ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/03/20(月)05:35:48 No.1038176962
HAPPY BIRTHDAY FOR YUJI!!!?
1 23/03/20(月)05:40:07 No.1038177096
せめてもうちょっといいコマ選んでやりなよ
2 23/03/20(月)05:43:08 No.1038177206
>せめてもうちょっといいコマ選んでやりなよ 本人が描かれた最新のコマだけど…
3 23/03/20(月)05:44:48 No.1038177247
ほらいただろ播磨の!!
4 23/03/20(月)05:54:43 No.1038177576
ゲラゲラゲラ…
5 23/03/20(月)06:26:27 No.1038178872
2週間出番無かったなお前
6 23/03/20(月)06:26:51 No.1038178884
なんか本当に主人公じゃなくなったのかもしれない
7 23/03/20(月)06:27:09 No.1038178899
宿儺の器ですらないのに一体何の価値があるんだろう
8 23/03/20(月)06:27:48 No.1038178923
スレ画出なくても良いんだけどなんか知らないおばさんと宿儺で戦われても困る…
9 23/03/20(月)06:28:11 No.1038178942
>宿儺の器ですらないのに一体何の価値があるんだろう はー?宿儺の攻撃耐えうる位硬いんだが?
10 23/03/20(月)06:29:47 No.1038179028
>はー?宿儺の攻撃耐えうる位硬いんだが? 翌週伏黒による出力低下が判明するのにはまいるね…
11 23/03/20(月)06:31:26 No.1038179120
>翌週伏黒による出力低下が判明するのにはまいるね… 翌週どころか次のページくらいで言われてたからそれより酷いと思う…
12 23/03/20(月)06:31:50 No.1038179135
>翌週伏黒による出力低下が判明するのにはまいるね… これもう長所無いじゃん…
13 23/03/20(月)06:32:12 No.1038179148
少し前まで一護とかナルトと比べられてたけどもう比べるのも割と失礼な気がしてきた
14 23/03/20(月)06:32:34 No.1038179160
宿儺の術式取り込んだから攻撃効かないんじゃなかったのか
15 23/03/20(月)06:35:40 No.1038179286
万も外道だし… 似たような外道が多過ぎない? 胸やけしてきた…
16 23/03/20(月)06:36:20 No.1038179319
>少し前まで一護とかナルトと比べられてたけどもう比べるのも割と失礼な気がしてきた そうだね×1000
17 23/03/20(月)06:36:30 No.1038179327
>少し前まで一護とかナルトと比べられてたけどもう比べるのも割と失礼な気がしてきた それはそう
18 23/03/20(月)06:36:53 No.1038179353
良く雑魚だなんだ言われるけど一護普通に強いからな…
19 23/03/20(月)06:37:14 No.1038179370
>万も外道だし… >似たような外道が多過ぎない? >胸やけしてきた… 逆に考えるんだ 似たようなのしかバリエーションが無いと
20 23/03/20(月)06:37:39 No.1038179390
>スレ画出なくても良いんだけどなんか知らないおばさんと宿儺で戦われても困る… いきなり結婚とか言われてもああこいつもやばい奴なんだとしか思えないしな…
21 23/03/20(月)06:38:09 No.1038179413
ナルトに関しては中に化け物入ってるくらいしか共通点無くね?
22 23/03/20(月)06:38:29 No.1038179433
万は結婚で村三つ燃やすのしょっぱって思った 国とかそういうスケールですらないんか
23 23/03/20(月)06:39:06 No.1038179473
作者の性格がすこぶる悪い
24 23/03/20(月)06:41:15 No.1038179573
俺という不幸
25 23/03/20(月)06:41:20 No.1038179577
主人公をいじめてシコる性癖の作者がいるのはわかるけど困難は乗り越えてこそだよ… ボロボロにへし折ってどうすんの
26 23/03/20(月)06:42:44 No.1038179646
>ナルトに関しては中に化け物入ってるくらいしか共通点無くね? あっちは和解出来たけどこっちは…
27 23/03/20(月)06:42:59 No.1038179669
主人公以外もボッコボコだしとりあえず出てきたキャラをボコりたくなる性癖の人なんだろう
28 23/03/20(月)06:43:23 No.1038179692
>ナルトに関しては中に化け物入ってるくらいしか共通点無くね? クラマは悲しい過去とか色々あって人間嫌いなのも分かるし納得できるんだ 宿儺はそういうのすらないただの呪いだし魅力が…
29 23/03/20(月)06:43:48 No.1038179715
>万は結婚で村三つ燃やすのしょっぱって思った >国とかそういうスケールですらないんか どうせなら星滅ぼすくらいは言ってほしかった 無理か
30 23/03/20(月)06:43:59 No.1038179723
シコとかゲイのサディストとか言うけど普通に好きじゃないんだと思う
31 23/03/20(月)06:44:05 No.1038179726
>俺という不幸 ここでワクワクした俺の心を返せ
32 23/03/20(月)06:44:28 No.1038179762
>シコとかゲイのサディストとか言うけど普通に好きじゃないんだと思う ガビ山先生とかはちゃんと大事にしてたからな…
33 23/03/20(月)06:45:33 No.1038179829
>シコとかゲイのサディストとか言うけど普通に好きじゃないんだと思う ガビ山先生のライナーに対する感情は好きな子に素直になれないから虐める男子小学生みたいなもんだから… これはただ嫌いだから虐めてそうだし
34 23/03/20(月)06:45:56 No.1038179846
>逆に考えるんだ >似たようなのしかバリエーションが無いと 真人みたいなヘラヘラしてとりあえず殺そ!なキャラと思ったら真剣なまさはる野郎だったみたいな書き方は出来る作者なのに… 万と宿儺と羂索の感じは嫌いだわ
35 23/03/20(月)06:45:57 No.1038179847
宿儺、真の主人公なんだよな
36 23/03/20(月)06:46:10 No.1038179852
>>俺という不幸 >ここでワクワクした俺の心を返せ 噛みしめろよとか言った1週間後にはスレ画と思うとひでえ…
37 23/03/20(月)06:46:54 No.1038179903
美しい・・・って言わないの?皆こういう曇らせ好きなんでしょ?
38 23/03/20(月)06:46:56 No.1038179906
読者の持ち上げ方も進撃の作者に対して使ってたワード流用してるだけだし大して興味ないでしょ元々
39 23/03/20(月)06:47:33 No.1038179949
こいつは呪いなんだ的なやりとり前もやってたから 作者虎杖を好きで虐めてるとかじゃなくて単に興味ないんだよな
40 23/03/20(月)06:47:55 No.1038179981
>美しい・・・って言わないの?皆こういう曇らせ好きなんでしょ? 別に美しくないかな…
41 23/03/20(月)06:48:06 No.1038179992
メロンパンがずっとイレギュラーも無く上手く行ってるのがなんか…
42 23/03/20(月)06:48:27 No.1038180013
>美しい・・・って言わないの?皆こういう曇らせ好きなんでしょ? 毎週いるよなこういうレスするやつ… 今も昔も呪術廻戦のスレでそんなレスほぼないのにウザいわ
43 23/03/20(月)06:48:28 No.1038180014
あーここあいつらのスレか
44 23/03/20(月)06:49:08 No.1038180058
夏油も真人も直前で出てきたものだからメロンパンもわりと行き当たりばったりじゃない?
45 23/03/20(月)06:49:34 No.1038180081
だから俺は最初から言ってただろ 呪術はネクスト鬼滅枠で集英社がゴリ押ししてるけど大して面白く無いし主人公没個性でヒロインも魅力なくて消去法で五条がちょっと人気出たけどそれだけじゃ作品として弱いからそのうちボロ出るって
46 23/03/20(月)06:49:34 No.1038180083
>毎週いるよなこういうレスするやつ… >今も昔も呪術廻戦のスレでそんなレスほぼないのにウザいわ 存在しない記憶───。
47 23/03/20(月)06:49:48 No.1038180097
虎杖覚醒した!作者は虎杖に興味持ってないとか言ってた粘着アンチザマァ!!来週ちゃんと主人公らしく活躍するんだよ!! みたいに暴れてた子が芸術品になっちゃった
48 23/03/20(月)06:49:54 No.1038180104
>存在しない記憶───。 これ結局何だったの?
49 23/03/20(月)06:50:16 No.1038180129
覚醒したのかと思ったら宿儺に9割デバフかかってて 結局強くなったのかそうじゃないのかもよく分からないのひどすぎない?
50 23/03/20(月)06:50:31 No.1038180148
>>存在しない記憶───。 >これ結局何だったの? 天丼
51 23/03/20(月)06:50:39 No.1038180159
一護の場合はせっかく修行してきたのに敵に利用されて幹部格にいきなり絨毯にされてたからアレだったわけで
52 23/03/20(月)06:50:42 No.1038180163
>これ結局何だったの? 天丼ギャグだけど?
53 23/03/20(月)06:50:47 No.1038180167
>今も昔も呪術廻戦のスレでそんなレスほぼないのにウザいわ 呪術では単眼猫射精してそうかゲラゲラ笑ってそうだよな
54 23/03/20(月)06:50:52 No.1038180177
あーつまんね
55 23/03/20(月)06:50:52 No.1038180178
作者が好きなのは虎杖でも宿儺でも五条でもなくパチンコだろ
56 23/03/20(月)06:51:05 No.1038180192
>虎杖覚醒した!作者は虎杖に興味持ってないとか言ってた粘着アンチザマァ!!来週ちゃんと主人公らしく活躍するんだよ!! >みたいに暴れてた子が芸術品になっちゃった これマジでかわいそうだと思う
57 23/03/20(月)06:51:06 No.1038180193
この漫画に伏線は存在しないことは存在しない記憶の時点で周知されたものだと思ってたわ
58 23/03/20(月)06:51:16 No.1038180200
>ナルトに関しては中に化け物入ってるくらいしか共通点無くね? 中に怪物入ってる主人公に三人組+先生にと色々要素被せてはいたと思うぞ 単眼猫は鰤やハンタ好き公言してるのと逆にナルト好きとも全然言ってなかったと思うから 編集の采配っぽいけど
59 23/03/20(月)06:51:19 No.1038180203
>だから俺は最初から言ってただろ >呪術はネクスト鬼滅枠で集英社がゴリ押ししてるけど大して面白く無いし主人公没個性でヒロインも魅力なくて消去法で五条がちょっと人気出たけどそれだけじゃ作品として弱いからそのうちボロ出るって ダッセェ
60 23/03/20(月)06:51:41 No.1038180221
弱体化してなかったら普通にサイコロになってたの酷くない?
61 23/03/20(月)06:52:11 No.1038180258
これ本当に今年中に終わる?てか先生マジでどうするのアレ
62 23/03/20(月)06:52:15 No.1038180261
>弱体化してなかったら普通にサイコロになってたの酷くない? なんなら弱体化してても失明しなかったの運だし
63 23/03/20(月)06:52:15 No.1038180262
少年漫画でパチンコの解説延々やって最終的に「分かんなくていいので読み飛ばしてください」は舐めてるだろ
64 23/03/20(月)06:52:23 No.1038180267
呪術はそういう漫画じゃないから 敵が好き勝手するだけの漫画だから
65 23/03/20(月)06:52:31 No.1038180279
>弱体化してなかったら普通にサイコロになってたの酷くない? 多分サイコロよりもっと微塵になってると思う
66 23/03/20(月)06:52:45 No.1038180303
身体能力はしっかり上がってるのにそこ無視するやつはなんなんだろうな
67 23/03/20(月)06:53:33 No.1038180348
>呪術はそういう漫画じゃないから >敵が好き勝手するだけの漫画だから 読者が勝手に勘違いしてただけだった
68 23/03/20(月)06:53:39 No.1038180357
本当によく分からない パワーアップはしてるってことでいいんだよね?
69 23/03/20(月)06:53:43 No.1038180363
>これ本当に今年中に終わる?てか先生マジでどうするのアレ むしろ今年中に終わらせるために色々展開巻いてるんだと思う 話の進め方が雑だし
70 23/03/20(月)06:53:45 No.1038180364
青年誌へ行ってほしい
71 23/03/20(月)06:53:48 No.1038180368
>身体能力はしっかり上がってるのにそこ無視するやつはなんなんだろうな 身体能力言い出すと味方側にマキパイいるから余計に憐れになるけど…
72 23/03/20(月)06:54:27 No.1038180401
実は虎杖は宿儺を抑えることに呪力の大半を使ってたんすよ… それが無くなった今めちゃくちゃ強いんすよ…
73 23/03/20(月)06:54:37 No.1038180414
>>これ本当に今年中に終わる?てか先生マジでどうするのアレ >むしろ今年中に終わらせるために色々展開巻いてるんだと思う >話の進め方が雑だし もう七千万部売れてるし週刊なんてやりたくないよな
74 23/03/20(月)06:54:55 No.1038180428
いい歳して月曜朝から漫画粘着w
75 23/03/20(月)06:55:10 No.1038180439
>実は虎杖は宿儺を抑えることに呪力の大半を使ってたんすよ… >それが無くなった今めちゃくちゃ強いんすよ… 元から呪力そんな無いだろこいつ
76 23/03/20(月)06:55:16 No.1038180447
今週はいつもの呪術になっててよかったね
77 23/03/20(月)06:55:21 No.1038180451
>実は虎杖は宿儺を抑えることに呪力の大半を使ってたんすよ… >それが無くなった今めちゃくちゃ強いんすよ… 呪力そんなに無いだろ
78 23/03/20(月)06:55:36 No.1038180462
>もう七千万部売れてるし週刊なんてやりたくないよな 冨樫ルートか…
79 23/03/20(月)06:55:57 No.1038180485
>いい歳して月曜朝から漫画粘着w わざわざスレ開いて言わなくていい事をあえて言うという無理難題を己に課してるんだな…
80 23/03/20(月)06:56:06 No.1038180495
前週でやったビル間ジャンプも翌週では取り上げられてノロノロ鳥追いかけてたし身体能力どの位上がったかわからない
81 23/03/20(月)06:56:11 No.1038180500
都合の良い展開とキャラが動かされてる感がずっと続いてるからここから逆転するなら今以上のそれがくるわ
82 23/03/20(月)06:56:11 No.1038180501
>>身体能力はしっかり上がってるのにそこ無視するやつはなんなんだろうな >身体能力言い出すと味方側にマキパイいるから余計に憐れになるけど… ?虎杖パワーアップしてしてないって言うのに対してなのになんで真希さんいるから憐れとかそう言う話に?
83 23/03/20(月)06:56:41 No.1038180541
パワーアップしてその戦果は?
84 23/03/20(月)06:56:41 No.1038180542
>もう七千万部売れてるし週刊なんてやりたくないよな 週刊のスピードにこだわってたのは単眼猫なのに…
85 23/03/20(月)06:57:07 No.1038180570
無理難題の縛りで宿儺倒してハッピーエンドだけど
86 23/03/20(月)06:57:22 No.1038180581
今が雑って言っても前まで丁寧だったかっていうと 大分脳内補完必要だったろ
87 23/03/20(月)06:57:36 No.1038180601
異常な執着
88 23/03/20(月)06:57:43 No.1038180609
次の作品あるとしても特に期待出来なくなったのは残念だ
89 23/03/20(月)06:57:46 No.1038180614
五条も無理難題縛りでさっさと出れば良いのに
90 23/03/20(月)06:57:48 No.1038180616
>パワーアップしてその戦果は? 面白い顔になった
91 23/03/20(月)06:57:59 No.1038180629
ハンターハンターでももうちょっとちゃんと作ってたぞ
92 23/03/20(月)06:58:43 No.1038180669
最近面白くないのは事実なんだけど割と急に雑でどうしたのって感じはする
93 23/03/20(月)06:58:44 No.1038180670
>ハンターハンターでももうちょっとちゃんと作ってたぞ ていうか回遊がGIみたいなもんだとすると比較にもならないすぎる なんだったんだこのゲーム…ゲーム?
94 23/03/20(月)06:59:00 No.1038180689
縛りを破ってもバフが無くなるだけって設定おかしいと思わなかったんだろうか
95 23/03/20(月)06:59:17 No.1038180706
普通こういうのって初期は面白いパターンだけどさ 呪術はアニメ化されてる範囲だけで言っても初期のワンピやヒロアカ鬼滅とは比べ物にならないぐらいにつまんないのに何でこんな人気出たのか不思議 黒閃でパンチの威力2.5乗ってどういう意味だよ
96 23/03/20(月)06:59:30 No.1038180714
>今が雑って言っても前まで丁寧だったかっていうと >大分脳内補完必要だったろ 読解力で脳内イメージ共有してたんだけどな
97 23/03/20(月)06:59:50 No.1038180735
>ていうか回遊がGIみたいなもんだとすると比較にもならないすぎる >なんだったんだこのゲーム…ゲーム? GIは本当にゲームとして成り立ってて見てる方も楽しめたからな…
98 23/03/20(月)07:00:06 No.1038180754
無理難題の縛りを敵が使うからな…
99 23/03/20(月)07:00:22 No.1038180771
>>ハンターハンターでももうちょっとちゃんと作ってたぞ >ていうか回遊がGIみたいなもんだとすると比較にもならないすぎる >なんだったんだこのゲーム…ゲーム? 何の目的で?って言われても分からないんだよな あっちはジンを探すためってキッズでも分かる目的だけど
100 23/03/20(月)07:00:33 No.1038180784
>ていうか回遊がGIみたいなもんだとすると比較にもならないすぎる >なんだったんだこのゲーム…ゲーム? …尺稼ぎ?
101 23/03/20(月)07:00:37 No.1038180785
>普通こういうのって初期は面白いパターンだけどさ >呪術はアニメ化されてる範囲だけで言っても初期のワンピやヒロアカ鬼滅とは比べ物にならないぐらいにつまんないのに何でこんな人気出たのか不思議 >黒閃でパンチの威力2.5乗ってどういう意味だよ 初期はこれからの期待とキャラを殺してどうするのか楽しかった時期だろ
102 23/03/20(月)07:01:28 No.1038180835
>普通こういうのって初期は面白いパターンだけどさ >呪術はアニメ化されてる範囲だけで言っても初期のワンピやヒロアカ鬼滅とは比べ物にならないぐらいにつまんないのに何でこんな人気出たのか不思議 >黒閃でパンチの威力2.5乗ってどういう意味だよ 存在しない記憶の設定信じてたから
103 23/03/20(月)07:01:39 No.1038180844
死滅回遊なんだったの… てかこの漫画後からあれなんだったの…ってなること多くね
104 23/03/20(月)07:01:53 No.1038180865
期待で評価されてた部分多すぎて終わったらどういう評価に落ち着くのかちょっと気になる
105 23/03/20(月)07:01:56 No.1038180870
今までもそんな丁寧ではなかったけど こんな物凄い速度で適当になられると困る
106 23/03/20(月)07:01:57 No.1038180872
>普通こういうのって初期は面白いパターンだけどさ >呪術はアニメ化されてる範囲だけで言っても初期のワンピやヒロアカ鬼滅とは比べ物にならないぐらいにつまんないのに何でこんな人気出たのか不思議 >黒閃でパンチの威力2.5乗ってどういう意味だよ 2.5って数字も結構中途半端なんだよな 10倍くらいにしてくれよ
107 23/03/20(月)07:02:27 No.1038180900
>GIは本当にゲームとして成り立ってて見てる方も楽しめたからな… ゲームの世界に見せかけて現実世界だし実はゴンのためのレベルアップの場所でもあるし敵も乗り込んでくるしらで面白かったね
108 23/03/20(月)07:03:00 No.1038180932
スクナもメロンパンもこっちより格上だから 回遊は戦力増強とかも兼ねたものなのかなって期待で読んでたとこはある なんか意味ねえなこれってなったのがとても痛い…
109 23/03/20(月)07:03:15 No.1038180948
>>普通こういうのって初期は面白いパターンだけどさ >>呪術はアニメ化されてる範囲だけで言っても初期のワンピやヒロアカ鬼滅とは比べ物にならないぐらいにつまんないのに何でこんな人気出たのか不思議 >>黒閃でパンチの威力2.5乗ってどういう意味だよ >2.5って数字も結構中途半端なんだよな >10倍くらいにしてくれよ 2.5乗って10倍よりデカいぞ まあ呪力の基準値が分からないから何とも言えんけど呪術がある程度デカい数値だと仮定するとって前提はあるけど
110 23/03/20(月)07:03:20 No.1038180952
黒閃で倒せないなら通常攻撃が牽制にしかならない程度には威力に差がある
111 23/03/20(月)07:03:44 No.1038180975
>>今も昔も呪術廻戦のスレでそんなレスほぼないのにウザいわ >呪術では単眼猫射精してそうかゲラゲラ笑ってそうだよな …… 同じじゃねぇェか?
112 23/03/20(月)07:03:49 No.1038180984
>ゲームの世界に見せかけて現実世界だし実はゴンのためのレベルアップの場所でもあるし敵も乗り込んでくるしらで面白かったね 強いて言えばゴンの頭のおかしさがゲンスルー戦で更に極まったけどそこはまあ良いか…
113 23/03/20(月)07:03:57 No.1038181000
ジャンプで看板になるとこれだけ売れて自分の性癖ばら撒けるのは夢がある
114 23/03/20(月)07:04:01 No.1038181003
最近黒閃やった?
115 23/03/20(月)07:04:28 No.1038181034
>同じじゃねぇェか? そうだけど?
116 23/03/20(月)07:04:39 No.1038181053
補完とか期待で耐えてたのは確かだけど 週刊連載でそれが必ずしも駄目だとは思わないしそこは良いよ… 一旦の決着の部分が期待外れだった…
117 23/03/20(月)07:04:41 No.1038181055
そろそろDグレワートリみたいに月刊誌とか季刊誌行ったりしそう
118 23/03/20(月)07:04:43 No.1038181060
>最近黒閃やった? 全然見ないな
119 23/03/20(月)07:04:47 No.1038181066
>強いて言えばゴンの頭のおかしさがゲンスルー戦で更に極まったけどそこはまあ良いか… 元々危ういところあったけど親父があれだしな…で納得は出来た
120 23/03/20(月)07:04:53 No.1038181071
一般的な術師の呪力が10なのか100なのか10000なのか53万なのかによって2.5乗の意味が全く変わるから 呪力の数値が作中に出てこない以上は2.5乗に何の意味もないんだよな
121 23/03/20(月)07:05:02 No.1038181083
>縛りを破ってもバフが無くなるだけって設定おかしいと思わなかったんだろうか 障碍者になる代わりに強くなる天与呪縛が分かりやすい例だけど 縛り自体がデメリットだからおかしくなかったんだ だからこそメロンパンが設定の破壊者なんだが
122 23/03/20(月)07:05:04 No.1038181085
>そろそろDグレワートリみたいに月刊誌とか季刊誌行ったりしそう その2つとも比較するの失礼だな…
123 23/03/20(月)07:05:25 No.1038181118
倍だとありきたりだからなんか数字増えるやつで採用された乗
124 23/03/20(月)07:05:28 No.1038181122
>そろそろDグレワートリみたいに月刊誌とか季刊誌行ったりしそう そっちは明らかに作者の病気とかやむを得ずじゃん!
125 23/03/20(月)07:05:41 No.1038181136
>>最近黒閃やった? >全然見ないな ぼちぼち宿儺がやるよ
126 23/03/20(月)07:05:43 No.1038181139
>>同じじゃねぇェか? >そうだけど? ゾッ!?
127 23/03/20(月)07:05:49 No.1038181149
>その2つとも比較するの失礼だな… ヒロインも可愛かったしな
128 23/03/20(月)07:05:52 No.1038181155
>なんか意味ねえなこれってなったのがとても痛い… 普通は敗北して意味なんか無かったからの 実はちゃんと意味があって最後の勝利に繋がる展開なんだけど ここから死滅回遊にもちゃんと意味ありましたってなる展開って 仲間に出来た芸人か裁判官が何もかんも引っ繰り返してくれたってオチだけなんだよな…
129 23/03/20(月)07:06:10 No.1038181167
黒閃は結局クリティカルでしかないから 効かない奴には効かないで終わるし…
130 23/03/20(月)07:06:15 No.1038181175
主人公だけが出来る技って大事なんだなって思いましたまる
131 23/03/20(月)07:07:02 No.1038181232
>黒閃は結局クリティカルでしかないから >効かない奴には効かないで終わるし… しかも敵が使う可能性が残る
132 23/03/20(月)07:07:06 No.1038181240
>ここから死滅回遊にもちゃんと意味ありましたってなる展開って >仲間に出来た芸人か裁判官が何もかんも引っ繰り返してくれたってオチだけなんだよな… 説明だけなら芸人がジョーカー足り得るけど それを見たいかというと別に…ってなる 見たい人もいるんだろうけど個人的にね
133 23/03/20(月)07:07:10 No.1038181245
虎杖もバッタやプロペラ倒す大戦果あげてるしなぁ
134 23/03/20(月)07:07:41 No.1038181274
NARUTOも終盤グダってたけど終わりが最高で最終的に名作になったから呪術も最後だけ良ければ名作になれるよ
135 23/03/20(月)07:07:42 No.1038181277
威力10倍なら1回のパンチで10回分の威力があるって簡単にイメージ付くけど2.5乗はどれだけ強くなってるのかのイメージが付かないから作者が1人で盛り上がってるだけ
136 23/03/20(月)07:07:46 No.1038181282
宿儺が強いのなんてわかり切ってるんだから 石流は万のかませにたほうがマシだったんじゃないか?
137 23/03/20(月)07:07:52 No.1038181288
>見たい人もいるんだろうけど個人的にね ケンコバは喜ぶな
138 23/03/20(月)07:07:53 No.1038181291
>黒閃は結局クリティカルでしかないから >効かない奴には効かないで終わるし… ハナミはもうちょっとで死にそうだったらしいけどじゃあ死んでおいてくれよっていう どうせ壁のシミになるだけだったし
139 23/03/20(月)07:07:54 No.1038181292
今週は寒いギャグに敵だけ楽しそうなバトルとわかりにくい説明と呪術の魅力満載だったな!
140 23/03/20(月)07:08:13 No.1038181320
呪術って乱入者が引っ掻き回す展開多くない?
141 23/03/20(月)07:08:40 No.1038181357
正しい死とか人に囲まれて死ぬとか生きざまで後悔したくないとか 最初に言わせたこと良い感じにできるのかな…
142 23/03/20(月)07:09:05 No.1038181385
プロペラオヤジを戦果に挙げるのは悲しくなるからやめろ
143 23/03/20(月)07:09:05 No.1038181386
そりゃ過去もアレな時あったけど それまで全部面白くなかったってわけじゃねーだろ
144 23/03/20(月)07:09:20 No.1038181404
>虎杖もバッタやプロペラ倒す大戦果あげてるしなぁ 誰よりも馬鹿にしてる…
145 23/03/20(月)07:09:21 No.1038181409
>NARUTOも終盤グダってたけど終わりが最高で最終的に名作になったから呪術も最後だけ良ければ名作になれるよ それまでの過程が違いすぎない?
146 23/03/20(月)07:09:32 No.1038181422
封印されてた敵が解放されて大暴れするスカっとした展開です
147 23/03/20(月)07:09:43 No.1038181436
>NARUTOも終盤グダってたけど終わりが最高で最終的に名作になったから呪術も最後だけ良ければ名作になれるよ NARUTOは終盤も面白い所結構あったぞ
148 23/03/20(月)07:09:53 No.1038181447
>NARUTOも終盤グダってたけど終わりが最高で最終的に名作になったから呪術も最後だけ良ければ名作になれるよ いや…
149 23/03/20(月)07:09:54 No.1038181449
>威力10倍なら1回のパンチで10回分の威力があるって簡単にイメージ付くけど2.5乗はどれだけ強くなってるのかのイメージが付かないから作者が1人で盛り上がってるだけ 2.5乗釘パンチとか2.5乗界王拳とかあんまり強そうじゃないもんな…
150 23/03/20(月)07:09:59 No.1038181453
>プロペラオヤジを戦果に挙げるのは悲しくなるからやめろ トドメさしたの米軍だしな
151 23/03/20(月)07:10:02 No.1038181457
芸人は活躍すると展開が終わるタイプのキャラだから扱い難しすぎる
152 23/03/20(月)07:10:12 No.1038181466
>そりゃ過去もアレな時あったけど >それまで全部面白くなかったってわけじゃねーだろ いや…
153 23/03/20(月)07:10:16 No.1038181472
>封印されてた敵が解放されて大暴れするスカっとした展開です 解放される状況が出来たのは偶然でその後は運で切り抜けます
154 23/03/20(月)07:10:16 No.1038181474
>そりゃ過去もアレな時あったけど >それまで全部面白くなかったってわけじゃねーだろ 過去を台無しにしてるのが今だから
155 23/03/20(月)07:10:33 No.1038181497
男にべったり執着してくる変な女やたら多いな
156 23/03/20(月)07:10:46 No.1038181517
宿儺と虎杖和解させてそのまま共闘すれば良かった気がしなくもない
157 23/03/20(月)07:11:07 No.1038181536
せめてあのメロンパンが相当な狡猾な策士で入念に準備してて全て手のひらの上で転がされてるとかなら箔もつくんだけどなんか思ったより行き当たりばったりとラッキーでなんとかしてて…
158 23/03/20(月)07:11:08 No.1038181539
何で2乗じゃなくて2.5乗なんだろう
159 23/03/20(月)07:11:09 No.1038181540
というか恋愛脳のバカ女はもういいよ! 回遊だけで3人目とかじゃない?
160 23/03/20(月)07:11:21 No.1038181557
面白い時っていうかこれから面白くなりそうって時はいっぱいあったから道中のストレス溜まる展開も楽しんでた 期待できなくなったからこそ掌返されてるように思える
161 23/03/20(月)07:11:24 No.1038181561
首締めや毒指食わせるが傷つける判定にならない優しい系主人公
162 23/03/20(月)07:11:33 No.1038181574
未来の期待で楽しかったってのがな
163 23/03/20(月)07:11:45 No.1038181591
>何で2乗じゃなくて2.5乗なんだろう 1の2乗は1だから
164 23/03/20(月)07:11:53 No.1038181601
>というか恋愛脳のバカ女はもういいよ! >回遊だけで3人目とかじゃない? レミと華と万 うぬら三人か
165 23/03/20(月)07:12:06 No.1038181616
>そりゃ過去もアレな時あったけど >それまで全部面白くなかったってわけじゃねーだろ 全部通して評価するタイプはそうなるんじゃない?
166 23/03/20(月)07:12:12 No.1038181625
呪術ってギャグつまらんよね
167 23/03/20(月)07:12:12 No.1038181626
>というか恋愛脳のバカ女はもういいよ! >回遊だけで3人目とかじゃない? 蠍の馬鹿女に天使の馬鹿女に今回の馬鹿女か
168 23/03/20(月)07:12:14 No.1038181630
>宿儺と虎杖和解させてそのまま共闘すれば良かった気がしなくもない やむなくメロンパン倒したところで宿儺離反でも良かったよなって思う
169 23/03/20(月)07:12:32 No.1038181653
下手に話が繋がってるせいで昔は面白かったよねとやりにくい感じがある
170 23/03/20(月)07:12:44 No.1038181666
>首締めや毒指食わせるが傷つける判定にならない優しい系主人公 これ未だに納得いかない 百%傷つけてるだろ
171 23/03/20(月)07:12:49 No.1038181674
>というか恋愛脳のバカ女はもういいよ! >回遊だけで3人目とかじゃない? サバサバしてると性格悪いを履き違えてる女と男で頭がいっぱいの女がそれぞれ複数人出てくるの混乱するからやめてほしい
172 23/03/20(月)07:13:07 No.1038181703
ここ数週間作者が積極的に作品捨てようとしてるのが読者にしっかり伝わってるからこそのスレ崩壊だと思うよ
173 23/03/20(月)07:13:09 No.1038181704
「」もなんだかんだ逆張りより王道展開のが好きだったんだな
174 23/03/20(月)07:13:11 No.1038181708
>>何で2乗じゃなくて2.5乗なんだろう >1の2乗は1だから 1を何乗しようとも1だよ
175 23/03/20(月)07:13:12 No.1038181709
>下手に話が繋がってるせいで昔は面白かったよねとやりにくい感じがある 章ごとに切れてないからな 地続きに進行してるからそうなる
176 23/03/20(月)07:13:47 No.1038181743
>首締めや毒指食わせるが傷つける判定にならない優しい系主人公 ケイカツの縛りがメチャクチャすぎる
177 23/03/20(月)07:13:55 No.1038181768
>呪術ってギャグつまらんよね 黙らせるって意味のギャグというズラし
178 23/03/20(月)07:14:12 No.1038181791
真人倒したと思ったら回収しましたもなんだけど いい感じの決着と思わせてからも 繋がってるせいでスッキリさせてくれない…
179 23/03/20(月)07:14:32 No.1038181827
ゲラゲラ1回目が新鮮だったし幼魚と逆罰までは好きでした
180 23/03/20(月)07:14:35 No.1038181830
>「」もなんだかんだ逆張りより王道展開のが好きだったんだな 逆張りも好きだよ よっぽど面白いならだけど
181 23/03/20(月)07:14:41 No.1038181837
>>下手に話が繋がってるせいで昔は面白かったよねとやりにくい感じがある >章ごとに切れてないからな >地続きに進行してるからそうなる 乗っ取られてる上層部が徹頭徹尾正しいことしか言ってないから味方サイド何これってなる
182 23/03/20(月)07:14:47 No.1038181843
>1を何乗しようとも1だよ 芥見はじゃあ!2.5乗な!ってしたけど結局意味ないっていうオチだったね
183 23/03/20(月)07:15:00 No.1038181860
>「」もなんだかんだ逆張りより王道展開のが好きだったんだな 安定して面白いからな
184 23/03/20(月)07:15:20 No.1038181878
少しぐらい一矢報いるなりして敵に吠え面かかせろやって思う ヘイト管理下手くそかよ
185 23/03/20(月)07:15:43 No.1038181904
逆張りでも王道でも面白ければいいよ
186 23/03/20(月)07:15:48 No.1038181909
あーこれ「逃げ」の休載か
187 23/03/20(月)07:15:52 No.1038181914
>「」もなんだかんだ逆張りより王道展開のが好きだったんだな 鬼滅ってなんで売れたんだって当時疑問だったけど最近やっと理解出来たわ
188 23/03/20(月)07:15:56 No.1038181924
カタルシスがあると思うからストレスも耐えるんであって カタルシスがないだけだとそりゃ不満は出る
189 23/03/20(月)07:15:57 No.1038181927
>「」もなんだかんだ逆張りより王道展開のが好きだったんだな 逆張りで敵が盛り返すのも好きだけど超強い力を持ちながら行き当たりばったりで運で乗り切ってるからそうきたか!とはならなくてつまんない
190 23/03/20(月)07:16:03 No.1038181931
虎杖は何したら傷つけるになるか分からないの全然つまらなく無いんだよな
191 23/03/20(月)07:16:17 No.1038181952
逆張りで面白くするのは難しいからな 作中で反転術式難しいって設定やってんのにそういうことには気づかないのかな
192 23/03/20(月)07:16:33 No.1038181977
>少しぐらい一矢報いるなりして敵に吠え面かかせろやって思う >ヘイト管理下手くそかよ 宿儺と万の結婚式やりたいし…
193 23/03/20(月)07:17:04 No.1038182014
>>1を何乗しようとも1だよ >芥見はじゃあ!2.5乗な!ってしたけど結局意味ないっていうオチだったね 今思うと学がないしアドバイスする人もいないって状態なのがここで分かるんだよな…
194 23/03/20(月)07:17:04 No.1038182016
前までの呪術は割と楽しんで読んでた方だけど黒閃は0.000001秒とか2.5乗とか小学生が考えたみたいな馬鹿みたいな数字が寒くて嫌い
195 23/03/20(月)07:17:15 No.1038182030
>>少しぐらい一矢報いるなりして敵に吠え面かかせろやって思う >>ヘイト管理下手くそかよ >宿儺と万の結婚式やりたいし… やったらどうなる
196 23/03/20(月)07:17:16 No.1038182034
2流のバッドエンドより3流のハッピーエンドだよなあって
197 23/03/20(月)07:17:31 No.1038182053
ナルトって終盤も終わってからもお祭り騒ぎじゃ無かった?
198 23/03/20(月)07:17:35 No.1038182057
作者が大して考えてない所を読者が勝手に深読みした結果の悲劇
199 23/03/20(月)07:17:49 No.1038182073
悟がいるからどうとでもなる それで面白いかどうかはしらん
200 23/03/20(月)07:17:52 No.1038182075
別にスカッとする展開が欲しいとかそういうのじゃなく シンプルに今までの何だったんっていう敵にいいとこだけ取られておしまいって長編2連発はキツい ここから宿儺とメロンパンになにって言わせたら見直す準備出来てるよ
201 23/03/20(月)07:17:58 No.1038182084
八百屋を漫画家だと勘違いした事が何よりの悲劇だわ
202 23/03/20(月)07:18:02 No.1038182086
1割とかになるデバフかかってスレ画のオチだから こっから虎杖が超パワーアップ出来ないと何も話に加われ無さそうなんですが きちんと納得出来る案はあるんですかね…
203 23/03/20(月)07:18:04 No.1038182089
>2流のバッドエンドより3流のハッピーエンドだよなあって 今3流のバッドエンドに向かってるけど
204 23/03/20(月)07:18:08 No.1038182095
噛み締めろよ…とか啖呵切ってダメでした これ主人公か?
205 23/03/20(月)07:18:32 No.1038182129
>ナルトって終盤も終わってからもお祭り騒ぎじゃ無かった? まあはい 原作終了と同時に完結篇の映画も公開されたしな
206 23/03/20(月)07:18:37 No.1038182132
>やったらどうなる 姉大好きの伏黒が姉と結婚出来るよ よかったね!って悪趣味な展開やりたいだけ
207 23/03/20(月)07:19:03 No.1038182162
>姉大好きの伏黒が姉と結婚出来るよ >よかったね!って悪趣味な展開やりたいだけ それやって喜ぶの作者だけじゃん
208 23/03/20(月)07:19:06 No.1038182167
>1割とかになるデバフかかってスレ画のオチだから >こっから虎杖が超パワーアップ出来ないと何も話に加われ無さそうなんですが >きちんと納得出来る案はあるんですかね… 特級相当の真希ですら部下の裏梅に止められるわけだから 相当ご都合展開がないと掠りもしない
209 23/03/20(月)07:19:11 No.1038182172
>逆張りで敵が盛り返すのも好きだけど超強い力を持ちながら行き当たりばったりで運で乗り切ってるからそうきたか!とはならなくてつまんない スっくんが今生き残ってるの相手がクソバカだったからでしかないのに なんでこんな態度デカいんだろって思う
210 23/03/20(月)07:19:29 No.1038182190
>ナルトって終盤も終わってからもお祭り騒ぎじゃ無かった? 終盤も卑劣様とか結構ネタ多かったし7班再集結だったりナルサスの最後の戦いなりで見どころ多かったな
211 23/03/20(月)07:19:42 No.1038182204
アホになる術式が強すぎる
212 23/03/20(月)07:20:01 No.1038182225
メロンパンも特級一人と一級一人の連戦を退けるくらいの強さで特級も主人公の師匠格だしまだ奥の手ありそうだしで…
213 23/03/20(月)07:20:01 No.1038182226
>シンプルに今までの何だったんっていう敵にいいとこだけ取られておしまいって長編2連発はキツい 2連発…?って思ったけどそういや渋谷も味方死にまくった挙げ句最後夏油が全部持っていったな
214 23/03/20(月)07:20:09 No.1038182234
まあアメリカが核爆弾なり使って宿儺倒すでしょ…多分
215 23/03/20(月)07:20:10 No.1038182236
>噛み締めろよ…とか啖呵切ってダメでした >これ主人公か? 噛み締めるのは自分の無力だけど
216 23/03/20(月)07:20:13 No.1038182238
>姉大好きの伏黒が姉と結婚出来るよ >よかったね!って悪趣味な展開やりたいだけ ここ悪趣味にするならガチで血縁にしたら良かったのにって思う
217 23/03/20(月)07:20:35 No.1038182275
>まあアメリカが核爆弾なり使って宿儺倒すでしょ…多分 そこはせめて目隠しにしてくれ
218 23/03/20(月)07:20:37 No.1038182278
ナルトで例えたら穢土転生同士の柱間マダラ戦だろ?これ全くワクワクせんな
219 23/03/20(月)07:20:43 No.1038182282
ジャンプ漫画で主人公が惨めに死んで終わりってやりたいんじゃないの
220 23/03/20(月)07:20:49 No.1038182291
(万の能力説明の日本語おかしくない…?)