23/03/20(月)04:24:12 ドラム... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/20(月)04:24:12 No.1038174595
ドラム式を持ってる裕福な「」はおすすめ教えて ないヤツは寝ろ
1 23/03/20(月)04:29:40 No.1038174798
ドラム式洗濯乾燥機なんてゴミ買うなら大人しくガス乾燥機を買え
2 23/03/20(月)04:32:38 No.1038174895
>ドラム式洗濯乾燥機なんてゴミ買うなら大人しくガス乾燥機を買え 裕福じゃない人は寝てください
3 23/03/20(月)04:34:49 No.1038174974
ガス乾燥機別に持ってる方が裕福なんじゃねえかな…
4 23/03/20(月)04:39:11 No.1038175113
乾燥機持ってるけど全然使わないや
5 23/03/20(月)04:41:50 No.1038175178
>ガス乾燥機別に持ってる方が裕福なんじゃねえかな… 値段は遥かにガス乾燥機と縦型洗濯機のほうが安い それも知らないなら寝ろ
6 23/03/20(月)04:42:24 No.1038175192
やっぱ深夜まで起きてる「」なんて口だけの貧乏人しかいねえか…
7 23/03/20(月)04:44:31 No.1038175248
なんやこいつ……
8 23/03/20(月)04:46:51 No.1038175316
持ってるけど今までで一個しか使った事ねぇしおすすめかどうかわかんねぇ…
9 23/03/20(月)04:48:53 No.1038175375
>>ガス乾燥機別に持ってる方が裕福なんじゃねえかな… >値段は遥かにガス乾燥機と縦型洗濯機のほうが安い >それも知らないなら寝ろ ガス乾燥機と縦型洗濯機を両方設置できる家を買える奴の方が裕福なんだよなぁ
10 23/03/20(月)04:53:25 No.1038175516
二槽式ユーザなので寝ます
11 23/03/20(月)04:54:47 No.1038175564
縦型の洗濯乾燥機つかってるけど特に不満ないよ
12 23/03/20(月)04:55:28 No.1038175590
たらいと洗濯板です寝ます
13 23/03/20(月)05:07:48 No.1038176004
>ガス乾燥機と縦型洗濯機を両方設置できる家を買える奴の方が裕福なんだよなぁ 裕福なのに買い換えずわざわざ両方設置する意味ある?
14 23/03/20(月)05:11:57 No.1038176156
買い換えるお金ないし…
15 23/03/20(月)05:21:22 No.1038176481
ガス乾燥機とドラム式洗濯機の乾燥機能だと乾かせる洗濯物の量が全然違うって前に聞いたな
16 23/03/20(月)05:22:26 No.1038176517
ドラム式の乾燥機能付き洗濯機持ってるけど乾燥終わるまでえらい時間かかって驚く
17 23/03/20(月)05:23:20 No.1038176542
ドラム式しばらく使ってるけどドラム式の強みは節水だと思う 個人的な感想だけど汚れ落ちとかに関しては絶対縦型のほうがいいと思う
18 23/03/20(月)05:28:04 No.1038176695
男は黙って洗濯板
19 23/03/20(月)05:33:30 No.1038176890
>ドラム式しばらく使ってるけどドラム式の強みは節水だと思う >個人的な感想だけど汚れ落ちとかに関しては絶対縦型のほうがいいと思う 節水すぎて白い洗濯物が黒ずむんやけどな
20 23/03/20(月)05:39:57 No.1038177087
うちプロパンだし…
21 23/03/20(月)05:45:53 No.1038177275
まあ金持ってても設置できないなんてことが起こるんだけどな ドラム式のために引っ越すとかやれる裕福さなら知らんが
22 23/03/20(月)06:12:08 No.1038178286
燃料費が…
23 23/03/20(月)06:12:44 No.1038178315
乾燥機は欲しいけど今のエネルギー高騰では無理 太陽に頼む
24 23/03/20(月)06:21:19 No.1038178666
ごめん、ドラム初心者なんだけどちょっと教えて aquaの新しいやつ買ったんだけど乾燥使うと下の排水フィルターに水がむっちゃ貯まる サポートに電話したら「普通なので毎回容器で受けて水抜いて下さい」って言われたんだけど普通なの?めんどくさくない?
25 23/03/20(月)06:25:20 No.1038178826
めんどくさいよ
26 23/03/20(月)06:29:33 No.1038179020
>ごめん、ドラム初心者なんだけどちょっと教えて >aquaの新しいやつ買ったんだけど乾燥使うと下の排水フィルターに水がむっちゃ貯まる >サポートに電話したら「普通なので毎回容器で受けて水抜いて下さい」って言われたんだけど普通なの?めんどくさくない? 日立の使ってるけど水溜まるとかはないよゴミが溜まったら警報出して教えてくれるからそれ取り除くだけゴミ買ったな
27 23/03/20(月)06:32:18 No.1038179150
昔あったやつはクソうるさかったけど今の時代のは静かなのかな
28 23/03/20(月)06:33:06 No.1038179178
>まあ金持ってても設置できないなんてことが起こるんだけどな >ドラム式のために引っ越すとかやれる裕福さなら知らんが 洗濯機置けない広さは裕福なのか怪しいところがある
29 23/03/20(月)06:38:14 No.1038179416
なんで他が自動なのに毎回百均のタッパー下に当てて水を手動で抜かないといけないんだおかしいだろ… 下の排水ホースの具合が悪くて水が抜けないのかと思ったけどサポートに「そこ直しても多分改善はしないと思うっす」って言われるし… いやうちのスペースに収まるヒートポンプ式はaquaしかなかったし他のところは概ね大満足なんだけどここだけおかしすぎる…
30 23/03/20(月)06:38:39 No.1038179440
ちょうど新居への引っ越しで新しいのほしかったんだ ガス乾燥機はあるからドラムでも縦型でもオススメあったら教えてほしい 4人家族です
31 23/03/20(月)06:45:16 ID:bHvr61xk bHvr61xk No.1038179803
>なんで他が自動なのに毎回百均のタッパー下に当てて水を手動で抜かないといけないんだおかしいだろ… >下の排水ホースの具合が悪くて水が抜けないのかと思ったけどサポートに「そこ直しても多分改善はしないと思うっす」って言われるし… >いやうちのスペースに収まるヒートポンプ式はaquaしかなかったし他のところは概ね大満足なんだけどここだけおかしすぎる… 調べたら同様の被害を訴えてる人ゴロゴロ出てくるからゴミ洗濯機なだけみたいですねそれ
32 23/03/20(月)06:46:21 No.1038179866
干せばいいだけだし…
33 23/03/20(月)06:47:42 No.1038179965
朝からしょうもない
34 23/03/20(月)06:47:46 No.1038179970
Aquaってどこかと思ったらハイアールか なら仕方ねえ
35 23/03/20(月)06:47:48 No.1038179974
ナニココ
36 23/03/20(月)06:47:59 No.1038179985
>干せばいいだけだし… 花粉症ないの羨ましすぎる
37 23/03/20(月)06:49:34 No.1038180082
朝からしょうもないことでレスポンチしすぎる もう寝ろ!
38 23/03/20(月)06:51:07 ID:bHvr61xk bHvr61xk No.1038180194
>ちょうど新居への引っ越しで新しいのほしかったんだ >ガス乾燥機はあるからドラムでも縦型でもオススメあったら教えてほしい >4人家族です この時間の「」のほとんどは異常独身だろいい加減にしろ!
39 23/03/20(月)07:05:09 No.1038181092
子供がふざけて入り込んだら怖いから…金がないわけでは
40 23/03/20(月)07:06:28 ID:bHvr61xk bHvr61xk No.1038181191
不良品買わされた「」がいる悲しいスレであった
41 23/03/20(月)07:08:43 No.1038181363
乾燥7kgあるのって日立か東芝くらいなんだよな ガッツリ毛布とか洗って乾燥させたいのに
42 23/03/20(月)07:10:21 No.1038181488
>なんで他が自動なのに毎回百均のタッパー下に当てて水を手動で抜かないといけないんだおかしいだろ… 中国だし本来は垂れ流しなんじゃないか? あちらの洗濯機置き場ってなんかコンクリ打ちっぱなしみたいだし 欠陥設計じゃなくて仕様
43 23/03/20(月)07:13:53 No.1038181757
パナソニックのドラム式使ってるけどボタン押すだけで全てが終わって呆気ない
44 23/03/20(月)07:29:37 No.1038183080
一回100円以上の電気代かかるから全然使ってないわ
45 23/03/20(月)07:34:03 ID:bHvr61xk bHvr61xk No.1038183472
>一回100円以上の電気代かかるから全然使ってないわ 手洗いしろ
46 23/03/20(月)07:36:20 No.1038183682
ガス乾燥機も乾燥機つきドラム式もあるけどガス乾燥機は洗濯したもの移し替える必要があるからんぁ ただスタートして仕事行って帰ってきたら全部乾いてるドラム式がやっぱ最強だなって
47 23/03/20(月)07:37:22 No.1038183778
乾燥機すぐ衣類痛むから使うのやめちゃったな
48 23/03/20(月)07:41:08 No.1038184171
>手洗いしろ 乾燥の方ね 家のやつ一回乾燥選ぶとそこの選択固定されてよくやってしまう
49 23/03/20(月)07:45:39 No.1038184602
>乾燥機すぐ衣類痛むから使うのやめちゃったな 乾燥機ユーザーにはユニクロの服が結構持つしオススメ 1年間同じの着回して買い替えてで上下2着ずつあればそれで済む
50 23/03/20(月)08:01:06 No.1038186416
>いやうちのスペースに収まるヒートポンプ式はaquaしかなかったし他のところは概ね大満足なんだけどここだけおかしすぎる… 中華製品買ったお前がアホ
51 23/03/20(月)08:09:23 No.1038187718
浴室ガス乾燥機が最強だよ
52 23/03/20(月)08:17:32 No.1038188918
オール電化にしたからガスとかねえわ 引き直せって?
53 23/03/20(月)08:21:49 No.1038189485
>洗濯機置けない広さは裕福なのか怪しいところがある 最初に家作った時の防水フロアーが狭くてデカいの買えないとかはあるかも
54 23/03/20(月)08:25:20 No.1038190038
>>洗濯機置けない広さは裕福なのか怪しいところがある >最初に家作った時の防水フロアーが狭くてデカいの買えないとかはあるかも 家買い替えられない雑魚じゃん
55 23/03/20(月)08:47:14 No.1038193144
短時間で乾がしたいならガスの乾燥機かなあ 排気口いるから賃貸じゃ無理だが
56 23/03/20(月)08:50:26 No.1038193691
乾燥機使うと服縮むんでしょ 知ってるわよそれくらい
57 23/03/20(月)09:06:53 No.1038196294
>aquaの新しいやつ買ったんだけど乾燥使うと下の排水フィルターに水がむっちゃ貯まる >サポートに電話したら「普通なので毎回容器で受けて水抜いて下さい」って言われたんだけど普通なの?めんどくさくない? 乾燥終わった後空脱水回せば抜けてったりしないの?
58 23/03/20(月)09:08:18 No.1038196502
日立の買ったけどケチらずに自動投入のにすれば良かった
59 23/03/20(月)09:08:52 No.1038196578
シャープの良いぞ
60 23/03/20(月)09:12:01 No.1038197092
ドラム式は腰辛そう
61 23/03/20(月)09:12:01 No.1038197094
洗濯機の乾燥機機能って何時間たっても乾燥しないイメージだけど最近のは違うのかな…
62 23/03/20(月)09:13:10 No.1038197286
ドラム式そんな変わんねえだろって思ってたけど買ったら性能云々より使いやすくて良かった
63 23/03/20(月)09:14:50 No.1038197556
>洗濯機の乾燥機機能って何時間たっても乾燥し ないイメージだけど最近のは違うのかな… 乾くには乾くけど時間かかるよ 花粉が酷いから洗濯して買い物ついでにランドリーに持って行って乾燥機だけ使うに人も最近多いって聞く
64 23/03/20(月)09:16:24 No.1038197794
>>洗濯機の乾燥機機能って何時間たっても乾燥し ないイメージだけど最近のは違うのかな… >乾くには乾くけど時間かかるよ >花粉が酷いから洗濯して買い物ついでにランドリーに持って行って乾燥機だけ使うに人も最近多いって聞く 今でもそんな感じなのか まぁ構造的に乾燥なんて時間かかるよね
65 23/03/20(月)09:17:46 No.1038198019
一人暮らしだと選択肢がシャープの小さいやつ一択だった 満足はしている
66 23/03/20(月)09:18:23 No.1038198120
うちは電気乾燥機だわ 時間かかるけどお出かけの時にスタートすれば気にならない
67 23/03/20(月)09:19:01 No.1038198205
買ったばかりのとき無理やり詰め込んでみたら乾ききってないこともあったけど適正量を守ればちゃんと乾く 時間はかかる
68 23/03/20(月)09:19:08 No.1038198221
外に干す労力が無くなるってメリットはめちゃくちゃでかいからなぁ
69 23/03/20(月)09:20:48 No.1038198500
ドラム欲しかったけど入らなかったからふて寝します
70 23/03/20(月)09:21:38 No.1038198634
うちの乾燥機能は熱なしで風だけだから乾かない代わりに痛みもしないよ
71 23/03/20(月)09:21:39 No.1038198636
>外に干す労力が無くなるってメリットはめちゃくちゃでかいからなぁ 暑い日寒い日面倒だもんね 出すのも取り込むのも あと虫の付着
72 23/03/20(月)09:21:58 No.1038198701
干せばいいじゃんって思ってたけど使ったらやっぱ便利でもう元には戻れない
73 23/03/20(月)09:22:52 No.1038198845
タオルは干すよりふわふわになる
74 23/03/20(月)09:27:52 No.1038199634
雨も花粉もカメムシの大量発生も何も関係ない
75 23/03/20(月)09:28:23 No.1038199728
出た…ハイアールの二層式洗濯機…
76 23/03/20(月)09:29:50 No.1038199977
aquaのは水溜まりやすいみたいだけど排水ホース直したら改善すること多いみたい 先代までのaquaはクソだったみたいだけど新しいやつは割と評価高いね
77 23/03/20(月)09:33:04 No.1038200525
乾燥機付きが便利だったから家事はどんどんロボに任せていきたい 食洗器とルンバは乾燥機付き洗濯機並みに活躍してくれるんだろうか
78 23/03/20(月)09:34:24 No.1038200766
ドラム式買う予定だけどいいよね?
79 23/03/20(月)09:35:01 No.1038200869
>食洗器とルンバは乾燥機付き洗濯機並みに活躍してくれるんだろうか ルンバは段差無いならほんと有用 食洗機はまぁ…
80 23/03/20(月)09:35:27 ID:8VQPc9rk 8VQPc9rk No.1038200939
近所にランドリーあるし
81 23/03/20(月)09:37:20 No.1038201258
>ルンバは段差無いならほんと有用 まじか、段差は畳部屋の段差くらいだし興味出てきた >食洗機はまぁ… まぁ…なんだ…
82 23/03/20(月)09:37:52 No.1038201344
ドラム式はある時期を境に一気に値段上がったよな何でか知らんけど 6万で買った機種が調子悪くなったんで次の探したら相場が20万弱くらいになってた買ったけど
83 23/03/20(月)09:38:00 No.1038201359
部屋干しして干しっぱなしに慣れてしまった 畳まなくていいの楽…
84 23/03/20(月)09:39:05 No.1038201547
先月食洗機買ったけど今までのクソ苦悩はなんだったんだろうってなってるよ今
85 23/03/20(月)09:50:14 No.1038203515
>6万で買った機種が調子悪くなったんで次の探したら相場が20万弱くらいになってた買ったけど 昔のそんな値段で乾燥機までついてたの?
86 23/03/20(月)09:52:23 No.1038203952
食洗機は冬場に水に触らなくていいのがデカい ただカレーなど汚れが大きい場合は予め軽く手洗いしてから入れる必要がある