使ってるみたいに言うな
220 23/03/20(月)12:41:32 No.1038242287
>裏側除外周りのルールがクソややこしいから やっぱりややこしいんじゃねえか!?
221 23/03/20(月)12:42:12 No.1038242487
ダイノルフィアだと頼れるフィニッシャーだけど無効化要因のレクスターム素材にするから出すタイミングはかなり慎重に見極めないといけないやつ
222 23/03/20(月)12:42:32 No.1038242579
>>カードが違いますは日本語だった…? >出た…カードが違いますネタ… なんかネタにされてるけどまず存在が怪しい奴
223 23/03/20(月)12:42:36 No.1038242607
>発動と適用は違うってこと? それは明確に区別されてるね 発動はチェーンブロックを作る部分で適用はチェーンブロックを作り終わった後効果を実際に処理し始める段階の話だ
224 23/03/20(月)12:43:18 No.1038242836
発動と適用はGBA時代から明確に区別されてるルールだもんな
225 23/03/20(月)12:43:56 No.1038243056
>>裏側除外周りのルールがクソややこしいから >やっぱりややこしいんじゃねえか!? テキストから裁定が読み取れるか否かとルールそのものがややこしいかどうかは別問題だぞ これは日本語の範疇の話だが
226 23/03/20(月)12:44:40 No.1038243308
裏側除外の話に関してはフィールドにセットしたカードの場所勝手に変えたらダメだよね?みたいな話だから…
227 23/03/20(月)12:47:29 No.1038244221
墓地は全部公開情報だから相手が覚えとけよできるけど 除外はそうじゃないのが問題の根源だよな 遊戯王のめんどくささの9割くらいは永続効果と非公開情報が要因
228 23/03/20(月)12:47:31 No.1038244232
>なんかネタにされてるけどまず存在が怪しい奴 怪しいっていうか編集履歴に存在しないからただのデマだよ
229 23/03/20(月)12:48:46 No.1038244607
サイバー・フェニックスと黒曜岩竜の裁定が違う時期はあった
230 23/03/20(月)12:49:20 No.1038244795
mtgだとデッキ探してありませんでしたできるのが遊戯王だと発動すらできなくて驚いた
231 23/03/20(月)12:49:39 No.1038244876
>遊戯王のめんどくささの9割くらいは永続効果と非公開情報が要因 嘘つけ 3割くらいダメステが担ってるはずだぞ
232 23/03/20(月)12:50:17 No.1038245056
6割くらい攻守計算が担ってるはずだが