23/03/19(日)23:47:10 メジャ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/19(日)23:47:10 No.1038122727
メジャーすぎずマイナーすぎないガンダムといえばこの子よね
1 23/03/19(日)23:48:12 No.1038123156
マイナーすぎるだろ……
2 23/03/19(日)23:49:20 No.1038123611
これ好き 3回くらい組んだ
3 23/03/19(日)23:51:35 No.1038124441
>マイナーすぎるだろ…… もっとマイナーなガンダムはいる…と思う
4 23/03/19(日)23:52:04 No.1038124581
キット化されてるだけメジャーだろう多分
5 23/03/19(日)23:52:57 No.1038124888
早くこの子のHG出てほしい
6 23/03/19(日)23:54:27 No.1038125449
・(一応)主役とする漫画がある ・(一応)キットがある この二つを満たす時点でそこそこメジャーな方かもしれない
7 23/03/19(日)23:54:54 No.1038125618
プラモ出てるからメジャー
8 23/03/19(日)23:55:01 No.1038125655
Gジェネ出てたしガンプラもあるんだから いわゆるマイナーメジャーって枠になると思う
9 23/03/19(日)23:56:28 No.1038126142
どこらへんがクラスター要素あるのか分からないガンダム
10 23/03/19(日)23:56:47 No.1038126258
名前がもうかっこいい
11 23/03/19(日)23:58:08 No.1038126699
>どこらへんがクラスター要素あるのか分からないガンダム メガビームバズーカの収束力らしいが 公式設定かどうかは知らぬ
12 23/03/19(日)23:58:44 No.1038126896
控えめな立ち位置が好き
13 23/03/19(日)23:58:58 No.1038126985
>どこらへんがクラスター要素あるのか分からないガンダム ビームバズーカの収束率と今までのF90の集大成みたいな意味 らしいけど公式では特に無かったはず
14 23/03/19(日)23:59:40 No.1038127201
今ガンダムでプラモ出てないはもうマイナーすぎると思う…
15 23/03/20(月)00:00:13 No.1038127387
じゃあネオガンダムあたりか
16 23/03/20(月)00:01:08 No.1038127725
ガンマッド少佐を打倒した程の超強いガンダムじゃん
17 23/03/20(月)00:01:41 No.1038127901
>控えめな立ち位置が好き それでいて性能は割と高性能なのいいね
18 23/03/20(月)00:01:44 No.1038127920
これF90じゃないの?
19 23/03/20(月)00:02:13 No.1038128060
F90系とRXFってなんか似たようなデザイン
20 23/03/20(月)00:02:19 No.1038128090
F90だよ
21 23/03/20(月)00:02:45 No.1038128227
そのうちMGが出ることだろう 流用できるところ関節くらいだろうけど
22 23/03/20(月)00:02:54 No.1038128284
まあMGが出ることはほぼ決まってるようなものだから
23 23/03/20(月)00:04:08 No.1038128681
F90のミッションパックの中では上位5に入るぐらいには知名度あると思う
24 23/03/20(月)00:04:25 No.1038128768
キット無いけどメジャーな機体ってゲーム系とかになるのかな
25 23/03/20(月)00:05:41 No.1038129179
ドルメルってメジャー?
26 23/03/20(月)00:05:41 No.1038129182
ミッションパックっていうけどなんかもう別物すぎて組み替え出来そうにないよね
27 23/03/20(月)00:06:24 No.1038129405
今時ゲームでのみ知名度稼いでる機体って割と貴重じゃないか エクバのオリ機とかホッスク辺りか
28 23/03/20(月)00:06:37 No.1038129470
>これF90じゃないの? 正確にはF90Ⅲでミッションパックは使えるが 性能違うしコアファイター内蔵してたりしてる
29 23/03/20(月)00:06:45 No.1038129526
>ミッションパックっていうけどなんかもう別物すぎて組み替え出来そうにないよね 実際いくつかは干渉して出来ない なのでYはほぼほぼ3号機の専用装備
30 23/03/20(月)00:07:12 No.1038129647
>ミッションパックっていうけどなんかもう別物すぎて組み替え出来そうにないよね バックパック換装できるんで他のパックも使えるよ
31 23/03/20(月)00:07:36 No.1038129769
GP01とかだろ それ以下は単純にマイナーだ
32 23/03/20(月)00:08:08 No.1038129929
>F90系とRXFってなんか似たようなデザイン そら両方ともF91の没案がベースだから…
33 23/03/20(月)00:09:19 No.1038130273
バズーカはアニメに登場してるから本体よりメジャーかもしれん
34 23/03/20(月)00:09:37 No.1038130377
>GP01とかだろ >それ以下は単純にマイナーだ アニメの主役機なんてメジャー中のメジャーじゃん
35 23/03/20(月)00:09:54 No.1038130480
サイコガンダムmk3ぐらいになるとマイナーだしデカいしで ガンプラ出す方も気合要るよね
36 23/03/20(月)00:11:39 No.1038131058
ビクシーとかだろ
37 23/03/20(月)00:11:58 No.1038131154
>アニメの主役機なんてメジャー中のメジャーじゃん OVAの時点でメジャーじゃねぇんだよ
38 23/03/20(月)00:12:51 No.1038131438
TV主役機よりはマイナーってラインにはいるだろうけど ガンダムは層が厚すぎてゼフィランサスくらい商品も大量だとマイナー枠に掠ってる気がしない
39 23/03/20(月)00:12:58 No.1038131468
先行量産型ザクとかか
40 23/03/20(月)00:13:20 No.1038131610
>>アニメの主役機なんてメジャー中のメジャーじゃん >OVAの時点でメジャーじゃねぇんだよ そのOVAにすらなれないガンダム作品がいくつあると思ってるんだ
41 23/03/20(月)00:15:55 No.1038132496
>F90系とRXFってなんか似たようなデザイン 多少なり似てない方がどうかしてるだろ!
42 23/03/20(月)00:16:29 No.1038132686
一般的にOVAはメジャーじゃないけどそこから何度もプラモ化したりゲーム常連になったりする巨大コンテンツだからなあ
43 23/03/20(月)00:16:50 No.1038132792
>そのOVAにすらなれないガンダム作品がいくつあると思ってるんだ だからそれはマイナーだっての なんでマイナーに合わせてメジャーのラインを動かそうとしてんだよ
44 23/03/20(月)00:18:18 No.1038133292
>なんでマイナーに合わせてメジャーのラインを動かそうとしてんだよ いや普通そうするだろ ガンダムのOVAってガンダムの中じゃまだメジャーな方なんだから
45 23/03/20(月)00:18:28 No.1038133352
F90と言えばもうMG化が約束されてるようなもんだからメジャー入りも近いだろう
46 23/03/20(月)00:20:25 No.1038134030
飛天頑駄無の元ネタって言った方が伝わりやすいような気もする
47 23/03/20(月)00:21:56 No.1038134509
好きな機体だけど当時ネオガンダム買おうとして間違ってクラスター買った思い出
48 23/03/20(月)00:22:10 No.1038134585
変な漫画
49 23/03/20(月)00:22:59 No.1038134856
ネオガンダムがメジャー寄りで シルエットガンダムでマイナー寄り ってイメージある
50 23/03/20(月)00:24:22 No.1038135277
>ネオガンダムがメジャー寄りで >シルエットガンダムでマイナー寄り >ってイメージある ダブルフェイクは?
51 23/03/20(月)00:24:38 No.1038135359
SDもそうだったけど当時は別にアニメ無いけどプラモ展開が主軸のガンダム別に普通だったからな 今じゃハードル上がってんだろうけど
52 23/03/20(月)00:24:40 No.1038135368
とりあえずプラモ化すると知名度だいぶ変わるな…は追ってると感じる 次点は人多いゲームで暴れる事
53 23/03/20(月)00:24:43 No.1038135389
何度も立体が出るという点ではブルーはメジャー寄りな気がする
54 23/03/20(月)00:25:08 No.1038135528
>飛天頑駄無の元ネタって言った方が伝わりやすいような気もする そうかな!?と思ったけど珍しく説明書にもモチーフが書いてあるパターンではあった
55 23/03/20(月)00:25:27 No.1038135629
>次点は人多いゲームで暴れる事 フレッド専用ガンダムピクシー
56 23/03/20(月)00:26:12 No.1038135867
生まれて初めて買った1/100のキットだわ… 当時SEED放送中だったのに何故か惹かれて買ってしまった 思ってたより小さい!?でもクリアなビームシールドかっけぇ!と大興奮だった
57 23/03/20(月)00:26:52 No.1038136077
>とりあえずプラモ化すると知名度だいぶ変わるな…は追ってると感じる >次点は人多いゲームで暴れる事 クロボンとかアニメ無いのにほんと大躍進したな… スパロボ出た時は誰これ要らん言われてたのに
58 23/03/20(月)00:27:56 No.1038136430
>F90と言えばもうMG化が約束されてるようなもんだからメジャー入りも近いだろう メジャーというよりもはや別なスポーツみたいになっとるよねMGのF90ライン 好きな人はずっと追うだろうけど1つを気軽につまむ人は居ない印象
59 23/03/20(月)00:29:23 No.1038136841
>>これF90じゃないの? >正確にはF90Ⅲでミッションパックは使えるが >性能違うしコアファイター内蔵してたりしてる 時が経って冷静に考えると90-3であって93でないとか何かややこしいよね
60 23/03/20(月)00:29:49 No.1038136988
子供の頃1/100買ってF90ヤングスター…ヤングスターって?なったスレ画
61 23/03/20(月)00:30:15 No.1038137125
>メジャーというよりもはや別なスポーツみたいになっとるよねMGのF90ライン >好きな人はずっと追うだろうけど1つを気軽につまむ人は居ない印象 AtoZの企画自体がもう4年経ってるしな
62 23/03/20(月)00:30:43 No.1038137264
クロボンはGジェネFで大躍進したから… ゲームパワーすごいな
63 23/03/20(月)00:31:05 No.1038137375
クロボンってアニメ化するの面倒なのかね やらなくても既に知名度十分だと思うけど
64 23/03/20(月)00:31:12 No.1038137408
>メジャーというよりもはや別なスポーツみたいになっとるよねMGのF90ライン >好きな人はずっと追うだろうけど1つを気軽につまむ人は居ない印象 スーファミのF91好きだったからそれで使えたやつだけでも集めておきたいとは思う あれ… Aは…?
65 23/03/20(月)00:32:00 No.1038137640
Aを出してしまったらいよいよ知らないパックだらけになっちゃうから…
66 23/03/20(月)00:32:11 No.1038137700
恐らく人気で同格だろうVはもう出たしAは最後らへんだろう…
67 23/03/20(月)00:32:20 No.1038137738
長くやってりゃハサウェイだってアニメ化もするし
68 23/03/20(月)00:33:36 No.1038138120
F90Y改について公式が触れてくれ!
69 23/03/20(月)00:34:57 No.1038138518
>F90Y改について公式が触れてくれ! 公式ファンアートみたいなもんだから…
70 23/03/20(月)00:35:05 No.1038138566
>クロボンってアニメ化するの面倒なのかね >やらなくても既に知名度十分だと思うけど クロボンアニメ化してプラモ売れそうなのだいたいもう出してるからな…
71 23/03/20(月)00:36:47 No.1038139114
最後の最後に+1で火星決戦仕様ほしいな…
72 23/03/20(月)00:39:30 No.1038140023
>クロボンはGジェネFで大躍進したから… >ゲームパワーすごいな なんか良く分かんないけど格好いいMS!格好いいBGM!
73 23/03/20(月)00:39:47 No.1038140113
2番目に好きなコアファイター 1番はGP00
74 23/03/20(月)00:40:43 No.1038140443
>クロボンはGジェネFで大躍進したから… >ゲームパワーすごいな コノシュンカンヲマッテイタンダー!パワー凄い…
75 23/03/20(月)00:40:45 No.1038140461
Gジェネの恩恵と言えばボイスとBGMだよな
76 23/03/20(月)00:42:46 No.1038141188
飛天がかっこいい
77 23/03/20(月)00:43:20 No.1038141377
>Gジェネの恩恵と言えばボイスとBGMだよな スレ画はそこに弱さがあるよなあ
78 23/03/20(月)00:44:45 No.1038141907
クロボンはマジで全然知らなかった頃に例のBGMで興味引かれたからあのBGM強すぎる
79 23/03/20(月)00:44:48 No.1038141929
飛天頑駄無超将軍の元ネタというその一点だけでもこれはメジャー機体だ 私がそう判断した
80 23/03/20(月)00:45:07 No.1038142040
>Aを出してしまったらいよいよ知らないパックだらけになっちゃうから… まだLがいるでしょ!
81 23/03/20(月)00:45:38 No.1038142230
F90系列は未だに全部同じじゃないですか!ってなる
82 23/03/20(月)00:45:39 No.1038142244
>ネオガンダムがメジャー寄りで >シルエットガンダムでマイナー寄り >ってイメージある 騎士ガンダム基準だとそうかもしれん
83 23/03/20(月)00:46:35 No.1038142524
>Gジェネの恩恵と言えばボイスとBGMだよな 個人的に映画だと印象薄かったザビーネが一気に魅力的になったな ムービーのさようならキンケドゥとかぶっ壊れた後のダメじゃないかキンケドゥが印象に残ってる
84 23/03/20(月)00:47:45 No.1038142933
>F90系列は未だに全部同じじゃないですか!ってなる 2号機と3号機はほぼ色違いだからな F90ⅡとF90Ⅲは全然違う
85 23/03/20(月)00:47:59 No.1038143017
コアクラスターの変形がこれネオガンダムじゃねえか?と思っている飛天
86 23/03/20(月)00:48:42 No.1038143259
90年代の映像媒体以外のガンダムはマイナーメジャーいっぱいいる印象
87 23/03/20(月)00:48:49 No.1038143302
推しの漫画キャラにGジェネでいい感じのBGM付いた時の勝ったな…感は良いぞ
88 23/03/20(月)00:49:25 No.1038143507
MGでそのうちスレ画は出るんだろうけど同じタイミングでシルエットやネオも欲しい…
89 23/03/20(月)00:49:51 No.1038143630
F90は当時追っかけてた人とそれ以外での認知度の差が他のガンダム以上に大きい印象
90 23/03/20(月)00:50:09 No.1038143732
>推しの漫画キャラにGジェネでいい感じのBGM付いた時の勝ったな…感は良いぞ クラスターの漫画割と嫌いじゃないんだ 正しくボンボンキッズ向けって感じで
91 23/03/20(月)00:50:37 No.1038143867
クロボンは知らねえガンダムだなってなっても原作追いやすいからな
92 23/03/20(月)00:51:20 No.1038144107
2号機はパクられてジオンっぽくされたりそこからさらに壊れたので治したりで見た目変わるけど3号機は最初からこの見た目なんだっけ?
93 23/03/20(月)00:51:22 No.1038144113
マイナーってガーベラテトラくらいからもう余裕でマイナーなんじゃないか
94 23/03/20(月)00:52:05 No.1038144361
ゲームでの露出度が他のマイナー系に比べて弱いもんなF90 世代じゃないけど知ってる!パワーに劣る
95 23/03/20(月)00:52:25 No.1038144485
>クロボンは知らねえガンダムだなってなっても原作追いやすいからな メインシリーズのキャラ出てきて今でも普通に原作売ってるしf90みたいに何読めばいいんだ?ともならないから強いなと思う
96 23/03/20(月)00:52:40 No.1038144565
>マイナーってガーベラテトラくらいからもう余裕でマイナーなんじゃないか 俺が好きなガンダムはメジャー!そうじゃなくてもマイナーメジャー! ガンダムプロンプトとかゼファーもマイナーメジャー
97 23/03/20(月)00:52:49 No.1038144611
SDガンダム直撃世代ぐらいにとってはメジャーすぎずマイナーすぎないになるけどそれ以外には
98 23/03/20(月)00:52:53 No.1038144640
クロボンは原作がお禿なのも強さの秘訣な気がする
99 23/03/20(月)00:53:19 No.1038144779
>2号機はパクられてジオンっぽくされたりそこからさらに壊れたので治したりで見た目変わるけど3号機は最初からこの見た目なんだっけ? F91より後に再設計し直されてるとかだったはず
100 23/03/20(月)00:53:45 No.1038144923
>マイナーってガーベラテトラくらいからもう余裕でマイナーなんじゃないか そもそもガーベラテトラは元ガンダムであってもガンダムじゃねぇし
101 23/03/20(月)00:54:31 No.1038145180
F90はメインの舞台はゲームって事でいいの?それとも昔の漫画の方?
102 23/03/20(月)00:55:27 No.1038145497
マイナー界のメジャーと言われるとヘイズルとかかなぁ
103 23/03/20(月)00:56:11 No.1038145718
F90とシルエットフォーミュラのメインはプラモだよ
104 23/03/20(月)00:56:59 No.1038145946
>F90はメインの舞台はゲームって事でいいの?それとも昔の漫画の方? 売り出すためのメインって意味ならプラモじゃね
105 23/03/20(月)00:57:09 No.1038146009
>F90とシルエットフォーミュラのメインはプラモだよ SDガンダムみたいな感じなの?
106 23/03/20(月)00:57:21 No.1038146069
AOZは順調にメカだけは知ってるぜ!なセンチネル枠になりつつあると思う
107 23/03/20(月)00:59:07 No.1038146612
>AOZは順調にメカだけは知ってるぜ!なセンチネル枠になりつつあると思う アストレイとかもこれになってるなと思う
108 23/03/20(月)01:01:23 No.1038147263
SDほどシリーズとして完全に独立しても無いからMSV的な扱いになるのかしら
109 23/03/20(月)01:02:08 No.1038147479
>>F90とシルエットフォーミュラのメインはプラモだよ >SDガンダムみたいな感じなの? そんな感じ
110 23/03/20(月)01:03:09 No.1038147766
>SDほどシリーズとして完全に独立しても無いからMSV的な扱いになるのかしら ああなるほどわかりやすい!
111 23/03/20(月)01:07:05 No.1038148887
Gジェネ以外のゲームにも出てる外伝の主役機くらいの立ち位置がマイナーメジャーか
112 23/03/20(月)01:10:39 No.1038149856
>クロボンは原作がお禿なのも強さの秘訣な気がする お話がちゃんと面白いのは強い…
113 23/03/20(月)01:13:03 No.1038150492
今ならGの影忍も出るんじゃと期待はある
114 23/03/20(月)01:19:18 No.1038152226
F90とかアンカーとかファントムのことじゃねえの!?