虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/20(月)10:26:12 なんて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/20(月)10:26:12 No.1038210289

なんていうか本当にパクリでしか描けない作者なんだな…

1 23/03/20(月)10:27:31 No.1038210562

言うのが4年遅いぞ

2 23/03/20(月)10:27:45 No.1038210598

これハガレ…

3 23/03/20(月)10:28:17 No.1038210699

基本構造がハリポタ+ワンパンマンって時点でわかっておったろう

4 23/03/20(月)10:28:33 No.1038210753

こういうのって普通編集が止めるんじゃないのか?!

5 23/03/20(月)10:28:57 No.1038210839

君の手で

6 23/03/20(月)10:29:41 No.1038210972

割と冗談抜きで単行本で差し替えされる奴

7 23/03/20(月)10:30:00 No.1038211044

10年以上前の作品だしバレないやろ…

8 23/03/20(月)10:30:10 No.1038211064

>こういうのって普通編集が止めるんじゃないのか?! そうだね fu2025745.jpg

9 23/03/20(月)10:30:39 No.1038211151

等価交換だよ

10 23/03/20(月)10:31:10 No.1038211253

別に良くない? ジョジョパロみたいなもんだろ

11 23/03/20(月)10:31:43 No.1038211343

これをアニメ化するのか

12 23/03/20(月)10:32:46 No.1038211541

無駄にシリアスやるから勘違いしちょうだけでこのマンガのジャンルってパロディギャグマンガだろ?

13 23/03/20(月)10:35:16 No.1038212049

>基本構造がハリポタ+ワンパンマンって時点でわかっておったろう そうは言っても連載初期の助走部分で他作品借りるのと連載安定してから出て来るのとでは やっぱりインパクトが

14 23/03/20(月)10:35:42 No.1038212142

ハガレンだこれー!?ガビーンみたいな突っ込みがないと…

15 23/03/20(月)10:36:31 No.1038212298

なんかそのまんま過ぎて真理の扉と同じ元ネタがあるんだろうなと思ってた…

16 23/03/20(月)10:37:16 No.1038212442

人工心臓が1週間しか保たない上に最終的に苦しんで死ぬ点に誰も言及しないのも気になった

17 23/03/20(月)10:37:24 No.1038212469

面白けりゃ何でもいいよ 今のマッシュルはつまんないから駄目

18 23/03/20(月)10:37:31 No.1038212496

面白くないのが全部悪いんだわ

19 23/03/20(月)10:38:09 No.1038212619

デザインだけならまだしも物理的に押し通るとか明らかにハガレンの真理の扉ネタを馬鹿にしてる感じなのがちょっと…

20 23/03/20(月)10:38:38 No.1038212700

コマ外に荒川先生ごめんなさいって書いときゃいいよ

21 23/03/20(月)10:39:40 No.1038212903

パクるにしても超一線級のところから持ってきちゃうのってなんなんだろう

22 23/03/20(月)10:40:29 No.1038213071

せめて白背景やめろ

23 23/03/20(月)10:40:48 No.1038213143

>パクるにしても超一線級のところから持ってきちゃうのってなんなんだろう うしとら一話とか星座のスキル画面持ってきていースか…師匠

24 23/03/20(月)10:41:00 No.1038213173

ギャグシーンでパロディなら良いけどシリアスっぽいシーンでやるのは…

25 23/03/20(月)10:41:43 No.1038213321

>デザインだけならまだしも物理的に押し通るとか明らかにハガレンの真理の扉ネタを馬鹿にしてる感じなのがちょっと… 脳筋で解決してるこっちが馬鹿なはずだが…

26 23/03/20(月)10:41:43 No.1038213322

そもそも腕力で解決するハリーポッター描こうぜってノリだしまぁ…

27 23/03/20(月)10:41:54 No.1038213352

荒川先生は小学館と講談社とスクウェア・エニックスには関係あるけど集英社には関係ないから…

28 23/03/20(月)10:42:04 No.1038213380

昔これをオススメしてた人も今は大体触れてない…

29 23/03/20(月)10:42:33 No.1038213472

呪術が堂々と看板やってる雑誌だぞ?

30 23/03/20(月)10:42:47 No.1038213529

ハガレンの方は扉は概念であって実際にあるわけではないと思うのだが…

31 23/03/20(月)10:43:48 No.1038213715

ネタがわかるところから持ってくる分にはオマージュとかパロディとか言える余地がないこともない

32 23/03/20(月)10:43:53 No.1038213728

復活に60時間かかるとか言われてまたネジ回すんか…とか思ってたところにこれ

33 23/03/20(月)10:44:19 No.1038213812

>パクるにしても超一線級のところから持ってきちゃうのってなんなんだろう 扉絵のこといってんのかテメー

34 23/03/20(月)10:44:35 No.1038213862

初期にパクリパクリ言われてたけどなんか「」含めて普通に人気になってたイメージ

35 23/03/20(月)10:44:38 No.1038213869

パロディというか劣化コピーだよね

36 23/03/20(月)10:46:33 No.1038214224

筋肉解決が全てを解決しすぎて昏睡状態にしないと他のキャラの出番が描けない時点で欠陥がある

37 23/03/20(月)10:46:49 No.1038214284

真理の扉じゃん!ハガレンじゃん!ってツッコミよりも またマッシュ復活待ち展開やるの…?ってうんざりの方が先に来た…

38 23/03/20(月)10:46:57 No.1038214309

なろうみたいに共通の概念と思ってるのかもしれない

39 23/03/20(月)10:49:51 No.1038214914

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

40 23/03/20(月)10:50:24 No.1038215016

ハガレンも元ネタあるし同じ元ネタって事にしとけばいける

41 23/03/20(月)10:50:49 No.1038215105

売れてる理由が一番わからんジャンプ連載漫画

42 23/03/20(月)10:51:28 No.1038215261

賢者の石はハガレンのパクリ!の前例があるから真理の扉がハガレンのパクリ!というのもちょっとためらう 元ネタないよね?

43 23/03/20(月)10:52:39 No.1038215479

なんというかあれだ 元ネタを馬鹿にして踏み台にする感じがハーメルンとかの青評価のヘイト創作みたいなんだ

44 23/03/20(月)10:53:18 No.1038215609

蟲師丸パクリ事案も最近どっかで出てたなジャンプ系…

45 23/03/20(月)10:53:24 No.1038215621

1話の時点でアウト寄りのアウトに振り切ってるもんに今更何を言い出すんだよ!?

46 23/03/20(月)10:53:25 No.1038215626

炎尾先生もそのまんま描けって言ってたし…

47 23/03/20(月)10:53:49 No.1038215702

>蟲師丸パクリ事案も最近どっかで出てたなジャンプ系… ケツの作者の読み切りだよ

48 23/03/20(月)10:54:01 No.1038215747

>荒川先生は小学館と講談社とスクウェア・エニックスには関係あるけど集英社には関係ないから… 余計やっちゃだめでは?

49 23/03/20(月)10:54:42 No.1038215880

>炎尾先生もそのまんま描けって言ってたし… アニメ化するぐらいになったら使えないのではそれ

50 23/03/20(月)10:55:53 No.1038216098

パクってつまんないのは最悪だよ

51 23/03/20(月)10:57:18 No.1038216350

つ…つまんねえ

52 23/03/20(月)10:57:53 No.1038216452

>パクるにしても超一線級のところから持ってきちゃうのってなんなんだろう パロディなんだから皆が判るメジャーどころからネタ持ってこないとダメだろ

53 23/03/20(月)10:58:38 No.1038216586

ロボコで同じ展開なら普通にギャグなのにこれはなんか違う

54 23/03/20(月)10:58:59 No.1038216664

呪術もうずまき事後承諾だったしそういうのを良しとする空気が編集部にあるんだろ

55 23/03/20(月)10:59:00 No.1038216671

>>炎尾先生もそのまんま描けって言ってたし… >アニメ化するぐらいになったら使えないのではそれ 新人のうちは許されるって…

56 23/03/20(月)10:59:43 No.1038216808

ナルトだってコマ割りまでやってたけど許されたしいけるって、

57 23/03/20(月)10:59:47 No.1038216822

オリジナリティだけでは説明、表現に時間がかかるからパロディで世界観をある程度共有して楽をしてるんだろうけどそれでいいのか? いいんだろうな…

58 23/03/20(月)11:00:00 No.1038216870

なんというか結局そのパクリ元を自分の作品の主人公がボコボコにするって展開になるとなんとも言えなくなる

59 23/03/20(月)11:00:09 No.1038216899

>ロボコで同じ展開なら普通にギャグなのにこれはなんか違う パロディでギャグでやってるのはわかるんだけどこれはやっちゃダメだろってなっちゃう感じなんでなんだろう

60 23/03/20(月)11:00:34 No.1038216971

売れれば勝ちよ

61 23/03/20(月)11:00:53 No.1038217026

>ロボコで同じ展開なら普通にギャグなのにこれはなんか違う つまんないから

62 23/03/20(月)11:01:15 No.1038217100

>オリジナリティだけでは説明、表現に時間がかかるからパロディで世界観をある程度共有して楽をしてるんだろうけどそれでいいのか? >いいんだろうな… やってることが同人とか二次創作じゃん…

63 23/03/20(月)11:01:37 No.1038217188

面白いからアニメ化するんだろ 嫉妬は見苦しいぞ

64 23/03/20(月)11:01:43 No.1038217206

筋肉あれば等価交換無視出来るは無茶苦茶過ぎないか

65 23/03/20(月)11:02:11 No.1038217286

>>ロボコで同じ展開なら普通にギャグなのにこれはなんか違う >パロディでギャグでやってるのはわかるんだけどこれはやっちゃダメだろってなっちゃう感じなんでなんだろう 俺は別にやっちゃダメって感じはないからハガレンへの思い入れの量じゃない?

66 23/03/20(月)11:02:35 No.1038217360

>オリジナリティだけでは説明、表現に時間がかかるからパロディで世界観をある程度共有して楽をしてるんだろうけどそれでいいのか? >いいんだろうな… 「」は認めないだろうけど アニメ化が答えだよね

67 23/03/20(月)11:02:35 No.1038217363

>なんというか結局そのパクリ元を自分の作品の主人公がボコボコにするって展開になるとなんとも言えなくなる これで番人を殴って言うこと聞かせてそのままノーリスクで戻るっていう素人の妄想レベルの展開になったら酷すぎて笑うと思う

68 23/03/20(月)11:02:38 No.1038217371

朝目みたいなノリ

69 23/03/20(月)11:02:48 No.1038217400

無理に似てない作りにしたら歪になるだけかもね

70 23/03/20(月)11:02:52 No.1038217407

>筋肉あれば等価交換無視出来るは無茶苦茶過ぎないか バタ足で空飛んでクィディッチやってたやつだぞ?

71 23/03/20(月)11:04:04 No.1038217632

>筋肉あれば等価交換無視出来るは無茶苦茶過ぎないか 無茶かどうかは置いといてこの漫画に求められてたのはそういうゴリ押しパワーだったのは間違いない

72 23/03/20(月)11:04:09 No.1038217648

>やってることが同人とか二次創作じゃん… さい らま

73 23/03/20(月)11:04:15 No.1038217668

ギャグならギャグって分かるようにしろ

74 23/03/20(月)11:04:48 No.1038217763

>ギャグならギャグって分かるようにしろ このあとそうなってるよ クソ寒いけど

75 23/03/20(月)11:04:54 No.1038217782

そこまで真剣に読んでない俺の方が受け入れられていてなんか気の毒だ

76 23/03/20(月)11:05:10 No.1038217837

>ギャグならギャグって分かるようにしろ 読んで来い

77 23/03/20(月)11:05:12 No.1038217843

みんなお好きでしょう? 神様っぽいの殴って謝らせて言うこと聞かせる展開

78 23/03/20(月)11:06:04 No.1038217995

>みんなお好きでしょう? >神様っぽいの殴って謝らせて言うこと聞かせる展開 二次創作レベルなんよ

79 23/03/20(月)11:06:30 No.1038218076

その神様が他所の神様なのがより二次創作のオリキャラ無双感を強めるな…

80 23/03/20(月)11:06:51 No.1038218136

>人工心臓が1週間しか保たない上に最終的に苦しんで死ぬ点に誰も言及しないのも気になった まあそんなのどうせ一週間以内に敵を倒して本来の心臓取り戻すって話になるだけだしな… ここでは一週間しか保たないことを伏せておいて復活してから言えば良いんじゃないかとは思う

81 23/03/20(月)11:07:54 No.1038218329

>そこまで真剣に読んでない俺の方が受け入れられていてなんか気の毒だ ストーリーを真剣に読む方がおかしい ボーボボ読んで前後の繋がりとかパロネタに文句言わないだろ

82 23/03/20(月)11:08:05 No.1038218368

パクリはまあ百万歩譲って許す 今さら完全オリジナルとか逆に難しいからな でもリスペクトがまったく感じられないのは拒絶反応出る

83 23/03/20(月)11:08:37 No.1038218479

清々しいくらいの叩きスレだな

84 23/03/20(月)11:08:55 No.1038218540

まあたぶんネタが思いつかなかったんだろう

85 23/03/20(月)11:09:14 No.1038218595

>みんなお好きでしょう? >神様っぽいの殴って謝らせて言うこと聞かせる展開 その神様に非があるならまだしも今やってるのは暴力で脅してくるヤクザと大差ねーぞ

86 23/03/20(月)11:09:24 No.1038218625

それをそのまま描けぃ!

87 23/03/20(月)11:09:34 No.1038218651

パクリだのなんだのは正直どーでもいい シンプルにクソつまんねえのはどうしようかねこれ

88 23/03/20(月)11:10:05 No.1038218748

>清々しいくらいの叩きスレだな 「」を叩くのはOKなのか

89 23/03/20(月)11:10:17 No.1038218801

武装錬金も許されたし

90 23/03/20(月)11:10:51 No.1038218909

こんなのがアニメ化するとか嘘だろ

91 23/03/20(月)11:11:04 No.1038218953

ワンパンマンもアンパンマンにリスペクトあるわけじゃないしこの程度いいよ

92 23/03/20(月)11:11:05 No.1038218958

腐女子「」しか読んでないゴミ叩いても別に誰も困らんしな

93 23/03/20(月)11:11:34 No.1038219065

>>清々しいくらいの叩きスレだな >「」を叩くのはOKなのか 逆張りしてかまってほちいだけだからな

94 23/03/20(月)11:11:43 No.1038219088

名作つぎはぎするなら面白さもそれくらいになって欲しいよね

95 23/03/20(月)11:11:58 No.1038219118

>ワンパンマンもアンパンマンにリスペクトあるわけじゃないしこの程度いいよ タイトル以外に被ってる部分あるのかその二つ

96 23/03/20(月)11:12:15 No.1038219172

ぶっちゃけここは元々ハリポタパロディの漫画だからさほど気にならなかった むしろ散々ネジ回せねぇー!頑張れ皆!で引っ張ったのにまたマッシュが戦えない!皆で復活まで時間を稼ぐんだ!展開やるの!?って方が強い

97 23/03/20(月)11:12:21 No.1038219189

ハガレンの作者なら笑って許すだろうから

98 23/03/20(月)11:12:28 No.1038219208

ついこの前までマッシュル復活待ちをクソ長い間やってたのに一戦やったらまた戻るのはダルすぎる

99 23/03/20(月)11:12:37 No.1038219239

今はもうアニメ化のハードルだいぶ低い PVとか主題歌であぁあまり力入れられてないなってなるの可哀想だけど

100 23/03/20(月)11:13:02 No.1038219315

有名ファンタジーが単行本27巻分かけて解決したギミックを絵面そのまんまパクって筋肉で1話で解決! 痛快でしょう?

101 23/03/20(月)11:13:13 No.1038219352

>今はもうアニメ化のハードルだいぶ低い >PVとか主題歌であぁあまり力入れられてないなってなるの可哀想だけど チェンソーマンみたく力入れて欲しいよな

102 23/03/20(月)11:13:22 No.1038219374

元々出発点がハリポタのパロディだから今更パクリがどうこうって叩くのはおかしい ただハリポタから持ってくれば統一感あって気にならないだろう所を別の漫画から持ってきたから浮いちゃって気になるって所はある でもそれよりなによりマッシュ復活待ちで皆が時間稼ぐって散々やった展開をもう一回ってとこが一番厳しいなと思う

103 23/03/20(月)11:13:42 No.1038219427

>でもそれよりなによりマッシュ復活待ちで皆が時間稼ぐって散々やった展開をもう一回ってとこが一番厳しいなと思う これが一番ひでえ またやんのかよこれ

104 23/03/20(月)11:14:29 No.1038219570

これやって内側からバリバリ破って出てくるのがパロだとしてもギャグだとしても寒い

105 23/03/20(月)11:14:43 No.1038219610

ルーティーンだ

106 23/03/20(月)11:15:53 No.1038219808

5週かけてネジ回した後にまたマッシュル復活の時間稼ぎだからな

107 23/03/20(月)11:17:09 No.1038220030

でもコレに負けて打ち切られていく漫画もあるんですよ

108 23/03/20(月)11:17:10 No.1038220038

パロパクリ云々じゃなくて本当にただただつまらない引き伸ばしなのがマジでクソ それでいて意味のないパクリしてるのがほんとなんだこれ

109 23/03/20(月)11:17:17 No.1038220060

ドクストとアンラクがアニメ化するからそれで許せ

110 23/03/20(月)11:17:33 No.1038220100

まあまたどうでもいいキャラ復活させて時間稼ぎで殺せばファンは喜ぶだろ

111 23/03/20(月)11:18:28 No.1038220282

>まあまたどうでもいいキャラ復活させて時間稼ぎで殺せばファンは喜ぶだろ 文章の前後で矛盾してない? どうでもいいキャラの死に様とか誰が喜ぶのよ

112 23/03/20(月)11:18:52 No.1038220352

スレ画はそういうギャグ漫画とかなんじゃないの? ハガレンネタですって言わないでオリジナル展開として描いてるの?

113 23/03/20(月)11:19:33 No.1038220477

デザイン自体はロダンの地獄の門だから分からんでもない 対価を求めるってロジックが完全にアウト

114 23/03/20(月)11:20:11 No.1038220609

>でもコレに負けて打ち切られていく漫画もあるんですよ 真面目にマッシュル夜桜アンデラが打ち切られないのやべぇよ

115 23/03/20(月)11:20:42 No.1038220713

>スレ画はそういうギャグ漫画とかなんじゃないの? >ハガレンネタですって言わないでオリジナル展開として描いてるの? ハリポタもろパクリからしてそこをギャグにした事はない

116 23/03/20(月)11:21:03 No.1038220770

>>でもコレに負けて打ち切られていく漫画もあるんですよ >真面目にマッシュル夜桜アンデラが打ち切られないのやべぇよ 全部アニメ化するからお前が時代に置き去りにされただけだろ

117 23/03/20(月)11:21:34 No.1038220883

俺に合わないだけで好きな人は好きなんだろうなーと思ってたけどどこの感想見ても辛辣なものばかりでどこに売れてるのかよくわかんないやつ

118 23/03/20(月)11:21:54 No.1038220946

キン肉マンのウルトラ兄弟設定とか 画太郎のサラリーマン金太郎パロとガンツパロとか 木多の僕も病気だよとか いつの時代だって元ネタを馬鹿にしてるパロディは悪でしか無いよ

119 23/03/20(月)11:21:55 No.1038220950

作品自体よりこれを通しちゃう編集のほうがヤバい気がする ジャンプ編集に漫画を読む力がないのでは…

120 23/03/20(月)11:22:03 No.1038220976

この漫画の一番の問題点はストーリー展開のための最強主人公がボス戦に即参戦できない理由付けがクソ下手な所だと思う

121 23/03/20(月)11:22:19 No.1038221024

腐女子人気はあるっぽいけどそれだけで生き残れるわけじゃないだろうしな

122 23/03/20(月)11:22:26 No.1038221047

>全部アニメ化するからお前が時代に置き去りにされただけだろ アニメ化されたから成功とか何時の時代の人間だよお前は

123 23/03/20(月)11:22:26 No.1038221048

後発の漫画が面白くなかったしもうアニメ企画が動いてるからとめれねえんだ

124 23/03/20(月)11:22:30 No.1038221059

元々ギャグ漫画じゃん いまさらだよ

125 23/03/20(月)11:22:54 No.1038221122

>アニメ化されたから成功とか何時の時代の人間だよお前は 令和

126 23/03/20(月)11:23:01 No.1038221146

ここの流れをギャグとして書いたのか真面目にやったのか読めない

127 23/03/20(月)11:23:27 No.1038221230

>ここの流れをギャグとして書いたのか真面目にやったのか読めない それは読めばわかるだろギャグだよゴミみたいな

128 23/03/20(月)11:23:37 No.1038221257

???「好きな漫画をそのまんま描けいっ!!」

129 23/03/20(月)11:24:00 No.1038221330

>>アニメ化されたから成功とか何時の時代の人間だよお前は >令和 天才赤ちゃん来たな…

130 23/03/20(月)11:24:24 No.1038221411

>>アニメ化されたから成功とか何時の時代の人間だよお前は >令和 令和生まれ(3歳未満)がふたばとか終わってるな……

131 23/03/20(月)11:24:48 No.1038221495

この程度の漫画が中堅として居座ってるのが今のジャンプ本当に層薄いなって…

132 23/03/20(月)11:25:14 No.1038221586

>>>アニメ化されたから成功とか何時の時代の人間だよお前は >>令和 >令和生まれ(3歳未満)がふたばとか終わってるな…… 令和もう5年だぞ

133 23/03/20(月)11:25:20 No.1038221603

まあ当事者は許すかもと思わなくもないけど やってることがほとんどチースレなのでは…?

134 23/03/20(月)11:25:38 No.1038221678

>アニメ化されたから成功とか何時の時代の人間だよお前は アニメ化のハードルもだいぶ下がったというか粗雑乱造に近いからな ジャンプ漫画の質はもっと下がったと感じるが

135 23/03/20(月)11:26:39 No.1038221892

>???「好きな漫画をそのまんま描けいっ!!」 元ネタ判別できないほど絶対別物になるからって続くのでやっぱり大前提として文字通りそのまま書くのはダメって言ってるようなもんだよな

136 23/03/20(月)11:27:40 No.1038222087

まあ普通はそのまま書けとか言われても理性が働いて変えてしまうだろうし…

137 23/03/20(月)11:28:08 No.1038222163

>>>>アニメ化されたから成功とか何時の時代の人間だよお前は >>>令和 >>令和生まれ(3歳未満)がふたばとか終わってるな…… >令和もう5年だぞ ……? 俺の2年どこやった?

138 23/03/20(月)11:28:25 No.1038222229

オマージュ、な? これだから素人は

139 23/03/20(月)11:29:47 No.1038222490

アンデラと比べようだなんてだいぶ烏滸がましいな

140 23/03/20(月)11:30:05 No.1038222544

マッシュルアニメ化っていうけどこの世に山ほどあるハリポタパロディ作品でも一線越えた感あるわ

141 23/03/20(月)11:30:36 No.1038222650

>俺の2年どこやった? ネジ巻きされてた「」初めて見た

142 23/03/20(月)11:31:04 No.1038222746

もっと面白い漫画があればこの漫画がアニメ化されるわけがないとか意味のなさ過ぎる仮定やめよう!

143 23/03/20(月)11:31:16 No.1038222788

>オマージュ、な? >これだから素人は オマージュと言うなら筋肉で扉破るなよ 両腕なくして機械の腕付ければオマージュとして認めてもいい いややっぱ無理かも

144 23/03/20(月)11:33:19 No.1038223206

パクるのは別に創作なんてそれの繰り返しなんだからいいけどパクるにしても何もない空間に扉があるなんてど直球は流石にやめろ

145 23/03/20(月)11:33:26 No.1038223232

そもそもの元ネタは地獄の門だろ

146 23/03/20(月)11:34:13 No.1038223394

パクって面白くないのが1番パクリ元に失礼だよね

147 23/03/20(月)11:34:35 No.1038223471

>>オマージュ、な? >>これだから素人は >オマージュと言うなら筋肉で扉破るなよ >両腕なくして機械の腕付ければオマージュとして認めてもいい >いややっぱ無理かも 元ネタが両腕なくして機械の腕つけて開けたんなら 筋肉で開けるという別解はオマージュじゃないですかね

148 23/03/20(月)11:34:36 No.1038223474

この作品のパクリ気にする方がおかしいってかなり感覚麻痺してる

149 23/03/20(月)11:34:37 No.1038223475

もう上のワンピヒロアカ呪術から中堅以下までまとめて読むもん無いしジャンプの時代が終わりに近づいてるでしょ

150 23/03/20(月)11:34:48 No.1038223506

そろそろもう一人の予言の子でるか

151 23/03/20(月)11:34:54 No.1038223530

まだ打ち切られてなかったんだこれ

152 23/03/20(月)11:35:27 No.1038223649

ヒロアカもオバホ戦で錬成痕パクってたし今更よ今更

153 23/03/20(月)11:36:24 No.1038223862

今時の作家なんてパクったり寄せ集めなきゃ物語一つ作れないに決まってんだろ

154 23/03/20(月)11:36:45 No.1038223938

>パクるのは別に創作なんてそれの繰り返しなんだからいいけどパクるにしても何もない空間に扉があるなんてど直球は流石にやめろ 何もない空間に扉があるなんてよくあるじゃないですか…

155 23/03/20(月)11:37:10 No.1038224029

いつぞやのCLAMPがパッチワーク漫画って揶揄されてたけどどこもかしこもそんな漫画ばっかだな

156 23/03/20(月)11:37:50 No.1038224200

元ネタ知らない若年層にウケてるとかなのかな

157 23/03/20(月)11:37:52 No.1038224212

もう散々言われてるけどパクリ云々はそこまで重要じゃねーよ(無問題でもないけど) パクッてるのにつまらないのが最悪のクソだって話なんだ

158 23/03/20(月)11:38:06 No.1038224259

>いつぞやのCLAMPがパッチワーク漫画って揶揄されてたけどどこもかしこもそんな漫画ばっかだな (JOJOのパッチワークという意味だろうか…)

159 23/03/20(月)11:38:08 No.1038224273

かといって読者とは縁のなさすぎる世界観出しても読まれないけどね

160 23/03/20(月)11:38:30 No.1038224356

今更だけどこの漫画のタイトルってマッスルのもじりなんだろうけどシュルって何にかかってんの? 魔法と筋肉で魔ッスルとかなら分かるんだけど

161 23/03/20(月)11:38:32 No.1038224362

ヤングからしたら面白いと思うよ 打ち切られてないんだから

162 23/03/20(月)11:39:11 No.1038224525

>今更だけどこの漫画のタイトルってマッスルのもじりなんだろうけどシュルって何にかかってんの? おじさんは髪型マッシュにしたりしないもんな

163 23/03/20(月)11:39:15 No.1038224539

髪型がマッシュルームカットなのにかけてるんだと思ってた

164 23/03/20(月)11:40:30 No.1038224843

マッシュカットはオタクには馴染みがないから…

165 23/03/20(月)11:40:35 No.1038224864

もう15巻も出てるのか

166 23/03/20(月)11:42:09 No.1038225237

ブリーチって別に一護はブリーチかけてないよな

167 23/03/20(月)11:42:29 No.1038225324

>元ネタ知らない若年層にウケてるとかなのかな 元ネタはこれだパクりだと騒いでる壮年層の頭が成長できてないんだよ 賢者の石の元ネタはハリポタでも武装錬金でも鋼の錬金術師でもないのよ 12世紀のイスラム科学なのよ

168 23/03/20(月)11:42:40 No.1038225366

まあそんな真面目に読む漫画じゃないからいいだろう

169 23/03/20(月)11:43:02 No.1038225456

生き返る際の関門のモチーフとして扉は別にハガレンオリジナルって訳でもないし代償支払うのも目新しいものでもないでしょ つまらないならつまらないとだけ言えばいいだけなのになんでもパクリっていうのはなんか敗北を感じる

170 23/03/20(月)11:43:38 No.1038225585

初期は戦闘中は一応マジっぽかったけど最近はふざけすぎだよな

171 23/03/20(月)11:43:54 No.1038225647

背景真っ白でその扉から黒い腕出てくるけどまあよくあるよねな

172 23/03/20(月)11:43:54 No.1038225652

つまらないことに理由をつけたがるのはよくないよな…

173 23/03/20(月)11:44:04 No.1038225684

>生き返る際の関門のモチーフとして扉は別にハガレンオリジナルって訳でもないし代償支払うのも目新しいものでもないでしょ >つまらないならつまらないとだけ言えばいいだけなのになんでもパクリっていうのはなんか敗北を感じる まず読んでから話に入って来いよ

174 23/03/20(月)11:44:07 No.1038225709

ギャグの文脈なら素直に取り込まれた方が面白いなと思う その上でおかしな方向で解決するとか

175 23/03/20(月)11:44:16 No.1038225747

普通にパクリだろう ただこれはつまらないパクリだな

176 23/03/20(月)11:44:22 No.1038225766

そもそも魔法より筋肉ってコンセプトの時点で茶化しだし…

177 23/03/20(月)11:44:42 No.1038225859

>生き返る際の関門のモチーフとして扉は別にハガレンオリジナルって訳でもないし代償支払うのも目新しいものでもないでしょ >つまらないならつまらないとだけ言えばいいだけなのになんでもパクリっていうのはなんか敗北を感じる まずパクリなのは確実だよ? そのパクリはよくあることだから別にいいよなって話なんだわ

178 23/03/20(月)11:44:55 No.1038225899

>生き返る際の関門のモチーフとして扉は別にハガレンオリジナルって訳でもないし代償支払うのも目新しいものでもないでしょ ここまでは同意してもいい >つまらないならつまらないとだけ言えばいいだけなのになんでもパクリっていうのはなんか敗北を感じる 作者かオメーは

179 23/03/20(月)11:44:59 No.1038225918

ボーボボなら許されるけどボーボボじゃないと許されないレベルではこれ…

180 23/03/20(月)11:45:18 No.1038225986

モロじゃねーか

181 23/03/20(月)11:45:28 No.1038226027

賢者の石といえばドラクエですよね!?

182 23/03/20(月)11:45:31 No.1038226043

パロって笑えないと元作品もバカにしてんのかって感じになるんだよな

183 23/03/20(月)11:45:55 No.1038226148

>ボーボボなら許されるけどボーボボじゃないと許されないレベルではこれ… ボーボボでもつまんないネタは嫌いだけど

184 23/03/20(月)11:46:05 No.1038226180

>モロじゃねーか まあここもモロだけど この次だからなモロなの

185 23/03/20(月)11:46:31 No.1038226285

お前はボーボボをなんだと思っているんだ ハジケとはフリーパス券じゃないぞ

186 23/03/20(月)11:46:33 No.1038226294

設定とかもだけど演出もデザインも背景もそのままだから隠す気ないパクリだな

187 23/03/20(月)11:46:39 No.1038226320

パクるにしてももうちょっと調理しなさいよ なんで真っ白空間にでかい扉に超常的な存在に大切なものそれ相応の対価とか全部そのまま出しちゃうの

188 23/03/20(月)11:46:51 No.1038226368

>ボーボボなら許されるけどボーボボじゃないと許されないレベルではこれ… ボーボボでもこんな捻りの無い破りかたしてたらつまらなすぎるよ

189 23/03/20(月)11:46:55 No.1038226390

これどうせシュークリーム捧げて終わりだろ

190 23/03/20(月)11:47:05 No.1038226432

ボーボボっていうより太蔵だろ あっちのハバネロ錬金術師はおもしろかったけど

191 23/03/20(月)11:47:06 No.1038226433

少年はハガレンなんて知らないでしょ

192 23/03/20(月)11:47:29 No.1038226509

オマージュ!オマージュです!

193 23/03/20(月)11:48:25 No.1038226731

他所のをこれから踏み躙るわけだから好みは別れそうだな 二次創作で蹂躙系が好きなら好みだと思う

194 23/03/20(月)11:49:33 No.1038227029

というかこんなクソ漫画でパクるならせめてジャンプからにしとけよ その辺も含めてセンスねえよ

195 23/03/20(月)11:49:42 No.1038227069

ヤングにはガンガンが何かすら伝わらなそう

196 23/03/20(月)11:49:45 No.1038227084

呪術といいマッシュといいパクリ漫画が落ち目の力落ちてんな

197 23/03/20(月)11:49:49 No.1038227104

>他所のをこれから踏み躙るわけだから好みは別れそうだな >二次創作で蹂躙系が好きなら好みだと思う 最初からそういうファン層向けだからブレてはない

198 23/03/20(月)11:50:57 No.1038227376

面白いと別にパクってようがいいけど 未調理で漫画が面白くないとそりゃだめだ

199 23/03/20(月)11:51:27 No.1038227514

>まあそんな真面目に読む漫画じゃないからいいだろう 冷や水かけられるとシリアスがシリアスに思えなくなるんだよな…

200 23/03/20(月)11:51:35 No.1038227544

今度はこれに粘着するの?

201 23/03/20(月)11:52:36 No.1038227765

>今度はこれに粘着するの? 明日にはもう忘れられてると思う どうせ長くないし

202 23/03/20(月)11:52:55 No.1038227855

銀魂がシリアス長編でもパロディやってるのと同じなのでは

203 23/03/20(月)11:53:36 No.1038228026

良くも悪くも呪術ほど元々期待されてないのはある

204 23/03/20(月)11:53:36 No.1038228028

>今度はこれに粘着するの? 今週ヒロアカ休載だから…

205 23/03/20(月)11:54:03 No.1038228138

これが銀魂なら目線入れたエドも出してセルフ突っ込みいれてるよ パロディ舐めんな

206 23/03/20(月)11:54:18 No.1038228209

なんかねっとりしたスレかと思ったらそういうことか

207 23/03/20(月)11:54:34 No.1038228262

読んでもない漫画をなぜか擁護しにくる人には是非言われてるパロディ元以上にしっくりくる出典も出してほしいな 普通に気になる

208 23/03/20(月)11:55:49 No.1038228568

なるほど

209 23/03/20(月)11:55:55 No.1038228589

パクリで今回だけ話題になってるだけでどうせしばらくしたらまた虚無だろ パクリ以上に最近の展開酷いしそっちのが問題だわ まず最近の展開知ってるやつがここにどれだけいるかも分からんが

210 23/03/20(月)11:56:07 No.1038228628

パロディ嫌いじゃないけどこれと呪術とロボ子と3つもあるのは多すぎだと思う

211 23/03/20(月)11:58:18 No.1038229148

2ページくらいならまだしも1話丸々やることじゃねーよこれ

212 23/03/20(月)11:58:31 No.1038229203

ずっとこんな作風でアニメ化するくらい人気出てるんだから今後もこのままでしょ

213 23/03/20(月)11:58:31 No.1038229204

明確に他作品のパロディやってるロボ子と たんにネタだけパクってる呪術マッシュル 同列扱いにするのは無理じゃねーかな

214 23/03/20(月)11:59:30 No.1038229459

今のジャンプって単巻売り上げ1~2万でアニメ化するじゃん 人気あるって言えるのかよそれ

215 23/03/20(月)12:00:09 No.1038229608

これアニメ化するの…?

216 23/03/20(月)12:01:06 No.1038229858

>今のジャンプって単巻売り上げ1~2万でアニメ化するじゃん >人気あるって言えるのかよそれ なめんなアンデラは一万切ってる時も多い 地元なんて計測不能だ

217 23/03/20(月)12:01:08 No.1038229871

編集者一人だったら頑張ってカバーしようとしてても こぼれるめっちゃ似たネタとかはどうしてもあるだろうし難しいね…

218 23/03/20(月)12:02:13 No.1038230161

パクるのは100億歩譲って自分の主人公にマウント取らせるのはあかんでしょ やってること素人のクロスオーバーSSと変わらんやん

219 23/03/20(月)12:02:40 No.1038230276

売れてないならなおさら問題ないような

220 23/03/20(月)12:02:46 No.1038230312

アンデラは何だかんだ180万部行ってるからな 50万部行けばアニメ化すんだろってラインのアニメ業界的には十分過ぎる数字

221 23/03/20(月)12:02:46 No.1038230315

ジャンプの漫画だから多少パクっても許してもらえるだろう

222 23/03/20(月)12:03:49 No.1038230577

>ジャンプの漫画だから多少パクっても許してもらえるだろう どちらかというと下手でつまんなくても許してもらえてるところある

223 23/03/20(月)12:03:58 No.1038230619

ロボ子だってやりすぎたときは単行本で修正されてる

224 23/03/20(月)12:04:34 No.1038230754

何でこの漫画こんなに売れてるのかわからない… 刺さる人には刺さるのはわかるけど

225 23/03/20(月)12:04:48 No.1038230816

>地元 ジモトがジャパンのことならアニメ化がまるで理解できなかった

226 23/03/20(月)12:05:30 No.1038231001

>ロボ子だって(元ネタの原作が)やりすぎたときは単行本で修正されてる

227 23/03/20(月)12:05:37 No.1038231051

>パクるのは100億歩譲って自分の主人公にマウント取らせるのはあかんでしょ >やってること素人のクロスオーバーSSと変わらんやん 印象悪く感じたのって多分これだわ

228 23/03/20(月)12:05:38 No.1038231056

パクり癖は最初からとしても 最近のマッシュルはちゃんと単行本買ってる読者に向けてこんな漫画もう本当は描きたくないみたいなことばっか言ってんのがキツい イキリムーブに入るの早すぎるよ

229 23/03/20(月)12:06:07 No.1038231199

よく考えたら最初からハリポタの世界観借りて自分の主人公無双みたいなもんだったし別にいいだろう

230 23/03/20(月)12:06:35 No.1038231332

ヒロイン可愛くなくても割と売れるんだな

231 23/03/20(月)12:06:50 No.1038231405

>何でこの漫画こんなに売れてるのかわからない… >刺さる人には刺さるのはわかるけど そもそも売れてるの? 明らかに順位低いけど

232 23/03/20(月)12:08:00 No.1038231727

ひとめであの作品だってわかるのはなあ

233 23/03/20(月)12:08:15 No.1038231801

ハーメルンでよく見た

234 23/03/20(月)12:10:07 No.1038232294

対価がシュークリームで通ればパロディギャグになったかもしれない

235 23/03/20(月)12:13:01 No.1038233117

もともとパロディを下地にした筋肉ゴリ押しギャグから始まった作品だし むしろ今週の展開は本来の持ち味発揮してて面白い部類じゃなかった? 変にシリアスなバトル展開やってるよりずっとマシだったと思う

236 23/03/20(月)12:13:56 No.1038233403

>もともとパロディを下地にした筋肉ゴリ押しギャグから始まった作品だし >むしろ今週の展開は本来の持ち味発揮してて面白い部類じゃなかった? >変にシリアスなバトル展開やってるよりずっとマシだったと思う 読んでからレスしてほしい

237 23/03/20(月)12:15:07 No.1038233755

マッシュル復活待ち展開で真理の扉ネタで丸1話使うののどこが面白いんだ

238 23/03/20(月)12:15:27 No.1038233852

他の作品のネタを丸ごとパクってきて主人公の踏み台化 これを面白いと言えるような品性は持ってないです

239 23/03/20(月)12:16:14 No.1038234100

リスペクトがない

240 23/03/20(月)12:16:35 No.1038234210

ジャンプが怒れ人みたいな漫画やってどうすんだよ

241 23/03/20(月)12:17:35 No.1038234528

そもそもマッシュルは安易なパロとは名ばかりのパクりやってた初期はめちゃくちゃ不評だったろ…

242 23/03/20(月)12:18:04 No.1038234676

こんなにパクリ固めでもアニメ化まで行けるもんなんだなぁ 次は進撃をパクって欲しい

243 23/03/20(月)12:18:36 No.1038234827

>ジャンプが怒れ人みたいな漫画やってどうすんだよ 数年前に進撃の巨人っぽいのもやってたし

244 23/03/20(月)12:18:39 No.1038234841

>こんなにパクリ固めでもアニメ化まで行けるもんなんだなぁ >次は進撃をパクって欲しい ヲヲヲ!

245 23/03/20(月)12:20:13 No.1038235316

>次は進撃をパクって欲しい ルーティンだ(ガブッ)

246 23/03/20(月)12:21:36 No.1038235748

>今度はこれに粘着するの? 作者が他の作品に粘着してるのでは?

247 23/03/20(月)12:22:16 No.1038235966

パクり抜きにしてもマッシュ復活までダラダラ時間稼ぎパート入るの短いスパンで二回もやるなよ

248 23/03/20(月)12:27:29 No.1038237592

パッチワークはパクリを意味するだけじゃなくて かっこ良さげなセリフや設定を羅列するだけだからキャラの会話としておかしな事になってるとかそういう意味じゃないか? 最近だとFFオリジンのシナリオがそんなんだった

249 23/03/20(月)12:27:48 No.1038237700

トレースしてるわけでもないし最初のやつはパクリ呼ばわりだけど三人目からはジャンルになるから…

250 23/03/20(月)12:32:37 No.1038239343

ハガレン?

251 23/03/20(月)12:32:53 No.1038239439

ジャンプ読者はガンガンなんて読んでないからセーフだよ…

252 23/03/20(月)12:33:34 No.1038239677

>>次は進撃をパクって欲しい >ルーティンだ(ガブッ) ヲヲヲヲヲッ!

253 23/03/20(月)12:33:48 No.1038239749

もう新人じゃないのに新人の時にしか使えない荒業使っちゃダメだよ…

↑Top