虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/20(月)00:19:45 球磨川... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/20(月)00:19:45 No.1038133792

球磨川禊系女子

1 23/03/20(月)00:20:17 No.1038133970

鬼嫁ギンリューの下をくぐってドベ1とはちょっとびっくりしたわ

2 23/03/20(月)00:21:09 No.1038134268

えらい巻いてるっていうかこれ全3巻コース入ってない?

3 23/03/20(月)00:22:15 No.1038134609

グループごとの温度差が酷い…

4 23/03/20(月)00:22:24 No.1038134659

いつのが反映されてるの

5 23/03/20(月)00:22:35 No.1038134728

>鬼嫁ギンリューの下をくぐってドベ1とはちょっとびっくりしたわ セリフの量がね…

6 23/03/20(月)00:25:18 No.1038135586

>グループごとの温度差が酷い… Bグループ空気良さそう

7 23/03/20(月)00:26:22 No.1038135909

今週かなり面白かったからここから順位上がってくれる事を祈ろう

8 23/03/20(月)00:26:49 No.1038136055

朧さんちょっと笑いの沸点低すぎない?

9 23/03/20(月)00:27:15 No.1038136212

今ジャンプで一番楽しみにしてるからマジかよ!ってなった 癖強すぎて納得もある

10 23/03/20(月)00:29:59 No.1038137032

匿名希望ちゃん縄でぐるぐる巻きになってるの誰役?

11 23/03/20(月)00:30:13 No.1038137113

>鬼嫁ギンリューの下をくぐってドベ1とはちょっとびっくりしたわ 人気じゃなくて入稿の手間では…

12 23/03/20(月)00:31:40 No.1038137537

>朧さんちょっと笑いの沸点低すぎない? 馬酔木ちゃん役かな この猫どこから…

13 23/03/20(月)00:31:57 No.1038137622

>人気じゃなくて入稿の手間では… 好調だったのにいきなりドベとかならまだ疑いの余地あるけど 序盤以降センターカラーも無く順調に落ち込んでってドベ3からドベ1の推移なのでまあ…

14 23/03/20(月)00:32:05 No.1038137662

ルールを守って楽しくマダミス!

15 23/03/20(月)00:32:06 No.1038137673

好きならハガキ送れ

16 23/03/20(月)00:32:17 No.1038137726

ジャンプでマーダーミステリー推してんな!

17 23/03/20(月)00:32:30 No.1038137784

>好きならハガキ送れ 数年ぶりにアンケ出したわ…まあ電子版なので手間も無かった

18 23/03/20(月)00:34:41 No.1038138450

文字多すぎて気軽に読めないからまぁアンケ入ってないのは理解できるかな…

19 23/03/20(月)00:35:35 No.1038138736

>ルールを守って楽しくマダミス! 家族友達を失うおそれがあります

20 23/03/20(月)00:35:48 No.1038138805

東洲斎派だし決はちゃんと取るってケツはちゃんとってこと?

21 23/03/20(月)00:36:16 No.1038138952

>>ルールを守って楽しくマダミス! >家族友達を失うおそれがあります この雑誌に置いてルールを守って楽しくと宣言するならばまあゲームは人命損ないがち

22 23/03/20(月)00:36:26 No.1038139003

十年前ならまだしもスマホでパラパラ読んでる読者も少なくない昨今でこの読みにくさ文字の多さは普通に致命的だと思うからまあ西尾が読み違えた結果だと思う 編集も止めたれよ

23 23/03/20(月)00:37:20 No.1038139319

>匿名希望ちゃん縄でぐるぐる巻きになってるの誰役? たぶん綿菓子かな…

24 23/03/20(月)00:37:26 No.1038139359

マダミスは相手をハメる前提の全力のごっこ遊びだからまあ家族とはやりたくねえな!

25 23/03/20(月)00:37:32 No.1038139386

西尾はコナンでも読んだのかな

26 23/03/20(月)00:37:47 No.1038139460

単行本近所の店三店舗くらい売り切れてたから初版が少ないのはあるだろうけどもうちょっと粘れんか…

27 23/03/20(月)00:38:35 No.1038139720

単行本普通に重版したって言ってたしな

28 23/03/20(月)00:38:40 No.1038139750

勿忘草和音は架空の被害者です。

29 23/03/20(月)00:38:54 No.1038139840

編集の手間多すぎて入稿遅れてるだけの可能性もあるし俺は淡々と応援するだけだ

30 23/03/20(月)00:39:38 No.1038140054

俺にはこの漫画は難しすぎた

31 23/03/20(月)00:40:33 No.1038140374

>>匿名希望ちゃん縄でぐるぐる巻きになってるの誰役? >たぶん綿菓子かな… どうして…縁ちゃんの匿名希望役可愛いのに

32 23/03/20(月)00:40:34 No.1038140387

マダミスに馴染みが無いからイマイチゲーム部分の流れが掴めないまま終わってしまった きょらりんごっこしてるたゆたんは可愛い

33 23/03/20(月)00:40:43 No.1038140439

極端なこと言うけど暗号自体はそこまで理解する必要ないよねしたらもっと面白いだけで

34 23/03/20(月)00:40:58 No.1038140550

髪下ろしたツインテちゃんかわいい 本人の出番はいつになるかわからんが

35 23/03/20(月)00:41:37 No.1038140793

>>>匿名希望ちゃん縄でぐるぐる巻きになってるの誰役? >>たぶん綿菓子かな… >どうして…縁ちゃんの匿名希望役可愛いのに 頭が汚い綿菓子みたいになってるだろ?

36 23/03/20(月)00:41:54 No.1038140891

いくら時代は変わってきてるっても主人公以外全員女で主人公自体も男か女かよくわからんような外見っていうのは他の少年誌ならともかくジャンプではまだ厳しいと思う

37 23/03/20(月)00:42:01 No.1038140931

キャラ好きだけで読んでるからな… 暗号はギリギリ楽しめてたけどマダミスはちょっと良く分からない

38 23/03/20(月)00:42:35 No.1038141124

Cリーグ身内で遊んでるだけかな?

39 23/03/20(月)00:42:45 No.1038141184

マダミスはよくわからんかったがページの半分解説で埋める凍のギャグは面白かったよ!

40 23/03/20(月)00:42:54 No.1038141227

単行本近所の本屋でなかったから電子版にしたけどやっぱじゃない方が良いのかな

41 23/03/20(月)00:44:07 No.1038141661

>極端なこと言うけど暗号自体はそこまで理解する必要ないよねしたらもっと面白いだけで 基本すぐ解説くるからキャラの掛け合いメインで読んでる

42 23/03/20(月)00:45:27 No.1038142164

>Cリーグ身内で遊んでるだけかな? 朧そぼろちゃんを笑わせとけばいろは役が勝ち抜ける!

43 23/03/20(月)00:46:06 No.1038142368

今週の尻ノルマは尻込みか…

44 23/03/20(月)00:47:00 No.1038142697

このマダミスが何を目的としているかもあやふやな俺は雑魚だよ

45 23/03/20(月)00:47:18 No.1038142778

キャラの魅力とかは分かるけどやってること分からないと読んでて少し辛い

46 23/03/20(月)00:47:24 No.1038142819

あの大声解説は読んでね!って言いつつもいろはが勝ったよと要点だけ大文字にしてるあたり色々気を使ってる感はある ただ読まない人は読まないよなぁこの漫画…

47 23/03/20(月)00:48:38 No.1038143243

めだかはバトル要素で少なからずくどさが薄まってたのかなって感じ 西尾維新好きな人はいろはの方が好みだけど万人受けするかって言ったらそりゃね

48 23/03/20(月)00:48:47 No.1038143285

>今週の尻ノルマは尻込みか… 気付かなかった…

49 23/03/20(月)00:49:07 No.1038143397

正統派マダミス読切載ってる裏ですまんカード全部見たから犯人わかったわはダメだって!

50 23/03/20(月)00:49:09 No.1038143408

面白いんだけどアンケ取れないよなあってのもわかるのが如何ともし難い

51 23/03/20(月)00:50:19 No.1038143773

>正統派マダミス読切載ってる裏ですまんカード全部見たから犯人わかったわはダメだって! ダメだって書いてあるからいいんだ!

52 23/03/20(月)00:51:06 No.1038144030

面白いか面白くないか以前に読みにくい

53 23/03/20(月)00:51:07 No.1038144040

嘘だろ…徐さんと濃姫一派が負けた…!?は予想できてたけど匿名がこんなベラベラ喋るとは思わなかった

54 23/03/20(月)00:51:19 No.1038144101

>球磨川禊系女子 これは言いすぎだろ

55 23/03/20(月)00:51:33 No.1038144195

海藤戦あたりで盛り返せないと厳しそうだね マダミスは今までアンケ出さなかった層はたぶん見向きもしなさげ

56 23/03/20(月)00:51:45 No.1038144259

>嘘だろ…徐さんと濃姫一派が負けた…!?は予想できてたけど匿名がこんなベラベラ喋るとは思わなかった 匿名が上がってくるんだろうなとは思ってたけどなんだコイツ!?

57 23/03/20(月)00:51:59 No.1038144327

みんな難易度高い勝利条件だった

58 23/03/20(月)00:52:00 No.1038144336

電子だと凍先生の解説見るのきっつい…

59 23/03/20(月)00:52:27 No.1038144491

掲載順でへー最後…最後!?ってなってしまった

60 23/03/20(月)00:53:01 No.1038144678

マダミスやってみようって読み切りを載せた回でこれをやる

61 23/03/20(月)00:53:04 No.1038144692

ONE MORE SPYは解いてた「」がいたな…

62 23/03/20(月)00:53:16 No.1038144749

最近面白いから続いてほしいな

63 23/03/20(月)00:53:18 No.1038144772

題材が暗号 ヒロインがカッコいい寄りだらけで主人公の方が可愛い キャラの名前が覚えづらい 人を選ぶ要素だらけなのはそうだからアンケ取れないのは仕方ないかな…

64 23/03/20(月)00:53:32 No.1038144843

これ広島弁…?

65 23/03/20(月)00:54:43 No.1038145252

時間かけてじっくり読んだら面白かったけどまぁ流し見する人も多いよね…

66 23/03/20(月)00:55:21 No.1038145463

大丈夫大丈夫講談社ガードでドベ1連発でも生き残るよ めだかもそうだったもん

67 23/03/20(月)00:55:42 No.1038145573

マーダーミステリー扱った漫画出始めたんだ

68 23/03/20(月)00:55:57 No.1038145645

この演出でヒュー!ってなっちゃったから俺はチョロい

69 23/03/20(月)00:55:59 No.1038145656

キャラ多くてその性格もまともにわからないうちからモノマネ合戦されてもわかんねえよぉ!

70 23/03/20(月)00:56:22 ID:CUwrlkq. CUwrlkq. No.1038145775

>題材が暗号 >ヒロインがカッコいい寄りだらけで主人公の方が可愛い >キャラの名前が覚えづらい >人を選ぶ要素だらけなのはそうだからアンケ取れないのは仕方ないかな… と言うか今の時代に西尾維新は胃もたれがキツい 全盛期でもキツかったのに

71 23/03/20(月)00:56:37 No.1038145847

トリックスター枠が来たからここからが期待

72 23/03/20(月)00:57:07 No.1038145996

犯人役ちゃん以外なんか今回可愛かった

73 23/03/20(月)00:57:13 No.1038146031

>キャラ多くてその性格もまともにわからないうちからモノマネ合戦されてもわかんねえよぉ! 当初は読者の皆キャラの顔と性格が一致したかな? って頃にやる予定だったんだろうなとは思う

74 23/03/20(月)00:57:27 No.1038146093

たゆたんもノリノリじゃん

75 23/03/20(月)00:57:52 No.1038146234

謎解きは全く分からないから雰囲気で読んでいるが面白いと思う ただ謎解きは全く分からない

76 23/03/20(月)00:58:10 No.1038146334

絵柄好きだから可愛い絵が見れたらそれでいい

77 23/03/20(月)00:58:15 No.1038146353

目線はあくまで読者に「見せられないよ!」ってしてるだけかと思ってたけどマジでこう言うメガネなのか…?サングラスみたいなやつに電子文字が浮かぶのか…?

78 23/03/20(月)00:58:16 No.1038146361

>単行本普通に重版したって言ってたしな ジャンプは多少単行本売れてる程度じゃ歯牙にかけず打ち切るからなあ

79 23/03/20(月)00:59:15 No.1038146659

マーダーミステリーを四人でやってみよう! って言われても友達いないよ!

80 23/03/20(月)00:59:15 No.1038146665

>目線はあくまで読者に「見せられないよ!」ってしてるだけかと思ってたけどマジでこう言うメガネなのか…?サングラスみたいなやつに電子文字が浮かぶのか…? 凍がみんなにメガネ配ってるぜってあたりで物理的についてるのがわかるよ

81 23/03/20(月)00:59:19 No.1038146684

キャラ名読み辛いの多いのだけはキツイ

82 23/03/20(月)00:59:23 No.1038146700

マダミスやるにはキャラ紹介足りないとも思うけど紹介のためにダラダラ兵長選抜先延ばしたらそれはそれで死ぬんじゃないかな…

83 23/03/20(月)00:59:24 No.1038146706

推理作家にでもなったらどうだ!が完全に犯人のお決まりのやつでダメだった まむしちゃんノリノリだな?

84 23/03/20(月)00:59:40 No.1038146770

あからさまにスパイ枠で難易度高いじゃんって感じだったけど周りも相応に面倒な勝利条件してたね

85 23/03/20(月)00:59:42 No.1038146777

たゆたんがやると東洲斎さんもちょっと可愛いんだよな 当人はいろは役なのにえげつない目つきしてるけど

86 23/03/20(月)00:59:43 No.1038146781

>キャラ多くてその性格もまともにわからないうちからモノマネ合戦されてもわかんねえよぉ! この漫画ゆかこさん戦辺りからずっと面白いとは思ってるけどこれはめっちゃ思った しかもDグループほぼ新顔なのにこのシステムやらすの!?ってなった

87 23/03/20(月)00:59:54 No.1038146837

正直そろそろ危ないんじゃねえかな あんま面白くない

88 23/03/20(月)01:00:02 No.1038146885

まあ明らかに終盤入ってるのが2~3あるからまだ大丈夫だろう それはそれとしてアンケは出した

89 23/03/20(月)01:00:06 ID:CUwrlkq. CUwrlkq. No.1038146907

キャラの名前読みづらい覚えづらいのやり過ぎ

90 23/03/20(月)01:00:32 No.1038147026

匿名希望顔隠しな時点でなんでもありすぎる…

91 23/03/20(月)01:01:03 No.1038147175

匿名希望は出席番号的に本名

92 23/03/20(月)01:01:52 No.1038147406

名前に関しては昔より把握しづらい名前になったような単に出番なくて覚えられないだけなのか

93 23/03/20(月)01:02:03 No.1038147458

暗号もだけどキャラシート全部見るのは流石に…

94 23/03/20(月)01:02:03 No.1038147459

いろは君がやる朧ちゃんはわりといい感じに格好良いのに本人が可愛いところ見せてくるのずるいぜ!

95 23/03/20(月)01:02:31 No.1038147582

面白いかどうか以前によくわかんない

96 23/03/20(月)01:02:38 No.1038147609

fu2025203.jpg 牡丹山さんこっちの方がよくない?

97 23/03/20(月)01:02:39 No.1038147623

なんなら好き好んで読んでてもうおっ…文字が多すぎ…みたいな感覚にはなるから ちょっと興味持って読んで見る程度の人がどう感じるかはさもありなん

98 23/03/20(月)01:02:58 No.1038147708

>いろは君がやる朧ちゃんはわりといい感じに格好良いのに本人が可愛いところ見せてくるのずるいぜ! 可愛いよね朧ちゃんinいろいろ まあ朧ちゃん自体割と内面可愛い所もあると思う

99 23/03/20(月)01:03:14 No.1038147787

ジャンプは単行本の売り上げより何よりアンケート至上主義だよ これからもえろいいろは君とイケメン享楽ちゃんを見たかったらアンケなう

100 23/03/20(月)01:03:29 No.1038147859

A以外割とみんな楽しそうでなによりです

101 23/03/20(月)01:03:44 No.1038147936

実はスパイはもうひとりいたんだぜ!って言われてうおおおおおおおお!!!って盛り上がれる人が対象なのかな

102 23/03/20(月)01:03:45 No.1038147950

>匿名希望は出席番号的に本名 匿名 希望なのか 匿名希 望なのか気になる

103 23/03/20(月)01:04:01 No.1038148017

別のマダミス企画と被ったのは狙ったんだろうか

104 23/03/20(月)01:04:02 ID:CUwrlkq. CUwrlkq. No.1038148024

今はジャンプも単行本売れるなら多少アンケ伸びなくてもよくはなってるよ アンケの方が偉いのはそうだけど

105 23/03/20(月)01:04:21 No.1038148108

作者と作者のファンしか面白くない漫画って印象 でもたまに普通に面白い時あるからまだ打ち切られないでほしい

106 23/03/20(月)01:04:22 ID:CUwrlkq. CUwrlkq. No.1038148112

>匿名 希望なのか >匿名希 望なのか気になる とくなき のぞむってキャラ昔いた気がするけどなんだったかな…

107 23/03/20(月)01:04:24 No.1038148123

濃姫さん絶対例の笑いしてるじゃん

108 23/03/20(月)01:04:30 No.1038148160

漫画でやらず小説書きなよ…

109 23/03/20(月)01:04:46 No.1038148244

ポカらしいポカはしてないけど題材がジャンプ向けじゃなさ過ぎて打ち切りコースっぽい ベクトルは違うけど賢い犬リリエンタールとかと同タイプ

110 23/03/20(月)01:05:19 No.1038148397

>漫画でやらず小説書きなよ… でも小説で描写されてもどうなってるか絶対わからないよ

111 23/03/20(月)01:05:19 No.1038148399

>実はスパイはもうひとりいたんだぜ!って言われてうおおおおおおおお!!!って盛り上がれる人が対象なのかな 今回はじゃあそれは誰だ?ってとこからの種明かしが本題じゃね ちゃんと読まないとついてけないのはうn

112 23/03/20(月)01:05:30 No.1038148451

名前に関しては言葉遊び凝りすぎた感は否めない

113 23/03/20(月)01:05:36 No.1038148482

めだかの悪いところ煮詰めた感じになってきてるとは思う サム8みたいな

114 23/03/20(月)01:05:37 No.1038148489

キャラクター数多すぎてギミックが頭に入ってこない

115 23/03/20(月)01:05:58 No.1038148585

サム8は魔法の言葉じゃないよ

116 23/03/20(月)01:06:00 No.1038148590

話は面白いし絵も超うまいんだけど妙にとっかかりの薄いキャラデザと画風はばかにならないマイナスに作用してるんじゃって気はしてる…

117 23/03/20(月)01:06:08 No.1038148633

俺エスパーじゃないけどさぁ…

118 23/03/20(月)01:06:32 No.1038148742

>めだかの悪いところ煮詰めた感じになってきてるとは思う >サム8みたいな 文法使いだかが出始めた時みたいには感じる

119 23/03/20(月)01:06:36 No.1038148765

ここで話題になってから読み始めたけど 初見は「もう男の娘ネタはお腹いっぱいだよ…」くらいの感覚で読むのやめちゃってた

120 23/03/20(月)01:06:41 No.1038148786

適当に九州の地名からとった方が名前が覚えやすいだなんて…!

121 23/03/20(月)01:07:29 No.1038148982

西尾意外と引き出しがないなって思った

122 23/03/20(月)01:07:39 ID:CUwrlkq. CUwrlkq. No.1038149023

名前覚えにくいのはほんとにどうにもならんからなぁ…

123 23/03/20(月)01:07:43 No.1038149038

>話は面白いし絵も超うまいんだけど妙にとっかかりの薄いキャラデザと画風はばかにならないマイナスに作用してるんじゃって気はしてる… キャラクター数もっと絞ってたら映えるとおもうけど ネームドが複数だときっつい

124 23/03/20(月)01:07:44 No.1038149043

真蟲犇蝌蚪とか字面も語感も良くて好きなんだけどな…

125 23/03/20(月)01:07:48 No.1038149059

俺は雰囲気でこの漫画を楽しんでる…

126 23/03/20(月)01:07:51 No.1038149073

>適当に九州の地名からとった方が名前が覚えやすいだなんて…! 画数が多い難読漢字の羅列だからな今 そりゃ地名より覚えづらい

127 23/03/20(月)01:08:08 ID:CUwrlkq. CUwrlkq. No.1038149160

名前に関しては言葉遊びとか難読が代名詞みたいに言われすぎたせいで無理にやろうとしてるのかなって感じる

128 23/03/20(月)01:08:08 No.1038149161

めだかは絵面のハッタリと名前は比較的わかりやすかった

129 23/03/20(月)01:08:16 No.1038149189

言葉遊びよりもまずは媒体によって読みやすい書き方を学ぶべきだったな

130 23/03/20(月)01:08:32 No.1038149269

西尾維新の悪い所出たってのは間違いではないんだけど好きな人間にとっては悪い所ではないんだよな

131 23/03/20(月)01:08:42 No.1038149318

名前なんてそれこそドラゴンボールみたいなのでもいいんだよ… 憶えづらいよりよほどいい

132 23/03/20(月)01:09:16 No.1038149471

>ポカらしいポカはしてないけど題材がジャンプ向けじゃなさ過ぎて打ち切りコースっぽい いや序盤から散々メチャクチャ読みにくいな…って言われてたし凄まじくポカの箇所わかりやすい漫画だと思うよ…

133 23/03/20(月)01:09:17 No.1038149473

>西尾維新の悪い所出たってのは間違いではないんだけど好きな人間にとっては悪い所ではないんだよな でもそれを全面に押し出したらそうなるよね?って感じでは

134 23/03/20(月)01:09:29 No.1038149527

名前そんなに気になる!?

135 23/03/20(月)01:09:33 ID:CUwrlkq. CUwrlkq. No.1038149545

まむしひしめきおたまじゃくしがまだ覚えやすい方だからな…

136 23/03/20(月)01:09:40 No.1038149579

>漫画でやらず小説書きなよ… 書いてる…

137 23/03/20(月)01:09:43 No.1038149600

西尾維新作品別に嫌いじゃないけどこの漫画は眼がすべるよ俺…

138 23/03/20(月)01:09:45 No.1038149611

読んでないから名前しか指摘できる箇所がないんでしょ

139 23/03/20(月)01:10:02 No.1038149681

名前は今回のマダミス特に頻出する上元から難読であいつ誰に化けてるんだっけってなる

140 23/03/20(月)01:10:08 No.1038149702

>名前そんなに気になる!? 全員言えて顔と一致する人は冗談抜きで凄いと思うよ

141 23/03/20(月)01:10:16 ID:CUwrlkq. CUwrlkq. No.1038149741

>名前そんなに気になる!? 真蟲犇蝌蚪とか濃姫家雪とか母倉乱数籤とかが気にならないなら鈍感過ぎるだけだと思う

142 23/03/20(月)01:10:19 No.1038149756

典型的なやりたいことは分かるけど漫画では向いてないね…って感じの漫画 キャラ自体は面白いの揃ってるから暗号というテーマじゃなければ…

143 23/03/20(月)01:10:30 No.1038149815

>読んでないから名前しか指摘できる箇所がないんでしょ 文字が多すぎるって散々言われてんだろ!

144 23/03/20(月)01:10:32 No.1038149827

サムライ8というよりハンタの継承戦編をなんの積み上げもない状態でおっ始めた感じ

145 23/03/20(月)01:10:35 ID:CUwrlkq. CUwrlkq. No.1038149839

>読んでないから名前しか指摘できる箇所がないんでしょ あーそういうのいいんで

146 23/03/20(月)01:10:38 No.1038149850

打ち切られたら作画の人はさすがに可哀想

147 23/03/20(月)01:10:41 No.1038149862

西尾の文章というか地の文が全然好きじゃないから漫画でわかりやすく描いてくれるのはありがたいんだがな

148 23/03/20(月)01:10:43 No.1038149876

>>西尾維新の悪い所出たってのは間違いではないんだけど好きな人間にとっては悪い所ではないんだよな >でもそれを全面に押し出したらそうなるよね?って感じでは まあでも球磨川とか悪いところ全面みたいなキャラで起爆剤になったからなあ

149 23/03/20(月)01:10:55 No.1038149927

めだかはわかりやすいエロで序盤凌いで球磨川出るまで持たせたからな

150 23/03/20(月)01:11:16 ID:CUwrlkq. CUwrlkq. No.1038150033

漫画読む上でキャラって一番大事なぐらいあるのにキャラ名がやたら画数多かったり変な読み方で覚えられなかったらそんだけ没入感減るし疲れるし読む気失せるのは当たり前だろ…

151 23/03/20(月)01:11:33 No.1038150096

>打ち切られたら作画の人はさすがに可哀想 西尾自身は打ち切りあまり気にしなさそうだよね

152 23/03/20(月)01:11:41 No.1038150127

書き始めるときキャラに名前付けてないっていうしただの記号だから気にしすぎると禿げるよ

153 23/03/20(月)01:11:45 ID:CUwrlkq. CUwrlkq. No.1038150154

>西尾維新の悪い所出たってのは間違いではないんだけど好きな人間にとっては悪い所ではないんだよな でもめだかも一時期めっちゃ評判悪かったから悪い部分は好きな人にも悪い部分なのでは

154 23/03/20(月)01:11:47 No.1038150167

匿名希望が勝ち上がって最下位だったよね!?っていろは驚いてるけどお前もビリから二番目でも勝ち上がってるしなんなら真の最下位お前だからな

155 23/03/20(月)01:11:55 No.1038150202

ハマって読んでる漫画でも主人公の名前すらちゃんと覚えてないことあるし感想言いやすいかどうか位の差かなと思う その点いろはのいは覚えやすくて助かる

156 23/03/20(月)01:12:06 No.1038150248

>名前そんなに気になる!? 恐らくだけどこれ連と…

157 23/03/20(月)01:12:06 No.1038150252

> 書き始めるときキャラに名前付けてないっていうしただの記号だから気にしすぎると禿げるよ 記号ならわかりやすくしてくだち…

158 23/03/20(月)01:12:22 No.1038150319

>漫画読む上でキャラって一番大事なぐらいあるのにキャラ名がやたら画数多かったり変な読み方で覚えられなかったらそんだけ没入感減るし疲れるし読む気失せるのは当たり前だろ… 現実じゃないよってするために変な名前にしてるから成功してるみたいだな

159 23/03/20(月)01:12:23 No.1038150323

誰が誰に変装してるか四人同時でやられると尚更浮かんでこねぇ!

160 23/03/20(月)01:12:26 No.1038150337

>匿名希望が勝ち上がって最下位だったよね!?っていろは驚いてるけどお前もビリから二番目でも勝ち上がってるしなんなら真の最下位お前だからな いろはは棚に上げることは得意

161 23/03/20(月)01:12:27 No.1038150341

キャラデザは逸脱なのが何人かいるんだよな

162 23/03/20(月)01:12:39 No.1038150394

>書き始めるときキャラに名前付けてないっていうしただの記号だから気にしすぎると禿げるよ その記号で判別してるのにそれを覚えづらくされるともうキツイんだって!

163 23/03/20(月)01:12:58 No.1038150474

>> 書き始めるときキャラに名前付けてないっていうしただの記号だから気にしすぎると禿げるよ >記号ならわかりやすくしてくだち… まあ◯△□とか平気で名前につけるタイプだからな…

164 23/03/20(月)01:13:05 No.1038150507

掲載順がやばすぎて普段は滅多に出さないアンケを出してしまった

165 23/03/20(月)01:13:06 No.1038150515

匿名希望ってどんな名前だって思うけど西尾世界だと 全然普通の名前だわな

166 23/03/20(月)01:13:07 ID:CUwrlkq. CUwrlkq. No.1038150516

>現実じゃないよってするために変な名前にしてるから成功してるみたいだな 論点ずらし

167 23/03/20(月)01:13:10 No.1038150528

>ハマって読んでる漫画でも主人公の名前すらちゃんと覚えてないことあるし感想言いやすいかどうか位の差かなと思う それはシーンのキャラ数少ない時ならそうだけど 今の展開キャラがドバっといる状況だからマジでどうにもならん しかもその上で他人になりすましてトークバトルってどんだけややこしくしたら気が済むんだってレベル

168 23/03/20(月)01:13:30 No.1038150623

というかメダカの時はもう少し主要キャラの紹介してたよね

169 23/03/20(月)01:13:31 No.1038150629

癖が強い西尾維新だからこそ分かりやすいデカいおっぱい!ミニスカ!キャッチーな絵柄!は大事なのかもしれん

170 23/03/20(月)01:13:33 ID:CUwrlkq. CUwrlkq. No.1038150640

連投してんのは名前気にしてるやつは自演連投!って喚いてるやつだろ過ぎる…

171 23/03/20(月)01:13:38 No.1038150667

逆に匿名希望はだいぶ名前も見た目も一発で分かるな

172 23/03/20(月)01:13:42 No.1038150688

>キャラデザは逸脱なのが何人かいるんだよな 秀逸って言いたかったのかな?

173 23/03/20(月)01:13:57 No.1038150755

ジャンプってあんまり子供向けじゃなくても載るからな…合わないのはしょうがないかも

174 23/03/20(月)01:14:07 No.1038150797

キャラは良いんだけどストーリーがな 戦争止めるためにクラスで一番になるっていうのがちょっと回りくどいというか キャラは本当いいんだからそっちをどうにか

175 23/03/20(月)01:14:38 No.1038150950

>>キャラデザは逸脱なのが何人かいるんだよな >秀逸って言いたかったのかな? どっちでもいいか……

176 23/03/20(月)01:14:47 No.1038150990

嘘喰いでも序盤は比較的単純な内容だったぞ

177 23/03/20(月)01:14:55 No.1038151028

>連投してんのは名前気にしてるやつは自演連投!って喚いてるやつだろ過ぎる… 浮いてるよね

178 23/03/20(月)01:15:25 No.1038151184

凍ちゃんの欄外のコメントは半分メタ入ってるのかと思ったら今号でガッツリコマ内に食い込んで本編の内容補足して来て困惑した

179 23/03/20(月)01:15:32 No.1038151219

ジャンプ以外の雑誌ならいいんじゃないかなとは思う

180 23/03/20(月)01:15:36 No.1038151242

> ジャンプってあんまり子供向けじゃなくても載るからな…合わないのはしょうがないかも 子供向けじゃないというか…ファン向けというか…

181 23/03/20(月)01:15:40 ID:CUwrlkq. CUwrlkq. No.1038151264

名前の読み方が分かりにくい・覚えにくいのにそのよく分からんキャラたちがキャラ同士でモノマネやったりマダミスやり始めたらもうどうにもなんねえよ 名前が分かりづらくてダメって感想は真っ当すぎるし あと元の話題が「アンケ結果悪い」って話なんだから「そりゃこんだけとっつきにくかったら新規読者入らんだろ」って話だし

182 23/03/20(月)01:15:58 No.1038151359

とにかくバトル バトルが面白ければ生き残れるよ 言葉遊びがしたいなら死

183 23/03/20(月)01:16:28 No.1038151485

一話ごとにみっちり内容詰まってるのはいいんだけど 詰まり過ぎてて…

184 23/03/20(月)01:16:35 No.1038151518

ダンス動画でSOS送ってた子の暗号解読はどこ行っちゃったん? 夕方さんに負けてから言及が全くないような…

185 23/03/20(月)01:16:46 No.1038151568

好きな人はそこそこいそうだけどアンケには書かないくらいの好き度になりそうな作品

186 23/03/20(月)01:16:50 No.1038151584

>とにかくバトル >バトルが面白ければ生き残れるよ >言葉遊びがしたいなら死 バトルで言うならちょっと前の文字数削った質疑応答バトルは割と楽しかった ああいうのでいいのに…

187 23/03/20(月)01:16:56 No.1038151610

キャラに関しては各々個性あってわりと好きなんだけどマダミス内の役名が連呼されるもんだから元は何さんだっけ?ってなった

188 23/03/20(月)01:16:58 No.1038151626

文字数がどうこうの前に回答編なのに気持ちよくなれない構成なのはちょっときつい

189 23/03/20(月)01:17:11 No.1038151680

本誌には載せず単行本だけ出すと皆が幸せになれる

190 23/03/20(月)01:17:19 No.1038151722

>ダンス動画でSOS送ってた子の暗号解読はどこ行っちゃったん? >夕方さんに負けてから言及が全くないような… 原作者もう忘れてると思うよ

191 23/03/20(月)01:17:25 No.1038151746

細かいとこは理解できなかったりするからいろはくん勝ったよってワード強調はちゃんと読まなくても大丈夫ってしてて助かった

192 23/03/20(月)01:17:27 ID:CUwrlkq. CUwrlkq. No.1038151754

読みやすさに直結する部分だからそりゃ名前は言われる 変なのに妙にキャッチーで覚えやすいとかじゃなくてマジで覚えにくいから…

193 23/03/20(月)01:17:37 No.1038151798

まあ流石に来週からはマダミスやらないだろうし分かりやすくはなるんじゃない

194 23/03/20(月)01:17:54 No.1038151871

ワンポイントアドバイス数千文字あって笑った

195 23/03/20(月)01:17:56 No.1038151876

変な名前か変な名字どっちかなら耐えられた ダブルはキツい

196 23/03/20(月)01:18:25 ID:CUwrlkq. CUwrlkq. No.1038151993

名前が読みにくくてもキャラが数名ならまぁいいよ キャラ多くて全員分かんねえんだよ!

197 23/03/20(月)01:18:34 No.1038152033

ジャンプラ辺りでやって欲しかった

198 23/03/20(月)01:18:36 No.1038152043

絵は好き 話はくそつまらん

199 23/03/20(月)01:19:30 No.1038152283

西尾維新ももう終わりだな

200 23/03/20(月)01:19:32 No.1038152293

いきなり13人の敵キャラを出して1人は車で轢かれて退場するくらいのスピード感でいい

201 23/03/20(月)01:19:35 ID:CUwrlkq. CUwrlkq. No.1038152307

いろは坂いろは・海燕寸暇・朧そぼろ・徐綿菓子・絣縁沙・雁音嚇音・小芝井躾・東洲斎享楽・匿名希望・膾商・沼田場愁嘆・濃姫家雪・母倉乱数籤・牡丹山春霧・真蟲犇蝌蚪・目々蓮馬酔木・夕方多夕・要塞村鹵獲・羊狼川食穂・肉枝搾 これ全員覚えられる人いたら凄いよ

202 23/03/20(月)01:19:42 No.1038152340

主要キャラはあだ名付いてるからそれで覚えりゃいいのよ

203 23/03/20(月)01:19:44 No.1038152345

一応メインどころは結構覚えやすいと思うけど今回は面子とゲーム的に厳しかった

204 23/03/20(月)01:19:51 No.1038152387

再来週くらいに終わってもおかしく無いかなこれだと

205 23/03/20(月)01:19:54 ID:CUwrlkq. CUwrlkq. No.1038152402

むしろいろはちゃんだけ分かりやすいのは日和ったな…ってなる

206 23/03/20(月)01:20:11 No.1038152473

>いろは坂いろは・海燕寸暇・朧そぼろ・徐綿菓子・絣縁沙・雁音嚇音・小芝井躾・東洲斎享楽・匿名希望・膾商・沼田場愁嘆・濃姫家雪・母倉乱数籤・牡丹山春霧・真蟲犇蝌蚪・目々蓮馬酔木・夕方多夕・要塞村鹵獲・羊狼川食穂・肉枝搾 2人目でいきなり読めなくなった

207 23/03/20(月)01:20:14 No.1038152488

>真蟲犇蝌蚪とか濃姫家雪とか ここら辺は逆に覚えられた

208 23/03/20(月)01:20:19 No.1038152507

>変な名前か変な名字どっちかなら耐えられた >ダブルはキツい 数人くらいならまだいけた クラス一つ分は暗記テストでもしてんのか

209 23/03/20(月)01:20:35 No.1038152585

きょらたんとたゆたんと匿名希望ちゃんと朧そぼろは覚えてるし…

210 23/03/20(月)01:20:35 No.1038152588

なんか今回ドベ5くらい次回最終回!みたいなのばっかだったな

211 23/03/20(月)01:20:36 No.1038152597

>再来週くらいに終わってもおかしく無いかなこれだと 雑すぎない!?

212 23/03/20(月)01:20:36 No.1038152600

>いろは坂いろは・海燕寸暇・朧そぼろ・徐綿菓子・絣縁沙・雁音嚇音・小芝井躾・東洲斎享楽・匿名希望・膾商・沼田場愁嘆・濃姫家雪・母倉乱数籤・牡丹山春霧・真蟲犇蝌蚪・目々蓮馬酔木・夕方多夕・要塞村鹵獲・羊狼川食穂・肉枝搾 >これ全員覚えられる人いたら凄いよ なんだかんだ半分以上は顔浮かぶようになったぜ!

213 23/03/20(月)01:20:48 No.1038152659

西尾維新原作って割に微塵も話題にならなかったしなあ

214 23/03/20(月)01:20:55 No.1038152686

>再来週くらいに終わってもおかしく無いかなこれだと 話数的にキリの言いのはどの辺だ?

215 23/03/20(月)01:20:57 No.1038152694

知らないキャラが知らないキャラの演技するのは無茶すぎる

216 23/03/20(月)01:21:10 No.1038152757

ウェブ送りで全15巻くらいにならねーかな…

217 23/03/20(月)01:21:18 ID:CUwrlkq. CUwrlkq. No.1038152783

西尾維新じゃなくて新人とか持ち込みだったら真っ先に編集からキャラ名ボロカス言われると思う

218 23/03/20(月)01:21:27 No.1038152810

>>真蟲犇蝌蚪とか濃姫家雪とか >ここら辺は逆に覚えられた No姫YES NOさんとかは言葉にパターンあるから覚えやすいし まむしひしめきさんは極端な名前だから覚えやすいな

219 23/03/20(月)01:21:31 No.1038152827

めだかで言うと13組生を同時に出して同時に動かしてるようなものだしな… 1人ずつ見せ場作っていくのはスローペースすぎるってのもわかるけど

220 23/03/20(月)01:21:36 No.1038152845

>西尾維新原作って割に微塵も話題にならなかったしなあ 今の若い人知ってんのかな西尾維新

221 23/03/20(月)01:21:39 No.1038152862

>知らないキャラが知らないキャラの演技するのは無茶すぎる これが致命的だと思う マジで頭に入ってこねえ

222 23/03/20(月)01:21:41 No.1038152884

いろはくん以外は覚えなくていいですよってアピールだと思っていた 違った…

223 23/03/20(月)01:21:45 No.1038152906

>いろは坂いろは・海燕寸暇・朧そぼろ・徐綿菓子・絣縁沙・雁音嚇音・小芝井躾・東洲斎享楽・匿名希望・膾商・沼田場愁嘆・濃姫家雪・母倉乱数籤・牡丹山春霧・真蟲犇蝌蚪・目々蓮馬酔木・夕方多夕・要塞村鹵獲・羊狼川食穂・肉枝搾 >これ全員覚えられる人いたら凄いよ まだ13人しか覚えれてねえや

224 23/03/20(月)01:22:01 No.1038152982

妙に伸びてると思ったらナニコレ…

225 23/03/20(月)01:22:10 No.1038153021

>今の若い人知ってんのかな西尾維新 最近新しいヒット作ないからな

226 23/03/20(月)01:22:19 No.1038153059

おもむろゆかこさんって綿菓子ってかいてゆかこってよむのか

227 23/03/20(月)01:22:29 No.1038153097

正直こういうのってキャラを読者が覚えてそうな10巻以降にやるネタだと思うの

228 23/03/20(月)01:22:29 ID:CUwrlkq. CUwrlkq. No.1038153098

絶対違うだろと思ったうみつばめすんかがうみつばめすんかで合っててダメだった

229 23/03/20(月)01:22:37 No.1038153138

逆に聞くけどどこら辺が面白いの? 字多すぎて漫画読んで気がしないんだけど?

230 23/03/20(月)01:22:55 No.1038153219

成田も即打ち切り食らったし有名作家でも容赦ないからなジャンプ

231 23/03/20(月)01:22:57 No.1038153232

作画はいいだけに残念だ

232 23/03/20(月)01:23:05 No.1038153255

>妙に伸びてると思ったらナニコレ… 妙に伸びてるのは最近ずっとだろ でももう掲載順がドベになったからしょうがないね 打ち切りカウントダウンかかっちゃった

233 23/03/20(月)01:23:06 No.1038153265

おしりのりだよ

234 23/03/20(月)01:23:10 ID:CUwrlkq. CUwrlkq. No.1038153290

>正直こういうのってキャラを読者が覚えてそうな10巻以降にやるネタだと思うの 上でも言われてるけどアンケ結果悪くて巻きでこのネタやっちゃったんだろうなって

235 23/03/20(月)01:23:26 No.1038153347

>でももう掲載順がドベになったからしょうがないね >打ち切りカウントダウンかかっちゃった 打ち切りシステムってそういうのだったっけ!?

236 23/03/20(月)01:23:41 No.1038153422

絵上手いけどキャッチーなキャラデザではないと思う

237 23/03/20(月)01:23:50 No.1038153473

西尾はまだ小説あるからいいだろうけど作画の人どうすんだろ

238 23/03/20(月)01:23:51 No.1038153479

ワンポイントレッスンが長すぎる

239 23/03/20(月)01:23:53 No.1038153489

別にめだかの頃もジャンプ読者に知られてる系小説家ではなかったと思う

240 23/03/20(月)01:23:57 No.1038153513

>でももう掲載順がドベになったからしょうがないね >打ち切りカウントダウンかかっちゃった 何となく理解したからスレ閉じて寝るわ!

241 23/03/20(月)01:24:00 No.1038153526

>なんか今回ドベ5くらい次回最終回!みたいなのばっかだったな 夜桜タイトル回収ブラクロ最終決戦開始マッシュル蘇生イチゴーキ~嫁次週最終回でむしろ減りすぎまである

242 23/03/20(月)01:24:18 No.1038153603

>打ち切りシステムってそういうのだったっけ!? ? 実際ドベなんだらもうすぐ打ち切りだろ

243 23/03/20(月)01:24:19 No.1038153604

>西尾はまだ小説あるからいいだろうけど作画の人どうすんだろ これくらいの画力が新人であるならいくらでも仕事あるだろ

244 23/03/20(月)01:24:23 ID:CUwrlkq. CUwrlkq. No.1038153616

ってか言葉遊びですらなく名前に統一性が感じられないんだよな 要塞村鹵獲とか いや俺が知らんだけでなんかあるのかも知れんけど…

245 23/03/20(月)01:24:25 No.1038153624

サム8越えなんていろはのいだよ!

246 23/03/20(月)01:24:31 No.1038153646

そらまあデザインに癖の強いイケメン系女子だけで 読者受け悪そうな感じのキャラ並べて複雑すぎる内容やってたらアンケ結果悪いよ!

247 23/03/20(月)01:24:38 No.1038153669

めだかはバトルあり青春ありでジャンプしてたけどこれはなあ...

248 23/03/20(月)01:24:45 ID:CUwrlkq. CUwrlkq. No.1038153700

>何となく理解したからスレ閉じて寝るわ! おやすみ

249 23/03/20(月)01:25:04 ID:CUwrlkq. CUwrlkq. No.1038153784

もうちょい読者に媚びろ

250 23/03/20(月)01:25:05 No.1038153796

>今の若い人知ってんのかな西尾維新 マガジンでも連載してただろ! 先週表紙&巻頭カラー最終回だったけど

251 23/03/20(月)01:25:08 No.1038153804

スマホで読めねえんだよこの漫画!!

252 23/03/20(月)01:25:29 No.1038153898

>絵上手いけどキャッチーなキャラデザではないと思う いろはちゃんにしてヒロインにしたら良い感じだったと思う

253 23/03/20(月)01:25:30 No.1038153903

イチゴーキは即死すると思ったけど案外耐えててなんだろうな

254 23/03/20(月)01:25:32 No.1038153909

本格的に作りすぎて少なくない読者が参加出来ない暗号解読ってのも採点基準のわからない競技の結果だけを見てるみたいで地味にきつい…

255 23/03/20(月)01:25:40 No.1038153952

潜入スパイだった。勿忘草を許せず殺した。じゃなくて 潜入スパイだった勿忘草を許せず、殺した。か! 区切りが分かりづらい!

256 23/03/20(月)01:26:02 No.1038154045

まあ何がダメだったかといえば読むのめんどくさいの一点に尽きる

257 23/03/20(月)01:26:16 No.1038154118

1時間かけて読んできたらお通夜じゃん

258 23/03/20(月)01:26:39 No.1038154209

正直なところ始まった頃は今のジャンプなら生き残り余裕でしょとか思ってたの かなり甘い見通しだったな…

259 23/03/20(月)01:26:43 No.1038154229

めたがボックスも言葉遊びの癖強かったけど今回のは癖強いどころじゃなかった

260 23/03/20(月)01:26:49 No.1038154246

スマホで読めないってのが感覚わからん 小さい文字でも拡大できるのがスマホの利点では? その作業がめんどいと言われたらそうだね

261 23/03/20(月)01:26:50 No.1038154250

なんつうかエンタメをちゃんと入れて 多少推理ものやりつつ無視しても楽しく作ってたネウロってすごいんだなって…

262 23/03/20(月)01:26:55 No.1038154275

いろは冬子側近2人飛影目隠れしかわからん

263 23/03/20(月)01:26:55 ID:CUwrlkq. CUwrlkq. No.1038154276

>1時間かけて読んできたらお通夜じゃん 1話読むのに1時間かかる漫画ならそりゃアンケ悪いわな

264 23/03/20(月)01:27:09 No.1038154336

> 1時間かけて読んできたらお通夜じゃん 1時間かけて読まなきゃいけないものは週刊連載向きではないな…

265 23/03/20(月)01:27:14 No.1038154357

ワンポイントが長すぎる!

266 23/03/20(月)01:27:18 No.1038154374

もう打ち切り間際だから叩いていいの確定

267 23/03/20(月)01:27:22 No.1038154389

>なんつうかエンタメをちゃんと入れて >多少推理ものやりつつ無視しても楽しく作ってたネウロってすごいんだなって… とんでも推理物だからタネも仕掛けもわかりやすいからな

268 23/03/20(月)01:27:23 ID:CUwrlkq. CUwrlkq. No.1038154394

>スマホで読めないってのが感覚わからん >小さい文字でも拡大できるのがスマホの利点では? >その作業がめんどいと言われたらそうだね 漫画読むのに1コマ1コマ拡大して文字読まないといけないのは普通にクソだろ

269 23/03/20(月)01:27:24 No.1038154397

>1時間かけて読んできたらお通夜じゃん 一般読者で一時間かかるのかー…

270 23/03/20(月)01:27:32 No.1038154419

たゆたん好きだから打ち切られないでほしい…

271 23/03/20(月)01:27:35 ID:CUwrlkq. CUwrlkq. No.1038154431

>スマホで読めないってのが感覚わからん >小さい文字でも拡大できるのがスマホの利点では? >その作業がめんどいと言われたらそうだね 拡大率にも限度はあるしなぁ…

272 23/03/20(月)01:27:36 No.1038154438

読むの面倒くさいか? 暗号とかは読み飛ばすから特に面倒くさいと思ったことはないんだが

273 23/03/20(月)01:27:43 No.1038154470

うおっすげえウニの量 磯かな?

274 23/03/20(月)01:27:56 ID:CUwrlkq. CUwrlkq. No.1038154517

>読むの面倒くさいか? >暗号とかは読み飛ばすから特に面倒くさいと思ったことはないんだが 読んでねえじゃん!!

275 23/03/20(月)01:27:58 No.1038154526

>1時間かけて読んできたらお通夜じゃん 小説でももうちょい早く読めるだろ

276 23/03/20(月)01:28:06 No.1038154550

>読むの面倒くさいか? >暗号とかは読み飛ばすから特に面倒くさいと思ったことはないんだが この漫画で暗号読み飛ばしたら何も残らんだろ

277 23/03/20(月)01:28:07 ID:CUwrlkq. CUwrlkq. No.1038154552

読み飛ばすのは読むとは言わないんですよ

278 23/03/20(月)01:28:09 No.1038154573

今やってるマダミスのダメなところって頑張って解いても楽しくない所では?

279 23/03/20(月)01:28:09 No.1038154574

そもそも暗号は読者に解かせる気ないのは一話でわかったからそこはいい 自分が求めてるのは質問バトルとかスレ画みたいな演出のノリだ

280 23/03/20(月)01:28:14 No.1038154597

結構楽しめて読めたけど時間はかかるし難解なのもそうだね…

281 23/03/20(月)01:28:22 No.1038154624

>読むの面倒くさいか? >暗号とかは読み飛ばすから特に面倒くさいと思ったことはないんだが 読めや!

282 23/03/20(月)01:28:24 No.1038154630

肝入りのアプリ連動マダミス企画読み切りとおなじ号に載ってるの戯言女郎すぎる…

283 23/03/20(月)01:28:28 No.1038154645

まだクラスメイト全然覚えてないのに物真似やられてもわからん…何度も読み返してるようなマニア向けすぎる…

284 23/03/20(月)01:28:29 No.1038154647

ああそっちのヒトに目をつけられたのね じゃあもう無理だ さようなら おやすみ

285 23/03/20(月)01:28:36 No.1038154675

ルール分かんない系スポーツでも絵面が派手だとよくわかんなくても見れるんだけど ジャンルが暗号解読だと絵面もど派手にするの難しい所あるよね

286 23/03/20(月)01:28:45 No.1038154712

軍人の家系の母倉乱数籤より羊狼川食穂とか真蟲犇蝌蚪とか要塞村鹵獲の方がっぽいんだよな

287 23/03/20(月)01:28:48 No.1038154721

決勝は見知った東洲斎さんとキャラが分かりやすそうな2人だから予選より読みやすくなる はず

288 23/03/20(月)01:29:03 ID:CUwrlkq. CUwrlkq. No.1038154783

まぁぶっちゃけ俺もアカギとか麻雀分からんから麻雀部分流し読みでキャラのやり取りとか楽しんでたクチだけど この漫画に関しちゃ暗号部分とか読み飛ばしても面白くないぞ…

289 23/03/20(月)01:29:09 No.1038154804

リューナ鬼嫁イチゴーキ人造人間ぜんぶ終わりそうだからいろははまだ大丈夫でしょ

290 23/03/20(月)01:29:15 No.1038154824

速解きでしかないからそろそろバトルが見たいところ バトル暗号ってなんだよって感じだが

291 23/03/20(月)01:29:17 No.1038154839

いや暗号は読者が解くかどうかじゃなくて 暗号を出されたいろはとかの行動がメインじゃねえかな…?

292 23/03/20(月)01:29:18 ID:CUwrlkq. CUwrlkq. No.1038154841

>ああそっちのヒトに目をつけられたのね >じゃあもう無理だ >さようなら >おやすみ 何回寝るんだよ

293 23/03/20(月)01:29:22 No.1038154859

>漫画読むのに1コマ1コマ拡大して文字読まないといけないのは普通にクソだろ 拡大するのは凍の小話くらいだからそりゃ感覚違ったわ

294 23/03/20(月)01:29:27 No.1038154883

>ルール分かんない系スポーツでも絵面が派手だとよくわかんなくても見れるんだけど >ジャンルが暗号解読だと絵面もど派手にするの難しい所あるよね なんていうか漫画でeスポーツを見せられてる気分になるこういうの

295 23/03/20(月)01:29:31 No.1038154901

まぁ分かりづらすぎたし打ち切られるのは分かってたしなぁ…

296 23/03/20(月)01:29:36 No.1038154912

>ああそっちのヒトに目をつけられたのね >じゃあもう無理だ >さようなら >おやすみ この意味深な改行は暗号か

297 23/03/20(月)01:29:41 No.1038154938

好きだけど 好きだけど肝心の暗号理解出来てる? 読み飛ばしてない?って言われるとまあね…

298 23/03/20(月)01:29:49 No.1038154972

全部文章でいいから伏線と設定だけは全部明らかにしておいてほしい

299 23/03/20(月)01:29:51 No.1038154980

>速解きでしかないからそろそろバトルが見たいところ >バトル暗号ってなんだよって感じだが 通貨掛けてバトルすればいいのにってずっと思ってる

300 23/03/20(月)01:29:57 No.1038154999

レスの色分けミスってわめいてる「」いない?

301 23/03/20(月)01:30:00 ID:CUwrlkq. CUwrlkq. No.1038155010

>拡大するのは凍の小話くらいだからそりゃ感覚違ったわ 西尾維新もこういう感覚なんだろうな

302 23/03/20(月)01:30:05 No.1038155041

話もかなり好きなんだけど一般受けはしないよな……ってなる

303 23/03/20(月)01:30:06 No.1038155044

クラスに1人づつどうでもいい男子が配属されてる!とかいろはのバックボーンとか伏線ぽいもの全部ほったらかしにされたまま終わるんだろうか

304 23/03/20(月)01:30:06 No.1038155045

>リューナ鬼嫁イチゴーキ人造人間ぜんぶ終わりそうだからいろははまだ大丈夫でしょ 人造人間は耐えそう

305 23/03/20(月)01:30:08 No.1038155051

ジャンプはアンケート主義だからもう上がって来れなさそうだよね

306 23/03/20(月)01:30:13 No.1038155079

俺も勝手に回答出してくれるから暗号はパスってるわ 推理小説とかだってそうじゃない?ゲームブックなら分かるけど

307 23/03/20(月)01:30:17 No.1038155099

>この意味深な改行は暗号か あ じ さ お なるほどね…

308 23/03/20(月)01:30:21 No.1038155110

なんだかんだみんな良い子だったから明確にド外道が出てきたのはステージ一個上がった感じあるな

309 23/03/20(月)01:30:33 No.1038155149

球磨川ポジみたいなやつ出てきたし打ち切りさえ回避すれば雰囲気で人気出ると思うんだけど、マダミスの巻き方がエグすぎて既に打ち切り決まってる感すらある これ綺麗に畳むの無理ゲーだろ

310 23/03/20(月)01:30:36 No.1038155160

人造人間はそんな即終わってほしくないな… あれはまだ光るところがある

311 23/03/20(月)01:30:42 ID:CUwrlkq. CUwrlkq. No.1038155181

>話もかなり好きなんだけど一般受けはしないよな……ってなる このレスが一番言いたいことは「自分は一般読者とは違う玄人」だからね みんな気を付けてね

312 23/03/20(月)01:30:47 No.1038155209

>成田も即打ち切り食らったし有名作家でも容赦ないからなジャンプ めだか自体は有名作家補正で序盤生き延びてたから さすがに二度目は無かっただけだろ

313 23/03/20(月)01:30:54 No.1038155238

暗号がガチすぎて読者が解いてみようって感じにならない…

314 23/03/20(月)01:31:02 No.1038155268

やっぱり皆読んでて不満とか理解しづらかったりすんだな… そりゃアンケ取れねーわ…

315 23/03/20(月)01:31:05 No.1038155280

>クラスに1人づつどうでもいい男子が配属されてる!とかいろはのバックボーンとか伏線ぽいもの全部ほったらかしにされたまま終わるんだろうか いろはの過去はともかく今の段階で他クラスまで出されたらそれこそこっちが困るだろ!

316 23/03/20(月)01:31:06 No.1038155282

スレ画はさすがに球磨川さん並みのメタキャラじゃないよね? 枠壊してるけど

317 23/03/20(月)01:31:11 No.1038155307

ジャンプラ行けって言う声あるけど、ジャンプラに3話まで公開されたやつ(新連載はみんなやる)も閲覧数めちゃ少なかったから全然期待できない。 無料公開のジャンプラ読者なんてジャンプ読者より質低いぞ

318 23/03/20(月)01:31:16 ID:CUwrlkq. CUwrlkq. No.1038155330

>俺も勝手に回答出してくれるから暗号はパスってるわ >推理小説とかだってそうじゃない?ゲームブックなら分かるけど 推理小説は普通に読むけど…

319 23/03/20(月)01:31:21 No.1038155353

俺ヒカ碁の棋譜はまったく気にしてなかったしこの漫画の暗号も同じ感覚で雰囲気で流してるよ

320 23/03/20(月)01:31:38 No.1038155425

>このレスが一番言いたいことは「自分は一般読者とは違う玄人」だからね >みんな気を付けてね 実際一般読者は読み飛ばしてる情報量だろ ミステリ好きしかついてこれてない

321 23/03/20(月)01:31:42 No.1038155441

>スレ画はさすがに球磨川さん並みのメタキャラじゃないよね? >枠壊してるけど 「何でもあり」だぞ

322 23/03/20(月)01:31:42 No.1038155443

Aリーグ会場の様子をご覧ください!(ドン引き)なのかわうそ…

323 23/03/20(月)01:31:47 ID:CUwrlkq. CUwrlkq. No.1038155466

>俺も勝手に回答出してくれるから暗号はパスってるわ >推理小説とかだってそうじゃない?ゲームブックなら分かるけど 推理小説は「なんでこうなったんだ?」「どうやったんだ?」「犯人は一体何者?」とか謎であることそのものが楽しいから全然土俵が違う

324 23/03/20(月)01:31:51 No.1038155479

面白いけど目が滑る

325 23/03/20(月)01:32:02 No.1038155526

そもそも初出公開場所のコメント欄で解凍が書き込まれちゃうの致命的だからな ちゃんとジャンプで連載されてる意味があるのよ 左遷されるならいろはも一緒に塹壕学園へ移籍させた方がまだしもマシ

326 23/03/20(月)01:32:02 No.1038155527

PPPPPPあったからいつどれが打ち切りされてももう驚かない

327 23/03/20(月)01:32:05 No.1038155543

>俺も勝手に回答出してくれるから暗号はパスってるわ >推理小説とかだってそうじゃない?ゲームブックなら分かるけど 自分で推理するのも楽しいけど普通に読み進めるだけでも十分楽しめるしな

328 23/03/20(月)01:32:07 ID:CUwrlkq. CUwrlkq. No.1038155548

>実際一般読者は読み飛ばしてる情報量だろ >ミステリ好きしかついてこれてない ミステリとは違うだろ

329 23/03/20(月)01:32:09 No.1038155553

いや推理小説は考えるだろ 推理漫画はあんまり考えない

330 23/03/20(月)01:32:18 ID:CUwrlkq. CUwrlkq. No.1038155589

>ミステリ好きしかついてこれてない ミステリ好きだけどこれは出来悪いと思うよ

331 23/03/20(月)01:32:43 No.1038155684

キャラ結構好きなんだけどなぁ

332 23/03/20(月)01:32:46 ID:CUwrlkq. CUwrlkq. No.1038155704

>実際一般読者は読み飛ばしてる情報量だろ >ミステリ好きしかついてこれてない ほんとに「俺は一般読者とは違う玄人」でダメだった

333 23/03/20(月)01:32:57 No.1038155758

結局読んでて気持ちよくなれる層読んでないしねこれ

334 23/03/20(月)01:32:58 No.1038155760

本編ではなく人気低いことについて総論になるとは…

335 23/03/20(月)01:33:02 No.1038155778

いろはの成長が早すぎて何を楽しむ漫画なのか分からなくなった

336 23/03/20(月)01:33:09 No.1038155804

>>このレスが一番言いたいことは「自分は一般読者とは違う玄人」だからね >>みんな気を付けてね >実際一般読者は読み飛ばしてる情報量だろ >ミステリ好きしかついてこれてない ミステリ好き(笑)

337 23/03/20(月)01:33:16 No.1038155830

>クラスに1人づつどうでもいい男子が配属されてる!とかいろはのバックボーンとか伏線ぽいもの全部ほったらかしにされたまま終わるんだろうか 男子一人づつ居るのはぶっちゃけクラス長全員男になんのかなあと思ってる

338 23/03/20(月)01:33:30 No.1038155883

自称ミステリ好きは西尾の語り部並にあんま信用ならん…

339 23/03/20(月)01:33:34 ID:CUwrlkq. CUwrlkq. No.1038155901

>本編ではなく人気低いことについて総論になるとは… 本編について語ると今の展開巻きすぎてるけど大丈夫?だし 話広げると結局打ち切りや人気についての話になるのでは…

340 23/03/20(月)01:33:35 No.1038155903

ミステリ好きが西尾維新評価した事なんてデビュー作からこっち一度も無いぞ

341 23/03/20(月)01:33:41 No.1038155920

これがミステリとかないわ

342 23/03/20(月)01:33:53 No.1038155965

>1時間かけて読まなきゃいけないものは週刊連載向きではないな… ジャンプ頭から読んだらそんぐらいじゃん

343 23/03/20(月)01:33:54 No.1038155969

>ほんとに「俺は一般読者とは違う玄人」でダメだった 玄人というか嗜好の問題じゃないか?

344 23/03/20(月)01:34:06 No.1038156023

>本編ではなく人気低いことについて総論になるとは… だってドベじゃん

345 23/03/20(月)01:34:09 No.1038156036

>キャラ結構好きなんだけどなぁ キャラだけはね

346 23/03/20(月)01:34:11 ID:CUwrlkq. CUwrlkq. No.1038156041

>玄人というか嗜好の問題じゃないか? ふふっ

347 23/03/20(月)01:34:14 No.1038156057

なんかイライラしてる人いるね 深夜だから?

348 23/03/20(月)01:34:18 No.1038156077

暗号殺しだって言わなかった…

349 23/03/20(月)01:34:20 No.1038156084

ドベ1取ると実際の理由はともかく憂う者が大量発生するのがな…

350 23/03/20(月)01:34:27 ID:CUwrlkq. CUwrlkq. No.1038156104

>なんかイライラしてる人いるね >深夜だから? そうだよ 寝ろ

351 23/03/20(月)01:34:36 No.1038156132

「俺は好き」みたいなこと言うやつは大抵「俺は他の人とは違う」って言いたいだけじゃんね

352 23/03/20(月)01:34:36 No.1038156134

「」はキャラだけの漫画大好きじゃん

353 23/03/20(月)01:34:45 No.1038156160

まあ煽りたいやつが寄ってくるからな

354 23/03/20(月)01:34:45 ID:CUwrlkq. CUwrlkq. No.1038156161

>ドベ1取ると実際の理由はともかく憂う者が大量発生するのがな… ドベの実際の理由って何!?

355 23/03/20(月)01:34:47 No.1038156168

雁音嚇音のミステリ好き設定の扱いでもうこの漫画がミステリじゃないって言ってるようなもんじゃない?

356 23/03/20(月)01:34:55 No.1038156207

>ドベ1取ると実際の理由はともかく憂う者が大量発生するのがな… 大量かな…大量かも…

357 23/03/20(月)01:35:09 No.1038156265

内容は読んでりゃ解説してくれるんだから問題は別の所な気がする

358 23/03/20(月)01:35:11 No.1038156267

好きだけど暗号解く気はしないというか キャラが掛け合いやってる時が一番楽しいいつも通りの西尾作品だと思う

359 23/03/20(月)01:35:19 No.1038156286

ドベ取った作品は基本的に近いうち打ち切りになるしなぁ…

360 23/03/20(月)01:35:27 ID:CUwrlkq. CUwrlkq. No.1038156313

巻末に載ってるのがお約束のギャグ漫画ならともかく ジャンプはアンケで結果悪くて打ち切りコースだと後ろに回されるのは常識だから実際の理由もクソもないだろ

361 23/03/20(月)01:35:31 No.1038156326

あんま言うのもあれだけど最下位で打ち切りが確定するならアンデラとかもとっくに終わってるはずじゃね?

362 23/03/20(月)01:35:35 No.1038156339

スレ立つようになってからも暗号は読み飛ばしてるって自慢げに言うのはなんか違うよなーと思いながらスレ見てた

363 23/03/20(月)01:35:54 ID:CUwrlkq. CUwrlkq. No.1038156418

いやぁこれ好きな人でも打ち切りには納得するタイプの漫画じゃない?

364 23/03/20(月)01:35:59 No.1038156443

>ドベの実際の理由って何!? アンケート取れてないから後回しにされてるんでしょ

365 23/03/20(月)01:36:18 No.1038156514

>あんま言うのもあれだけど最下位で打ち切りが確定するならアンデラとかもとっくに終わってるはずじゃね? アレも連載初期はまだそこまでは堕ちとらんぜ

366 23/03/20(月)01:36:38 No.1038156578

>いやぁこれ好きな人でも打ち切りには納得するタイプの漫画じゃない? 少なくとも自分はこの漫画好きだけど本気で怯えている

367 23/03/20(月)01:36:39 No.1038156591

なんなら展開的には一之瀬も終わりそうなんだけど順位的には全然そんなことないな

368 23/03/20(月)01:37:01 ID:CUwrlkq. CUwrlkq. No.1038156646

>>ドベの実際の理由って何!? >アンケート取れてないから後回しにされてるんでしょ このスレでみんなそう言ってるのに 「実際の理由はともかく」とか言い出すから別の理由があるのかと思ったじゃん

369 23/03/20(月)01:37:13 No.1038156691

序盤ドベで持ち直したパターンは夜桜まで遡らないと無いかも 夜桜にしたってこんなすぐ落ちたイメージないけど

370 23/03/20(月)01:37:14 No.1038156693

>スレ立つようになってからも暗号は読み飛ばしてるって自慢げに言うのはなんか違うよなーと思いながらスレ見てた なんか妙に俺は理解しているみたいな辺な風吹かせた読者様がね

371 23/03/20(月)01:37:22 No.1038156730

>いやぁこれ好きな人でも打ち切りには納得するタイプの漫画じゃない? 完全にPPP最終回手前と同じ感情になってる

372 23/03/20(月)01:37:30 No.1038156749

逆にちゃんと読もうと思うほど文字数で引くと思う

373 23/03/20(月)01:37:30 No.1038156752

>キャラが掛け合いやってる時が一番楽しいいつも通りの西尾作品だと思う この前の戯言×暦の対談聞いて思ったけど自分は言葉遊びってより西尾のキャラ同士の掛け合いが好きなんだなって思った

374 23/03/20(月)01:37:48 No.1038156808

>>あんま言うのもあれだけど最下位で打ち切りが確定するならアンデラとかもとっくに終わってるはずじゃね? >アレも連載初期はまだそこまでは堕ちとらんぜ 初期より中盤だいぶやばくなかったっけ それこそループで作品が終わっても仕方ないようなあたり

375 23/03/20(月)01:37:51 No.1038156823

>なんなら展開的には一之瀬も終わりそうなんだけど順位的には全然そんなことないな むしろこの漫画の数倍売れてるからな

376 23/03/20(月)01:37:56 No.1038156843

みんなよくわからないことをよく知った風に言えるな…

377 23/03/20(月)01:37:59 No.1038156855

やっぱり「」が持ち上げる作品って人気ないんだな… また勘違いさせられたわ

378 23/03/20(月)01:38:06 No.1038156877

毎度きっちり全文字読んでるけどなかなかに時間がかかる

379 23/03/20(月)01:38:13 No.1038156894

正直今の連載下の方ウロウロしてるの多いからこの中でドベはインパクトある

380 23/03/20(月)01:38:17 No.1038156905

暗号は正直コナンのトリック程度に読んでる 真面目には解かずに解説読んでへーってなるやつ

381 23/03/20(月)01:38:31 No.1038156955

>>>あんま言うのもあれだけど最下位で打ち切りが確定するならアンデラとかもとっくに終わってるはずじゃね? >>アレも連載初期はまだそこまでは堕ちとらんぜ >初期より中盤だいぶやばくなかったっけ >それこそループで作品が終わっても仕方ないようなあたり つまりそう言うことよ 序盤で固定客掴めてるだけ暗号なんかよりも全然残る芽があったってだけ

382 23/03/20(月)01:38:38 No.1038156985

ミステリに例えるならミステリは謎の解説がメインで絶対に読むものだけど これは暗号解読はメインに成れてないというか… 極論言えばダンスバトルで勝って回答得ても大差はないというか

383 23/03/20(月)01:38:38 No.1038156986

文字数の多さが面白さに繋がってないというか 「中身のないヤツが数を誇る!」状態に入ってるなと

384 23/03/20(月)01:38:50 No.1038157029

シンプルに文字数が多いからな ハンタですらわりと批判されてたし

385 23/03/20(月)01:38:58 No.1038157059

>暗号は正直コナンのトリック程度に読んでる >真面目には解かずに解説読んでへーってなるやつ >スレ立つようになってからも暗号は読み飛ばしてるって自慢げに言うのはなんか違うよなーと思いながらスレ見てた

386 23/03/20(月)01:39:14 No.1038157121

まぁただ無意味に杞憂してただけでしたねってなったら嬉しい

387 23/03/20(月)01:39:15 No.1038157124

ワンポイントアドバイス全部読んでるのジャンプ読者全体で5%いたらいい方だと思う

388 23/03/20(月)01:39:23 No.1038157145

>文字数の多さが面白さに繋がってないというか >「中身のないヤツが数を誇る!」状態に入ってるなと 暗号には文字数があるからね…

389 23/03/20(月)01:39:24 No.1038157149

>毎度きっちり全文字読んでるけどなかなかに時間がかかる 問題はそこしっかり読んでもそんなに面白くないというか 流し読みしてもストーリーはわかるのがね

390 23/03/20(月)01:39:41 No.1038157211

全然ピンと来ねえだろ!の人がずっと頭の中にいる

391 23/03/20(月)01:39:48 No.1038157238

>ワンポイントアドバイス全部読んでるのジャンプ読者全体で5%いたらいい方だと思う この漫画読んでる読者が5%いるかどうかだろ…

392 23/03/20(月)01:39:48 No.1038157240

枠を握りつぶす演出いいね…

393 23/03/20(月)01:39:49 No.1038157244

>>暗号は正直コナンのトリック程度に読んでる >>真面目には解かずに解説読んでへーってなるやつ >>スレ立つようになってからも暗号は読み飛ばしてるって自慢げに言うのはなんか違うよなーと思いながらスレ見てた 読み飛ばしてないからその引用は的外れなんじゃ…?

394 23/03/20(月)01:39:50 No.1038157247

>シンプルに文字数が多いからな >ハンタですらわりと批判されてたし ハンタは画面半分くらい文字でうまってなかったっけ… あとネーム詰め込みすぎてマジで読みづらい

395 23/03/20(月)01:39:55 No.1038157262

>シンプルに文字数が多いからな >ハンタですらわりと批判されてたし いやハンタの場合はですらって話じゃないだろあれは まず連載してないって段階で別のやばさなのに

396 23/03/20(月)01:40:00 No.1038157284

>>暗号は正直コナンのトリック程度に読んでる >>真面目には解かずに解説読んでへーってなるやつ >>スレ立つようになってからも暗号は読み飛ばしてるって自慢げに言うのはなんか違うよなーと思いながらスレ見てた 読んでないとは書いてないだろ! 逆に真面目に解いてんのかよ毎週

397 23/03/20(月)01:40:12 No.1038157326

読み方を押し付けないでくれ

398 23/03/20(月)01:40:48 No.1038157450

なんか伸びてるなーと思ったら思ってた流れと違う!?

399 23/03/20(月)01:40:56 No.1038157480

>あんま言うのもあれだけど最下位で打ち切りが確定するならアンデラとかもとっくに終わってるはずじゃね? アンデラがドベとったのが22年の5-6合併号の1回だけでその翌週が表紙と巻頭カラーと人気投票開始の回だな おそらくアニメ化も決まった辺りだろう

400 23/03/20(月)01:41:43 No.1038157653

読者のどれだけが県コードだのモールス信号だの暗記してると思ってんだよ!

401 23/03/20(月)01:41:43 No.1038157657

でも「」ノルマン現象好きじゃん?

402 23/03/20(月)01:41:44 No.1038157661

コンセプトもキャラも好きだから移籍してでも続いてほしい…

403 23/03/20(月)01:42:02 No.1038157717

>コンセプトもキャラも好きだから移籍してでも続いてほしい… 自惚れるな

404 23/03/20(月)01:42:05 No.1038157728

まあここから連続でドベとかなければ大丈夫なんじゃないの

405 23/03/20(月)01:42:06 No.1038157730

どうしても我を通したい奴が多い ぜひ学園に入学しなさいバチバチの実力主義だぞ

406 23/03/20(月)01:42:14 No.1038157757

焦って久しぶりにアンケート出しましたよ俺は

407 23/03/20(月)01:42:29 ID:CUwrlkq. CUwrlkq. No.1038157815

言葉遊びがもうはいはいすごいすごいになっちゃってると言うか 衒学的だなぁと

408 23/03/20(月)01:42:37 No.1038157841

俺はただ!どのキャラが1番シコれるとかそう言う話をお前らともっとしてえ!(ドン!!!)

409 23/03/20(月)01:42:45 ID:CUwrlkq. CUwrlkq. No.1038157879

>どうしても我を通したい奴が多い >ぜひ学園に入学しなさいバチバチの実力主義だぞ ふてくされるなよ みっともないぞ

410 23/03/20(月)01:42:46 No.1038157884

画像は温めてたであろうキャラだろうしここ次第かな

411 23/03/20(月)01:42:53 No.1038157907

>どうしても我を通したい奴が多い >ぜひ学園に入学しなさいバチバチの実力主義だぞ 漫画と現実の区別がついてないのか? 病院行こうな

412 23/03/20(月)01:43:04 ID:CUwrlkq. CUwrlkq. No.1038157944

>俺はただ!どのキャラが1番シコれるとかそう言う話をお前らともっとしてえ!(ドン!!!) 女キャラがイケメンばっかでシコれない…

413 23/03/20(月)01:43:05 No.1038157951

>俺はただ!どのキャラが1番シコれるとかそう言う話をお前らともっとしてえ!(ドン!!!) 打ち切り漫画特有の「でもキャラはかわいいよね」ゾーンに入ったらもうおしまい

414 23/03/20(月)01:43:12 No.1038157971

>焦って久しぶりにアンケート出しましたよ俺は 打ち切られなかったら支えたことを誇って良いよ

415 23/03/20(月)01:43:18 No.1038157989

>>コンセプトもキャラも好きだから移籍してでも続いてほしい… >自惚れるな どの辺に自惚れ要素が…?

416 23/03/20(月)01:43:25 No.1038158009

マダミスはなんかキャラ知って盛り上がる前に終わった消化不良感がある 匿名希望さんにはぜひめちゃくそに暴れてほしい

417 23/03/20(月)01:43:35 No.1038158042

答え合わせ前に解けてるからちゃんと作ってんだなって感心する

418 23/03/20(月)01:43:38 No.1038158051

たゆたんは可愛い系だろ?

419 23/03/20(月)01:43:45 No.1038158070

>俺はただ!どのキャラが1番シコれるとかそう言う話をお前らともっとしてえ!(ドン!!!) まあもっと流れが穏やかというか普通な時にやろうぜ…

420 23/03/20(月)01:43:50 No.1038158097

なんでレスポンチしてんの…?

421 23/03/20(月)01:44:08 No.1038158163

アンケがどうこうとか自称漫画通が多いな… まぁジャンプって毎回こう言うやついるけど

422 23/03/20(月)01:44:11 No.1038158178

今週はまあ変なのたくさん来るのは仕方ない

423 23/03/20(月)01:44:31 No.1038158240

そもそも当然の話だけど毎週絶対最下位の漫画ってのは生まれるわけだし 急に鬼の首を取ったように騒いでるのは無理がありすぎるだろ 気になるにしても最下位になったはい打ち切りでーす!はないわ

424 23/03/20(月)01:44:36 No.1038158256

そんな気もしてたけどしれっと四択の使い方がえぐい

425 23/03/20(月)01:44:48 No.1038158297

消去法でいろはくんが一番シコれるになっちゃうの致命的だろ

426 23/03/20(月)01:44:56 No.1038158320

掲載順最下位になったからウキウキしてたのかな…

427 23/03/20(月)01:45:16 ID:CUwrlkq. CUwrlkq. No.1038158381

特定の文字だけ使って漫画を表すみたいなやつで「だから何?」ってコメントされてたのが一番ストレートでダメだった

428 23/03/20(月)01:45:26 No.1038158413

最下位になったことで尻に火がついただろう

429 23/03/20(月)01:45:28 No.1038158416

>消去法でいろはくんが一番シコれるになっちゃうの致命的だろ いやそれはいいことじゃないか?

430 23/03/20(月)01:45:30 No.1038158425

>そもそも当然の話だけど毎週絶対最下位の漫画ってのは生まれるわけだし >急に鬼の首を取ったように騒いでるのは無理がありすぎるだろ >気になるにしても最下位になったはい打ち切りでーす!はないわ でもドベだったしまぁ打ち切り目前でしょ

431 23/03/20(月)01:45:32 ID:CUwrlkq. CUwrlkq. No.1038158434

>そもそも当然の話だけど毎週絶対最下位の漫画ってのは生まれるわけだし >急に鬼の首を取ったように騒いでるのは無理がありすぎるだろ >気になるにしても最下位になったはい打ち切りでーす!はないわ まぁまぁ落ち着いて

432 23/03/20(月)01:45:43 No.1038158477

>そもそも当然の話だけど毎週絶対最下位の漫画ってのは生まれるわけだし >急に鬼の首を取ったように騒いでるのは無理がありすぎるだろ >気になるにしても最下位になったはい打ち切りでーす!はないわ 定期的に打ち切り漫画持ち出して騒いでた奴らが最近そう言うのなくて飢えてたのかなぁって

433 23/03/20(月)01:45:56 No.1038158513

>たゆたんは可愛い系だろ? たゆたん可愛い系だったコマはいろはの真似して嫌がらせで意趣返ししてたコマじゃん! つまり可愛いのはいろは

434 23/03/20(月)01:45:59 No.1038158528

おしりのひだよ

435 23/03/20(月)01:46:01 No.1038158540

>そんな気もしてたけどしれっと四択の使い方がえぐい 答えたら絶対に立場がわかるし誤魔化したら疑惑塗れるしで

436 23/03/20(月)01:46:06 No.1038158554

>気になるにしても最下位になったはい打ち切りでーす!はないわ ここってドベ取った漫画にすぐ打ち切り!ってはしゃぐ子居るからね

437 23/03/20(月)01:46:10 No.1038158565

>最下位になったことで尻に火がついただろう 尻切れトンボにならないことを祈るのみだね

438 23/03/20(月)01:46:44 No.1038158675

いろはのいは意地でも流行らせるよ!

439 23/03/20(月)01:46:44 No.1038158676

>最下位になったことで尻に火がついただろう もっときょらりんみたいに言って

440 23/03/20(月)01:47:10 No.1038158771

打ち切り煽りなんていもげのいさ!

441 23/03/20(月)01:47:13 No.1038158783

ピラニアかよってぐらい反射で噛みついてる奴いない…?

442 23/03/20(月)01:47:15 No.1038158794

>いろはのいは意地でも流行らせるよ! それだけは遺憾の意だよ

443 23/03/20(月)01:47:16 No.1038158799

>特定の文字だけ使って漫画を表すみたいなやつで「だから何?」ってコメントされてたのが一番ストレートでダメだった というかあれ使える文字数多すぎだし 小説一本書いたジョルジュ・ペレックや筒井康隆は凄いけどあのぐらいの文章量だとどうとでもなるからな… そりゃあれを紙に書くわけでもなく頭の中だけで構成するキャラは凄いけど漫画的には「だから何?」

444 23/03/20(月)01:47:16 No.1038158800

>いろはのいは意地でも流行らせるよ! お尻のりだよ

445 23/03/20(月)01:47:34 No.1038158859

最近興味持って読んでたけど週刊連載でやる情報量じゃないって 推理モノだから文字多いのはいいとしても一週分に納める量じゃなくない?

446 23/03/20(月)01:47:56 No.1038158931

>>気になるにしても最下位になったはい打ち切りでーす!はないわ >ここってドベ取った漫画にすぐ打ち切り!ってはしゃぐ子居るからね そうやって荒らしを煽って燃え上がらせるのね

447 23/03/20(月)01:48:11 No.1038158969

>ピラニアかよってぐらい反射で噛みついてる奴いない…? 割と真面目にこう言うのって空気作っちまえばみたいな感じでとりあえず何言っても噛み付いてくるぞみたいになってこの水に手を入れたくないなと思わせる類のやつ

448 23/03/20(月)01:48:18 No.1038159002

危機感持つ順位だけど露骨な奴が露骨すぎる

449 23/03/20(月)01:48:36 No.1038159064

週間漫画と文字数多いスタイルって合わないよね ページ数少ないから一話に詰め込みがちになる上に細切れで進むから通して理解するためには先週先々週を手元に置きながら読み返す必要あるし 単行本で一気に読むにはいいんだけど…

450 23/03/20(月)01:48:42 No.1038159082

>そもそも当然の話だけど毎週絶対最下位の漫画ってのは生まれるわけだし 毎週どれかが最下位になるって言っても基本打ち切り候補2~3作が持ち回りでなってるのがジャンプだけどね

451 23/03/20(月)01:48:54 No.1038159126

BUZAMAすぎる…

452 23/03/20(月)01:49:10 No.1038159176

デター

453 23/03/20(月)01:49:53 No.1038159314

ヒエッ

454 23/03/20(月)01:50:15 No.1038159389

>イチゴーキは即死すると思ったけど案外耐えててなんだろうな 卒業式まで飛んだのがそういうネタの回なのか判断つかなかったけどここで終わらせずにあと1周何やるんだ…?ってなってる

455 23/03/20(月)01:50:22 No.1038159409

50!?

456 23/03/20(月)01:50:24 No.1038159416

それこそそんな目立つような漫画でもないのにそんな数のレスすんの怖い…

457 23/03/20(月)01:50:24 No.1038159421

>ID:CUwrlkq. 一人で全体の1/9も占めてんのキッツ…

458 23/03/20(月)01:50:25 No.1038159426

50!?

459 23/03/20(月)01:50:36 No.1038159457

それこそアンデラの時も異常に食いついてきてたししょうがないのいかもな… いやなんでジャンプ特定作品に粘着付いてくるのをしょうがないで済ませなくちゃいけないんだろうな…

460 23/03/20(月)01:50:54 No.1038159525

イチゴーキギンカ鬼嫁の3本が終わるからしばらくは大丈夫だろ

461 23/03/20(月)01:51:08 No.1038159572

連投バレて逆ギレしてるの芸術点高いな…

462 23/03/20(月)01:51:14 No.1038159600

匿名希望なのにID出ちゃったよ…

463 23/03/20(月)01:51:14 No.1038159601

ギンカは結構気に入ってるんだが…

464 23/03/20(月)01:51:19 No.1038159619

>いやなんでジャンプ特定作品に粘着付いてくるのをしょうがないで済ませなくちゃいけないんだろうな… 読んでる母数が多いから変なのも多いし…

465 23/03/20(月)01:51:41 No.1038159682

>ID:CUwrlkq. >連投してんのは名前気にしてるやつは自演連投!って喚いてるやつだろ過ぎる… ダメだった

466 23/03/20(月)01:51:47 No.1038159703

>ID:CUwrlkq. 50レスも付けといて今週の話に一切言及してないのすげえな アンケ順位だけ見てハッスルしましたって感じ

467 23/03/20(月)01:52:02 No.1038159759

マダミス編はキャラ紹介&掘り下げやるのかと思ったら知らん奴が知らん奴のロープレする話だった もっと後にもっと長尺でやるはずだったんだろうな…

468 23/03/20(月)01:52:04 No.1038159767

オッケー じゃあもし打ち切りにならなかったら3年間私の下男ね

469 23/03/20(月)01:52:16 No.1038159806

連投なんていろはのいだよ!

470 23/03/20(月)01:52:44 No.1038159891

本当に連投してるやつがあるか

471 23/03/20(月)01:52:50 No.1038159910

触りだけでもどんなやつかは割とわかったよ

472 23/03/20(月)01:52:54 No.1038159925

50レスしてスレ伸ばして途中でキャラ名羅列してるとかもうファンだろこれ

473 23/03/20(月)01:52:59 No.1038159945

>なんなら展開的には一之瀬も終わりそうなんだけど順位的には全然そんなことないな 掲載回数決まってる短期連載だと思い込んでたけど巻数表記ふつうに数字だったからこの設定で長期連載できるのか…?って困惑した

474 23/03/20(月)01:54:08 No.1038160161

と言っても暗号面白いーってこのスレでは言ってる「」も完走しまくってる呪術のスレでは呪術叩きしてるんでしょ なんだかなぁ

475 23/03/20(月)01:54:34 No.1038160244

まじでおしりのりになってしまってる マダミス知らないのもあって難関過ぎて雰囲気でしか読めない

476 23/03/20(月)01:54:40 No.1038160264

>と言っても暗号面白いーってこのスレでは言ってる「」も完走しまくってる呪術のスレでは呪術叩きしてるんでしょ >なんだかなぁ 自己紹介やめろ

477 23/03/20(月)01:54:48 No.1038160291

>と言っても暗号面白いーってこのスレでは言ってる「」も完走しまくってる呪術のスレでは呪術叩きしてるんでしょ アルミ

478 23/03/20(月)01:55:22 No.1038160386

スパイがバレたから負け

479 23/03/20(月)01:55:45 No.1038160452

敗北条件満たしちゃった

480 23/03/20(月)01:56:05 No.1038160518

>連投なんていろはのいだよ! なるほど…BUZAMAなレスにうんこつけて整理したというわけだね

481 23/03/20(月)01:56:11 No.1038160540

とりあえず「」がマダミスやったらろくな事にならないということだけはわかった

482 23/03/20(月)01:56:14 No.1038160555

スパイ逸らし担当仕事しろ

483 23/03/20(月)01:56:40 No.1038160623

敗北条件 うんこついたら負け

484 23/03/20(月)01:56:45 No.1038160636

>23/03/20(月)01:18:25 >名前が読みにくくてもキャラが数名ならまぁいいよ >キャラ多くて全員分かんねえんだよ! >23/03/20(月)01:19:35 >いろは坂いろは・海燕寸暇・朧そぼろ・徐綿菓子・絣縁沙・雁音嚇音・小芝井躾・東洲斎享楽・匿名希望・膾商・沼田場愁嘆・濃姫家雪・母倉乱数籤・牡丹山春霧・真蟲犇蝌蚪・目々蓮馬酔木・夕方多夕・要塞村鹵獲・羊狼川食穂・肉枝搾 >これ全員覚えられる人いたら凄いよ わずか1分で全員覚えられるかも怪しいというややこしい名前のクラスメイトの名前を羅列する恐るべく早いレス 俺じゃなきゃ見逃しちゃうね

485 23/03/20(月)01:57:13 No.1038160731

打ち切りまで行かなくてもジャンプラに移動とかはありそう

486 23/03/20(月)01:57:14 No.1038160734

朧エミュしてるいろはくんは可愛い

487 23/03/20(月)01:57:38 No.1038160826

>と言っても暗号面白いーってこのスレでは言ってる「」も完走しまくってる呪術のスレでは呪術叩きしてるんでしょ >なんだかなぁ いや普通に引く…

488 23/03/20(月)01:58:29 No.1038160973

>と言っても暗号面白いーってこのスレでは言ってる「」も完走しまくってる呪術のスレでは呪術叩きしてるんでしょ >なんだかなぁ この流れで叩きスレが完走してるとか言われてもこの1回線50レスうんこみたいな粘着が少数で伸ばしてんだろうなとしかならなくない?

489 23/03/20(月)01:59:00 No.1038161074

ジャンプラだと速攻でコメ欄に回答書かれて終わる

490 23/03/20(月)01:59:20 No.1038161125

おそらくは掲載順バレあたりで順位知ったあたりで煽るためにせっせこコピペを作ってたんだろうな

491 23/03/20(月)01:59:21 No.1038161128

1人で叩きレス連投してる実例見せられた後でお前らも他の漫画叩いてるんだろとか言われてもな…

492 23/03/20(月)01:59:28 No.1038161143

なんらかの作品を叩くためにジャンプ読んでる人ってマジでいるんだなぁ…

493 23/03/20(月)01:59:41 No.1038161184

>ジャンプラだと速攻でコメ欄に回答書かれて終わる 暗号解読に傾ける頭の回転を常識の方に回せよ

494 23/03/20(月)02:00:22 No.1038161322

学叫法廷はガバガバだけど、これは逆にむずすぎる ちょうど良い具合の無いのか

495 23/03/20(月)02:00:23 No.1038161329

いやまあ書かれるのは書かれそうだけどジャンプラのコメ欄ってわざわざ見に行くものなの?

496 23/03/20(月)02:00:30 No.1038161355

凡ミスやがな

497 23/03/20(月)02:00:42 No.1038161386

>ジャンプラだと速攻でコメ欄に回答書かれて終わる むしろ毎度毎度ヒなり掲示板なりで暗号考察盛り上がってるんだからまぁわかる人はすごいねにしかならん気はする

498 23/03/20(月)02:01:00 No.1038161455

>学叫法廷はガバガバだけど、これは逆にむずすぎる >ちょうど良い具合の無いのか コナン

499 23/03/20(月)02:01:00 No.1038161457

好きな作品のスレでも数レスしかしない俺からしたら嫌いな作品のスレで50レスとかイカレてるとしか思えん

500 23/03/20(月)02:01:10 No.1038161498

>なんらかの作品を叩くためにジャンプ読んでる人ってマジでいるんだなぁ… というか西尾作品なんて叩かれて当たり前みたいなところあるし

501 23/03/20(月)02:01:22 No.1038161543

>いやまあ書かれるのは書かれそうだけどジャンプラのコメ欄ってわざわざ見に行くものなの? うーん意味がよくわかんねえ、コメ欄見るかって奴は腐る程いるだろ

502 23/03/20(月)02:01:25 No.1038161550

まだやるのか

503 23/03/20(月)02:01:45 No.1038161606

>というか西尾作品なんて叩かれて当たり前みたいなところあるし ルーパチおっそ

504 23/03/20(月)02:02:27 No.1038161733

>というか西尾作品なんて叩かれて当たり前みたいなところあるし なら西尾作品叩くやつを叩いて当然って流れにされても当たり前だな

505 23/03/20(月)02:04:17 No.1038162075

読むの大変

506 23/03/20(月)02:05:17 No.1038162293

今期はまだ打ち切られないと思うけどppppみたいに急に締める可能性もあるしわかんねえ

507 23/03/20(月)02:05:57 No.1038162435

レス見てみると作品については殆どなんも知らなそうだし嫌いなわけじゃなくただただ煽るのが好きなだけかも

508 23/03/20(月)02:06:13 No.1038162492

ギブアップの可能性は考えるだけ無駄よ

509 23/03/20(月)02:06:24 No.1038162524

囲碁なんて全く分からなくても面白かったヒカルの碁みたいになればいいじゃん(クソデカハードル)

510 23/03/20(月)02:07:22 No.1038162722

もっと要素絞れば面白くなりそうなんだが あれもこれも複雑すぎてわけわかんなくなってる

511 23/03/20(月)02:08:07 No.1038162882

この作品の感想として「よく分からん」っていうのは妥当な感想やと思う というか主人公と同じ感想になるように意図して書かれてるんだろうし

512 23/03/20(月)02:09:05 No.1038163060

面白いんだけど少年漫画本誌向きというよりは 読みやすさどうこうは置いといてジャンプラとかヤンジャン向いてる気がする ぶっちゃけ 単純なバトルとかヒロインレース ギャグを取り入れてるわけではないからなぁ

513 23/03/20(月)02:09:23 No.1038163107

>この作品の感想として「よく分からん」っていうのは妥当な感想やと思う >というか主人公と同じ感想になるように意図して書かれてるんだろうし 主人公の成長早くて俺が追いつけるキャラいなくなっちゃった…

514 23/03/20(月)02:10:21 No.1038163285

>面白いんだけど少年漫画本誌向きというよりは >読みやすさどうこうは置いといてジャンプラとかヤンジャン向いてる気がする ぶっちゃけ フゥンジャンケットバンクということか 確かにアレもルールわかんねえもんな

515 23/03/20(月)02:10:31 No.1038163315

明らかに巻いてる というかやりたいのはなんでも有りの匿名希望を際立たせる為のもんなんだろうし明確な捨て回 なんでも有りを入れてきたって事は言葉遊び系は終わりだと思うね

516 23/03/20(月)02:11:12 No.1038163474

マダミスが本誌に載ってるのに、作中でマダミスをボロボロにする話だから巻末に送ったって説を信じたい

↑Top