虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • やはり... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/03/20(月)03:29:06 No.1038171921

    やはり重曹は最強…

    1 23/03/20(月)03:50:12 No.1038173187

    ライフハック!

    2 23/03/20(月)03:51:45 No.1038173265

    垂らしてる液体は何?

    3 23/03/20(月)04:03:06 No.1038173764

    俺の30秒返せ

    4 23/03/20(月)04:04:16 No.1038173813

    ちょうどレンチが見つからなくて困ってたんだ

    5 23/03/20(月)04:04:21 No.1038173818

    重曹なの!?

    6 23/03/20(月)04:10:56 No.1038174088

    >垂らしてる液体は何? 瞬間接着剤

    7 23/03/20(月)04:12:05 No.1038174135

    なるほどレンチがない時はこうやって作ればいいというわけだね?

    8 23/03/20(月)04:12:08 No.1038174137

    重曹も瞬着もつよいからな… この二人が組んだら無敵だ

    9 23/03/20(月)04:12:21 No.1038174147

    レンチを作るためのレンチがない

    10 23/03/20(月)04:28:49 No.1038174761

    無駄すぎる…

    11 23/03/20(月)04:33:01 No.1038174908

    レンチをなくした時のためにあらかじめ型取りしておけばいいんだな…

    12 23/03/20(月)04:33:53 No.1038174945

    金属にアルカリ性のレンチを用いることで!

    13 23/03/20(月)04:44:02 No.1038175237

    塩基がいいってな!ガハハ

    14 23/03/20(月)04:48:23 No.1038175355

    あの…そのレンチ…

    15 23/03/20(月)04:52:03 No.1038175472

    は…?

    16 23/03/20(月)04:53:58 No.1038175527

    どのくらい保存できるんだろう

    17 23/03/20(月)05:15:00 No.1038176276

    つまりホームセンターに型取り用の粘土を持っていけばタダで…やめとこ

    18 23/03/20(月)05:15:30 No.1038176298

    いざという時にサッと作って使えるのか

    19 23/03/20(月)05:20:54 No.1038176465

    このタイプの瞬間接着剤持ってるって事は工作達者な人だろうから 樹脂削るとかもっとやりよういくらでもある気がする…

    20 23/03/20(月)05:41:45 No.1038177163

    レンチが無い? よしホームセンターに粘土と重曹と接着剤買いに行こ!

    21 23/03/20(月)05:44:40 No.1038177241

    そのまんまコピーじゃなくて 用途に応じて少し形を変えたいときには使えるかも…?

    22 23/03/20(月)05:53:56 No.1038177547

    金属探知機に引っ掛からない!

    23 23/03/20(月)06:01:33 No.1038177841

    >レンチが無い? >よしホームセンターに粘土と重曹と接着剤買いに行こ! あと型取り用のレンチも忘れるな

    24 23/03/20(月)07:17:36 No.1038182061

    それでコイツはどの程度のトルクまで耐えられるんだい?

    25 23/03/20(月)07:25:37 No.1038182708

    動いてるMRIの近くで作業する時には役立つだろ

    26 23/03/20(月)09:22:29 No.1038198776

    >あと型取り用のレンチも忘れるな …?