23/03/20(月)00:42:37 さっき... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/20(月)00:42:37 No.1038141131
さっき初めて1話見たけど結構面白かった
1 23/03/20(月)00:44:01 No.1038141628
まる!
2 23/03/20(月)00:44:18 No.1038141733
1話でやめときな…
3 23/03/20(月)00:44:20 No.1038141755
結構面白いよ 2ndOPもいい
4 23/03/20(月)00:44:37 No.1038141853
ゴリラ久しぶりに見た
5 23/03/20(月)00:45:37 No.1038142225
まるっ!
6 23/03/20(月)00:47:11 No.1038142748
主人公がデカパイだったらな…
7 23/03/20(月)00:48:27 No.1038143188
内容全然覚えてない 戦闘シーン5回ぐらいしかなかった気がする
8 23/03/20(月)00:49:11 No.1038143431
ロボットなのにジャーマンスープレックス決めるのいいよね
9 23/03/20(月)00:49:20 No.1038143478
1期までは見ていいよ
10 23/03/20(月)00:50:44 No.1038143904
前日譚のコミカライズあるよ 読んどき
11 23/03/20(月)00:52:12 No.1038144405
>主人公がデカパイだったらな… 結構デカいだろ…
12 23/03/20(月)00:52:34 No.1038144537
千葉のド田舎の町おこしが失敗したという話しか聞いたことがない
13 23/03/20(月)00:53:05 No.1038144702
>1期までは見ていいよ ラストのだんだん遠ざかるお別れ好きよ
14 23/03/20(月)00:53:11 No.1038144723
10年前と今とアニメのクオリティがそれほど変わってないのに驚くよね
15 23/03/20(月)00:53:28 No.1038144823
こいつは結構シコられてた記憶がある
16 23/03/20(月)00:53:43 No.1038144908
>1期までは見ていいよ OVAまでは見ていいよ
17 23/03/20(月)00:54:13 No.1038145091
https://www.youtube.com/watch?v=SAvraUZIgQA
18 23/03/20(月)00:54:19 No.1038145121
10周年で再放送始まったのか
19 23/03/20(月)00:54:41 No.1038145244
暁月は読んでいいよ
20 23/03/20(月)00:54:48 No.1038145274
当時はそんなに気にしてなかったけどランちゃんの下半身やばくない 王女が着る服かあれが…
21 23/03/20(月)00:54:54 No.1038145314
TRY UNITE!は名曲だろ?
22 23/03/20(月)00:55:39 No.1038145556
なんか日産がいっちょ噛みしてたような記憶が
23 23/03/20(月)00:56:21 No.1038145770
3話くらいまではまだ面白かった気がする
24 23/03/20(月)00:56:52 No.1038145914
>TRY UNITE!は名曲だろ? EDのほうが好き
25 23/03/20(月)00:57:06 No.1038145986
でもこれで町おこしは無謀だと思う
26 23/03/20(月)00:57:24 No.1038146084
そもそも鴨川って町おこししなければいけないほど観光客いなかったんだろうか
27 23/03/20(月)00:57:25 No.1038146088
ヴィラジュリオと交戦した後最終回手前までアウラまともに乗らないからな…
28 23/03/20(月)00:57:27 No.1038146098
スロは結構面白かったまた打ちたい
29 23/03/20(月)00:57:28 No.1038146101
そんな…ジャージ部だから炊飯器(ジャー)だなんて…
30 23/03/20(月)00:57:44 No.1038146194
まめぐにハマってたから主題歌目当てで見てたけど全然話覚えてない…
31 23/03/20(月)00:57:52 No.1038146232
最近一挙で見たら当時見たよりは悪く感じなかったよ
32 23/03/20(月)00:58:03 No.1038146296
>>主人公がデカパイだったらな… >結構デカいだろ… すまん俺はムギナミのおっぱいがデカかったことしか覚えていない
33 23/03/20(月)00:58:48 No.1038146532
町おこし要素が悪目立ちしすぎた
34 23/03/20(月)00:58:57 No.1038146565
ムギュナミがムギュナミされるあたりまでは見た
35 23/03/20(月)00:59:14 No.1038146656
ロボに乗ったら透けるパイスーはもっと流行るべきだった
36 23/03/20(月)00:59:32 No.1038146741
1話の可能性しか感じない鴨川を守っていくんだろうな...って思ってたら宇宙行っちゃった
37 23/03/20(月)01:00:30 No.1038147015
なんか配慮してんのかウォクス3機が全く破損もしないから困る
38 23/03/20(月)01:00:30 No.1038147020
飛行モードは跨るようになってるのがエロ
39 23/03/20(月)01:01:16 No.1038147228
飛行モードが一番カッコイイと思う
40 23/03/20(月)01:01:20 No.1038147247
>なんか配慮してんのかウォクス3機が全く破損もしないから困る 日産がデザインしたからね
41 23/03/20(月)01:01:37 No.1038147327
全体的にまぁまぁな出来だったのしか覚えてない…
42 23/03/20(月)01:01:52 No.1038147402
町おこしが絡んでなければもっとエッチだったんだと思うと少しおしい
43 23/03/20(月)01:02:12 No.1038147503
ウォクスが壊れないなら鴨川を壊してくれ
44 23/03/20(月)01:02:37 No.1038147608
パチスロがまぁ勝てないんだけどなんか打っちゃうくらいには好きだったよ!今は楽園追放が勝てないけどなんか打っちゃう枠になってる
45 23/03/20(月)01:03:29 No.1038147863
>ウォクスが壊れないなら鴨川を壊してくれ 町おこし的に許されないから…
46 23/03/20(月)01:03:32 No.1038147877
パイロットスーツがえっちで良かった記憶はある 機体起動すると透けるんだったかな…
47 23/03/20(月)01:04:36 No.1038148190
ラスマスフェイバーすき
48 23/03/20(月)01:06:05 No.1038148610
まるっ!とか鴨川とか流行らそうという思いがちょっと露骨に見えてなんか嫌だった
49 23/03/20(月)01:06:54 No.1038148838
2期でなんでここまで…ってなるほど迷走するからね アルドノアとかReクリエイターズみたいに
50 23/03/20(月)01:08:19 No.1038149202
プロレスしねーのかよ!と思ってみてた
51 23/03/20(月)01:09:42 No.1038149598
1話見て期待した事からどんどんズレてくからモチベ保つのが結構キツいのよね
52 23/03/20(月)01:11:47 No.1038150166
色々惜しい
53 23/03/20(月)01:13:29 No.1038150618
シーズン1最終回の別れの時に手を振るまどかとカットの度にランが離れていって最後は誰も居ない景色になるシーンは好き
54 23/03/20(月)01:17:42 No.1038151822
別に制作側は町おこしとか全然考えてなかったけど 一応鴨川舞台にしてるから挨拶しとこうとしたら 自治体がぐいぐい乗ってきた
55 23/03/20(月)01:18:16 No.1038151957
まあまあ嫌いじゃなかったよ
56 23/03/20(月)01:23:48 No.1038153454
>町おこし要素が悪目立ちしすぎた 本編が目立ってれば…
57 23/03/20(月)01:26:29 No.1038154161
「機体凍結」ってイベントを律儀に守ってる展開はこれで初めて見たと思う
58 23/03/20(月)01:28:45 No.1038154709
町おこし云々に関してはこれいまだ現地でイベント毎年やってたような
59 23/03/20(月)01:29:14 No.1038154818
地球に初めて来た宇宙人の転校生って設定地元を巡るには最適だったろうに
60 23/03/20(月)01:29:42 No.1038154941
3話くらいまでは楽しかった…1期途中で耐えきれなくなって見るのやめた なんか後にロボ戦が出たらしいけど見返す気力がない
61 23/03/20(月)01:34:29 No.1038156111
ウォクスドラーイブ
62 23/03/20(月)01:36:16 No.1038156506
>町おこし云々に関してはこれいまだ現地でイベント毎年やってたような コロナでやってないよイベントは今日久しぶりに東京で上映会とミニトークをやった
63 23/03/20(月)01:37:16 No.1038156702
ちょっと話数に対してシナリオが間延びしてるだけでつまらなくは無いだろ
64 23/03/20(月)01:40:34 No.1038157400
この手のロボ物にしては割とロボ戦は多い方
65 23/03/20(月)01:42:11 No.1038157749
ジャージと金髪ロリ上司にデレデレしてた気がする…
66 23/03/20(月)01:42:37 No.1038157843
2期の話してるの見たことない
67 23/03/20(月)01:42:52 No.1038157905
>この手のロボ物にしては割とロボ戦は多い方 そうかな?なんかあまり戦わない感じだったような
68 23/03/20(月)01:43:20 No.1038157997
1~3話の地元密着ゆるーいロボ物としての雰囲気が凄い好きだったからどんどん離れて行ってしんどすぎた
69 23/03/20(月)01:44:30 No.1038158233
2期はユリカノが幼女になってたのとマグオルトルの軌道がキモかった事しか覚えてない
70 23/03/20(月)01:44:46 No.1038158291
音楽もロボも良いんだけど話つまらないやつ… どこまで見てたかもう覚えてねえ! 三馬鹿兄弟が電車でお出かけしてたのはかろうじて覚えてるんだけど
71 23/03/20(月)01:49:27 No.1038159232
>マグルオトル に見えたもう寝る
72 23/03/20(月)01:58:16 No.1038160927
いやマジで1話しか面白くないから
73 23/03/20(月)02:01:47 No.1038161615
1話みたいな痛快ロボアニメで良かったのに…
74 23/03/20(月)02:04:22 No.1038162091
1話だけ見てエッチなだけでbdboxポチりそうになった あと知ってる知識がスパクロでコラボしたのとアニメ見てないのにキャラソンとサントラは持ってる
75 23/03/20(月)02:05:12 No.1038162281
OP好きだったなあ まるっ!
76 23/03/20(月)02:13:42 No.1038163912
ジャージ女子が好きなら最後まで見ても大丈夫 ロボアクションに期待感持ったなら視聴はやめといた方がいい
77 23/03/20(月)02:15:54 No.1038164246
敵の男連中は外伝漫画見ると思い入れ出来るが 同時にこいつらがこうなるのか…とちょっと悲しさも覚えるぞ
78 23/03/20(月)02:19:39 No.1038164836
主役声優3人とも立派になって嬉しいよ
79 23/03/20(月)02:25:46 No.1038165688
思ってたのの10倍くらい鴨川マーケティングされてストーリーに没入出来なかった
80 23/03/20(月)02:28:37 No.1038166019
設定周りは同時期にやってた外伝漫画も読まないとだいぶ意味わからなそうなんでBOXの特典にでもつけた方がいい
81 23/03/20(月)02:29:50 No.1038166162
スロット好き
82 23/03/20(月)02:32:28 No.1038166498
2話も面白いと思うけどなあ
83 23/03/20(月)02:36:28 No.1038167003
ずっと低空飛行なだけだよ
84 23/03/20(月)02:37:16 No.1038167087
おっさんフォーカスされた辺りから何の話だっけ?なり始める
85 23/03/20(月)02:44:58 No.1038168033
かしこまり~
86 23/03/20(月)02:47:25 No.1038168327
当時のうら若き俺ですらジャージ脱ぐのマジでありえねえことだけは理解できた エロいパイスー着せてんじゃねえよドシロウトかよ
87 23/03/20(月)02:59:42 No.1038169594
>当時はそんなに気にしてなかったけどランちゃんの下半身やばくない >王女が着る服かあれが… 放送前にめざましテレビで軽く特集されてたんだけどPVのランちゃんがスカート脱ぐシーンで軽部アナが「これ流して大丈夫なんですか!?」って言ってたよ
88 23/03/20(月)03:07:38 No.1038170288
キャー恥部晒し