虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今週か... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/03/19(日)23:42:42 No.1038120967

    今週からコンサータマンになります 先輩の皆様の体験談や助言を賜りたく存じます

    1 23/03/19(日)23:44:21 No.1038121651

    ぼきはイフェクサアアアアア!!!!!

    2 23/03/19(日)23:47:21 No.1038122789

    飲んでもスタートに対するやる気は変わらない 取り組んだ後の集中力は上がるからやる気はマシにはなるが…

    3 23/03/19(日)23:49:37 No.1038123732

    個人的にめちゃくちゃ動悸が激しくなるのと胃の調子がおかしくなったので増量時は注意だ

    4 23/03/19(日)23:50:32 No.1038124068

    今は診断出して処方してもらうのに小中学生時代の通知表まで調べられるって聞いた

    5 23/03/19(日)23:52:18 No.1038124664

    こっちは薄めた覚せい剤だっけ?

    6 23/03/19(日)23:53:05 No.1038124940

    >今は診断出して処方してもらうのに小中学生時代の通知表まで調べられるって聞いた 初診断の時いろいろ聞かれたけど 授業中先生の話遮って宇宙の話してましたって話したら ああなるほどって何か納得されて出してもらえた

    7 23/03/19(日)23:54:08 No.1038125355

    食欲減退効果があるから肉体労働者なら気を付けてね

    8 23/03/19(日)23:54:41 No.1038125542

    >初診断の時いろいろ聞かれたけど >授業中先生の話遮って宇宙の話してましたって話したら その話するのも医者の話遮ってしてそう

    9 23/03/19(日)23:56:30 [s] No.1038126151

    >今は診断出して処方してもらうのに小中学生時代の通知表まで調べられるって聞いた 全然聞かれなかった… 製薬会社のチェックシートみたいなのは書きました

    10 23/03/19(日)23:56:48 No.1038126264

    受診したキッカケは何なの?

    11 23/03/19(日)23:57:17 No.1038126428

    ちんちんしょんぼりするよ

    12 23/03/19(日)23:57:28 [s] No.1038126477

    >受診したキッカケは何なの? 仕事の締切が壊滅的に守れなくて

    13 23/03/19(日)23:59:28 No.1038127140

    イフェクサーの「」は死んだのかな…

    14 23/03/19(日)23:59:56 No.1038127288

    >先輩の皆様の体験談や助言を賜りたく存じます 耐性がついてどうのこうの~とかわかったような解説がネットに溢れてるけど全部相手しちゃダメだからね 担当医の言うことだけをきちんと聞きましょう

    15 23/03/20(月)00:00:32 No.1038127504

    なんかハイになったりドキドキしたりするなら減量してもらおうね

    16 23/03/20(月)00:00:57 No.1038127668

    サプリや市販薬で似たような効果の奴ないかな…

    17 23/03/20(月)00:01:12 No.1038127754

    肝臓には気を付けてね

    18 23/03/20(月)00:03:57 No.1038128617

    穏やかなヒロポン

    19 23/03/20(月)00:04:42 No.1038128851

    ドンペリドンも処方してもらいなさる 食欲なければ無理して食べなくてもいいので水分は摂ろう 服薬おやすみの日はいっぱい寝よう

    20 23/03/20(月)00:04:52 No.1038128905

    >サプリや市販薬で似たような効果の奴ないかな… 医者行け

    21 23/03/20(月)00:05:16 No.1038129045

    >今は診断出して処方してもらうのに小中学生時代の通知表まで調べられるって聞いた なんにもなかったよ

    22 23/03/20(月)00:05:56 No.1038129260

    >今は診断出して処方してもらうのに小中学生時代の通知表まで調べられるって聞いた そこまではないけど家族に子供の頃からどんな様子だったかとかのアンケートみたいなのを書いてもらった

    23 23/03/20(月)00:05:56 No.1038129262

    合わん効かんと思ったら自己判断せずに速攻で医者に聞け

    24 23/03/20(月)00:07:21 No.1038129699

    問診のときはあんまり口を開かず後でネットであーだこーだ書き込む患者になるなよ

    25 23/03/20(月)00:07:38 No.1038129780

    血圧上がった気がする 昼間あんまり眠くなくなるけどほんとに効果それだけ コーヒーでいいなと思う

    26 23/03/20(月)00:08:55 No.1038130144

    遅寝した休日とか昼過ぎたら飲まないこと 飲むならちゃんと朝と言える時間帯に起きること

    27 23/03/20(月)00:09:25 No.1038130304

    俺含め「」ごときが薬で下駄履かせてもらったところで まぁこの程度だよな…って感想しかない薬だよ

    28 23/03/20(月)00:09:50 No.1038130464

    付箋程度の脳内メモリがメモ帳ぐらいにはなるよ

    29 23/03/20(月)00:10:42 No.1038130748

    >遅寝した休日とか昼過ぎたら飲まないこと >飲むならちゃんと朝と言える時間帯に起きること ちゃんと朝型人間になるの大事すぎる… そしてこんな時間まで起きてるのはもうダメだ

    30 23/03/20(月)00:11:19 No.1038130951

    俺の場合効果は十分だがイライラしやすくなってキレやすくなった インチュニブを併用すると心が穏やかになった 高血圧は諦めた

    31 23/03/20(月)00:11:48 No.1038131108

    受験期にこれ欲しかった これ飲んでればしょーもないミスであと数点足りなかった第一志望行けたのかなと悔やむ

    32 23/03/20(月)00:13:05 No.1038131519

    集中したいときにコーヒー飲めば十分だと思う コンスタントに飲んで血圧高くなるリスクちょっと過少に見てる気がする

    33 23/03/20(月)00:13:44 No.1038131740

    >受験期にこれ欲しかった >これ飲んでればしょーもないミスであと数点足りなかった第一志望行けたのかなと悔やむ こういうスマドラと勘違いしてる奴らの所為で処方が面倒になった

    34 23/03/20(月)00:16:38 No.1038132733

    俺は10年遅く生まれてたら大学中退せずに済んだのかなあと思う 受験は本番中居眠りしつつなんとかそれなりの大学受かったんだけど大教室での授業に全く集中できなかった

    35 23/03/20(月)00:17:43 No.1038133095

    >俺含め「」ごときが薬で下駄履かせてもらったところで >まぁこの程度だよな…って感想しかない薬だよ 主語でかいな

    36 23/03/20(月)00:18:27 No.1038133342

    >俺の場合効果は十分だがイライラしやすくなってキレやすくなった >インチュニブを併用すると心が穏やかになった >高血圧は諦めた 自分の場合はノルアドレナリンが出過ぎたのが焦燥感が凄くなったわ なのでパキシル処方してもらってセロトニン増やしたらバランス取れて穏やかになった

    37 23/03/20(月)00:19:24 No.1038133662

    高校時代に勉強集中出来ずに受験失敗→引きこもりのコンボ決めた俺みたいなのもいるし気にするなよ スレ画がなければ多分社会復帰出来なかった

    38 23/03/20(月)00:20:20 No.1038133997

    >食欲減退効果があるから肉体労働者なら気を付けてね けどよおこれ飲み始めてから10kg太ったぜ

    39 23/03/20(月)00:20:34 No.1038134074

    >集中したいときにコーヒー飲めば十分だと思う >コンスタントに飲んで血圧高くなるリスクちょっと過少に見てる気がする 「」はんの不注意は大したことなさそうでうらやましいどすわ~

    40 23/03/20(月)00:21:09 No.1038134265

    薬はマジで人によるがデカいからネットの書き込み鵜呑みにするんじゃないよ

    41 23/03/20(月)00:21:19 No.1038134326

    >けどよおこれ飲み始めてから10kg太ったぜ 才能あるね…3キロ痩せたよ… 今は慣れて体重戻ったけど

    42 23/03/20(月)00:22:51 No.1038134818

    >>けどよおこれ飲み始めてから10kg太ったぜ >才能あるね…3キロ痩せたよ… >今は慣れて体重戻ったけど 薬飲まなくなってからさらに増えたからマジで個体差によると思う

    43 23/03/20(月)00:23:03 No.1038134881

    これ飲むとめっちゃ渇くのと吐き気で睡眠取れないくらい副作用凄くて飲むの辞めちゃった 今は後悔を抱えたまま孤独に死ぬのを待ってる

    44 23/03/20(月)00:23:14 No.1038134936

    これ系の薬飲み始めて「」でちんちんちっちゃくなったの居る? 最大サイズが露骨に下がったのとシコってる間ずっと精液がだらだら出てきていざイク瞬間は空打ちみたいになるんだけど これ前立腺とかに異常出てるんだろうか

    45 23/03/20(月)00:24:32 No.1038135328

    じゃあコンサータのライフハック貼るね コンサータっていうかただの薬管理のライフハックだけど

    46 23/03/20(月)00:25:00 No.1038135479

    >これ系の薬飲み始めて「」でちんちんちっちゃくなったの居る? >最大サイズが露骨に下がったのとシコってる間ずっと精液がだらだら出てきていざイク瞬間は空打ちみたいになるんだけど >これ前立腺とかに異常出てるんだろうか 医者に言え

    47 23/03/20(月)00:25:16 No.1038135578

    自分絶対ADHDの傾向あるよな医者行けばワンチャン処方してくれるかな~と思いつつ実際に処方されてる人のやらかしエピソード聞くと自分程度はADHD未満扱いで門前払いされそう…

    48 23/03/20(月)00:25:28 No.1038135637

    四六時中全く止まらなかったアクビがこれを飲んだらピタッと止まったんだよね すごくない?

    49 23/03/20(月)00:25:50 No.1038135756

    緊張が解けたんじゃない?

    50 23/03/20(月)00:25:59 No.1038135803

    薬の効果自体はほんとにそんなでもないと思う ああ、俺って発達障害の診断下るくらいそういう傾向がでかいんだな っていうメタ認知だけが改善につながってるわ

    51 23/03/20(月)00:26:30 No.1038135957

    >薬の効果自体はほんとにそんなでもないと思う >ああ、俺って発達障害の診断下るくらいそういう傾向がでかいんだな >っていうメタ認知だけが改善につながってるわ まあそれも大事だから…

    52 23/03/20(月)00:26:34 No.1038135976

    コンサータに限らずだけど出された薬を必ず言われた通りに飲みなよ 自己判断でやめたりしちゃいけない

    53 23/03/20(月)00:27:09 No.1038136175

    >自分絶対ADHDの傾向あるよな医者行けばワンチャン処方してくれるかな~と思いつつ実際に処方されてる人のやらかしエピソード聞くと自分程度はADHD未満扱いで門前払いされそう… 困ってるなら行け まあ通院歴は色々申し込む時に不利にはなるから気軽に行けとは言えんが

    54 23/03/20(月)00:27:30 No.1038136279

    認めたくない スレ画に頼らずなんとかしたい

    55 23/03/20(月)00:27:35 No.1038136311

    いい感じになってきたから最近減薬してる

    56 23/03/20(月)00:27:57 No.1038136437

    俺はストラテラ飲み始めて効果出るまで数週間かかるっぽいけどこれ本当に効くの…

    57 23/03/20(月)00:28:26 No.1038136572

    医者もこっちの言うことしか聞かないから増やしたいですって言ったら増やすし ストラテラとちゃんぽんしたいですって言ったら出すし あっちもこっちのことなんてわかってないから…まぁじゃあどうしろというとわからんが

    58 23/03/20(月)00:28:38 No.1038136632

    >認めたくない >スレ画に頼らずなんとかしたい あなたが向いている職業は芸術家です って言われるやつ!

    59 23/03/20(月)00:28:47 No.1038136675

    >コンサータに限らずだけど出された薬を必ず言われた通りに飲みなよ >自己判断でやめたりしちゃいけない やめたくてやめてるんじゃないんだ 飲んだかわからなくなったり薬がどっかいったりするんだ…

    60 23/03/20(月)00:28:48 No.1038136682

    覚醒剤の中でも依存性の強くない物が医療用としてどんどん解禁されてたり 薬物規制って結局なんだったんだろうなみたいに思う

    61 23/03/20(月)00:29:23 No.1038136839

    コンサータを覚醒剤って雑にくくるな

    62 23/03/20(月)00:29:40 No.1038136931

    よろしくお願いします 寝る前に飲んじゃダメよ

    63 23/03/20(月)00:29:43 No.1038136950

    コンサータは広義には覚せい剤です

    64 23/03/20(月)00:29:47 No.1038136974

    >覚醒剤の中でも依存性の強くない物が医療用としてどんどん解禁されてたり >薬物規制って結局なんだったんだろうなみたいに思う 薬も飲み過ぎると毒になるし

    65 23/03/20(月)00:30:56 No.1038137334

    メタ認知は効く… ああ、俺ってこういう人間なんだなって言う認識ができると対策が少しだけできる… メモ書くようにした、読めないことも多いが

    66 23/03/20(月)00:30:58 No.1038137341

    コレ飲み始めて40kg太った…よく考えたら現場系の仕事やめて家でじっとしてるからだったわ…

    67 23/03/20(月)00:31:28 No.1038137486

    んなこと言ったらモルヒネとかの鎮静剤はどうなんだ…

    68 23/03/20(月)00:31:37 No.1038137525

    >やめたくてやめてるんじゃないんだ >飲んだかわからなくなったり薬がどっかいったりするんだ… そういうことも含めて医者に相談するのが大事だと思う

    69 23/03/20(月)00:32:00 No.1038137641

    ADHDでも精神障害2級取れたから国の理解が以前よりは進んでいると信じたい

    70 23/03/20(月)00:32:13 No.1038137711

    >1679239472032.png あとついでにもう一つ書いておくとコンサータの錠剤シート折る時の感触いいよね ペキって折るの好き

    71 23/03/20(月)00:32:53 No.1038137902

    飲まなくなると2,3日眠いけど 抜けたら別に…ってなる特に変わらん

    72 23/03/20(月)00:33:08 No.1038137977

    >ADHDでも精神障害2級取れたから国の理解が以前よりは進んでいると信じたい 年金給付まで行かないと持っててもあんまりじゃない?

    73 23/03/20(月)00:33:15 No.1038138013

    >俺はストラテラ飲み始めて効果出るまで数週間かかるっぽいけどこれ本当に効くの… ADHDには実行機能と報酬系の障害があってストラテラは実行機能だけに効くので 報酬系の方で困りごとが多いとあんまり効いた気がしないと思う スレ画は両方に効く

    74 23/03/20(月)00:33:20 No.1038138040

    コンサータ36mgにイフェクサー225mgです 週5で8時間働いてます 最近は残業も余裕です 宜しくお願いします

    75 23/03/20(月)00:33:24 No.1038138062

    >ADHDでも精神障害2級取れたから国の理解が以前よりは進んでいると信じたい 精神障害発達障害の採用について割と国とか都は今割と動いてて色々試してるよ

    76 23/03/20(月)00:33:26 No.1038138072

    >コンサータを覚醒剤って雑にくくるな 自分が言ってるのはアンフェタミンだけども どう考えても普通に覚醒剤だろ

    77 23/03/20(月)00:33:32 No.1038138099

    免許とって一年で交通事故2回やったからまあそうなんだろうな… 小学校のころは教室飛び出してたし

    78 23/03/20(月)00:33:51 No.1038138194

    これ系のお薬飲んでるけど効果はイマイチよく分かってない 集中出来てる気はするけどプラシーボな気がしなくもない

    79 23/03/20(月)00:34:02 No.1038138260

    >自分が言ってるのはアンフェタミンだけども >どう考えても普通に覚醒剤だろ はいはい分かったからお薬飲んで寝ましょうね

    80 23/03/20(月)00:34:29 No.1038138389

    発達障害の傾向がでかいということを知れたのは収穫だったんだが コンサータとか飲める代わりにローンだの保険だのめちゃくちゃ制限かかるようになるから 正直考えものだと思う

    81 23/03/20(月)00:34:55 No.1038138507

    コンサータ飲まないと寝る…

    82 23/03/20(月)00:35:37 No.1038138747

    >集中出来てる気はするけどプラシーボな気がしなくもない プラシーボは立派な効果として認められてるんじゃ?

    83 23/03/20(月)00:35:44 No.1038138781

    >ローンだの保険だのめちゃくちゃ制限かかるようになるから これが怖くて診断されたくないという気持ちが強い

    84 23/03/20(月)00:35:44 No.1038138784

    コンサータは長期間飲まないと効かないぞ コンサータは合わないけどストラテラは合うなんて事もあるから スレ立てなんてするより主治医の意見を聞こうね…

    85 23/03/20(月)00:36:04 No.1038138890

    コンサータ飲む飲まないで自分の足りてない部分が分かるのいいよね…

    86 23/03/20(月)00:36:49 No.1038139132

    >コンサータ飲む飲まないで自分の足りてない部分が分かるのいいよね… そうかな…

    87 23/03/20(月)00:37:20 No.1038139313

    保険とかも精神科通ってること黙ってたら入れるんじゃね

    88 23/03/20(月)00:37:51 No.1038139485

    >保険とかも精神科通ってること黙ってたら入れるんじゃね やめろそれはマジでヤバい

    89 23/03/20(月)00:37:58 No.1038139503

    ぼくはコンサータとストラテラとイフェクサー! まだB型通ってるから働ける人すごいと思う

    90 23/03/20(月)00:38:00 No.1038139514

    スレッドを立てた人によって削除されました というかコンサータも成分的には覚醒剤そのものだろ 作用をゆっくりにして効果を緩やかにしてるだけで

    91 23/03/20(月)00:38:06 No.1038139543

    オラはホントに効いてるのかわかんねぇ… でも気づいたら飲まないと何にも出来なくなってただ

    92 23/03/20(月)00:38:07 No.1038139548

    >年金給付まで行かないと持っててもあんまりじゃない? 手帳は必要よ 非常時に行政と連携取れるし

    93 23/03/20(月)00:38:17 No.1038139598

    >>保険とかも精神科通ってること黙ってたら入れるんじゃね >やめろそれはマジでヤバい …なにが?

    94 23/03/20(月)00:38:43 No.1038139773

    >これが怖くて診断されたくないという気持ちが強い 先に家買って保険入れば?

    95 23/03/20(月)00:39:28 No.1038140009

    2級あるとうちの自治体だと交通機関がだいたい無料になるな

    96 23/03/20(月)00:39:44 No.1038140086

    >オラはホントに効いてるのかわかんねぇ… >でも気づいたら飲まないと何にも出来なくなってただ やめてから効いてたんだな…と気付くのもあるよね

    97 23/03/20(月)00:40:29 No.1038140348

    変な意味抜きの文字通りの覚醒剤 神経を興奮させるお薬 俺を人間にする

    98 23/03/20(月)00:40:50 No.1038140503

    >というかコンサータも成分的には覚醒剤そのものだろ >作用をゆっくりにして効果を緩やかにしてるだけで そのものって言いたいならメタンフェタミンじゃないと駄目でしょう 類似の物質と言いたいなら分かるけど

    99 23/03/20(月)00:41:14 No.1038140649

    覚醒剤が悪いのは乱用と依存だからその点スレ画はそこまで危険じゃないよ たまに割って飲んだり大量に飲むバカが出るけど

    100 23/03/20(月)00:41:28 No.1038140731

    疼痛緩和目的でサインバルタ飲んでるけどなんか薬効で共感できるレス多いな

    101 23/03/20(月)00:41:32 No.1038140757

    >コンサータは長期間飲まないと効かないぞ 初めて飲んだその日に効いたよ

    102 23/03/20(月)00:41:32 No.1038140759

    日中めちゃくちゃ眠いのも発達障害のせいだったのか…って診断で知った

    103 23/03/20(月)00:41:44 No.1038140827

    俺は薬飲まなくても大丈夫な気がしてるけど飲まないとどうにもならない人はすごい大変だな

    104 23/03/20(月)00:42:06 No.1038140960

    薬言われたとおりに飲めたらそもそも患ってなくてもう少しマシな生活送ってるだろって 生活習慣も滅茶苦茶だし治っても社会にとっちゃおかしな集団行動すら送れるのか怪しい人間レジ打ちですら雇いたくないだろうって それで自分への憎しみがいつか他人への加害欲求になって 考えるだけ無駄だけど

    105 23/03/20(月)00:42:13 No.1038140999

    >コレ飲み始めて40kg太った…よく考えたら現場系の仕事やめて家でじっとしてるからだったわ… 俺がいる…

    106 23/03/20(月)00:42:50 No.1038141213

    欲しいなあコンサータ

    107 23/03/20(月)00:43:11 No.1038141324

    障害者手帳を持ってる人限定で安楽死する権利下さい 国のためにもそれがプラスだと思うんです

    108 23/03/20(月)00:43:43 No.1038141528

    覚醒剤取締法で規制されてるのはアンフェタミンとメタンフェタミンだよ

    109 23/03/20(月)00:44:10 No.1038141687

    これじゃないけど向精神薬があまりにも効くから興奮する 俺は抗うつ薬おじさんになってしまいそうだ

    110 23/03/20(月)00:44:17 No.1038141731

    今通ってる医者はコンサータ出せないからストラテラとインチュニブだけどコンサータ使ってた頃のが楽だった気がしなくもない でも医者変えるのめんどくせえなあ…

    111 23/03/20(月)00:44:39 No.1038141864

    発達障害者が集うスレで言葉定義バトルなんてやめなさいっ!! 一番相性悪い奴だよ

    112 23/03/20(月)00:44:43 No.1038141893

    ベタナミン飲んでる 眠気はちょっと緩和されてるかくらい

    113 23/03/20(月)00:44:43 No.1038141896

    >覚醒剤取締法で規制されてるのはアンフェタミンとメタンフェタミンだよ 書いてからアンフェタミンが抜けてるの気付いたごめんなさい

    114 23/03/20(月)00:45:00 No.1038142005

    >No.1038140960 役所の福祉課行って

    115 23/03/20(月)00:46:52 No.1038142646

    >覚醒剤研究会による覚醒剤の定義は、広義にはカフェインやコカインも含む脳内を刺激する中枢神経刺激薬であり、狭義には覚せい剤取締法の規制対象のアンフェタミンやメタンフェタミンなどである[13]。 コンサータを覚醒剤って呼ぶ子は是非コーヒーも覚醒剤って呼んでね!

    116 23/03/20(月)00:47:10 No.1038142744

    >これじゃないけど向精神薬があまりにも効くから興奮する >俺は抗うつ薬おじさんになってしまいそうだ まだなっていないつもりだったのか

    117 23/03/20(月)00:48:08 No.1038143076

    >これじゃないけど向精神薬があまりにも効くから興奮する >俺は抗うつ薬おじさんになってしまいそうだ その内毎日飲んでると興奮しなくなってくるよ

    118 23/03/20(月)00:48:09 No.1038143082

    コンサータの中身はリタリンと一緒だからな キメセクのお供ってイメージがあるが 合法覚せい剤って昔も言われてたよね

    119 23/03/20(月)00:48:18 No.1038143132

    アンフェタミンって危険なんだな 必要な人以外は手に入らないように規制しろ

    120 23/03/20(月)00:51:14 No.1038144080

    >アンフェタミンって危険なんだな >必要な人以外は手に入らないように規制しろ もうされてるよ あとコンサータはアンフェタミンじゃないよ

    121 23/03/20(月)00:51:41 No.1038144244

    インチュニブ6gまで上げたけど効果でてるかわからん…

    122 23/03/20(月)00:52:25 No.1038144486

    スレッドを立てた人によって削除されました 定められた用法用量で使えば無視できるレベルで依存性が小さいというだけで メチルフェニデートもアンフェタミンも覚醒剤として使用できる薬物である事は変わらない 砕いて鼻から吸うと効果も依存性も覚醒剤と変わらん

    123 23/03/20(月)00:53:45 No.1038144930

    だから規制されとるわけだしのう…

    124 23/03/20(月)00:53:48 No.1038144946

    コンサータとストラテラって何が違うの?

    125 23/03/20(月)00:53:48 No.1038144947

    >砕いて鼻から吸うと効果も依存性も覚醒剤と変わらん なるほどなぁ…

    126 23/03/20(月)00:55:28 No.1038145502

    ちなみに日本以外ではADHD向けのお薬といえばアンフェタミン(アデロール)ってくらいメジャーなお薬だよ 日本は滅茶苦茶解禁に慎重

    127 23/03/20(月)00:56:01 No.1038145664

    覚醒剤の話はいいよもう…

    128 23/03/20(月)00:56:06 No.1038145690

    健常者だけどテスト前とかに飲むことでパワーアップできるってわけよ

    129 23/03/20(月)00:57:48 No.1038146211

    流れの本筋から逸れてくのは特性か?

    130 23/03/20(月)00:57:50 No.1038146222

    コレは貰えないけどストラテラとバルプロ酸Naを貰っている

    131 23/03/20(月)00:58:17 No.1038146363

    コンサータ飲みたいなら麻黄飲んでたらいいんじゃないの? わざわざコンサータを選ぶ必要なくね

    132 23/03/20(月)00:59:33 No.1038146743

    >健常者だけどテスト前とかに飲むことでパワーアップできるってわけよ アメリカの学生がテスト前にアンフェタミンやらメチルフェニデートやら飲むのが問題になってて 日本の発達界隈でも真似してリタリンで同じような事をしてるやつが問題になってた

    133 23/03/20(月)00:59:45 No.1038146798

    書き込みをした人によって削除されました

    134 23/03/20(月)01:01:23 No.1038147262

    金パブか咳止めシロップでも飲んでろ

    135 23/03/20(月)01:01:49 No.1038147387

    >流れの本筋から逸れてくのは特性か? コンサータのスレで覚醒剤覚醒剤連呼するいつもの子だと思う

    136 23/03/20(月)01:02:12 No.1038147505

    次は管理してくれよコンサータマン

    137 23/03/20(月)01:04:15 No.1038148078

    >日本の発達界隈でも真似してリタリンで同じような事をしてるやつが問題になってた ×発達界隈 ◯薬事法違反の健常者

    138 23/03/20(月)01:04:57 [s] No.1038148290

    >次は管理してくれよコンサータマン あからさまなのは消しました 手をこまねいてしまって申し訳ないです

    139 23/03/20(月)01:05:16 No.1038148383

    発達障害に麻黄は関係ないから安心してほしい

    140 23/03/20(月)01:05:22 No.1038148412

    イフェクサー飲み始めて結構たつけど何も変わんないしその癖副作用はバッチリあるっていう 逆に前よりきつくなったわ

    141 23/03/20(月)01:06:31 No.1038148735

    >発達障害に麻黄は関係ないから安心してほしい メタンフェタミンとか入ってるから聞く

    142 23/03/20(月)01:06:42 No.1038148788

    ストラテラ25mg14日目 勃起不全がつらい とりあえず半年続けて様子見たい

    143 23/03/20(月)01:08:04 No.1038149140

    >コンサータ飲みたいなら麻黄飲んでたらいいんじゃないの? >わざわざコンサータを選ぶ必要なくね 漢方薬? なんか知らんが俺が選ぶわけじゃない 医者がそれを選ぶなら従うよ

    144 23/03/20(月)01:10:13 No.1038149725

    >コンサータ飲みたいなら麻黄飲んでたらいいんじゃないの? >わざわざコンサータを選ぶ必要なくね エフェドリンはアンフェタミン類じゃないよ コンサータは覚醒剤マンもそうだけど物質として類似性があって効果も類似してるからって同一視する人まじなんなの…

    145 23/03/20(月)01:10:46 No.1038149885

    麻黄はエフェドリンじゃないっけ 作用は類似するが