23/03/19(日)23:07:03 久々に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/19(日)23:07:03 No.1038105822
久々に読んだら面白かったやつはる
1 23/03/19(日)23:07:42 No.1038106103
当時はジェネリック幽遊白書みたいな扱い受けてた気がする
2 23/03/19(日)23:11:40 No.1038107797
紅麗がずっと最強格なの好き
3 23/03/19(日)23:13:07 No.1038108458
>当時はジェネリック幽遊白書みたいな扱い受けてた気がする アニメだけ見るとそんな感じ
4 23/03/19(日)23:14:32 No.1038109050
正直裏武道トーナメント戦も言うほどパクリなんて言われるレベルでは無いだろって
5 23/03/19(日)23:15:06 No.1038109289
陽炎ママだけ追っかけてると本当にこの漫画の中だけで成長してドスケベな女を描くようになりやがって…ってなる
6 23/03/19(日)23:15:39 No.1038109505
かっとび烈火
7 23/03/19(日)23:15:56 No.1038109614
>陽炎ママだけ追っかけてると本当にこの漫画の中だけで成長してドスケベな女を描くようになりやがって…ってなる 柳ちゃんでも風子でもそこは感じられるだろ?
8 23/03/19(日)23:17:39 No.1038110303
>柳ちゃんでも風子でもそこは感じられるだろ? 陽炎ママのちょっと硬そうな乳と柔らかそうなケツのコントラストが絶妙すぎるんだ
9 23/03/19(日)23:18:15 No.1038110558
カムチャッカ
10 23/03/19(日)23:18:55 No.1038110862
再アニメ化ブームに乗っかれるかな
11 23/03/19(日)23:18:58 No.1038110880
>当時は劣化の炎みたいな扱い受けてた気がする
12 23/03/19(日)23:19:37 No.1038111216
なーんか しーあーわーせ
13 23/03/19(日)23:19:37 No.1038111218
>>当時はジェネリック幽遊白書みたいな扱い受けてた気がする >アニメだけ見るとそんな感じ 制作会社やキャラデザまで被せてくるのはもういじめだろ!ってなった
14 23/03/19(日)23:20:08 No.1038111462
歩き出ーそーう~♪(全力疾走)
15 23/03/19(日)23:20:25 No.1038111577
パチンカーがなぜかるろ剣と混同する作品
16 23/03/19(日)23:20:44 No.1038111728
作画が崩れてるのにパンチラや裸のシーンだけはしっかり描写するのが幼心にイラっときたアニメ版 漫画版はそんなじゃないのに
17 23/03/19(日)23:22:36 No.1038112602
>作画が崩れてるのにパンチラや裸のシーンだけはしっかり描写するのが幼心にイラっときたアニメ版 >漫画版はそんなじゃないのに でも作者は姫が裸で電撃拷問されるシーンのセル画貰って嬉しかったってインタビューで話してたよ
18 23/03/19(日)23:23:05 No.1038112800
>>作画が崩れてるのにパンチラや裸のシーンだけはしっかり描写するのが幼心にイラっときたアニメ版 >>漫画版はそんなじゃないのに >でも作者は姫が裸で電撃拷問されるシーンのセル画貰って嬉しかったってインタビューで話してたよ あ あんたほどの作者がそういうなら…
19 23/03/19(日)23:23:17 No.1038112882
設定とか話とかめっちゃ好きだし ここまで噛ませ系マッチョキャラがカッコよく好かれる作品も珍しい
20 23/03/19(日)23:23:42 No.1038113061
>>>当時はジェネリック幽遊白書みたいな扱い受けてた気がする >>アニメだけ見るとそんな感じ >ゲームシステムまで被せてくるのはもうわざとだろ!ってなった
21 23/03/19(日)23:25:54 No.1038113951
>正直裏武道トーナメント戦も言うほどパクリなんて言われるレベルでは無いだろって 女の子を助けに館に乗り込んだあとトーナメントに出るって流れが言われてたような覚え
22 23/03/19(日)23:26:32 No.1038114215
90年代のアニメは作監ごとに顔が変わってなんぼなのは当たり前だけどそれを踏まえてもこのアニメは割と振れ幅激しかった記憶がある
23 23/03/19(日)23:26:44 No.1038114285
絵下手だな当時 連載終わる頃と比べると全然違う
24 23/03/19(日)23:26:51 No.1038114338
アニメだと魅力の半分も出せないまま終わっちゃった森様
25 23/03/19(日)23:27:23 No.1038114570
>絵下手だな当時 >連載終わる頃と比べると全然違う 10巻辺りからコミック表紙で分かるくらい何かこう腕前上がってきてる気配が見えてくるよね
26 23/03/19(日)23:27:27 No.1038114594
戎に牙王に木蓮に森光蘭と それぞれ方向性は違えどなにか一つのことに狂ってる悪役がうまい
27 23/03/19(日)23:27:53 No.1038114765
パチンコだと問答無用でラスボスの風格出してくるの本当にズルいよ光蘭
28 23/03/19(日)23:27:54 No.1038114772
スタジオぴえろなだけあって力入ってる時の作画や演出はやっぱ良いんだよね
29 23/03/19(日)23:28:08 No.1038114871
火竜の組み合わせを妄想してた でもやっぱ崩+虚空が強すぎるな…ってなる
30 23/03/19(日)23:28:53 No.1038115195
この作者も連載中に絵が本当に上手くなったよね
31 23/03/19(日)23:29:21 No.1038115348
私足引きずって砂文字で火竜召喚するの好き!
32 23/03/19(日)23:30:13 No.1038115720
>パチンコだと問答無用でラスボスの風格出してくるの本当にズルいよ光蘭 裏武闘殺陣から先を映像化してるのパチしかないもんな…
33 23/03/19(日)23:30:54 No.1038116004
当時20代前半とかだし初期の絵がつたないのはしょうがないと思う
34 23/03/19(日)23:31:10 No.1038116112
武道会の辺りが言われてるピークだと思うけど今要素を見ていくと言うほど展開とかキャラがパクリとは思わない
35 23/03/19(日)23:31:45 No.1038116358
辰のねーちゃん好き
36 23/03/19(日)23:31:51 No.1038116407
>この作者も連載中に絵が本当に上手くなったよね 後半はわりと大事な場面以外はデフォルメすることが多くなった それはそれとして大事な場面の書き込みは本当にすごい
37 23/03/19(日)23:31:54 No.1038116433
安西先生はさすがにもう漫画描ける心身ではないよな
38 23/03/19(日)23:32:15 No.1038116562
最後までアニメ化しないかなとは思ってる
39 23/03/19(日)23:32:17 No.1038116583
>安西先生はさすがにもう漫画描ける心身ではないよな 書いてるけど
40 23/03/19(日)23:32:57 No.1038116865
毒を盛られて残念なことになるみーちゃん! 間接キスを狙ったから大丈夫だった土門! そもそも敵地で出されたモン飲むなとツッコむ烈火!
41 23/03/19(日)23:33:15 No.1038116985
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
42 23/03/19(日)23:33:23 No.1038117041
そんなに見られなかったけどアニメ版は空海と戦う回がすごい恐かった記憶がある
43 23/03/19(日)23:33:29 No.1038117079
>でも作者は姫が裸で電撃拷問されるシーンのセル画貰って嬉しかったってインタビューで話してたよ 自分で描けばいいのに!量産し放題なのに!
44 23/03/19(日)23:33:37 No.1038117130
>安西先生はさすがにもう漫画描ける心身ではないよな 有栖川…
45 23/03/19(日)23:33:37 No.1038117131
有栖川まだ連載してるのか
46 23/03/19(日)23:33:42 No.1038117158
>裏武闘殺陣から先を映像化してるのパチしかないもんな… PS2で出てたfinal burningってゲームでSODOM編を映像化してるね 天堂地獄を倒すシーンは30分の長尺だ
47 23/03/19(日)23:33:58 No.1038117274
あの小金井の変身武器は厨二病ハートにビンビンきたわ
48 23/03/19(日)23:34:48 No.1038117648
>あの小金井の変身武器は厨二病ハートにビンビンきたわ 後年読むとクソ武器だな…ってなる
49 23/03/19(日)23:34:58 No.1038117717
改めて読むとあんな魔道具一本でよく最終戦まで戦えたな…ってなる小金井 じーちゃんは開発者なんだしもっと役にたちそうなのあげたげてよ…
50 23/03/19(日)23:35:17 No.1038117832
アニメの空海戦と烈火対風子の回は作画すごい良かった覚えある
51 23/03/19(日)23:35:26 No.1038117886
>>あの小金井の変身武器は厨二病ハートにビンビンきたわ >後年読むとクソ武器だな…ってなる あれ使いこなして勝ててる小金井が凄いだけだからな…
52 23/03/19(日)23:35:27 No.1038117898
>連載終わる頃と比べると全然違う 何なら単行本最後の方で誰だこいつとか初期のキャラいじってた気がする
53 23/03/19(日)23:35:41 No.1038118005
アニメは人形使いの子供が準レギュラーみたいだったような記憶がある クレイが森光蘭を仕留めてハッピーエンドだった
54 23/03/19(日)23:35:56 No.1038118122
刮目せよって奴を全力で視姦して心折るの好き
55 23/03/19(日)23:36:22 No.1038118284
>>あの小金井の変身武器は厨二病ハートにビンビンきたわ >後年読むとクソ武器だな…ってなる むしろネットでそのネタが定番になりすぎてると思う 遠近両用で瞬時に変更できる武器って強いだろ 使い手が強いだけだろという話でもあるけど
56 23/03/19(日)23:36:22 No.1038118289
母ちゃんを見ろ!初登場時の悪の女幹部ババア感と後半の可愛さのギャップが凄いぞ!
57 23/03/19(日)23:36:37 No.1038118370
有栖川も結局烈火世界なんだっけ?
58 23/03/19(日)23:36:39 No.1038118384
ラスボス戦前に不死身じゃなくなるの絶対死亡フラグだと思ったよ…
59 23/03/19(日)23:36:42 No.1038118403
大会は言い訳できないレベルで幽遊白書だけどそもそも大会編が全33巻中11巻くらいなので残りの3分の2は違うよ
60 23/03/19(日)23:36:49 No.1038118440
現代を生きるガチのくノ一なだけあって戦ったらマジで強い陽炎ママ
61 23/03/19(日)23:37:30 No.1038118711
氷紋剣一本でほぼなんとかしてるみーちゃんもまあおかしい もっとおかしいのは土門だけど
62 23/03/19(日)23:38:05 No.1038118939
>刮目せよって奴を全力で視姦して心折るの好き 混ざってる混ざってる 刮目せよの子は幻覚で自分の裸見せて視姦させて混乱させるやつだ
63 23/03/19(日)23:38:06 No.1038118948
陽炎ママの定期的なコスプレシリーズはなんなんだ趣味か? エロくていつもお世話になってました…
64 23/03/19(日)23:38:20 No.1038119051
>氷紋剣一本でほぼなんとかしてるみーちゃんもまあおかしい >もっとおかしいのは土門だけど みーちゃんは修練積んでる割には感はあるけどまぁ強いよね
65 23/03/19(日)23:39:30 No.1038119583
気づけば餓紗喰よりも全然年上になってた
66 23/03/19(日)23:39:49 No.1038119711
突拍子もなくぶっこまれる三沢のエルボー好き
67 23/03/19(日)23:39:54 No.1038119751
なんか剣のはしっこから氷出してくるカイがいる漫画
68 23/03/19(日)23:40:10 No.1038119862
評価逆転したのは当時のネット世代の大人が離れて直撃世代の子供が大人になったからかなと思う
69 23/03/19(日)23:40:34 No.1038120017
>気づけば餓紗喰よりも全然年上になってた 多分そのうち空海より年上になる
70 23/03/19(日)23:40:36 No.1038120033
典型的な明るいバカだけど 戦闘面では賢いよね烈火…バカだけど
71 23/03/19(日)23:41:00 No.1038120226
息子に目瞑れって言われてドキドキしてるの可愛いよね…
72 23/03/19(日)23:41:04 ID:9UC9fH4g 9UC9fH4g No.1038120251
烈火100℃
73 23/03/19(日)23:41:27 No.1038120403
何なら総合的な出来でパクリ元より好きだよ
74 23/03/19(日)23:41:28 No.1038120408
幽白は言い掛かりだけどジョーカーは絶対ガオガイガーのJだよね?
75 23/03/19(日)23:41:35 No.1038120465
>烈火100℃ トラウマやめろ
76 23/03/19(日)23:41:39 No.1038120489
>典型的な明るいバカだけど >戦闘面では賢いよね烈火…バカだけど 観客のレス
77 23/03/19(日)23:42:10 No.1038120736
ちなみに、何? イノウエヨウスイ…
78 23/03/19(日)23:42:26 No.1038120858
好き ただ時期的に幽白とか忍空とか思い出して時代が違えばって思う
79 23/03/19(日)23:42:40 No.1038120951
書き込みをした人によって削除されました
80 23/03/19(日)23:42:44 No.1038120984
リアルタイムで読んでて遊白より忍空の方にイメージ引っ張られてたな それとは別として楽しんでたけど
81 23/03/19(日)23:42:47 No.1038121009
>幽白は言い掛かりだけどジョーカーは絶対ガオガイガーのJだよね? 初めて聞いたよその説
82 23/03/19(日)23:42:49 No.1038121030
烈火よりガガガのほうが後じゃない?
83 23/03/19(日)23:42:57 No.1038121073
ラストの魔導具なしの大会に空海が出るのはルール違反っすよね?
84 23/03/19(日)23:43:19 No.1038121211
>ラストの魔導具なしの大会に空海が出るのはルール違反っすよね? 空海はルール無用だろ
85 23/03/19(日)23:43:48 No.1038121420
もううろおぼえなんだけどジョーカーって結局何だったんだっけ
86 23/03/19(日)23:43:49 No.1038121427
>評価逆転したのは当時のネット世代の大人が離れて直撃世代の子供が大人になったからかなと思う 叩かれ要素だったパクリが20年で本当にパクってる漫画が出てきてこのくらい別に普通だなになった
87 23/03/19(日)23:43:52 No.1038121449
子供の頃は全部虚空混ぜれば良くない?と思っていました 今でも少し思っています
88 23/03/19(日)23:44:09 No.1038121555
主人公やヒロインや敵なんかより土門と風子がアツい
89 23/03/19(日)23:44:12 No.1038121581
好きなキャラは瑪瑙ちゃんと音遠だった
90 23/03/19(日)23:44:25 No.1038121677
円がなんか好き
91 23/03/19(日)23:44:29 No.1038121703
鬼凛のおっぱいいいよね
92 23/03/19(日)23:44:47 No.1038121834
>もううろおぼえなんだけどジョーカーって結局何だったんだっけ ナナシ
93 23/03/19(日)23:44:51 No.1038121859
>正直裏武道トーナメント戦も言うほどパクリなんて言われるレベルでは無いだろって 会場の意匠とかそもそも烈火のキャラが幽助に似てるのはある
94 23/03/19(日)23:44:53 No.1038121876
あの大人気の魔樹也さんの話題がまだないなんて…
95 23/03/19(日)23:44:53 No.1038121881
1巻からおっぱい見せてくれるのはいい漫画
96 23/03/19(日)23:45:08 No.1038121969
烈火は柳に逆レイプとまではいわんが完全に主導権握られてると嬉しいです
97 23/03/19(日)23:45:09 No.1038121981
断られたけど魔導具なしルールとか空海止められるの烈火くらいしかいないだろ… つか空海はホントになんなんだ…
98 23/03/19(日)23:45:21 No.1038122051
陽炎ママにならいくらでも発行されていた当時の乳首券
99 23/03/19(日)23:45:23 No.1038122071
今は異世界系とかテンプレ展開の作品多いし案外そういうのに抵抗感じなくなってるのかもな
100 23/03/19(日)23:45:26 No.1038122096
女性キャラが軒並みえっち
101 23/03/19(日)23:45:47 No.1038122232
>円がなんか好き 面への攻撃に対しては無敵だけど頂点を破壊されると弱いってバリアはとても印象的だった
102 23/03/19(日)23:45:50 No.1038122249
PS2のアニメはよく出来てたよ
103 23/03/19(日)23:46:06 No.1038122335
序盤は正直辛かったけどお兄ちゃんにも戦う理由があるの判明してから面白くなってきた というかお兄ちゃんとママのために読んでた
104 23/03/19(日)23:46:14 No.1038122393
崩さん滅茶好きだよ 後は累さんが最後の時ガンバレ烈火っていうのすごい好き 兎と馬も好き
105 23/03/19(日)23:46:17 No.1038122407
>烈火は柳に逆レイプとまではいわんが完全に主導権握られてると嬉しいです キスしたの姫からだし烈火完全にショートしてたしな…
106 23/03/19(日)23:46:45 No.1038122563
八竜いいよねに尽きる
107 23/03/19(日)23:46:52 No.1038122607
森光蘭ほど大物で小物な悪役はなかなかお目にかかれないというか俺の中では究極な気がする
108 23/03/19(日)23:46:56 No.1038122645
パチンコメーカーの都合で激アツキャラになった虎葉ちゃん
109 23/03/19(日)23:47:03 No.1038122688
パチンコの烈火笑えて好き
110 23/03/19(日)23:47:08 No.1038122722
柳の治癒の力が不死の天道を倒す鍵になってるのはかなり好き
111 23/03/19(日)23:47:16 No.1038122766
八竜きてから面白くなった
112 23/03/19(日)23:47:26 No.1038122828
土門がロリコンじゃなくてよかった
113 23/03/19(日)23:47:38 No.1038122914
>パチンコメーカーの都合で激アツキャラになった虎葉ちゃん 審判組メインのアニメありがたい
114 23/03/19(日)23:47:49 No.1038122977
烈火にも結構懐いてた小金井が最終的に紅麗に付いていくのはちょっと意外だった
115 23/03/19(日)23:47:58 No.1038123043
最強の火竜がオヤジっていう展開ベタだけど大好き
116 23/03/19(日)23:48:02 No.1038123075
>八竜いいよねに尽きる コンボみたいになってるのいいよね
117 23/03/19(日)23:48:04 No.1038123098
>八竜きてから面白くなった これとこれを組み合わせて~ってのは男の子なら一度は考えるよね
118 23/03/19(日)23:48:07 No.1038123124
>パチンコの烈火笑えて好き 何故か曲が三分の一の純情な感情なんだっけ
119 23/03/19(日)23:48:16 No.1038123188
読み返すとノリがザ・90年代後半のサンデーって感じがする ヒロインを姫呼びするのとか
120 23/03/19(日)23:48:17 No.1038123197
おしっこ漏らす食われるメイドでシコッたんだろ!
121 23/03/19(日)23:48:32 No.1038123298
肉体年齢は烈火16歳で陽炎22歳 なんか凄いインモラルを感じる親子だわ…
122 23/03/19(日)23:48:36 No.1038123320
>>八竜きてから面白くなった >これとこれを組み合わせて~ってのは男の子なら一度は考えるよね 円に虚空混ぜようぜ!は誰もが考える
123 23/03/19(日)23:48:55 No.1038123426
審判が無駄に多くてそれぞれ推し選手いるノリはなんか臭くて苦手
124 23/03/19(日)23:49:32 No.1038123689
>おしっこ漏らす食われるメイドでシコッたんだろ! 広告にも使われててわかってんなってなる
125 23/03/19(日)23:49:46 No.1038123796
カービィ64とか仮面ライダーWみたいなの好きだけど烈火が元祖なのかな YAIBAも似たような事やってはいたけど
126 23/03/19(日)23:50:03 No.1038123905
砕羽崩の合成好き
127 23/03/19(日)23:50:05 No.1038123910
焔群はなんかお前立ち位置微妙だよな...って思ってたら木蓮が最高の見せ場を用意してくれた
128 23/03/19(日)23:50:23 No.1038124014
どうせ「」は扉絵のパン一で髪に縛られてる瑪瑙でシコったんだろ
129 23/03/19(日)23:50:26 No.1038124033
なんだかんだで虚空のジジイ一番好きだった 俺もママのおっぱい触りたかった いっぱい出た
130 23/03/19(日)23:50:46 No.1038124154
最終戦でタイトル回収は名作
131 23/03/19(日)23:51:12 No.1038124306
そういえばでぇとってなんですかとか言ってた子が自分からチューしたんだな…
132 23/03/19(日)23:51:18 No.1038124343
かっとび烈火だよ…!
133 23/03/19(日)23:51:22 No.1038124363
完全に一般人のはずなのに何気に強い烈火の義理のとーちゃん
134 23/03/19(日)23:51:23 No.1038124372
命のオシッコでめっちゃシコった
135 23/03/19(日)23:52:03 No.1038124572
>おしっこ漏らす食われるメイドでシコッたんだろ! 一見感情ないでみたいなタイプかと思った 即堕ち
136 23/03/19(日)23:52:03 No.1038124573
ロケットプリンセスリメイクしようぜ!
137 23/03/19(日)23:52:03 No.1038124575
まだ烈火×風子を諦めない fu2024951.jpg
138 23/03/19(日)23:52:17 No.1038124661
これじゃオシッコの炎じゃん
139 23/03/19(日)23:52:42 No.1038124815
(敵の背後に現れるお兄ちゃん)
140 23/03/19(日)23:53:16 No.1038125012
土門だけ土要素無くない?
141 23/03/19(日)23:53:26 No.1038125065
有栖川は逆TSやっててスゲーわってなった
142 23/03/19(日)23:53:27 No.1038125069
性癖隠さないタイプの安西先生は当時から信頼できてた
143 23/03/19(日)23:53:43 No.1038125186
>どうせ「」は扉絵のパン一で髪に縛られてる瑪瑙でシコったんだろ 氷柱で片乳出す音遠でシコったが?
144 23/03/19(日)23:54:02 No.1038125315
>性癖隠さないタイプの安西先生は当時から信頼できてた でもママがヒロイン度高いのは少年誌にしては攻めすぎだ
145 23/03/19(日)23:54:09 No.1038125362
なんか幸せ
146 23/03/19(日)23:54:12 No.1038125384
>まだ烈火×風子を諦めない 安西先生が潮×真由子派だったから列火ではそれっぽい組み合わせが正カップルになったんだっけ
147 23/03/19(日)23:54:32 No.1038125486
>土門だけ土要素無くない? 指輪(鼻輪)あるし…
148 23/03/19(日)23:54:38 No.1038125522
>土門だけ土要素無くない? 鼻ピアスに土って書いてあるし…
149 23/03/19(日)23:54:43 No.1038125552
>>まだ烈火×風子を諦めない >安西先生が潮×真由子派だったから列火ではそれっぽい組み合わせが正カップルになったんだっけ 言われてみればあの二人に似てるな…
150 23/03/19(日)23:54:48 No.1038125579
ほとんどの女キャラの乳がロケットおっぱいでロケットプリンセスってそういう…ってなってた
151 23/03/19(日)23:55:14 No.1038125733
コモン魔道具の嘴王優秀すぎる
152 23/03/19(日)23:55:17 No.1038125753
>ほとんどの女キャラの乳がロケットおっぱいでロケットプリンセスってそういう…ってなってた 柳...
153 23/03/19(日)23:55:37 No.1038125868
>土門だけ土要素無くない? もろに“土”門だし…
154 23/03/19(日)23:55:54 No.1038125955
6歳差の息子にエロ衣装見せつけるかーちゃんいいよね…
155 23/03/19(日)23:55:56 No.1038125969
爆乳って十二支の羊くらいしかいなかったような
156 23/03/19(日)23:56:19 No.1038126094
>土門だけ土要素無くない? 土星はなんかパワー感あるし...
157 23/03/19(日)23:57:11 No.1038126392
YouTubeで調べるとゲーム版のムービーあるな
158 23/03/19(日)23:57:22 No.1038126448
>爆乳って十二支の羊くらいしかいなかったような 風子陽炎塁鬼凛音遠あたりもいいもん持ってる
159 23/03/19(日)23:57:41 No.1038126555
終盤の展開が好きだったな 柳が烈火のヒロインとして面目躍如してたしタイトルの回収もそう来たかと
160 23/03/19(日)23:58:18 No.1038126754
陽炎ママ可愛くなりすぎである
161 23/03/19(日)23:58:29 No.1038126806
風子がリョナられ要員だったな
162 23/03/19(日)23:58:53 No.1038126956
最終の方のカラー絵本当にかっこいい
163 23/03/19(日)23:59:00 No.1038126998
>どうせ「」は扉絵のパン一で髪に縛られてる瑪瑙でシコったんだろ 俺は亜希で……
164 23/03/19(日)23:59:23 No.1038127115
もう姫はおしまい
165 23/03/19(日)23:59:41 No.1038127211
雷覇はずっとおまえマジなんなんだよ…ってなってた
166 23/03/20(月)00:00:00 No.1038127313
火影の歴史に終止符をうつ
167 23/03/20(月)00:00:15 No.1038127410
烈火が一番世話になったであろう崩が一言も発することなく ただただ優しい顔で烈火を見つめて去るの凄い好きだった
168 23/03/20(月)00:00:37 No.1038127546
>雷覇はずっとおまえマジなんなんだよ…ってなってた 魔道具使う方が弱くない?
169 23/03/20(月)00:00:40 No.1038127563
服脱ぐと女体のバランスおかしいのが残念だった
170 23/03/20(月)00:01:30 No.1038127842
ぴっちりした乳袋という性癖を俺に植え付けた罪深い漫画
171 23/03/20(月)00:01:36 No.1038127872
>雷覇はずっとおまえマジなんなんだよ…ってなってた 風子は作中ほとんどの期間こいつを止めてくれてただけで大金星過ぎる こいつが動いてたら即詰んでた
172 23/03/20(月)00:01:58 No.1038127987
八竜とかマジ男の子心をくすぐるよな
173 23/03/20(月)00:02:39 No.1038128195
ソドム編みたいな味方チームと敵チームが互いに移動しつつ各エリアで乱戦する形式のバトルって結構珍しくて好き 意外な組み合わせのバトルも多かったし
174 23/03/20(月)00:03:01 No.1038128320
人外乳首の描き方に情念を感じた
175 23/03/20(月)00:03:02 No.1038128323
火竜の組み合わせで能力バリエーション持たせられるのもワクワクした記憶
176 23/03/20(月)00:03:16 No.1038128392
>コモン魔道具の嘴王優秀すぎる 最終戦で壊れたけどずっと強かったな…
177 23/03/20(月)00:04:15 No.1038128720
敵幹部と味方の一人が一回軽く戦ってその後他の味方がガチ対決するのも好き
178 23/03/20(月)00:04:51 No.1038128894
土門見た目に反してめちゃくちゃ勝率良かったよね 烈火の次に強かったんじゃないか
179 23/03/20(月)00:05:16 No.1038129048
音遠のおっぱいがマイベスト烈火おっぱい 異論は認めない
180 23/03/20(月)00:05:35 No.1038129146
あんなに尽くしてくれたしやることやったしで 音遠も連れてってやれよお兄ちゃん…ってちょっと思った
181 23/03/20(月)00:06:18 No.1038129358
序盤以降は後方キャラだった陽炎が終盤の戦闘で活躍するの好き
182 23/03/20(月)00:06:33 No.1038129450
>土門見た目に反してめちゃくちゃ勝率良かったよね >烈火の次に強かったんじゃないか 設定的にはみーちゃんのが強いんだろうけどみーちゃん強キャラマッチング多すぎてあのみーちゃんがやられるなんて…!ポジに入っちゃったから まぁそれ除いてもドモンは強い
183 23/03/20(月)00:06:40 No.1038129494
>あんなに尽くしてくれたしやることやったしで >音遠も連れてってやれよお兄ちゃん…ってちょっと思った 小金井みたいに踏み込めればなあ…
184 23/03/20(月)00:07:14 No.1038129658
みーちゃんは完全にロビンマスクみたいな扱いにされてたな
185 23/03/20(月)00:07:54 No.1038129873
>敵幹部と味方の一人が一回軽く戦ってその後他の味方がガチ対決するのも好き 十神衆と四死天両方にタイマンで勝ってるという
186 23/03/20(月)00:07:59 No.1038129894
みーちゃんもそんなに負けてたかな… ジョンはともかく引き分けとかはちょくちょくあったけどあんまり負けてる印象がない
187 23/03/20(月)00:08:12 No.1038129954
強い桑原な土門 弱い蔵馬なみーちゃん
188 23/03/20(月)00:08:24 No.1038130003
>まぁそれ除いてもドモンは強い 弱い要素ないもんな 魔導具使いこなして近中隙が無い
189 23/03/20(月)00:08:27 No.1038130015
初期の鬼いちゃん本当に小物臭くて目つき悪いのに 口の造形無くした画面つけてから加速度的に大物になってる
190 23/03/20(月)00:09:14 No.1038130254
>みーちゃんもそんなに負けてたかな… >ジョンはともかく引き分けとかはちょくちょくあったけどあんまり負けてる印象がない 他に負けたのは戒と紅麗と葵なのでまあ相手が悪い
191 23/03/20(月)00:09:21 No.1038130283
土門パワータイプのトリッキー戦術ってかなりめんどくさい相手だなってなるぞ
192 23/03/20(月)00:09:21 No.1038130284
非戦闘要員っぽい葵相手に画面外敗北してるのがみーちゃんのTierを狂わせる
193 23/03/20(月)00:09:31 No.1038130347
>>まぁそれ除いてもドモンは強い >弱い要素ないもんな >魔導具使いこなして近中隙が無い 頭悪いのが弱点になりそうなもんだけどマゲンシャやキリンのおっぱいとかプラスに働くことが多い
194 23/03/20(月)00:09:58 No.1038130507
>他に負けたのは戒と紅麗と葵なのでまあ相手が悪い 相手が悪すぎるな…
195 23/03/20(月)00:10:01 No.1038130526
烈火は言わずもがな爆発力のある土門に復讐のために鍛えまくってる水鏡に手数の多い風子に紅麗に鍛えられた小金井と 作中でも言われてたけど火影はどいつとも戦いたくねぇ…
196 23/03/20(月)00:10:11 No.1038130584
>非戦闘要員っぽい葵相手に画面外敗北してるのがみーちゃんのTierを狂わせる 一時的に記憶を消されてボコられたんだろか
197 23/03/20(月)00:10:16 No.1038130603
ソドムだと蛭胡とちょっと戦ったくらいだしな水鏡
198 23/03/20(月)00:10:59 No.1038130841
>作中でも言われてたけど火影はどいつとも戦いたくねぇ… 主人公チームが真っ当に強い… それはそれとして十神衆も上位は真っ当に強い…
199 23/03/20(月)00:11:54 No.1038131132
陽炎ママは戦うとあんなに強いのに なんで大会で選手にならなかったんだっけか…
200 23/03/20(月)00:11:57 No.1038131152
>ソドムだと蛭胡とちょっと戦ったくらいだしな水鏡 巡のじっちゃんワシが殺した(ようなものだ)だったし…
201 23/03/20(月)00:12:00 No.1038131170
読み直すと裏麗の戦闘員でしかないマリーが烈火・土門・ジョンの味方主力級の三人相手にしてるの笑う
202 23/03/20(月)00:12:48 No.1038131417
マリーなんだかんだでトップクラスの追い詰めしてるな…
203 23/03/20(月)00:12:53 No.1038131450
巡狂座戦めちくちゃよかったけどバチバチのバトルじゃなくてドラマ重視だったからな
204 23/03/20(月)00:13:27 No.1038131654
後半の絵で風子のおっぱい見たかった
205 23/03/20(月)00:13:55 No.1038131803
>一時的に記憶を消されてボコられたんだろか 姫にしてたような精神攻撃で戦意奪ったのかなとは思う
206 23/03/20(月)00:14:48 No.1038132116
>毒を盛られて残念なことになるみーちゃん! >間接キスを狙ったから大丈夫だった土門! >そもそも敵地で出されたモン飲むなとツッコむ烈火! 烈火が正論すぎて笑うし一番ひっかからなそうなみーちゃんがひっかかってるのも笑う
207 23/03/20(月)00:14:59 No.1038132173
風子が雷覇と修行してた時の「2秒寝れた」はさすがに無茶だろうと今でも印象深い
208 23/03/20(月)00:15:41 No.1038132411
>烈火は言わずもがな爆発力のある土門に復讐のために鍛えまくってる水鏡に手数の多い風子に紅麗に鍛えられた小金井と >作中でも言われてたけど火影はどいつとも戦いたくねぇ… 選べって言われても嫌だよなぁ 武器的に小金井が一番軽症ですみそうか…?
209 23/03/20(月)00:15:53 No.1038132484
あの時のみーちゃん疲れてたんだろうか…
210 23/03/20(月)00:15:58 No.1038132508
後半男の狂った顔だったり土門の決めゴマ描くのに明らかに筆のってた気がする
211 23/03/20(月)00:16:10 No.1038132582
みーちゃん負け試合がやたらカッコいいのも割と負けのイメージが強くなってるところある 大体マジで戒がベストバウトしたのが原因だが
212 23/03/20(月)00:16:40 No.1038132746
なんだかんだ火竜に頼らなくても強い烈火ずるくない? あと素で分身とか出来るお兄ちゃんもずるくない?
213 23/03/20(月)00:16:45 No.1038132769
水鏡は精神攻撃に弱そうだな 姉とか巡狂座関連出されたらすぐ取り乱しそうだし
214 23/03/20(月)00:17:10 No.1038132896
巡のじっちゃんの悪行は戒に対しての態度ぐらいだったな…
215 23/03/20(月)00:17:52 No.1038133137
>あと素で分身とか出来るお兄ちゃんもずるくない? お兄ちゃんソドムでも強すぎる…
216 23/03/20(月)00:18:44 No.1038133442
>巡のじっちゃんの悪行は戒に対しての態度ぐらいだったな… 本当にみーちゃんへの伝言板にするためだけにやってたからな
217 23/03/20(月)00:20:05 No.1038133902
それぞれ激戦でボロボロだったとはいえ烈火以外の4人を余裕でヒネれるからなお兄ちゃん 土門に力比べで勝てるのは流石に変じゃない!?
218 23/03/20(月)00:20:08 No.1038133921
>本当にみーちゃんへの伝言板にするためだけにやってたからな まあ孫なら良い感じに戒に対してもしてくれるだろうってなってたんじゃねえかなあって
219 23/03/20(月)00:22:07 No.1038134574
>正直裏武道トーナメント戦も言うほどパクリなんて言われるレベルでは無いだろって 週刊少年誌の編集は偶にそういう発注をするから普通に無いとも言い切れないというか…
220 23/03/20(月)00:24:43 No.1038135383
まあ館からのトーナメントの流れがね…