虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/20(月)03:17:01 数多い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/20(月)03:17:01 No.1038171063

数多いだけの雑魚が知能付けたらヤバいって

1 23/03/20(月)03:22:38 No.1038171488

勝手にバカスカ増えるやつの教育コストも馬鹿にならんぞ 教育済かどうか個体区別付かんし

2 23/03/20(月)03:25:19 No.1038171670

教育が済んだものはまだの者に教えてやりなさい…

3 23/03/20(月)03:25:23 No.1038171674

>勝手にバカスカ増えるやつの教育コストも馬鹿にならんぞ >教育済かどうか個体区別付かんし 教育済の奴と教育してない奴が一緒に襲ってきたらそれはそれで厄介極まりないと思う

4 23/03/20(月)03:25:44 No.1038171695

wizとかはこれ前提でやり合ってんじゃねえかな…

5 23/03/20(月)03:28:53 No.1038171898

そもそもこの冒険者はなんで3人でダンジョンに? しかもアタッカー居ないように見える

6 23/03/20(月)03:30:06 No.1038171994

高コストユニットだな

7 23/03/20(月)03:39:30 No.1038172590

>しかもアタッカー居ないように見える タンク兼アタッカーで十分な雑魚しかいない場所なんじゃね本来

8 23/03/20(月)03:42:35 No.1038172787

前衛の脇素通りして後衛袋叩きにできるフィジカルあったらそもそも簡単に全滅させられるんじゃないの?

9 23/03/20(月)03:44:30 No.1038172898

>前衛の脇素通りして後衛袋叩きにできるフィジカルあったらそもそも簡単に全滅させられるんじゃないの? 前衛の脇素通りしている時点で 無防備な横っ腹に剣突き立てられて終わりだよな…

10 23/03/20(月)03:49:48 No.1038173168

ゲーム的な見方をしても描写的にこの世界だとレジスト可能な状態異常でしかないよね挑発 それに頼り切りのパーティとか遅かれ早かれ…

11 23/03/20(月)03:50:22 No.1038173196

ヒーラーなんてタンクより堅くないと務まらん

12 23/03/20(月)03:53:36 No.1038173349

ドラクエ3の序盤にカエル相手に同じような目にあった記憶がある

13 23/03/20(月)04:03:31 No.1038173783

書き込みをした人によって削除されました

14 23/03/20(月)04:06:35 No.1038173911

>ヒーラーなんてタンクより堅くないと務まらん 分厚い装甲スカートに身を包み戦場の真っただ中でも優雅に回復を途切れさせないその姿はまさしく城の中の姫!

15 23/03/20(月)04:08:55 No.1038174004

DPS派なのか

16 23/03/20(月)04:10:06 No.1038174048

鎧兜常に着用した頭のおかしい冒険者が現れそうな正体してんなこのおぞましいの

17 23/03/20(月)04:14:23 No.1038174229

小じゃなくて大悟しちゃったの!?

18 23/03/20(月)04:17:12 No.1038174313

ヒメちゃん苗床ルートじゃなくて普通に食い殺されてる…

19 23/03/20(月)04:20:57 No.1038174444

なんて漫画?

20 23/03/20(月)04:23:12 No.1038174546

>そもそもこの冒険者はなんで3人でダンジョンに? >しかもアタッカー居ないように見える 大盾ではなく身の丈大剣持ってるしタンク専門ではなくヘイトスキル持ちのアタッカーで チビが程よくかく乱間引きする感じだろう

21 23/03/20(月)04:25:07 No.1038174636

>なんて漫画? みんなはどう?

22 23/03/20(月)04:33:10 No.1038174914

コボルト可愛いな

23 23/03/20(月)04:33:21 No.1038174923

>ヒメちゃん苗床ルートじゃなくて普通に食い殺されてる… 悟ったからな

24 23/03/20(月)04:35:32 No.1038174993

ヘイトの取り方が小学生レベルで駄目だった

25 23/03/20(月)04:36:08 No.1038175020

MMORPGによくあるヘイトシステムって敵の知性が低い前提で成り立ってるよね

26 23/03/20(月)04:36:16 No.1038175027

ヒメちゃんの絵柄で作者が解りオチが読めた

27 23/03/20(月)04:39:31 No.1038175125

挑発とかタゲ取りスキルって要するに相手の脳に干渉してるスキルだからもう少し頑張れば即死とか洗脳も出来そうだよね

28 23/03/20(月)04:44:25 No.1038175244

>なんて漫画? 冒険者絶対殺すダンジョン

29 23/03/20(月)04:45:58 No.1038175291

>ヒメちゃんの絵柄で作者が解りオチが読めた 1ページ目で分かれよ!?

30 23/03/20(月)04:48:38 No.1038175366

オジキっぽい絵だなと思ったらオジキの新作なのか

31 23/03/20(月)04:50:26 No.1038175419

オジキこんな今売れそうな題材で?!

32 23/03/20(月)04:51:30 No.1038175455

こういうことやってると最終的にあらゆる能力を持ちあらゆる状態異常に耐性を持つソロパーティー来て負けそう

33 23/03/20(月)05:19:33 No.1038176424

そもそも他人がヘイト取ってる状況だからさっさと殴れよな…

34 23/03/20(月)05:22:01 No.1038176503

エッチなやつかと思ったら普通にえぐい殺され方してる…

35 23/03/20(月)05:22:58 No.1038176527

確かFF14の乱戦演出かで敵味方NPC戦ってた時 お互い攻撃予兆の赤ライン発したまま 棒立ちでオートアタックやってて笑った記憶 ここまで頭悪いAI戦闘は衝撃的だった

36 23/03/20(月)05:25:49 No.1038176624

>MMORPGによくあるヘイトシステムって敵の知性が低い前提で成り立ってるよね スレ画みたいに言葉で煽ってるだけみたいな奴あんま見なくない? 前衛タンクが適切にヘイト集中スキル使わないとディーラーやヒーラーにヘイト来るのが普通だし

37 23/03/20(月)05:28:30 No.1038176717

>エッチなやつかと思ったら普通にえぐい殺され方してる… 回復とかあるみたいだし殺した後で蘇生して使えばいいんじゃない?

38 23/03/20(月)05:32:37 No.1038176860

大 悟

39 23/03/20(月)05:35:08 No.1038176941

修行に禅が採用できて叩かれたら一礼できる辺り実は元から結構知能は高いなこいつら?

40 23/03/20(月)05:36:08 No.1038176974

大悟してるあたりで俺よりも賢くなってる

41 23/03/20(月)05:43:25 No.1038177212

>MMORPGによくあるヘイトシステムって敵の知性が低い前提で成り立ってるよね 昔やったメタルギアソリッドの敵兵も大概ではあったが あれ新しいやつだと少しはマシになってんだろか

42 23/03/20(月)05:44:46 No.1038177245

ヘイトスキルは結局のところ相手のAI頼りだからな 全体かばうスキルがあれば防げた犠牲だ

43 23/03/20(月)05:47:46 No.1038177336

昔のMMOは後衛がスキル使うとすぐそっちに向かうからヘイトスキル必須になるのもどうかと思ってたけど今がどういう感じなのかわからないから何も言えない

44 23/03/20(月)05:55:16 No.1038177595

たい‐ご【大悟】 〘名〙 (「だいご」とも) ① はっきりと理解すること。 ※応永本論語抄(1420)学而第一「一貫を大悟するは早年の事なり」 〔後漢書‐王常伝〕 ② 仏語。迷妄を脱却してさとりの境界を得ること。欲望を捨ててさとりの境界にも滞らないこと。さとりをひらくこと。 ※正法眼蔵(1231‐53)大悟「このゆゑに大悟現成し、不悟至道し」

45 23/03/20(月)05:57:04 No.1038177670

挑発が強すぎるとタンクがヘイト買ったらあとは走って逃げて毒やら使いながら遠距離アタッカーが攻撃するマラソンとかいう酷い戦法がMMORPGにある

46 23/03/20(月)05:59:20 No.1038177752

>昔やったメタルギアソリッドの敵兵も大概ではあったが >あれ新しいやつだと少しはマシになってんだろか メタルギアはもう

47 23/03/20(月)06:01:54 No.1038177859

>MMORPGによくあるヘイトシステムって敵の知性が低い前提で成り立ってるよね 色々な要素をシステム上丸めてるだけなのを頭悪いとか言ってもな この漫画みたいに前衛を無視して後衛を攻撃しようとしたら 前衛の攻撃に完全に無防備になるだけだろ

48 23/03/20(月)06:02:25 No.1038177880

禅すげー

49 23/03/20(月)06:03:57 No.1038177944

オジキの漫画は相変わらず独特な胸糞悪さがあるな!

50 23/03/20(月)06:04:52 No.1038177980

そもそも後衛狙えなくなったから消去法で前衛狙うしかない状況を 簡略化してヘイトスキルって形で纏めてるんであって 別に盾ガンガン叩いたり悪口言ってるわけではないですからね

51 23/03/20(月)06:06:47 No.1038178066

>そもそも後衛狙えなくなったから消去法で前衛狙うしかない状況を >簡略化してヘイトスキルって形で纏めてるんであって そうとは限らなくない?

52 23/03/20(月)06:08:40 No.1038178142

>そもそも後衛狙えなくなったから消去法で前衛狙うしかない状況を >簡略化してヘイトスキルって形で纏めてるんであって >別に盾ガンガン叩いたり悪口言ってるわけではないですからね 音を立てたり悪口で注意を引き付けることも一要素ではあるでしょ それを全てだと思っているのが頭悪いなってだけで

53 23/03/20(月)06:09:44 No.1038178182

>簡略化してヘイトスキルって形で纏めてるんであって >別に盾ガンガン叩いたり悪口言ってるわけではないですからね FFだとそのものズバリ悪口で挑発状態にするアビリティあるぞ

54 23/03/20(月)06:10:34 No.1038178217

大悟ってそういう意味なのか…千鳥の大悟ってすごい本名だな

55 23/03/20(月)06:12:09 No.1038178288

めちゃくちゃ圧放ってて強そうだから先に始末しないとやばげな雰囲気を出すためにも前衛の装備は重要だが それはそれとして後衛もちょっと小突けば死にそうだなって見た目だと逆にヘイト高まりそうだから重装備して欲しい

56 23/03/20(月)06:12:17 No.1038178294

大悟は鉄鼠の檻で知ったな

57 23/03/20(月)06:19:38 No.1038178614

>昔やったメタルギアソリッドの敵兵も大概ではあったが >あれ新しいやつだと少しはマシになってんだろか メタルギアはリアルに則したら誰もクリア出来なくなったからあえてアホにしたんだぞ

58 23/03/20(月)06:48:50 No.1038180037

書き込みをした人によって削除されました

59 <a href="mailto:sage">23/03/20(月)06:49:04</a> [sage] No.1038180049

del

60 23/03/20(月)06:50:55 No.1038180181

挑発が機能しないバグがあったりするし

61 23/03/20(月)07:02:30 No.1038180903

大悟いたしました

62 23/03/20(月)07:05:10 No.1038181093

>大悟いたしました ほい便所シュート

63 23/03/20(月)07:08:35 No.1038181348

リアルなやつやりたかったらARMA3いいよ ゲーム中で日が暮れるまでリアルで数時間ほど何もせんで待機したりするよ そこまでしても見つかったら簡単に殺されるよ

64 23/03/20(月)07:27:35 No.1038182896

挑発はこれだからダメだ やっぱりかばうだよな

65 23/03/20(月)07:32:09 No.1038183309

コボルト実は賢くない?

66 23/03/20(月)07:42:03 No.1038184255

戦闘力が低くて繁殖力が強いだから賢さは否定されていないのだ

67 23/03/20(月)07:43:19 No.1038184377

繁殖能力と引き換えの強さだから生物としては退化してるのが問題だな

68 23/03/20(月)07:45:49 No.1038184614

死んでも生き返る世界観だから挑発効かない前提の構成が流行るだけだ

69 23/03/20(月)07:48:48 No.1038184946

システム無視して無双されても…

70 23/03/20(月)07:50:01 No.1038185075

URL貼っとく 冒険者絶対殺すダンジョン / 道満晴明(著者) https://seiga.nicovideo.jp/comic/62137

71 23/03/20(月)07:50:08 No.1038185100

>>大悟いたしました >ほい便所シュート 漸悟は難しい…

72 23/03/20(月)07:51:48 No.1038185287

G=ヒコロウ?

73 23/03/20(月)07:52:36 No.1038185382

ドーマンセーマンとGヒコロウの違いがわからない

74 23/03/20(月)07:55:16 No.1038185692

>ドーマンセーマンとGヒコロウの違いがわからない 道満は食えてる ヒコロウは食えてるの?

75 23/03/20(月)07:57:31 No.1038185960

パンとかね

76 23/03/20(月)07:59:41 No.1038186209

イキってる冒険者うぜー感あるのに自分も似たような事をしてる風に見えてしまう

77 23/03/20(月)08:00:45 No.1038186357

悪趣味な漫画だな

78 23/03/20(月)08:06:58 No.1038187365

繁殖に使うって話はどうなったんだよ!

79 23/03/20(月)08:10:04 No.1038187823

オジキの漫画が悪趣味じゃなかった事なかったしファンはその悪趣味見に来てるからいいんだ そこまで胸糞にはしてこないし

80 23/03/20(月)08:10:39 No.1038187926

>大悟してるあたりで俺よりも賢くなってる 悟りに賢さが必要だとは思えない

81 23/03/20(月)08:11:12 No.1038187997

悟ったならもう戦う必要ないのでは?

82 23/03/20(月)08:11:19 No.1038188023

>繁殖に使うって話はどうなったんだよ! 悟ってないやつ2匹残せばねずみ算で増えるし…

83 23/03/20(月)08:13:13 No.1038188272

増えやすいからってとりあえずで増やすと食費で崩壊するのは勇者のくせになまいきだで経験したからわかる

84 23/03/20(月)08:13:21 No.1038188287

ダンジョン飯でも高コストモンスタードンと置くより低コストモンスターばら撒いた方が良いってやってたな…

85 23/03/20(月)08:14:24 No.1038188450

ちょっと待てえ!

86 23/03/20(月)08:15:03 No.1038188557

2話ですでに冒険者殺さなくなってる

87 23/03/20(月)08:16:34 No.1038188777

読んだら思ってたのと違った

88 23/03/20(月)08:36:56 No.1038191667

大悟 大悟いたした

89 23/03/20(月)08:45:41 No.1038192910

中国のことか

90 23/03/20(月)08:56:46 No.1038194646

>2話ですでに冒険者殺さなくなってる かなり下層のレイドで集まるようなプロ共だぞ

91 23/03/20(月)08:57:19 No.1038194724

こんなつまらんシステムの揚げ足取り漫画描くとか メジャーになるって悲しいことだな… ニッケルオデオンもっと面白かっただろ

92 23/03/20(月)08:59:45 No.1038195129

全くメジャーでもないしオジキの漫画ずっと揚げ足取りばっかじゃねーか! でもそこが好き

93 23/03/20(月)09:03:06 No.1038195671

ちゃんと繁殖しろ

94 23/03/20(月)09:17:57 No.1038198047

新連載の新刊がなかなか出ないなと思っていたけどもう一つ連載を抱えていたのか

95 23/03/20(月)09:18:24 No.1038198122

前衛がクソゴミ過ぎる

96 23/03/20(月)09:21:55 No.1038198692

ぼーっと見てねえでせめて攻撃しろよ!挑発と防御しかコマンドねえのかタンク

97 23/03/20(月)09:22:55 No.1038198854

>ぼーっと見てねえでせめて攻撃しろよ!挑発と防御しかコマンドねえのかタンク 攻撃で取れるヘイト量なんてたかが知れてるんだが?

98 23/03/20(月)09:25:57 No.1038199334

面白いね 転生物なのにあんまりストーリーや目的意識とかもなく過ごしてるのが不思議な具合ではあるけど

↑Top