虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/20(月)01:15:22 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/20(月)01:15:22 No.1038151172

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/03/20(月)01:16:45 No.1038151565

する予定だったけど交渉人したのに無関係の子を巻き込んじゃったお詫びに渡すね… ついでに借金もパーで良いよ…

2 23/03/20(月)01:19:58 No.1038152413

実際忍野に勝てるのかな阿良々木さん

3 23/03/20(月)01:21:02 No.1038152719

>実際忍野に勝てるのかな阿良々木さん 傷の時はスペックでは上回ってる的なのを言ってた気がする

4 23/03/20(月)01:21:09 No.1038152756

説得力が凄まじ過ぎる1ページ

5 23/03/20(月)01:28:00 No.1038154542

すみません読み進めたら行間どころか知らない混成エピソードが生えてきてるんですけど… めっちゃ面白い…

6 23/03/20(月)01:28:35 No.1038154665

鍛えすぎてキモい

7 23/03/20(月)01:37:42 No.1038156794

キスショットからこっそり心臓奪えるのどうなってんの

8 23/03/20(月)01:40:09 No.1038157308

場面場面でガタイが変わりすぎる…

9 23/03/20(月)01:40:39 No.1038157416

順番的には手足無くして弱ってるから念のため心臓抜いといたんだっけ?

10 23/03/20(月)01:43:13 No.1038157979

>順番的には手足無くして弱ってるから念のため心臓抜いといたんだっけ? 逆 心臓抜いてなかったら手足も即再生してた

11 23/03/20(月)01:43:51 No.1038158104

カタブラジャー

12 23/03/20(月)01:50:07 No.1038159363

何をどうやったらハートアンダーブレードに気付かれずに心臓抜き取るなんてできるんだこの化け物?

13 23/03/20(月)01:51:35 No.1038159660

夜道をふらふら歩いてたら偶然洒落にならない陰陽師がいて心臓を抜かれてた

14 23/03/20(月)01:52:27 No.1038159836

直接戦闘できるんだっけこの人?

15 23/03/20(月)01:53:18 No.1038159998

あらららぎさんは自覚の無い信用出来ない語り部だけどこっちは上述トリック使ってくるタイプの騙してくる語り部感 どっかで再登場するのかねえ

16 23/03/20(月)01:55:08 No.1038160343

>直接戦闘できるんだっけこの人? 地面に降りれないさんが忍野くんは殴り合えないからなぁって言ってるから忍相手の戦闘は無理だと思う

17 23/03/20(月)01:57:14 No.1038160733

やるんだな!?今ここで!ってなった やらなかったけど

18 23/03/20(月)01:57:46 No.1038160850

めちゃくちゃ強いであろうことが一目でわかったシーン

19 23/03/20(月)01:59:33 No.1038161161

メンタル弱ってるとはいえ完全体キスショットから心臓抜いたのか…なんだコイツ…

20 23/03/20(月)02:03:55 No.1038162010

こいつに勝てる羽川はナニモンだよ

21 23/03/20(月)02:06:41 No.1038162597

控えめに申し上げてコイツに勝てる気がしないよね・・・今も尚

22 23/03/20(月)02:10:37 No.1038163334

吸血鬼のお兄やんが本気なら勝てるかもしれませんなぁ

23 23/03/20(月)02:12:28 No.1038163706

フィジカルモンスターや偽怪異扱える人に比べて具体的な戦闘能力が意外と分からない

24 23/03/20(月)02:13:34 No.1038163894

このハーレム要員どういう戦い方するんだっけ…

25 23/03/20(月)02:14:55 No.1038164101

ハートアンダーブレードが彼ピの傷心旅行中だったから為し得た事と思ってたんだけどギロチンカッターに数年がかりで追われてる最中だったらしくてなんだコイツら

26 23/03/20(月)02:15:02 No.1038164116

>フィジカルモンスターや偽怪異扱える人に比べて具体的な戦闘能力が意外と分からない おそらく3すくみになってて3人でかかれば臥煙さんと勝負になるぐらいなパワーバランスな気がする

27 23/03/20(月)02:16:38 No.1038164364

忍野って強いのか

28 23/03/20(月)02:17:26 No.1038164488

エピソードの十字架をいなせる ドラマツルギーの足を払える ギロチンカッターの怪異武器を封じられる

29 23/03/20(月)02:18:34 No.1038164678

ヴァンパイアハンター三人組の盛り方がおかしい…

30 23/03/20(月)02:19:43 No.1038164847

大人が子供より強いなんて当たり前じゃん!が根底にあるよね西尾

31 23/03/20(月)02:19:55 No.1038164884

なんとなくダブリインパクト俵思い出した

32 23/03/20(月)02:20:24 No.1038164963

羽川が最強なんだっけ?

33 23/03/20(月)02:21:34 No.1038165150

怪異蔓延るこの世界でも筋肉は裏切らないのかな

34 23/03/20(月)02:22:29 No.1038165286

鍛え上げた肉体+トンチキアイテム使いまくる感がある

35 23/03/20(月)02:25:45 No.1038165685

>羽川が最強なんだっけ? ちょっと物理的に国境破壊したり出来る程度のテロリストだよ?

36 23/03/20(月)02:27:02 No.1038165842

もう当たり前みたいになってるけど改めてみると画力凄まじすぎる… なんでこれで週刊連載できんの・・・

37 23/03/20(月)02:27:26 No.1038165884

猫の身体能力で羽川の頭脳はそりゃ強いよ

38 23/03/20(月)02:29:03 No.1038166064

>もう当たり前みたいになってるけど改めてみると画力凄まじすぎる… >なんでこれで週刊連載できんの・・・ 14時間くらい毎日描いてるからかな?

39 23/03/20(月)02:30:32 No.1038166244

なんか齧られまくっていた右手大丈夫なのかな… 右手でタバコ吸っているコマがあった気もするけど…

40 23/03/20(月)02:32:38 No.1038166525

西尾の考える超カッコいい大人だからな忍野…

41 23/03/20(月)02:35:22 No.1038166866

漫画だとタバコスパスパ吸うしめちゃくちゃ色んな術使うしでかなり盛られた それを即興で読んだだけで再現応用出来る羽川は怪異の王の才能ありすぎ

42 23/03/20(月)02:38:36 No.1038167270

何アレ?! 何アレ?!

43 23/03/20(月)02:39:51 No.1038167436

原作だと別にムキムキじゃないと聞いた

44 23/03/20(月)02:41:41 No.1038167642

漫画でもこんな体型になるの一瞬だったろ!

45 23/03/20(月)02:44:42 No.1038168010

こいつが真面目に戦ったのに勝てない障り猫が手も足も出ない苛虎 を瞬殺できる全開キスショット

46 23/03/20(月)02:47:35 No.1038168345

>こいつが真面目に戦ったのに勝てない障り猫が手も足も出ない苛虎 >を瞬殺できる全開キスショット の心臓を気付かず取れるこいつ

47 23/03/20(月)02:49:06 No.1038168508

強さの方向性が違うってのをよく書くよね西尾 こいつとこのルールで戦って勝てるわけないじゃんこのルールでは戦わないけどってのがよくいる

48 23/03/20(月)02:49:39 No.1038168575

西尾の戦闘はその場のノリ

49 23/03/20(月)02:55:02 No.1038169149

知ることで身の内に取り込む怪異

50 23/03/20(月)02:55:17 No.1038169171

傷の時点で全部委員長ちゃんの掌の上じゃね?おっかね~って言ってるのが忍野だよ 羽川はちょっとおかしい

51 23/03/20(月)02:55:24 No.1038169181

羽川が強すぎる

52 23/03/20(月)02:56:18 No.1038169263

>羽川が強すぎる でもフラれた

53 23/03/20(月)02:56:39 No.1038169294

余裕ぶっこいて無いでさっさとアララギ君に告らなかったのが悪い

54 23/03/20(月)02:56:59 No.1038169325

阿良々木さんとくっつく以外はなんでもやれる女

55 23/03/20(月)02:57:03 No.1038169333

でも性欲だしなぁ

56 23/03/20(月)03:00:26 No.1038169664

>原作だと別にムキムキじゃないと聞いた 原作小説:外見はファッションに関する事だけ(原作者の想定は普通のオッサン) アニメ:竿役みたいなチャラ男 たから…

57 23/03/20(月)03:00:45 No.1038169702

傷を経てひたぎクラブ見返すと人見知りって事がよく分かる

58 23/03/20(月)03:01:20 No.1038169751

なぜ羽川は可良々木が欲しい言葉がわからなかったんだ… 自己肯定感が無いからなのか…

59 23/03/20(月)03:01:25 No.1038169762

無料で読んだけどアニメ版しか知らないつばさキャットが何かしらないつばさキャットになっていてしゅごい…

60 23/03/20(月)03:02:05 No.1038169824

アロハのおっさんなのは原作からだったはずだけど 前はだけているのはどうだったっけ…

61 23/03/20(月)03:02:58 No.1038169903

>なぜ羽川は可良々木が欲しい言葉がわからなかったんだ… >自己肯定感が無いからなのか… 恋は盲目ってこと…なのかな…?

62 23/03/20(月)03:05:50 No.1038170139

>恋は盲目ってこと…なのかな…? 皆目見当がつかなかったんだろうな 目次でもあればよかったんだろうが

63 23/03/20(月)03:06:08 No.1038170158

ガハラさんが羽川相手に1勝99敗って言ってるのいいよね 1番肝心な勝負はちゃんと勝ってる

64 23/03/20(月)03:06:52 No.1038170213

しかし百年後なら…?

65 23/03/20(月)03:08:10 No.1038170331

藤田和日郎の描いたくたびれたおっさんのスレ画も好き

66 23/03/20(月)03:09:14 No.1038170407

>1番肝心な勝負はちゃんと勝ってる 割とアララギ君取った事にはガッツリ良心の呵責あったんだなって…

67 23/03/20(月)03:10:39 No.1038170528

>割とアララギ君取った事にはガッツリ良心の呵責あったんだなって… 知らずに告白とかじゃなくて羽川の気持ちも何もかもわかった上でこのままじゃ不味いと掠め取って それでいて親友になってるからそりゃね…

68 23/03/20(月)03:10:57 No.1038170554

ダブルインパクト忍野推参

69 23/03/20(月)03:12:44 No.1038170722

>こいつに勝てる羽川はナニモンだよ ばけモンです…人間の…

70 23/03/20(月)03:22:53 No.1038171502

変な女しかいない

71 23/03/20(月)03:24:58 No.1038171640

この作品のコンセプトは弩級のメンヘラと付き合おうと思ったら不死身の吸血鬼でもギリ足りないだと思ってる

72 23/03/20(月)03:26:06 No.1038171720

>変な男しかいない

73 23/03/20(月)03:27:01 No.1038171776

>この作品のコンセプトは弩級のメンヘラと付き合おうと思ったら不死身の吸血鬼でもギリ足りないだと思ってる 長文タイトルみてえだ

74 23/03/20(月)03:29:14 No.1038171929

忍野・ザ・パニッシャー

75 23/03/20(月)03:31:31 No.1038172068

読んだはずなんだけど記憶朧気だから何処が行間か分かんね! でもマジで面白いねこのコミカライズ

76 23/03/20(月)03:34:14 No.1038172237

キスショットとギロチンカッターが並んで座る所がオシャレ過ぎて鼻血出たよ

77 23/03/20(月)03:34:43 No.1038172269

次で最終巻か……行間盛ったり順番変えつつも綺麗に畳んできてるなあ

78 23/03/20(月)03:35:52 No.1038172355

なんで強いのこいつは

79 23/03/20(月)03:36:04 No.1038172363

羽川ルートあるんだ…って思ってたら応援コメント読む限りこれもしかして行間?

80 23/03/20(月)03:37:03 No.1038172432

この漫画撫子も怖すぎる

81 23/03/20(月)03:39:52 No.1038172613

漫画だと投げエンドだってよくわかるね いや続いてるからエンドではないか

82 23/03/20(月)03:40:19 No.1038172647

>この漫画撫子も怖すぎる この行間読みと画力で恋物語も見たかった…

83 23/03/20(月)03:40:36 No.1038172668

求む:まともな女子

84 23/03/20(月)03:40:59 No.1038172692

約束破って人質取ったけど通用せずにボコられた挙げ句約束破って襲いに来て返り討ちでナレ死したはずの雑魚がめちゃくちゃカッコよくキャラ付けされてる!?

85 23/03/20(月)03:41:03 No.1038172699

ろくな女の子がいない…

86 23/03/20(月)03:42:08 No.1038172766

>約束破って人質取ったけど通用せずにボコられた挙げ句約束破って襲いに来て返り討ちでナレ死したはずの雑魚がめちゃくちゃカッコよくキャラ付けされてる!? いうて原作でも後からちゃんとした人だってならなかったっけか

87 23/03/20(月)03:42:23 No.1038172775

怪異に憑かれるような人間がまともなわけがないというか……

88 23/03/20(月)03:42:32 No.1038172786

まともな女の子がアララギさんに関わる必要なさすぎるんですよ

89 23/03/20(月)03:43:17 No.1038172828

>ろくな女の子がいない… 八九寺と神原はいいだろ!

90 23/03/20(月)03:43:40 No.1038172847

>いうて原作でも後からちゃんとした人だってならなかったっけか 劇場版のファンブックみたいのに載ってる短々篇だな 各ヒロインのもアニメのファンブックから拾ってるネタは結構多かった

91 23/03/20(月)03:43:50 No.1038172856

厄介なお節介焼きの怪異みたいなモンだからなアララギ君ないし忍野

92 23/03/20(月)03:43:56 No.1038172867

ていうか雑魚なんて話は元からなかったと思うよ

93 23/03/20(月)03:44:25 No.1038172893

原作でもアララギさんは暴走族半殺しにして恐れられてるの?

94 23/03/20(月)03:45:29 No.1038172949

>>ろくな女の子がいない… >八九寺と神原はいいだろ! 幽霊とレズはちょっと…

95 23/03/20(月)03:45:51 No.1038172967

一人でおなかいっぱいな情報量の子がたくさん出るから困る 羽川ひとりならさぞ幸せだったろうに

96 23/03/20(月)03:46:45 No.1038173010

>原作でもアララギさんは暴走族半殺しにして恐れられてるの? 不明 というか漫画でもよく分かってない止まりだから憶測と噂でしかない

97 23/03/20(月)03:48:56 No.1038173127

大暮先生はストーリーライン決めずに思いついた事を付け足して漫画描いてくって言ってたけど 個人的にはそのせいで天上天下とかエアギアは後半わけわからんかった 大暮先生が肉付けしても芯がブレない原作があったからこそ最後まで楽しめたと思ってる

98 23/03/20(月)03:49:42 No.1038173160

化物語コミカライズも割と話行ったり来たりしてたからな…

99 23/03/20(月)03:50:10 No.1038173183

アララギさんも漫画で盛られてるとは思うが あのアラララギさんだからなあ実は盛られてないかもな

100 23/03/20(月)03:50:11 No.1038173186

阿良々木さんは思ってた以上にやばいやつだと知れた

101 23/03/20(月)03:50:53 No.1038173225

元から生身でキスショットのパーツ一番大きくもぎ取ってたからねギロチンカッター

102 23/03/20(月)03:51:41 No.1038173259

原作で書かれてなかっただけの描写が多い…

103 23/03/20(月)03:51:41 No.1038173260

みんなめちゃくちゃ可愛いけど関わったらまず死ぬ

104 23/03/20(月)03:51:48 No.1038173267

>大暮先生はストーリーライン決めずに思いついた事を付け足して漫画描いてくって言ってたけど >個人的にはそのせいで天上天下とかエアギアは後半わけわからんかった >大暮先生が肉付けしても芯がブレない原作があったからこそ最後まで楽しめたと思ってる 別に単純だけどな

105 23/03/20(月)03:53:33 No.1038173347

モンスターシーズンもアニメ化しないかな…動く撫子がもう一度見たい

106 23/03/20(月)03:57:41 No.1038173521

天上天下キャラかよ…

107 23/03/20(月)03:58:04 No.1038173540

最近の行間はすげえなぁ

108 23/03/20(月)03:58:48 No.1038173576

アニメの続きやるとしてしょっぱなの愚が一番大変そう 特に老倉の話は知らない学校の知らないクラスメイト達の派閥争いだもの

109 23/03/20(月)04:06:26 No.1038173907

>原作でもアララギさんは暴走族半殺しにして恐れられてるの? 半殺しかはともかく一人で暴走族複数潰したとか ファイヤーシスターズは中学時代のアララギさんの劣化エミュってのは原作設定

110 23/03/20(月)04:10:38 No.1038174080

こんな家庭に托卵しようとするアホ鳥が居たらしいな

111 23/03/20(月)04:12:06 No.1038174136

阿良々木暦の妹ポジはそら生存率高いだろう

112 23/03/20(月)04:16:14 No.1038174285

>原作小説:外見はファッションに関する事だけ(原作者の想定は普通のオッサン) >アニメ:竿役みたいなチャラ男 道理でアニメの忍野見た時違和感凄かった訳だわ…

113 23/03/20(月)04:18:29 No.1038174353

原作とかアニメの猫黒は羽川殺しちゃダメだからそこで本気が出せないみたいな雰囲気はあった

114 23/03/20(月)04:19:15 No.1038174385

そもそも原作の忍野はアロハ着てる変なおっさんってことしかわかんなくて茶髪でツンツン頭なんて言ってないからな…

115 23/03/20(月)04:20:40 No.1038174433

胡散臭いおっさんとしか言ってないからな

116 23/03/20(月)04:21:20 No.1038174462

そりゃスレ画も胡散臭いっちゃ胡散臭いけど

117 23/03/20(月)04:23:03 No.1038174539

アニメのメメがかっこよく感じるのは声優補正もある

118 23/03/20(月)04:24:21 No.1038174600

確かに胡散臭い声してるけど…

119 23/03/20(月)04:26:54 No.1038174702

>確かに胡散臭い声してるけど… 後付で胡散臭さをプラスするのはずるくない?

120 23/03/20(月)04:32:20 No.1038174887

続きもやらないかな…

121 23/03/20(月)04:34:33 No.1038174964

>半殺しかはともかく一人で暴走族複数潰したとか >ファイヤーシスターズは中学時代のアララギさんの劣化エミュってのは原作設定 暴走族潰したとは名言してないはず ただ妹が暴走族に拐かされてそれをアラハバキさんが何とかしたって描写はある

122 23/03/20(月)05:03:15 No.1038175837

化物語と相性が良かったと思う大暮 めっちゃ惜しまれて終わった

123 23/03/20(月)05:29:02 No.1038176735

大分先の話も混ぜて大幅改変してるからここで終わりかぁ

124 23/03/20(月)05:34:09 No.1038176912

もうやり切ったでしょ羽川関連は特に羽川関連は

125 23/03/20(月)05:41:27 No.1038177151

完全捏造はドラマツルギーの過去と組織くらいだからすげえよグレは 上手い具合にマジで行間読んでる

126 23/03/20(月)05:54:15 No.1038177554

また西尾維新とオーグレイトでコンビ組んで欲しい…

127 23/03/20(月)06:00:20 No.1038177793

刀語頼む…

128 23/03/20(月)06:01:15 No.1038177829

>また西尾維新とオーグレイトでコンビ組んで欲しい… コミカライズしてないビッグタイトルだと戯言シリーズか刀語かな

129 23/03/20(月)06:03:32 No.1038177921

カタートガタリは月刊で各巻2話構成で24ヶ月くらいで走りきってくれたら2年で済むぞむりか

130 23/03/20(月)06:05:29 No.1038178012

将軍家十一人衆に悲しき過去があって1人倒すのに一ヶ月かけそう

↑Top