23/03/20(月)02:26:20 未来ト... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/20(月)02:26:20 No.1038165750
未来トランクスのあたり見返してるんだけど改めて見ると作画いい時と悪い時のムラがすごいなこのアニメ
1 23/03/20(月)02:28:10 No.1038165972
そうでしょう あと良いときも微妙に好みが分かれる人によって
2 23/03/20(月)02:33:32 No.1038166649
鳥山先生も言ってた気がするけどハゲはハゲで線の乱れをもろに受けるから誤魔化し辛いとか なので作画の乱れをもろにうけてるジレン
3 23/03/20(月)02:35:48 No.1038166920
なんで天下のドラゴンボールであんな金かかって無さそうなアニメ作ったんだろう意味分からん
4 23/03/20(月)02:37:44 No.1038167145
天下のドラゴンボールでゴミ生産したハリウッドもいる 心構え大切
5 23/03/20(月)02:47:06 No.1038168291
>なんで天下のドラゴンボールであんな金かかって無さそうなアニメ作ったんだろう意味分からん 後半からだいぶまともになったけど神と神~復活のFでやったあたりほんとひどかったね…未来トランクスで話題になるまで全然まともに見てなかった
6 23/03/20(月)02:50:53 No.1038168723
>鳥山先生も言ってた気がするけどハゲはハゲで線の乱れをもろに受けるから誤魔化し辛いとか >なので作画の乱れをもろにうけてるジレン 何度見てもやっぱあのデザインは無いわってなっちゃう フルパワーのムキムキ状態は悪そうで好き
7 23/03/20(月)02:52:05 No.1038168852
トッポも破壊神の時だけ好き
8 23/03/20(月)02:55:13 No.1038169163
悟空さの髪はあれはあれで面倒だしフリーザジレンレベルでシンプルなのも返って難しくなるそうだから多分ベジータあたりが楽なビジュアルしてる
9 23/03/20(月)02:58:42 No.1038169492
合体ザマスらへんからやたら作画良くなる
10 23/03/20(月)03:00:48 No.1038169705
ちょうどその辺りから東映のアニメ全体が良くなってきたような…
11 23/03/20(月)03:01:56 No.1038169806
映画焼き直しとかなんでやったの…
12 23/03/20(月)03:03:10 No.1038169922
>映画焼き直しとかなんでやったの… 見てない人もいただろうからまあ…
13 23/03/20(月)03:03:15 No.1038169931
焼き直した上作画はダメダメテンポも終わってるんだからな…
14 23/03/20(月)03:04:04 No.1038169997
書き込みをした人によって削除されました
15 23/03/20(月)03:04:20 No.1038170016
TVスペシャルで映画流せば済むというか それ未満のものを映画1本あたり1クール以上かけてやってんだから マジで最初の半年ちょっとはなんでやったのか謎レベルのアニメ なんで巻き返しできたのかのほうが謎かもしれん
16 23/03/20(月)03:06:20 No.1038170167
vsロゼ辺りから急に動きが良くなった記憶
17 23/03/20(月)03:11:12 No.1038170574
ベジット回の作画いいよね
18 23/03/20(月)03:20:41 No.1038171344
ドラゴンボールのアニメって元々作画酷い回多かったからなぁ ブウ編だけやたら作画の戦闘力が高いのばかりでびっくりするくらいには
19 23/03/20(月)03:23:03 No.1038171515
他の作品だったら映画の分割して放送してるな
20 23/03/20(月)04:26:17 No.1038174682
過去に実写版の事があったからかアニメにはちゃんと出来の悪さに口出ししたみたいだからなその時の鳥さ…
21 23/03/20(月)04:36:19 No.1038175030
ブゥ編は劇場版スタッフ参加してたの?
22 23/03/20(月)04:38:03 No.1038175078
序盤はなんでこんなにやる気ないのに枠取っちゃったのって思ってしまうくらいクオリティ低かった
23 23/03/20(月)04:45:30 No.1038175274
序盤は出来の悪さでヤフーニュースとかになったり鳥山先生も怒ったみたいな話あったな…
24 23/03/20(月)04:55:28 No.1038175591
ドル箱タイトルでもなぜか普通に予算を削るのをままやるのが東映アニメーションだ
25 23/03/20(月)04:57:09 No.1038175637
>ドル箱タイトルでもなぜか普通に予算を削るのをままやるのが東映アニメーションだ 昭和気質だから
26 23/03/20(月)05:00:09 No.1038175725
今の時代ドラゴンボールでこんな手抜くか?と思ったけど ワンピースの作画良くなったの20年経ったくらいだったな
27 23/03/20(月)05:48:34 No.1038177360
ゴールデンフリーザの焼き直し部分はいっそ笑えるくらい出来が酷かった
28 23/03/20(月)05:57:30 No.1038177683
色々言いたいことあるけど最終回と一個前の出来の良さでドラゴンボール最高!!!になるなった
29 23/03/20(月)06:05:02 No.1038177992
漫画版を勧めたいけどアニメ版から結構改変されてるから完全に同じ内容とは言い難いし 月刊漫画な分テンポは悪かったりするから良し悪しではある
30 23/03/20(月)06:06:31 No.1038178058
漫画版はやらなくていい理屈と理由付けをやりすぎてなんだこりゃってなってる あと悟空とベジータ出ずっぱりだから二人がかませ役も兼任してるからウンチ
31 23/03/20(月)06:10:28 No.1038178213
またテレビアニメやって欲しいけどもう声優陣の年齢的にきついかな…
32 23/03/20(月)06:12:11 No.1038178290
大ベテランの悪役ボイスが最高だった
33 23/03/20(月)06:47:59 No.1038179986
改の時点で声大分きつい
34 23/03/20(月)06:49:11 No.1038180060
>またテレビアニメやって欲しいけどもう声優陣の年齢的にきついかな… でぇベテランはやれって事ならやれると思うが作る気自体を感じないのよね 別にでぇベテランに決定権はないし
35 23/03/20(月)07:22:19 No.1038182416
ベジータがコピーされて消えかける話とかサイヤマン映画化とかヒットが悟空殺す話とか昔のアニオリみたいな短編好きなんだけどな
36 23/03/20(月)08:08:23 No.1038187568
fu2025567.webm
37 23/03/20(月)08:20:50 No.1038189360
界王様の声が死にそうで大丈夫かこれってなってた 案の定途中で変わったし亡くなられてしまった…
38 23/03/20(月)08:39:45 No.1038192053
前期OPは盛り上がらなくて嫌いだった