虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/20(月)04:04:21 なんで1... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/20(月)04:04:21 No.1038173817

なんで10年後に続編!?

1 23/03/20(月)04:07:39 No.1038173956

これに関しては地上波で毎週実況とかしたかった…

2 23/03/20(月)04:15:19 No.1038174255

>これに関しては地上波で毎週実況とかしたかった… もうすぐNHKでやうんじゃなかったっけ 初見で実況しながら見たいというのはあるだろうけど

3 23/03/20(月)04:16:32 No.1038174295

>もうすぐNHKでやうんじゃなかったっけ えっマジで!? ありがたい…

4 23/03/20(月)04:17:59 No.1038174340

進撃もNHKだしNHKにアニメオタクでもいるの!?

5 23/03/20(月)04:20:43 No.1038174435

NHKでやるのはいいが企業ロゴが消されるじゃん!

6 23/03/20(月)04:22:35 No.1038174524

>進撃もNHKだしNHKにアニメオタクでもいるの!? それは間違いなくいるだろ… カードキャプターさくらの放送局だぞ…

7 23/03/20(月)04:24:55 No.1038174630

円盤化したときって広告どうなってんだっけ?

8 23/03/20(月)04:27:26 No.1038174716

10年前だからもうどんな話か忘れてるよ… 前半はひろしがボスで後半はよく覚えてない…

9 23/03/20(月)04:29:41 No.1038174800

新作アニメはまとめて見られるより毎週一話ずつのほうが話題性とか持続するよね

10 23/03/20(月)04:37:46 No.1038175071

せっかくだしライジングの再放送とかしてくれませんかね…

11 23/03/20(月)04:38:23 No.1038175086

企業ロゴ消されるとなるとロゴがアップになるシーンとかどうなるんだ?

12 23/03/20(月)04:47:50 No.1038175340

>新作アニメはまとめて見られるより毎週一話ずつのほうが話題性とか持続するよね サイバーパンク大ヒットしたけど?

13 23/03/20(月)04:52:54 No.1038175499

ほぼ完璧な続編だった

14 23/03/20(月)05:23:27 No.1038176548

グッズめっちゃ投げ売られてるけど地上波でやるなら値上がるかな

15 23/03/20(月)05:37:46 No.1038177023

>>新作アニメはまとめて見られるより毎週一話ずつのほうが話題性とか持続するよね >サイバーパンク大ヒットしたけど? 海外ではヒットしたけどぶっちゃけ日本ではそこまで話題作でも

16 23/03/20(月)06:00:37 No.1038177804

多少作画修正とかされてそう

17 23/03/20(月)06:03:43 No.1038177930

話題性って別に金にならんしな

18 23/03/20(月)06:25:42 No.1038178840

>話題性って別に金にならんしな どこの世界の人?

19 23/03/20(月)06:45:16 No.1038179804

話題性がー話題性がーって言う奴 要はタダで見せろって意味でしょ?

20 23/03/20(月)06:49:02 No.1038180048

>話題性がー話題性がーって言う奴 >要はタダで見せろって意味でしょ? さっきから浮いてるぞ

21 23/03/20(月)07:21:25 No.1038182344

企業ロゴに関しちゃオリジナルデザインにすりゃいいだけの話だし… そこがキモのアニメじゃないしね

22 23/03/20(月)07:26:52 No.1038182833

Disney+限定の東リべもそうだったけど独占配信はどうしてもね…

23 23/03/20(月)07:28:39 No.1038182993

実況し辛いのは難点だけどアニメ会社としては独占配信の方が金になるんだろう

24 23/03/20(月)07:32:19 No.1038183318

>実況し辛いのは難点だけどアニメ会社としては独占配信の方が金になるんだろう だってタダ見したい奴らの話題性なんて金にならんからな

25 23/03/20(月)07:53:21 No.1038185468

10年越しの続編とかこういう形でしか実現しようがなかったろうし その後再放送として地上波でやるんだから別によくねって思う

26 23/03/20(月)08:00:03 No.1038186256

よくぞ続編をやってくれた状態だからな…

27 23/03/20(月)08:02:44 No.1038186670

>Disney+限定の東リべもそうだったけど独占配信はどうしてもね… 東リベは普通に放送もしてるから実況とかで話題にならないのは独占のせいでもない気が…

28 23/03/20(月)08:17:55 No.1038188966

東リベ新作はサブスクをディズニーが独占してるってだけで 実はTverやYouTubeとかの無料サイト系では普通に配信してたりする

29 23/03/20(月)08:19:43 No.1038189215

劇場版見てないと誰この金ピカ?ってならない?

30 23/03/20(月)08:20:53 No.1038189364

>劇場版見てないと誰この金ピカ?ってならない? なった なんかいけすかないチャラ男に急にブルーローズネトラレた気になった 見てたらかわいい生き物だった

31 23/03/20(月)08:21:09 No.1038189396

ぶっちゃけここで実況出来るかどうかなんてどうでも良い話だし…

32 23/03/20(月)08:22:56 No.1038189669

>ぶっちゃけここで実況出来るかどうかなんてどうでも良い話だし… 世間ではどうでもよくてもアニメの話ができる場所がここにしかない「」にとっては死活問題なんだ 死んだ方がいいけど

33 23/03/20(月)08:28:56 No.1038190567

>劇場版見てないと誰この金ピカ?ってならない? ごきげんよう裏切るんだろ?

34 23/03/20(月)08:35:17 No.1038191452

>実況し辛いのは難点だけどアニメ会社としては独占配信の方が金になるんだろう ネトフリは間に代理店挟んで日本のアニメ会社に仕事回すから普通にTV放送するの予算変わらん上に TV放送じゃないから宣伝効果薄いからアニメ会社の主な収入源のグッズやDVDやBD売れないのが ジョジョ制作した時に制作会社から出て来てたから逆に金にならんみたいだぞ

35 23/03/20(月)08:42:54 No.1038192492

独占配信と限定配信は違うぞ

36 23/03/20(月)08:43:11 No.1038192529

>>実況し辛いのは難点だけどアニメ会社としては独占配信の方が金になるんだろう >ネトフリは間に代理店挟んで日本のアニメ会社に仕事回すから普通にTV放送するの予算変わらん上に >TV放送じゃないから宣伝効果薄いからアニメ会社の主な収入源のグッズやDVDやBD売れないのが >ジョジョ制作した時に制作会社から出て来てたから逆に金にならんみたいだぞ じゃあなんで仕事受けるの?

37 23/03/20(月)08:43:47 No.1038192614

>独占配信と限定配信は違うぞ この話題で難癖つけたい奴がそんなこと理解してるわけないだろ

38 23/03/20(月)08:44:05 No.1038192664

>劇場版見てないと誰この金ピカ?ってならない? 金ピカはいいけど過去のヴィラン大集合の時に瞬間移動するやつはマジで誰!?ってなった 総集編映画は流石に見てねえ!

39 23/03/20(月)08:45:14 No.1038192838

>じゃあなんで仕事受けるの? 制作費くれるし仕事はとりあえず1クール分確保はできるから

40 23/03/20(月)08:45:36 No.1038192901

>総集編映画は流石に見てねえ! 今から見る楽しみが出来たな!

41 23/03/20(月)08:46:19 No.1038193008

>>じゃあなんで仕事受けるの? >制作費くれるし仕事はとりあえず1クール分確保はできるから じゃあ金になってるじゃん

42 23/03/20(月)08:46:21 No.1038193013

>TV放送じゃないから宣伝効果薄いからアニメ会社の主な収入源のグッズやDVDやBD売れないのが >ジョジョ制作した時に制作会社から出て来てたから逆に金にならんみたいだぞ そもそもジョジョはネトフリ制作になる前からシリーズ長期化で円盤売上かなり落ちてなかった?

43 23/03/20(月)08:47:45 No.1038193225

なんでピリピリしてんの

44 23/03/20(月)08:47:56 No.1038193259

>>TV放送じゃないから宣伝効果薄いからアニメ会社の主な収入源のグッズやDVDやBD売れないのが >>ジョジョ制作した時に制作会社から出て来てたから逆に金にならんみたいだぞ >そもそもジョジョはネトフリ制作になる前からシリーズ長期化で円盤売上かなり落ちてなかった? そうなんだけど 結論ありきで語る人にとってはそういう事実は関係ないんだろ

45 23/03/20(月)08:51:23 No.1038193827

ウロボロスが黒幕だった記憶はあるけどそれ以外がうろ覚え

46 23/03/20(月)08:51:44 No.1038193879

キャストやスタッフと同時視聴の配信最終回で監督がぶっちゃけてたけど2期はだいぶ前から決まってたけどある日突然重役がやっぱ制作中止でっていきなり言ってきてどうしようとなってたとこをネトフリが拾ってくれたみたいだから…

47 23/03/20(月)08:52:27 No.1038193979

ウロボロスが人海戦術でネット工作してたときはしょっぺえなってなる

48 23/03/20(月)08:53:17 No.1038194115

>>Disney+限定の東リべもそうだったけど独占配信はどうしてもね… >東リベは普通に放送もしてるから実況とかで話題にならないのは独占のせいでもない気が… サマータイムレンダラーとか放送しながらDisney+限定配信とか言う東リべ2期と同じ状況で 話題になったの限定配信終わってからだったろ

49 23/03/20(月)08:53:35 No.1038194152

ネトフリに加入してまで見たいものが他にあるわけでもなかったからスルーしてた身としては嬉しい 岸辺露伴とチコちゃんとNHKスペシャルとどうする家康と進撃の巨人とこれで今年も十分元は取れる

50 23/03/20(月)08:54:26 No.1038194288

>キャストやスタッフと同時視聴の配信最終回で監督がぶっちゃけてたけど2期はだいぶ前から決まってたけどある日突然重役がやっぱ制作中止でっていきなり言ってきてどうしようとなってたとこをネトフリが拾ってくれたみたいだから… ありがたい…

51 23/03/20(月)08:55:12 No.1038194406

>キャストやスタッフと同時視聴の配信最終回で監督がぶっちゃけてたけど2期はだいぶ前から決まってたけどある日突然重役がやっぱ制作中止でっていきなり言ってきてどうしようとなってたとこをネトフリが拾ってくれたみたいだから… ネトフリはちょいちょいこういうことしてくれるからいいよね 作ったけどお蔵入りしそうだった映画拾うとか たまにお蔵入りさせといた方がよかったやつもある

52 23/03/20(月)08:57:19 No.1038194723

>サマータイムレンダラーとか放送しながらDisney+限定配信とか言う東リべ2期と同じ状況で >話題になったの限定配信終わってからだったろ 相応の盛り上がりをしてただけじゃね? タイトルもマトモに覚えてないじゃん

53 23/03/20(月)08:58:31 No.1038194931

盛り上がりとか話題性とか主観以外のなにものでもないんだよな…

54 23/03/20(月)09:02:14 No.1038195539

仙石くんいいよね…

55 23/03/20(月)09:04:26 No.1038195884

サマータイムレンダとか俺も大好きだけどそもそもweb連載の完結済み作品だしそんな話題性持ってないよ… ましてや1話なんて縞パンチラだの乳に埋もれたりだのあまりキャッチーとは言い難いし

56 23/03/20(月)09:04:51 No.1038195961

>ネトフリは間に代理店挟んで日本のアニメ会社に仕事回すから普通にTV放送するの予算変わらん上に >TV放送じゃないから宣伝効果薄いからアニメ会社の主な収入源のグッズやDVDやBD売れないのが >ジョジョ制作した時に制作会社から出て来てたから逆に金にならんみたいだぞ ジョジョに関しては話題性すごかった5部ですら円盤4000切ってたから いうほど円盤売れないのネトフリのせいか?って思うんだけどマジで制作会社の人が言ったの…?

57 23/03/20(月)09:04:56 No.1038195980

>ましてや1話なんて縞パンチラだの乳に埋もれたりだのあまりキャッチーとは言い難いし 視聴します

58 23/03/20(月)09:07:32 No.1038196400

なんも考えないで見れる

59 23/03/20(月)09:09:25 No.1038196664

>ジョジョに関しては話題性すごかった5部ですら円盤4000切ってたから 逆に考えたら5部も話題性は凄くなかったってことじゃない? 何をもって「話題性すごかった」にしてるかわからないけど

60 23/03/20(月)09:10:34 No.1038196840

スレ「」はちゃんとコミカライズも読めよな

61 23/03/20(月)09:13:27 No.1038197340

正直週一で見せられたら溜め期間長くて結構きついと思うよ2

62 23/03/20(月)09:17:08 No.1038197923

>正直週一で見せられたら溜め期間長くて結構きついと思うよ2 一気見しても中盤ちょっとダルかったからそれはそう…

63 23/03/20(月)09:17:12 No.1038197934

円盤で人気測るのもどうかと

64 23/03/20(月)09:19:57 No.1038198348

確かに話のラストで宮野のウザい声聞かされてまた来週 はかなりストレス溜まるな…

65 23/03/20(月)09:26:08 No.1038199360

スレ冒頭のレスを見るに2期は既に配信してしばらく経ってるのに存在を認知されてない時点で独占の広報力はね まあそもそもこれはネトフリ独占じゃないと死産だったわけだけども

66 23/03/20(月)09:35:58 No.1038201016

知らん奴は独占であるかどうかもう関係ないと思う テレビ及び多数のサブスクで配信しててもそんなアニメやってたのぉ!?みたいな事言う人は減らんし

67 23/03/20(月)09:36:59 No.1038201183

今は国内だけでなく海外も視野に入れてるのも考慮してね

68 23/03/20(月)09:42:41 No.1038202142

あんなに楽しみにしてたのに2期の2クール目まだ見てないや…

69 23/03/20(月)09:43:30 No.1038202295

>あんなに楽しみにしてたのに2期の2クール目まだ見てないや… 1クールで結構疲れるからな…

70 23/03/20(月)09:50:55 No.1038203641

序盤の個人回見たら割と満足しちゃうところあると思います

↑Top