ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/03/19(日)23:26:33 No.1038114221
リスクとリターンの配分って難しいね GMからするとリターンの方がでかいと思って用意してもPLはそっち避けたルート通ったりするし
1 23/03/19(日)23:29:22 No.1038115355
逆にやんの!?とGMがびっくりするくらい限界までリスクを高めてリターンに挑むギャンブラーもいる
2 23/03/19(日)23:30:52 No.1038115996
トラップを呪文スロット1つ消費してスルーするか全員で判定して失敗するとダメージ受けるかを選ばせたら ここまであんまりダイス振ってないからダイス振りたいPLばかりだったことがあったなあ…
3 23/03/19(日)23:32:55 No.1038116846
PLの好きにさせてやれ 浪漫がなくなったらそこにあるのは唯の軍事作戦だ
4 23/03/19(日)23:36:11 No.1038118208
金稼いでも使い道がないシステムだとリスク背負って報酬増加狙ってもなあと安全策選びがち
5 23/03/19(日)23:37:18 No.1038118638
>金稼いでも使い道がないシステムだとリスク背負って報酬増加狙ってもなあと安全策選びがち ガンドッグの余暇システム大好き
6 23/03/19(日)23:38:52 No.1038119277
>ガンドッグの余暇システム大好き あれいいよなあ 他のシステムでも真似してもらいたい
7 23/03/19(日)23:41:29 No.1038120414
>あれいいよなあ >他のシステムでも真似してもらいたい ちょっと違うけど迷宮デイズの散財表が名前に反してカッコいいよね 迷宮化現象という災害に対して迷宮に挑める超人のPCたちがアフタープレイで稼いだ大金をどのように使って社会貢献してるかっていう 稼いだ金を使ってパワーアップするにランダム性とフレーバーがついてくるの
8 23/03/19(日)23:45:44 No.1038122216
遠回りなのでエンカウントの判定が多めで弱い敵の出る街道と 近道なのでエンカウント判定少な目だけど強敵の出る山道を選ばせたらだいたい山道選ばれた
9 23/03/19(日)23:52:16 No.1038124652
>>ガンドッグの余暇システム大好き >あれいいよなあ >他のシステムでも真似してもらいたい ちょっと違うかもしれないんだけどサンサーラ・バラッドに同じ[余暇]って名前のルールがあるな シナリオとシナリオの間のプリプレイ部分を含むので成長や生活費の収支の計算が主なんだけど 領地持ちだとNAISEIするパートが入ったりモノづくり系のPCはアイテム生産に勤しんだりできる
10 23/03/19(日)23:52:17 No.1038124659
そりゃ数が多いと面倒だし
11 23/03/19(日)23:53:51 No.1038125240
>PLの好きにさせてやれ 好きにしたらいいとは思ってオプション用意するけど 考慮に値しないで選ぶまでもなかった選択肢はどうにかしたいとは思っている のでゲーム後にPLに感想を聞いてみるのが俺
12 23/03/19(日)23:56:23 No.1038126120
>>ガンドッグの余暇システム大好き >あれいいよなあ >他のシステムでも真似してもらいたい どんなやつ?
13 23/03/19(日)23:57:00 No.1038126325
>考慮に値しないで選ぶまでもなかった選択肢はどうにかしたいとは思っている それはある どっちのルートも同じくらい面白いように考えたんだよ! まあ選ばれなかったほうは使いまわすだけなんだがなブヘヘ
14 23/03/19(日)23:58:26 No.1038126799
>どっちのルートも同じくらい面白いように考えたんだよ! 二択でどちらか確定なら割り切り効くけどこういうこともできるよでそれはいらないですされると寂しい
15 23/03/20(月)00:01:17 No.1038127778
GMが用意してくれた有利になれるデータだけどフレーバーがちょっと…なので使いません っていうのもPLの選択でPCは文字通りキャラクターなので尊重したい
16 23/03/20(月)00:02:16 No.1038128074
ああっまた亜侠がルルイエで勝手にピンチになってる!
17 23/03/20(月)00:02:45 No.1038128221
>ああっまた亜侠が盗難判定で勝手にピンチになってる!
18 23/03/20(月)00:04:11 No.1038128699
>ああっまた亜侠がルルイエで勝手にピンチになってる! 血戦がどうなるかはわからないが予定外の血戦増やすと時間かかるので本日閉店していますと言っちゃうマン!!
19 23/03/20(月)00:09:47 No.1038130448
有利になるけどシナリオ外の行動で時間とるのもな…となりながらシナリオ内で用意された行動なら時間をかけて有利になろうとする…心がふたつある~
20 23/03/20(月)00:12:42 No.1038131386
サタスペで敵の戦力がはっきりわかってる時は襲撃等で有利になろうとしちゃうな 分からない時は時間勿体ないでそのまま進みがち
21 23/03/20(月)00:23:51 No.1038135117
>>>ガンドッグの余暇システム大好き >>あれいいよなあ >>他のシステムでも真似してもらいたい >どんなやつ? 簡単に説明すると次のセッションに限って技能を上昇させる訓練をお金払って受けたり 逆にバイトをしてお金を稼いだりを余暇の許す限り行える
22 23/03/20(月)00:29:06 No.1038136759
>どんなやつ? 次のミッションまでの時間に何をしていたかっていうアフタープレイ時にできる選択ルール 訓練・レジャー・交際・行動・医療と別れていてそこから更に細かく種類がある 余暇ごとに治療を受けたり次のセッションで一時的にボーナス修正を得られたりする こういう余暇プランなんだけどって使用金額と内容をGMに提出してOKもらえれば効果を発揮 余暇で休まずミッションの間にこいつ小遣い稼ぎで仕事してやがったぞ!!って内容もある
23 23/03/20(月)00:29:17 No.1038136807
もう言わんで余暇!
24 23/03/20(月)00:35:43 No.1038138777
余暇っぽいデータを自作すればヨシ!
25 23/03/20(月)00:41:57 No.1038140903
ホットスタートから長期キャンペーンに放り込まれたPCに余暇なんてねぇよ!
26 23/03/20(月)00:42:22 No.1038141054
たまにだけどどっちを選ぼうにもリスクもリターンも不明の選ぶための情報が無いやつがある 砂漠のど真ん中でどっちの方角進みますか聞かれてるような気分になるこれもやられたやつだけど
27 23/03/20(月)00:45:51 No.1038142295
D&Dでも余暇をアイテム作成とかに使うルールあるけどいまいちバランス面が練られてる感じがしなくて使いづらいんだよな…
28 23/03/20(月)00:46:26 No.1038142480
>D&Dでも余暇をアイテム作成とかに使うルールあるけどいまいちバランス面が練られてる感じがしなくて使いづらいんだよな… 魔法のアイテム量産は普通にバランス崩壊するからな
29 23/03/20(月)00:48:46 No.1038143281
選択のための情報は聞かれなくても与えるべきだろうな 大昔に聞き込みをするのに不適切な場所(あるいは人)なので何も情報を得られませんでしたを連発されたが どうすれば適切なのか自体が情報無くてわからないから手の打ちようがなかった