23/03/20(月)01:41:30 アシュ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/20(月)01:41:30 No.1038157605
アシュラマンってさ その 言いにくいんだけど 実はそんなに…
1 23/03/20(月)01:42:57 No.1038157914
戦績が全てを物語るでござる
2 23/03/20(月)01:44:24 No.1038158212
ニンジャも負け越してんじゃねーか
3 23/03/20(月)01:46:43 No.1038158669
>ニンジャも負け越してんじゃねーか 勝った相手が重要だから…
4 23/03/20(月)01:49:26 No.1038159231
戦績うんぬんより 超神戦ではうおおおお復讐復讐!過ぎてサンちゃんに介護されてなかったらマジで良いとこなく終わりかねなかったのが
5 23/03/20(月)01:51:58 No.1038159742
>うおおおお復讐復讐!過ぎてサンちゃんに介護されてなかったらマジで良いとこなく終わりかねなかったのが どっかで見たなそれと思ったら今の無料で読んだポーラ対ウォ-ズだった
6 23/03/20(月)02:00:25 No.1038161341
一人で倒したのシバしか居ないんじゃないか
7 23/03/20(月)02:06:41 No.1038162590
アシュラはなんか勝てても爽快感がない感じある
8 23/03/20(月)02:13:07 No.1038163813
派手な技持っている割に爽快感ないのはラリアット出して効かないか腕ブチィされる工程をいつも挟んでいるからか
9 23/03/20(月)02:13:40 No.1038163907
やっぱ泣き顔がよくないよなー!
10 23/03/20(月)02:13:49 No.1038163933
>派手な技持っている割に爽快感ないのはラリアット出して効かないか腕ブチィされる工程をいつも挟んでいるからか あのラリアット正直効き弱い気がする…
11 23/03/20(月)02:15:08 No.1038164133
タッグでも正直サンシャインのおまけだけど あのサンシャインが素直に言うこと聞いてくれるのはアシュラマンだけだろうなとも思う
12 23/03/20(月)02:17:05 No.1038164433
何故か阿修羅バスターにこだわってるけど 腕六本あればもっと抜けにくい技開発できるだろうにと思う
13 23/03/20(月)02:18:11 No.1038164621
敵の時は強いんだがな…
14 23/03/20(月)02:20:40 No.1038165004
>何故か阿修羅バスターにこだわってるけど 初登場時のファーストインパクトが阿修羅バスターだったのである種のアイデンティティなんでは 関節技とかもっと色々できそうだと思うのはそう
15 23/03/20(月)02:23:17 No.1038165395
バベルの塔でルート選択する時に牛にけおっていたのも将軍様のお気に入りになっているのを妬んでいるように見えてな
16 23/03/20(月)02:23:39 No.1038165444
ジャスティスマンをビビらせるほどのパワーがある
17 23/03/20(月)02:24:54 No.1038165594
派手な技持ってるのに試合内容が…
18 23/03/20(月)02:26:22 No.1038165754
二世だと精神的動揺がなければ最後まで絶望的に強かったんだけどな
19 23/03/20(月)02:27:28 No.1038165887
サンちゃんがイメージよりだいぶ勝率高い
20 23/03/20(月)02:28:31 No.1038166011
>派手な技持ってるのに試合内容が… 描く方のゆでは画力が上がったけど画力が上がるにつれて試合がしょっぱくなってるような 初代の頃の荒唐無稽な感じの画風の方が強キャラ感あった
21 23/03/20(月)02:29:44 No.1038166150
負け試合でいまいちだなってなるならともかく勝ち試合でいまいちだなってなるのは結構ヤバいぞお前 バーザーカーが試合の終点作ってくれたからなんとか収まったようにすら思えてならんかった
22 23/03/20(月)02:31:10 No.1038166316
顔の意味が殆どない冷血なんてあってもなくてもどうでもいい感じだし
23 23/03/20(月)02:33:06 No.1038166584
>負け試合でいまいちだなってなるならともかく勝ち試合でいまいちだなってなるのは結構ヤバいぞお前 >バーザーカーが試合の終点作ってくれたからなんとか収まったようにすら思えてならんかった あとサンちゃんのサポート アシュラ一人だったら頭に血が上って早い段階で負けてそうな感じがあった
24 23/03/20(月)02:34:19 No.1038166734
死んだティーチャーが浮かばれない勝ち方だったな
25 23/03/20(月)02:36:02 No.1038166947
>顔の意味が殆どない冷血なんてあってもなくてもどうでもいい感じだし マスク剝がしたらみんな顔一緒だしな… それぞれの顔に人格があって顔同士で話すとかならともかく
26 23/03/20(月)02:38:11 No.1038167205
タッグ戦の場合サンちゃんが基本的に強すぎる所はある…
27 23/03/20(月)02:39:49 No.1038167433
牛サンちゃんのタッグ見てみたいけど 絶対にお互いやりにくいと思う
28 23/03/20(月)02:42:19 No.1038167724
>ジャスティスマンをビビらせるほどのパワーがある サッサッ
29 23/03/20(月)02:45:38 No.1038168112
サンちゃんはシング倒してる時点でもう格の上がりようがない
30 23/03/20(月)02:48:44 No.1038168471
友情パワー使わずにシングもナチュラルもぶっ倒す辺り ホントに設定的に別格に成ってる気がする
31 23/03/20(月)02:49:07 No.1038168510
>サンちゃんはシング倒してる時点でもう格の上がりようがない ジェロニモの格上げをすることでサンちゃんもついでに格上げされるのずるくない?
32 23/03/20(月)02:49:29 No.1038168553
シングは悪魔的な戦法が…
33 23/03/20(月)02:59:07 No.1038169542
ナチュラルを倒したのは悪魔の友情だろう 呪いのローラーの時点で瀕死にさせてたけど
34 23/03/20(月)02:59:46 No.1038169601
シングマン戦はプロレスというより能力バトル漫画してたし… 地球の物質では絶対に傷付けられないなら相手の武器使うぜとか
35 23/03/20(月)03:01:06 No.1038169731
>シングは悪魔的な戦法が… 勝ったあとにダンベルで殴り飛ばす必要はありましたか?
36 23/03/20(月)03:04:22 No.1038170020
でもリボーンアシュラマンはカッコ良かったよね
37 23/03/20(月)03:04:50 No.1038170055
ベストバウトが無いのよね
38 23/03/20(月)03:34:40 No.1038172267
サンちゃんあれで本当に死んだんだろうか…
39 23/03/20(月)03:49:01 No.1038173128
テリーと一勝一敗一引き分け程度の超人
40 23/03/20(月)03:49:40 No.1038173158
最初からタッグマッチならまだ面白かったりするんだけど 話の流れでタッグマッチする試合にあまりいい印象ないんだ
41 23/03/20(月)03:54:34 No.1038173392
>ベストバウトが無いのよね テリー戦好きよ
42 23/03/20(月)05:01:26 No.1038175772
しっかり頭つかんでロックしても外されちゃうあたり 一本あたりの腕力がよわよわなんだろうなアシュラマン
43 23/03/20(月)05:24:24 No.1038176573
ゼブラとかもだけどその辺は出る前に成長しててもっと踏み込んだ話を見せて欲しかったところある
44 23/03/20(月)05:33:15 No.1038176876
>テリーと一勝一敗一引き分け程度の超人 やめなよテリーが微妙扱い
45 23/03/20(月)05:41:49 No.1038177165
竜巻地獄は超人が二人いればそこそこのやつが出せるのは割とびっくりする
46 23/03/20(月)05:49:12 No.1038177392
試合数自体は多いし技をろくに出せずに終わるとかはまず無いからな できるだけ試合は他の人に回してあげてほしい
47 23/03/20(月)06:15:03 No.1038178401
>ベストバウトが無いのよね 万太郎戦とか…
48 23/03/20(月)06:15:28 No.1038178423
>描く方のゆでは画力が上がったけど画力が上がるにつれて試合がしょっぱくなってるような >初代の頃の荒唐無稽な感じの画風の方が強キャラ感あった それ原因は原作ゆでのほうなのでは…
49 23/03/20(月)06:19:25 No.1038178604
>テリー戦好きよ >万太郎戦とか… 敵としてはいいんだよな…
50 23/03/20(月)06:20:10 No.1038178632
敵のときはギミック活かしてくれるからな…
51 23/03/20(月)06:25:16 No.1038178823
ウォーズマンとアシュラは仲間になってからは微妙な印象ある
52 23/03/20(月)06:31:31 No.1038179122
6本腕格下には強いけど格上はそんなの物ともしないからな
53 23/03/20(月)06:42:26 No.1038179623
サムソンティーチャーが絡むと大体面白くない
54 23/03/20(月)07:06:03 No.1038181161
ジャスティス戦はテリーより見応えあったよ テリーは凌いでるだけだったけど阿修羅は一応攻防のカタチになってたし
55 23/03/20(月)07:17:31 No.1038182051
砂になって相手の内部から破壊するの相手がシングだから許された感がある 凶悪すぎる…
56 23/03/20(月)07:27:43 No.1038182906
バトル内容がいまいち期待した程でなかった印象は 牛バネVS無量のタッグ戦を思い出す 個人的にアシュラはふてぶてしさと初代2世の大暴れぶりが強いからそんな出張らなくてもいいと思うが
57 23/03/20(月)07:37:23 No.1038183781
リボーン阿修羅は40年の歴史でも画力極まってる
58 23/03/20(月)07:39:14 No.1038183973
こいつに限っては二世のリボーン阿修羅がめちゃくちゃ好きだから今の阿修羅はそんな魅力を感じない
59 23/03/20(月)07:40:18 No.1038184074
サンシャインとの友情擦りすぎ
60 23/03/20(月)07:41:14 No.1038184177
あんま敵じゃないと輝かん性能してると思う
61 23/03/20(月)07:43:10 No.1038184349
結局なんでサンちゃんとあんなに仲良いのか分からん
62 23/03/20(月)07:43:36 No.1038184408
ウォーズの覚醒詐欺とかずっと友情友情いってる阿修羅とかこいつ毎回同じパターンだな…みたいな
63 23/03/20(月)07:50:07 No.1038185095
>サンシャインとの友情擦りすぎ 結局はおさらばするのにね
64 23/03/20(月)07:56:41 No.1038185846
もっと竜巻使えよ