虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 明日は... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/03/20(月)07:02:56 No.1038180928

    明日は祝日だし昼卓が立つ!!1!

    1 23/03/20(月)07:11:42 No.1038181583

    仕事だから立たないよ

    2 23/03/20(月)07:36:48 No.1038183724

    卓は気軽に立ててよい

    3 23/03/20(月)07:38:09 No.1038183854

    1日分の祝日に卓入れるぐらいやる気があるならとっくに予定埋まってるだろうし…

    4 23/03/20(月)07:38:36 No.1038183900

    立てたい気持ちはあるけど週5キャンペでもう限界が… このスレも久しぶりに見たし完走して戻って来たら浦島太郎になってそう…

    5 23/03/20(月)07:39:02 No.1038183936

    週5!?

    6 23/03/20(月)07:41:54 No.1038184237

    >週5!? 上には上がいるぜー 今早く帰れる部署にいるからたまたまできてるだけであんまりやらない方がいいぜー これで異動になったら大真面目に大勢にゴメンナサイしないといけなくなるぜー

    7 23/03/20(月)07:46:38 No.1038184714

    そういうのがあるのでチキンな俺は長くても1年以内でキャンペを終わらせるように心掛けてる 走り始めたのなら全員で完走したいしな

    8 23/03/20(月)08:11:05 No.1038187979

    土曜日がっつりやって日曜はほぼ寝てた

    9 23/03/20(月)08:23:44 No.1038189798

    キャンペーンしたいなあ

    10 23/03/20(月)08:24:36 No.1038189936

    >キャンペーンしたいなあ システムは!

    11 23/03/20(月)08:26:14 No.1038190185

    PC壊れて卓出来なくなっちゃった…

    12 23/03/20(月)08:34:13 No.1038191314

    >PC壊れて卓出来なくなっちゃった… キャンペーン参加中ならまずは伝言掲示場かディスコに連絡だ!

    13 23/03/20(月)08:35:16 No.1038191448

    >PC壊れて卓出来なくなっちゃった… いい機会だと思ってアップグレードしよう グラボ投資すればローカルでAI立ち絵出来るようになる!

    14 23/03/20(月)08:35:57 No.1038191541

    24時間365日全てに卓を入れられる予定がない…

    15 23/03/20(月)08:36:25 No.1038191604

    曜日決めてやろうぜ!って開催したキャンペがメンバーの急用入って予定通りいかない! せめて一か月くらいは予定通りいくよう開けといてくれよ!

    16 23/03/20(月)08:38:45 No.1038191903

    >曜日決めてやろうぜ!って開催したキャンペがメンバーの急用入って予定通りいかない! >せめて一か月くらいは予定通りいくよう開けといてくれよ! 開かない時は開かないからどうしようもないんだ 俺も社用車で事故ってセッションどころじゃなくなった経験あるし

    17 23/03/20(月)08:39:16 No.1038191978

    >24時間365日全てに卓を入れられる予定がない… 囚人カナニカデいらっしゃる…?

    18 23/03/20(月)08:41:07 No.1038192237

    >囚人カナニカデいらっしゃる…? 海外勤務かもしれない

    19 23/03/20(月)08:46:16 No.1038192998

    魚河岸勤務の人がいて予定が一か月おきになってる 断るの申し訳ないんだけど卓のテンションが冷えてるのがわかる

    20 23/03/20(月)08:48:31 No.1038193345

    卓をやりたい気持ちは分かるけど 予定がどうにもならないのが分かってるなら最初から辞退してくれよと思う

    21 23/03/20(月)08:49:10 No.1038193442

    >>PC壊れて卓出来なくなっちゃった… >いい機会だと思ってアップグレードしよう >グラボ投資すればローカルでAI立ち絵出来るようになる! ちょっと聞きたいんだけど1111って外付けSSDより本体のCドライブの方がいいのかな

    22 23/03/20(月)08:51:07 No.1038193786

    >>>PC壊れて卓出来なくなっちゃった… >>いい機会だと思ってアップグレードしよう >>グラボ投資すればローカルでAI立ち絵出来るようになる! >ちょっと聞きたいんだけど1111って外付けSSDより本体のCドライブの方がいいのかな SSDならそんなに変わらないと思う モデルデータ重いし枚数作ってるとあっというまに容量食うからむしろ外付けのほうがいいか…?

    23 23/03/20(月)08:52:58 No.1038194070

    >魚河岸勤務の人がいて予定が一か月おきになってる >断るの申し訳ないんだけど卓のテンションが冷えてるのがわかる やっぱ1日でシナリオ一本終わらせるオフはオフでいいとこあるな

    24 23/03/20(月)08:54:00 No.1038194221

    >>ちょっと聞きたいんだけど1111って外付けSSDより本体のCドライブの方がいいのかな >SSDならそんなに変わらないと思う >モデルデータ重いし枚数作ってるとあっというまに容量食うからむしろ外付けのほうがいいか…? ありがとう フォルダ開くと固まることが多くて…接続の問題かなぁ

    25 23/03/20(月)08:54:20 No.1038194270

    単発でもオンセは一週間とかかかったりするしな…

    26 23/03/20(月)08:55:58 No.1038194519

    >ちょっと聞きたいんだけど1111って外付けSSDより本体のCドライブの方がいいのかな 画像の出力先はHDDにしといた方がいいなってくらい(寿命がゴリゴリ削れるから) 動かすにあたっては外付けでも本体でもそんな変わらんと思う

    27 23/03/20(月)08:56:05 No.1038194540

    内航船だと休みが2ヶ月おきとかあるし変則的な勤務の職業は難儀だよな…

    28 23/03/20(月)09:01:42 No.1038195450

    >魚河岸勤務の人がいて予定が一か月おきになってる >断るの申し訳ないんだけど卓のテンションが冷えてるのがわかる 月一でしか卓が入らないのはもし俺が参加者だとしても困るな… キャラも展開も覚えていられる気がしない…

    29 23/03/20(月)09:11:21 No.1038196965

    CPREDやりてー

    30 23/03/20(月)09:13:35 No.1038197367

    昔からD&Dやってるような人たちの卓ってだいたい月1くらいのところが多いけど持ち回りで卓レポ書いたりして展開忘れないようにしてたりする

    31 23/03/20(月)09:15:01 No.1038197592

    月一は寂しいからこうして週一卓を立てる

    32 23/03/20(月)09:19:36 No.1038198297

    >動かすにあたっては外付けでも本体でもそんな変わらんと思う ならトラブルはSSDかケーブルの不良かなぁ

    33 23/03/20(月)09:19:38 No.1038198307

    まったく遊んでないとTRPGとも仲間とも縁が切れちゃうから 月1くらいの単発で集まって細く長く続けるのも大事だよね

    34 23/03/20(月)09:20:14 No.1038198402

    流れた卓も多いからキャンペ立てるのも足踏みしがちになってるのかな

    35 23/03/20(月)09:20:41 No.1038198488

    ひとりの予定で卓が不定期になったり長期スパンが空く場合は半ゲストキャラみたいな扱いになってもらってるなあ

    36 23/03/20(月)09:22:00 No.1038198705

    少人数卓は最高だぜー!

    37 23/03/20(月)09:22:42 No.1038198810

    >流れた卓も多いからキャンペ立てるのも足踏みしがちになってるのかな それもあるだろうし個人的にはずっと同じメンバーを拘束するのは申し訳ないという気にもなる

    38 23/03/20(月)09:23:42 No.1038198985

    だからこうして1回で無理矢理にでも終わらせるんだ

    39 23/03/20(月)09:25:20 No.1038199255

    昨日シナリオに出自を隠した王族として貧乏騎士の三男坊を出して最後に正体をチラ見せしたんだけど シナリオ終わったあとに一番若い子から「結局あの騎士はなんだったんですか?」って言われて泣きそうになった 暴れん坊将軍が伝わらない…!

    40 23/03/20(月)09:27:06 No.1038199509

    若さの問題じゃないと思う

    41 23/03/20(月)09:27:15 No.1038199533

    暴れん坊将軍わかるの若くて40オーバーじゃない?

    42 23/03/20(月)09:28:49 No.1038199795

    パロディは伝わらないのを覚悟しろといったはずだ

    43 23/03/20(月)09:28:53 No.1038199807

    ファンタジー世界に合わせた設定で出てきたら暴れん坊将軍と気付かないかもしれん

    44 23/03/20(月)09:30:33 No.1038200090

    アラサー俺は暴れん坊将軍わかるけど子供の頃に末期水戸黄門見てたタイプだからだろうか…

    45 23/03/20(月)09:30:48 No.1038200140

    そいつで吟遊したならともかく脇役としてPC立ててたなら物語の構造変わるから結構気づかれにくいと思う

    46 23/03/20(月)09:30:54 No.1038200158

    立ち絵をマツケンにすればよかった

    47 23/03/20(月)09:31:40 No.1038200278

    俺だって再放送世代だよ! ともあれパロディの取り扱いには注意するね学びだ

    48 23/03/20(月)09:31:42 No.1038200284

    マツケンサンバも仮面ライダーの映画に出たのも結構前だしな マツケンサンバはモンハンでやったばかりとはいえ

    49 23/03/20(月)09:31:45 No.1038200292

    >暴れん坊将軍わかるの若くて40オーバーじゃない? 水戸黄門と仕事人とかも微妙なんだろうな…

    50 23/03/20(月)09:32:26 No.1038200402

    騎士の名前をフランス系のヴァン・サン・ケツマにするとか

    51 23/03/20(月)09:37:13 No.1038201238

    もう露骨も露骨なくらいにしないと知ってる人でも伝わらないよ割と

    52 23/03/20(月)09:37:16 No.1038201250

    パロディは全員知ってる核心があって出しても気づかれない事があるからな

    53 23/03/20(月)09:38:18 No.1038201401

    >もう露骨も露骨なくらいにしないと知ってる人でも伝わらないよ割と そして伝わったとしてもうけるかどうかはまた別という…

    54 23/03/20(月)09:42:36 No.1038202133

    暴れん坊将軍だと普通に出すとPCの出番食うしそうでなくすると暴れん坊将軍な気配出ないし厳しいんじゃねえかな

    55 23/03/20(月)09:44:58 No.1038202553

    >そうでなくすると暴れん坊将軍な気配出ないし パロディはこのへんの匙加減が難しいよね NPC大活躍の吟遊はお断りだけどこいつここで暴れなければ吉宗じゃないだろってなる

    56 23/03/20(月)09:47:15 No.1038202979

    吉宗出すための卓じゃないなら諦めた方が無難かな……

    57 23/03/20(月)09:49:55 No.1038203462

    マツケンサンバでPCにバフしてもらおう

    58 23/03/20(月)09:50:06 No.1038203487

    上手くねじ込んであの○○と共闘!?くらいやればなんとか…

    59 23/03/20(月)09:50:51 No.1038203624

    表舞台で吉宗暴れさせながら裏に隠れた真の黒幕をPCらがぶっ飛ばすとかすると良いぞ

    60 23/03/20(月)09:51:32 No.1038203766

    まあパロディなんて伝わるかどうか考えるより知らないPLがいても問題ないくらいに薄めておいて俺が楽しい!位の感覚で混ぜるくらいでいい

    61 23/03/20(月)09:51:43 No.1038203816

    ここはもうあれだ HO1:あなたは徳田新之助という偽名を用いる徳川吉宗です ってしよう

    62 23/03/20(月)09:54:47 No.1038204421

    黒幕が砦に逃げ込むと中庭のあちこちからPCたちがとても倒せないような数の衛兵たちがゾロゾロと出て来ます NPCの貧乏騎士の三男坊は「ここは余が引き受ける!お前たちは黒幕を倒せ!」 と厳しい顔で言うと君たちを砦の奥に行かせます きみたちが振り返ると三男坊が太刀を肩の高さで構えて返す「カチャ」という音が聞こえました どこからか勇壮な音楽が鳴り始めたような気がします

    63 23/03/20(月)09:55:30 No.1038204559

    それこそ音楽流しちゃえば良いのでは

    64 23/03/20(月)09:58:41 No.1038205093

    https://www.youtube.com/watch?v=wVT3mMk8ua0

    65 23/03/20(月)10:03:48 No.1038205995

    考えたら原作の吉宗も黒幕は自分で斬らないで御庭番に成敗させるな…

    66 23/03/20(月)10:03:50 No.1038206006

    BGMの暴力はジッサイ有用

    67 23/03/20(月)10:07:45 No.1038206747

    ここでしか聞けない質問だがなんでこの時期集まり悪いの?新生活でもない社会人もそうだし煽りじゃなくて聞きたい

    68 23/03/20(月)10:08:28 No.1038206890

    何の集まりだよ

    69 23/03/20(月)10:09:40 No.1038207082

    卓の募集関係ならそもそもめっちゃリレーがあるから

    70 23/03/20(月)10:09:53 No.1038207129

    年度末は忙しいし異動とかの可能性があると月またぐ卓は入れにくい

    71 23/03/20(月)10:10:24 No.1038207232

    >ここでしか聞けない質問だがなんでこの時期集まり悪いの?新生活でもない社会人もそうだし煽りじゃなくて聞きたい 一般的には年度末で仕事が忙しいからじゃないかな 農業的にも準備の時期だし あとは寒暖の差で体調崩しやすいとかもあるな

    72 23/03/20(月)10:11:06 No.1038207371

    >年度末は忙しいし異動とかの可能性があると月またぐ卓は入れにくい 4月からの予定がわからないはあるあるだな 下手すると休日が日曜から別曜日になるまであるし

    73 23/03/20(月)10:12:07 No.1038207544

    >ここはもうあれだ >HO1:あなたは徳田新之助という偽名を用いる徳川吉宗です >ってしよう 天下繚乱なら違和感ないな

    74 23/03/20(月)10:14:33 No.1038208010

    >ここでしか聞けない質問だがなんでこの時期集まり悪いの?新生活でもない社会人もそうだし煽りじゃなくて聞きたい 年度末年度始めは忙しいんだよ

    75 23/03/20(月)10:15:28 No.1038208166

    だからこうしてシナリオ構成をパロディにする 知ってれば察せ知らなければ初体験だ

    76 23/03/20(月)10:16:01 No.1038208273

    >だからこうしてシナリオ構成をパロディにする >知ってれば察せ知らなければ初体験だ さすがだ

    77 23/03/20(月)10:18:11 No.1038208679

    >だからこうしてシナリオ構成をパロディにする きみたちは冒険者ギルド「アイ・ソサエティ」(通称め組)に所属する若い冒険者です

    78 23/03/20(月)10:18:27 No.1038208732

    お助けNPCの正体が水戸黄門してる霧谷雄吾はお前そんな暇ないだろ!ってツッコミも合わせて楽しいからな…

    79 23/03/20(月)10:18:44 No.1038208787

    個人なら確定申告シーズンでもあるしなぁ

    80 23/03/20(月)10:21:39 No.1038209395

    >お助けNPCの正体が水戸黄門してる霧谷雄吾はお前そんな暇ないだろ!ってツッコミも合わせて楽しいからな… そこでこのメタル霧谷

    81 23/03/20(月)10:25:21 No.1038210114

    単発の方だと結構集まりいいが…

    82 23/03/20(月)10:26:06 No.1038210262

    >単発の方だと結構集まりいいが… その日の予定さえ都合がつけばいいからな 長期はやっぱり調整が大変だ