23/03/19(日)22:04:05 昨日自... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/19(日)22:04:05 No.1038077692
昨日自分の好きなカードで勝ちたいぃ!とか言ってた「」だけどデッキを自分なりに改造してみたらゴールド3に直ぐ上がったよ
1 23/03/19(日)22:05:57 No.1038078509
よかおめ
2 23/03/19(日)22:07:51 No.1038079411
ゴキブリすきなの…?
3 23/03/19(日)22:07:56 No.1038079457
そろそろうらら買え
4 23/03/19(日)22:08:15 No.1038079599
まだいけるまだ伸ばせる
5 23/03/19(日)22:08:58 No.1038079953
ギアギアと無限軌道ってデカパイに頼らなきゃならないほどサーチ渋いのか
6 23/03/19(日)22:09:11 No.1038080065
>そろそろうらら買え うらら凄い安くなってるんだね! でもぶっちゃけこれ以上真面目にデッキに他の誘発入れる余裕が無いんですけど!!
7 23/03/19(日)22:09:18 No.1038080121
>昨日自分の好きなカードで勝ちたいぃ! 自分が紙で持ってるカードで勝ちたいも添えとけ
8 23/03/19(日)22:09:21 No.1038080148
デカパイ好きなのはわかった
9 23/03/19(日)22:10:42 No.1038080784
デッキロックにこだわりがあるのはわかったけど元埋とかカノンとか絶対いらないって
10 23/03/19(日)22:10:43 No.1038080800
書き込みをした人によって削除されました
11 23/03/19(日)22:11:02 No.1038080968
>うらら凄い安くなってるんだね! >でもぶっちゃけこれ以上真面目にデッキに他の誘発入れる余裕が無いんですけど!! 何も抜かなくていいよ デッキを43枚にしようと言う話だ
12 23/03/19(日)22:11:18 No.1038081090
無限起動エアプだけど見たところ3積みしてるのデカパイだけで指名者もピン挿しなあたり初期ハンドそこまでシビアじゃない構築でしょ? ならデッキデブらせてもパワカのうらら入れるのはいいと思うよ どうせ1枚は実質タダだし
13 23/03/19(日)22:11:43 No.1038081322
アーゼウス買え
14 23/03/19(日)22:14:50 No.1038082812
>無限起動エアプだけど見たところ3積みしてるのデカパイだけで指名者もピン挿しなあたり初期ハンドそこまでシビアじゃない構築でしょ? >ならデッキデブらせてもパワカのうらら入れるのはいいと思うよ >どうせ1枚は実質タダだし 誘発で手札が固まるの怖くない…? あと個人的にGとうさぎを優先的に入れてるのは自分が使われると嫌だなぁと思う誘発を積極的に入れてる それにうららが一番使うタイミング難しい気がしてね…
15 23/03/19(日)22:17:00 No.1038083741
fu2024585.jpg 初めてさっきの決闘でギアギアチェンジと冥神を同時のターンで使えたよ
16 23/03/19(日)22:18:04 No.1038084192
>誘発で手札が固まるの怖くない…? 誘発握れず破滅的な盤面作られる方が怖い
17 23/03/19(日)22:20:29 No.1038085246
ギアギア推しほんとにいるんだ…って思ったけどデカパE推しだった
18 23/03/19(日)22:20:46 No.1038085361
うららはまあ1回しか止められないから俺も抜いてる事は多い
19 23/03/19(日)22:20:55 No.1038085418
玄米って言って今通じるのかな...
20 23/03/19(日)22:21:05 No.1038085489
変わったデッキに変なコンボ決められるのはまあ楽しい
21 23/03/19(日)22:21:14 No.1038085560
うららなんかは後手でもほぼ腐らないけどデッキロックとか後手で引いてた方が怖くないか?
22 23/03/19(日)22:21:29 No.1038085675
>>誘発で手札が固まるの怖くない…? >誘発握れず破滅的な盤面作られる方が怖い うーん悩むなぁ でも正直うらら一枚でそんな止まるもんなのかなぁ
23 23/03/19(日)22:22:07 No.1038085922
G撃たれるのいやなんでしょ? それならG弾くカードとしての価値もうららにはあるよ 誘発固まってそもそも動くことすらできないのが最悪なのはまあそう
24 23/03/19(日)22:22:31 No.1038086081
コロッサルくんがな… ランク7が結構要なのに弱いのよな…
25 23/03/19(日)22:23:01 No.1038086295
誘発抜いてるデッキでも後攻向けカード大量に積んでるデッキだったりするから事故率変わんねえしな
26 23/03/19(日)22:23:51 No.1038086652
デッキロックはいい加減諦めたほうがいいと思う
27 23/03/19(日)22:23:56 No.1038086689
個人的にはうららはG対策という側面が強い サーチを邪魔できるのも嬉しいけどやっぱり展開邪魔されない方が大事
28 23/03/19(日)22:24:11 No.1038086787
他の要素マジで入れたくないPですらG弾くための誘発は入れたり入れなかったりする
29 23/03/19(日)22:24:12 No.1038086803
>G撃たれるのいやなんでしょ? >それならG弾くカードとしての価値もうららにはあるよ >誘発固まってそもそも動くことすらできないのが最悪なのはまあそう まぁ一枚だけど墓穴でGは防げるからまあ良いかなって
30 23/03/19(日)22:25:01 No.1038087185
デッキロックは無効で守れないと強くないって!
31 23/03/19(日)22:25:30 No.1038087400
実際G食らったらどうしてんのそのまま負けんのか
32 23/03/19(日)22:25:31 No.1038087409
デッキロック自体は強いんだよな... 分類としては陰湿罠なんだけど
33 23/03/19(日)22:26:08 No.1038087690
>>G撃たれるのいやなんでしょ? >>それならG弾くカードとしての価値もうららにはあるよ >>誘発固まってそもそも動くことすらできないのが最悪なのはまあそう >まぁ一枚だけど墓穴でGは防げるからまあ良いかなって 相手がGを引く確率と自分が指名者引く確率を考えろ
34 23/03/19(日)22:26:43 No.1038087961
というか墓穴二枚目入れようぜ
35 23/03/19(日)22:27:27 No.1038088303
うららにしろ墓穴にしろG飛んでこなくても妨害として活きるからな
36 23/03/19(日)22:27:36 No.1038088364
>実際G食らったらどうしてんのそのまま負けんのか 墓穴かスペリオルドーラ召喚して待つかなぁ デッキロックなんか不評だな…墓穴に変えたほうが良いのかこれ…
37 23/03/19(日)22:28:25 No.1038088722
弱いカードではないんだけど墓穴二枚目あったほうがいいよ
38 23/03/19(日)22:28:34 No.1038088783
デッキロックは強いけど活かせるデッキじゃない感
39 23/03/19(日)22:28:57 No.1038088940
環境で見たことないカードは大勢からの評価が下がるものだから 多少ギミックを入れればサーチ効くデッキロックであるコリドー超雷がいるからなおさら
40 23/03/19(日)22:28:58 No.1038088948
どうやってリーベ以外の列車出すんだろって思ったらマシンナーズとハーヴェスターか… ルート細すぎない?
41 23/03/19(日)22:29:04 No.1038088973
うらら3枚と墓穴2枚の計5枚が来てくれる確率と 墓穴1枚が来てくれる確率 Gを防ぎやすいのはどっちだと思う? Gが嫌なら悪いことは言わないからそこらはガン積みしといたほうがいい 絶対積みたくない!ならいいと思うけど特にそういうこだわりがないなら
42 23/03/19(日)22:29:29 No.1038089158
強制転位入れてランク潜ったりしてるし1枚くらい趣味は入れてもいいと思う
43 23/03/19(日)22:29:43 No.1038089264
>デッキロック自体は強いんだよな... >分類としては陰湿罠なんだけど 炭酸なんかは決まればほぼ封じれるけどゴールドだと逆に効き目が薄い可能性が
44 23/03/19(日)22:29:50 No.1038089308
デッキロックがやりたいことなら貫き通していいよ でもとりあえず墓穴二枚目は積もう
45 23/03/19(日)22:30:43 No.1038089707
>どうやってリーベ以外の列車出すんだろって思ったらマシンナーズとハーヴェスターか… >ルート細すぎない? 切り札感有って良いでしょ?
46 23/03/19(日)22:31:08 No.1038089908
>デッキロックがやりたいことなら貫き通していいよ >でもとりあえず墓穴二枚目は積もう 41にするか何抜くか迷うな
47 23/03/19(日)22:31:15 No.1038089959
うさぎよりうらら入れた方がよくない? こっち優先する場面ってあるの…?
48 23/03/19(日)22:31:24 No.1038090033
43までは誤差だよ
49 23/03/19(日)22:31:40 No.1038090165
好きなカードで勝ちたい気持ちも自分の戦法を通したい気持ちも痛いほどわかる わかるからこそ墓穴とうららは絶対入れた方がいいと断言できる それで誘発をケアしたらその戦法を通す確率があがるんだ
50 23/03/19(日)22:31:52 No.1038090253
転回操車とデリックテレーンぐらい刺してもいいんじゃないかな…
51 23/03/19(日)22:32:05 No.1038090333
Gそんなに痛くないデッキなら2や完全に切るでもいいんだけどね…
52 23/03/19(日)22:32:44 No.1038090612
カノンがどんだけ好きなのかは分からんけど出しやすさ考えるとレギュラスだよなあ…
53 23/03/19(日)22:32:44 No.1038090615
>43までは誤差だよ DC1000位目指すような人でも44とかいってたりするしな
54 23/03/19(日)22:33:18 No.1038090882
なんなら600枚までは自由だ
55 23/03/19(日)22:33:34 No.1038090995
>なんなら600枚までは自由だ なそ
56 23/03/19(日)22:33:37 No.1038091016
>なんなら600枚までは自由だ なそ
57 23/03/19(日)22:33:39 No.1038091038
>なんなら600枚までは自由だ ジャッジー
58 23/03/19(日)22:33:44 No.1038091071
>なんなら600枚までは自由だ 桁が違うよお!
59 23/03/19(日)22:33:52 No.1038091134
>うさぎよりうらら入れた方がよくない? >こっち優先する場面ってあるの…? 有る無しでいうとある 環境トップがうららならほぼ貫通するけどうさぎの貫通の難度が高いから
60 23/03/19(日)22:34:02 No.1038091215
さすがに自由すぎる
61 23/03/19(日)22:34:24 No.1038091384
【バベル】
62 23/03/19(日)22:34:43 No.1038091535
サイドが無い以上どうしても太る
63 23/03/19(日)22:34:49 No.1038091575
無限軌道的には異次元からの埋葬は何かコンボ性のあるカードなのかな?
64 23/03/19(日)22:35:07 No.1038091698
>カノンがどんだけ好きなのかは分からんけど出しやすさ考えるとレギュラスだよなあ… レギュラス採用は半年前から悩んでたけど止めにしちゃったんだ… 直ぐにエクシーズ召喚することを考えるとあんまりフィールドに並ぶところを想像できないのとカノン採用はギアギアーノを墓地に送りたい所も有る
65 23/03/19(日)22:35:28 No.1038091839
600枚デッキってまともに狙いのカード引けなくてつらそう
66 23/03/19(日)22:35:39 No.1038091933
ゴールドならギガンティック素立ちとかも普通にやりそうだしな
67 23/03/19(日)22:35:42 No.1038091956
>600枚デッキってまともに狙いのカード引けなくてつらそう うおおおお芝刈り!!!!
68 23/03/19(日)22:35:55 No.1038092064
汎用誘発引ける率が下がるのがよくないだけで芝刈り抜いてても60枚デッキ普通に回るからな…
69 23/03/19(日)22:36:27 No.1038092329
600枚とか自立できなそう
70 23/03/19(日)22:36:29 No.1038092348
600枚分も有用な汎用カードあるかな…
71 23/03/19(日)22:36:54 No.1038092546
地属性機械族なのにレギュラスとか緊急ダイヤ無いの辛くない?
72 23/03/19(日)22:37:26 No.1038092768
強くなりたいのかそういう縛りでロールプレイしたいのかよくわかんない
73 23/03/19(日)22:37:33 No.1038092832
スプライトに誘発耐性あり過ぎるから妨害としてのうららはもうそんなに当てにできない
74 23/03/19(日)22:37:36 No.1038092851
>無限軌道的には異次元からの埋葬は何かコンボ性のあるカードなのかな? トレンチャー戻して蘇生ワンモア用だとは思うが死者蘇生でいいような
75 23/03/19(日)22:37:43 No.1038092903
うららも入れるなら抹殺の使命者も入れたい
76 23/03/19(日)22:37:53 No.1038092987
>汎用誘発引ける率が下がるのがよくないだけで芝刈り抜いてても60枚デッキ普通に回るからな… その辺どうとでもなるデッキで自力構築してる人とか60枚率結構高い気がする
77 23/03/19(日)22:38:23 No.1038093200
>無限軌道的には異次元からの埋葬は何かコンボ性のあるカードなのかな? 一応今回のデッキのコンセプトはギアギアーノでギアギアチェンジしたいのが強い ほぼmr2を除いて一枚しか入れてないから自分の展開的にギアギアーノを除外する可能性も考えて保険的な要素で入れてる まぁでも一応リヴァイエールでギアギアーノを墓地に落とす手段も考えてるけど 後はロックアンカーを墓地に戻す手段が無いのも大きいかな
78 23/03/19(日)22:38:40 No.1038093316
>スプライトに誘発耐性あり過ぎるから妨害としてのうららはもうそんなに当てにできない それでもG対策として積まれるあたり やっぱりよくも悪もGの存在がデカすぎるよなOCG…
79 23/03/19(日)22:38:50 No.1038093408
>スプライトに誘発耐性あり過ぎるから妨害としてのうららはもうそんなに当てにできない 対G性能の一点だけであいつは飯食ってけるから…
80 23/03/19(日)22:38:54 No.1038093434
>>無限軌道的には異次元からの埋葬は何かコンボ性のあるカードなのかな? >一応今回のデッキのコンセプトはギアギアーノでギアギアチェンジしたいのが強い >ほぼmr2を除いて一枚しか入れてないから自分の展開的にギアギアーノを除外する可能性も考えて保険的な要素で入れてる >まぁでも一応リヴァイエールでギアギアーノを墓地に落とす手段も考えてるけど >後はロックアンカーを墓地に戻す手段が無いのも大きいかな ロックアンカーじゃないトレンチャーだ
81 23/03/19(日)22:39:01 No.1038093494
>うららも入れるなら抹殺の使命者も入れたい 抹殺はファンデッキだとちょい余裕ないかも 誘発1枚で死ぬデッキなら仕方ないんだけど
82 23/03/19(日)22:39:21 No.1038093642
とりあえずまだ辛いやめたいって状態じゃなさそうだから本当の本当に今のデッキつらいよぉ!ってなった時にまたくるといい それまでは自分の好きなカード好きなデッキで楽しんだ方が健全そうな段階だ
83 23/03/19(日)22:39:38 No.1038093776
芝刈りデッキは別に芝刈り引けなくても回せないと話にならないからな
84 23/03/19(日)22:40:18 No.1038094084
ゴールド2が多分一番つらい 俺もファンデッキで登った時にスプライトと何故か斬機まみれで吐きそうになったから
85 23/03/19(日)22:40:21 No.1038094112
メインギミックは尊重するから優しいよな「」之内君
86 23/03/19(日)22:40:25 No.1038094149
強さを求めるならいくらでも改善してもいいとは思うけどそれが楽しさに繋がるかって言われたらまた別の話だからな…
87 23/03/19(日)22:41:13 No.1038094516
とりあえずでうらら2墓穴2にしていいとは思うけどまだ適当にやっててもなんとかなるよね
88 23/03/19(日)22:41:36 No.1038094686
とりあえずデッキ枚数は40にこだわらなくてもいいよとだけ
89 23/03/19(日)22:41:42 No.1038094740
>とりあえずまだ辛いやめたいって状態じゃなさそうだから本当の本当に今のデッキつらいよぉ!ってなった時にまたくるといい >それまでは自分の好きなカード好きなデッキで楽しんだ方が健全そうな段階だ 本当に好きなカード入れるならチューナーとDNA改造手術をデッキに入れてトライデントドラギオンを召喚したいのは内緒だな… これでも自重してる
90 23/03/19(日)22:42:01 No.1038094900
ぶん殴った相手素材化してしまっちゃおうね出来るのは正直強い無限軌道
91 23/03/19(日)22:42:17 No.1038095028
指名者はもう少し誘発多めに入るデッキ向けだね 最低限がうららはかーなGからチョイスだと思う
92 23/03/19(日)22:42:29 No.1038095112
トラドラするならデブリ1枚から出してえなあ!
93 23/03/19(日)22:42:29 No.1038095114
>とりあえずデッキ枚数は40にこだわらなくてもいいよとだけ でも40超えると露骨に手札の揃いが悪いような気がして…トラウマクラス
94 23/03/19(日)22:42:35 No.1038095156
相手のプレイングの質考えると一定以下の趣味デッキで登れるのってゴールドが限界なんだよな… だから俺もずっとゴールドを往復してる
95 23/03/19(日)22:42:39 No.1038095178
うららは展開デッキならG食うのに欲しくね?
96 23/03/19(日)22:42:59 No.1038095336
>本当に好きなカード入れるならチューナーとDNA改造手術をデッキに入れてトライデントドラギオンを召喚したいのは内緒だな… うぉ…さすがにそれはやりすぎ…
97 23/03/19(日)22:43:01 No.1038095348
>メインギミックは尊重するから優しいよな「」之内君 なあにこれぇ!して決闘を息苦しく思われたら元も子もないから…
98 23/03/19(日)22:43:17 No.1038095498
リブートとか要るの?
99 23/03/19(日)22:43:32 No.1038095585
ゴールドでもぶっちゃけ1付近は辛い 普通に環境デッキが跋扈してる
100 23/03/19(日)22:43:48 No.1038095711
アースシェイカーってURじゃないのか…マジか…
101 23/03/19(日)22:43:48 No.1038095712
いやだ… 俺は… 負けたくないいいいいい!!! となるかゴールドで楽しく暮らせるか
102 23/03/19(日)22:43:58 No.1038095793
>とりあえずデッキ枚数は40にこだわらなくてもいいよとだけ 紙と違ってシングルだからサイドから投入したカードが引きにくくなるとかもないしな 寧ろサイドが無い分ちょっと嵩増しするくらいでちょうどいいかもしれない
103 23/03/19(日)22:44:05 No.1038095845
理由なく太らせるのは良くないけど理由あるんなら多少太らせてもいいよ
104 23/03/19(日)22:44:39 No.1038096097
>リブートとか要るの? ラビュリンスが超肉ぃいい!! 本当なら王宮のお触れしたいぃい!!
105 23/03/19(日)22:44:47 No.1038096162
紙だとスリーブの問題で増やすの面倒だから40に切り詰めるけどデジタルは別にそうでもないもんな…
106 23/03/19(日)22:44:55 No.1038096220
俺は素引きしたくない奴多過ぎて誘発減った上で48枚まで太ったぜ
107 23/03/19(日)22:44:58 No.1038096247
>アースシェイカーってURじゃないのか…マジか… ロードローラーもまずURにならないだろうし死ぬほど安いよ無限起動 列車はそこそこ高い
108 23/03/19(日)22:45:02 No.1038096263
>理由なく太らせるのは良くないけど理由あるんなら多少太らせてもいいよ 43くらいまでならいろいろ入れたいで理由は十分だな 46とか50とか行くと他に理由が要る
109 23/03/19(日)22:45:13 No.1038096340
先月プラ1まで久々に登ったけど胃壁が磨り減ったからもうゴールドでぬくぬくする 最終決戦は罠ルーンだったから息苦しかった
110 23/03/19(日)22:45:17 No.1038096360
チューナー入れたいならホップイヤー入れてみるとか? 相手ターンなら地属性縛りつかないし
111 23/03/19(日)22:45:24 No.1038096405
MTGは60枚以外そう見ないけどサーチ多いおかげで上限超えても動きやすいのは遊戯王の楽しいところだよね
112 23/03/19(日)22:45:24 No.1038096409
罠デッキは憎い!!ってなるよね…わかるよ…
113 23/03/19(日)22:45:48 No.1038096589
回しててたまに感じる「あっこれルーンに当たったら絶対勝てないわ」って感覚
114 23/03/19(日)22:46:00 No.1038096693
罠デッキ憎いならとりあえず拮抗だ拮抗を入れろ
115 23/03/19(日)22:46:35 No.1038096959
後手札入れすぎて先行で何もカート使えず死ぬやつ
116 23/03/19(日)22:46:42 No.1038097005
>ラビュリンスが超肉ぃいい!! >本当なら王宮のお触れしたいぃい!! そんなにあたるかなぁ!
117 23/03/19(日)22:46:43 No.1038097019
リブートしたところでこのデッキで殺しきれる火力出せるんですか?
118 23/03/19(日)22:47:04 No.1038097164
ゴールドは確かにラビュリンス多い
119 23/03/19(日)22:47:24 No.1038097304
マシンナーズも相性いいからもうちょい考えてみて
120 23/03/19(日)22:47:37 No.1038097384
確かに姫様の胸は肉いが…
121 23/03/19(日)22:47:47 No.1038097456
>リブートしたところでこのデッキで殺しきれる火力出せるんですか? これがあるから採用できるデッキ限られるのよね やっぱ拮抗だな
122 23/03/19(日)22:47:56 No.1038097520
ワンキル出せる火力無いならリブート積むよりはライスト積んだ方がいい気がするわ
123 23/03/19(日)22:48:07 No.1038097602
お前も【デスフェニ勇者】にならないか?
124 23/03/19(日)22:48:12 No.1038097632
昨日の段階では捲り札が波ァだったからリブートなだけまだ殴れるようにはなってるな!
125 23/03/19(日)22:48:15 No.1038097666
誘発や捲りと初手の比率が同じなら40だろうが60だろうが事故率は変わらない しかし大抵のデッキはGがどうにもならないので初手のうらら指名者率を上げるために40にするのだ どうにかなるデッキは60にしたほうが強い場合が多い(烙印とかサンドラとか)
126 23/03/19(日)22:48:17 No.1038097676
>罠デッキ憎いならとりあえず拮抗だ拮抗を入れろ 拮抗勝負の強みを完璧に生かすの結構辛い…
127 23/03/19(日)22:49:03 No.1038097991
地属性機械族は火力には自信ありそうだしレブートでいいんじゃないの? 拮抗使ってメイン2で動いてもなんも出来なそう
128 23/03/19(日)22:49:33 No.1038098165
リーベが通れば決めきれるだろうからリブートでもいい気がする
129 23/03/19(日)22:50:00 No.1038098341
俺のメインデッキは芝刈り列車マシンナーズで無限軌道はなんかのフェスの時にロックアンカー混ぜるくらいだから力になれそうにないな
130 23/03/19(日)22:50:11 No.1038098416
うららを使う1番の理由は対GだからGがそこまで重くないなら割り切って0はデッキビルド強者だと思う 普通に重いのに入れないのは流石ゴールド帯だねって感じ
131 23/03/19(日)22:50:59 No.1038098717
失礼ながらなんかNRフェスっぽいデッキなんだよな
132 23/03/19(日)22:51:29 No.1038098928
まぁスレ画デッキ作るときに一番辛かったのはギアギアチェンジのロイヤル加工が急に欲しくなって手持ちのSRカードの殆どを犠牲にしたことかな… 超かっこいい!!!
133 23/03/19(日)22:51:45 No.1038099047
狂人…
134 23/03/19(日)22:52:03 No.1038099172
>まぁスレ画デッキ作るときに一番辛かったのはギアギアチェンジのロイヤル加工が急に欲しくなって手持ちのSRカードの殆どを犠牲にしたことかな… >超かっこいい!!! 満足ならいいことだ
135 23/03/19(日)22:52:09 No.1038099218
そのこだわりは嫌いじゃないぜ
136 23/03/19(日)22:52:34 No.1038099405
近年のデッキなんて半分くらい誘発でいいんだよ
137 23/03/19(日)22:52:49 No.1038099508
真面目に聞きたいけどうららとGをフル投入しない理由はなに? 1枚初動もないの?
138 23/03/19(日)22:52:55 No.1038099548
頑固で下手くそなアホのエミュうますぎない?
139 23/03/19(日)22:53:14 No.1038099686
伸びて変なのが来たっぽいな
140 23/03/19(日)22:53:21 No.1038099727
保険のカード入れるよりは捲り札突っ込んだ方がいいと思う わかりやすく言うなら異次元の埋葬抜いてライストでも突っ込め
141 23/03/19(日)22:53:24 No.1038099743
ロックアンカーくんはSR相当の実力者だけど所属チームのせいで舐められてる
142 23/03/19(日)22:53:24 No.1038099747
確率論で言えば一定の初動率さえ確保できれば40枚に拘らなくてもいいからデッキ枚数は信仰する宗教の問題
143 23/03/19(日)22:53:58 No.1038100004
>真面目に聞きたいけどうららとGをフル投入しない理由はなに? >1枚初動もないの? そんなものこのレベルのデッキにはないしなんなら誘発で窒息して身動き取れないなんてざらだから誘発を削ることから始めるんだよ
144 23/03/19(日)22:54:06 No.1038100056
友達とやる感覚でランクマ潜れるのは何かの才能を感じる
145 23/03/19(日)22:54:42 No.1038100342
>1枚初動もないの? 何のデッキにも1枚初動があると思うなよ上から目線カスがよ
146 23/03/19(日)22:54:45 No.1038100363
>伸びて変なのが来たっぽいな 昨日のディフォーマーのスレはこの手のに乗っ取られて可哀想なことになってたな
147 23/03/19(日)22:54:49 No.1038100383
1枚初動とか2枚初動とか言ってる余裕なかったりするよな
148 23/03/19(日)22:54:50 No.1038100394
>保険のカード入れるよりは捲り札突っ込んだ方がいいと思う >わかりやすく言うなら異次元の埋葬抜いてライストでも突っ込め ライストって初手で来ないと結構腐らない?
149 23/03/19(日)22:55:01 No.1038100459
>>真面目に聞きたいけどうららとGをフル投入しない理由はなに? >>1枚初動もないの? >そんなものこのレベルのデッキにはないしなんなら誘発で窒息して身動き取れないなんてざらだから誘発を削ることから始めるんだよ 誘発を入れるために削れるスペースはあると思うんだけどな! メインギミックじゃなくて墓穴一滴リブートツイツイ辺り!
150 23/03/19(日)22:55:02 No.1038100470
>そんなものこのレベルのデッキにはないしなんなら誘発で窒息して身動き取れないなんてざらだから誘発を削ることから始めるんだよ じゃあうさぎも抜いた方がいいんじゃねえの!?
151 23/03/19(日)22:55:03 No.1038100477
誘発を削るならうららと墓穴を増やしてうさぎを削った方がいいと思う G通されたらそれくらい無理だろう
152 23/03/19(日)22:55:28 No.1038100667
>友達とやる感覚でランクマ潜れるのは何かの才能を感じる ゴールド下位のこの辺はそのレベルの感覚でまだなんとかなる
153 23/03/19(日)22:55:43 No.1038100775
無限軌道はまだ遊びながら戦える方だよねとは思う
154 23/03/19(日)22:55:54 No.1038100863
というかうさぎよりうららよな ゴキうらら2枚ずつでいい
155 23/03/19(日)22:56:08 No.1038100969
>ライストって初手で来ないと結構腐らない? ぶっちゃけライストが腐る機会より異次元埋葬のが腐る機会多そう
156 23/03/19(日)22:56:11 No.1038100982
ゴールドで遊んでるとやっぱブラマジと青眼人気だなって
157 23/03/19(日)22:56:12 No.1038100991
>昨日のディフォーマーのスレはこの手のに乗っ取られて可哀想なことになってたな 最初期の剛鬼のスレでも似たようなのがはい次の方とかクソつまんないレス連打しててやばかったな
158 23/03/19(日)22:56:24 No.1038101091
ハリファイバー健在の頃はとりあえず003と001とジェットロンとオライオン刺しとけば0031枚初動に出来たんだがな…… だが今は違う
159 23/03/19(日)22:56:32 No.1038101151
>>保険のカード入れるよりは捲り札突っ込んだ方がいいと思う >>わかりやすく言うなら異次元の埋葬抜いてライストでも突っ込め >ライストって初手で来ないと結構腐らない? 腐るが初手に引いてたら罠デッキ潰せるし場合によってはモンスターも狩れるぜ
160 23/03/19(日)22:57:14 No.1038101526
申し訳ないがさすがにゴールドでも誘発フル投入できないデッキはやっていけんぞ今どき
161 23/03/19(日)22:57:16 No.1038101545
うららを入れずにうさぎを優先的に入れてる理由は色々と理屈捏ねてるけど実は…うららよりうさぎが好きなだけだから入れてると言ったら怒る?
162 23/03/19(日)22:57:20 No.1038101568
俺知らないんだけど無限軌道ってミッドレンジ以降行けるくらいスタミナあるの?
163 23/03/19(日)22:57:46 No.1038101739
デカパイ削って1枚でもいいからカーネル入れない?
164 23/03/19(日)22:57:47 No.1038101753
>うららを入れずにうさぎを優先的に入れてる理由は色々と理屈捏ねてるけど実は…うららよりうさぎが好きなだけだから入れてると言ったら怒る? そんなことだろうと思ってた
165 23/03/19(日)22:58:12 No.1038101945
>ゴールドで遊んでるとやっぱブラマジと青眼人気だなって 陰湿カードなしでもパワー上がったから一定以下のデッキだと普通につれぇわ 青眼は構築あまあまな人多いから比較的楽なんだけど
166 23/03/19(日)22:58:21 No.1038102003
>うららを入れずにうさぎを優先的に入れてる理由は色々と理屈捏ねてるけど実は…うららよりうさぎが好きなだけだから入れてると言ったら怒る? メイドがそんなに可愛くないし声が癪に障るからまあ分かる
167 23/03/19(日)22:58:27 No.1038102042
>うららを入れずにうさぎを優先的に入れてる理由は色々と理屈捏ねてるけど実は…うららよりうさぎが好きなだけだから入れてると言ったら怒る? 好きなものにこだわるやつは 褒める
168 23/03/19(日)22:58:36 No.1038102120
ギアギアギアはどうなんだこれ…?
169 23/03/19(日)22:58:40 No.1038102154
パキケメタビでプラ1くらいまでなら行けたからよっぽどなデッキでもない限りやる気さえあれば上には行ける環境だと思うぞ
170 <a href="mailto:ラドリー">23/03/19(日)22:58:41</a> [ラドリー] No.1038102159
>メイドがそんなに可愛くないし声が癪に障るからまあ分かる どうして…
171 23/03/19(日)22:58:54 No.1038102258
うさぎかわいいもんな…仕方ない 実用性もまああるし
172 23/03/19(日)22:59:19 No.1038102415
うさぎもまあ強いのは間違いないからな うららは何度も言われてるようにG対策になるから強いのであって
173 23/03/19(日)22:59:28 No.1038102473
うさぎは今結構いろんなデッキに刺さるし趣味で入れてるにしては十分良い
174 23/03/19(日)22:59:34 No.1038102517
>ギアギアギアはどうなんだこれ…? 通ると強いぞ! 後ギアギアチェンジを発動したいから割りと生命線
175 23/03/19(日)22:59:35 No.1038102528
ファンデッキは誘発の枚数どうするかがホントに悩みどころ デッキスロットそんなにあかねえんだわ
176 23/03/19(日)22:59:39 No.1038102552
>うららを入れずにうさぎを優先的に入れてる理由は色々と理屈捏ねてるけど実は…うららよりうさぎが好きなだけだから入れてると言ったら怒る? 余った枠にピンで刺すとかはあるけど優先する理由は無いかな…
177 23/03/19(日)22:59:40 No.1038102563
>ギアギアギアはどうなんだこれ…? このデッキギアギアがメインだし…
178 23/03/19(日)22:59:44 No.1038102599
G入れるのには特に抵抗ないんだな
179 23/03/19(日)23:00:11 No.1038102787
うさぎはとりあえず緊テレで飛んできて場からでも仕事するのがえらいよ
180 23/03/19(日)23:00:49 No.1038103068
いっそ地属性の絆に走ってわらしいれようぜ!
181 23/03/19(日)23:00:59 No.1038103130
>G入れるのには特に抵抗ないんだな 職場から沢山リアルに湧くから大事なお友達だし…
182 23/03/19(日)23:01:37 No.1038103398
今の環境でツインツイスターぶっ放す状況って趣味デッキだとだいたい詰んでるから俺なら抜く
183 23/03/19(日)23:02:07 No.1038103615
見た目でうさぎ優先したいなら先に言え納得はする うららでシコれないやつは多い
184 23/03/19(日)23:02:23 No.1038103732
>ファンデッキは誘発の枚数どうするかがホントに悩みどころ >デッキスロットそんなにあかねえんだわ 基本セットはなんとかぶちこむけどそれ以上は無理なことがほとんど
185 23/03/19(日)23:02:25 No.1038103744
ギアギアとアウスで戦いたいスレ「」じゃん
186 23/03/19(日)23:02:40 No.1038103848
それならもっと枠取ってうららもうさぎも入れろ
187 23/03/19(日)23:03:04 No.1038104022
ツインツイスターってむしろ手札のカード墓地に送りたい目的もある時に使うカード カノン入れる目的をみるに多分そういう事なのかなあ?
188 23/03/19(日)23:03:12 No.1038104081
まあ今の環境はうさぎが炭酸に勝ちやすくていいんじゃないかな…
189 23/03/19(日)23:03:16 No.1038104112
>見た目でうさぎ優先したいなら先に言え納得はする >うららでシコれないやつは多い イラ違いなら楽勝
190 23/03/19(日)23:03:19 No.1038104143
2積み多すぎじゃない 2枚と3枚じゃ初手に来る確率全然違うよ
191 23/03/19(日)23:03:41 No.1038104314
>ツインツイスターってむしろ手札のカード墓地に送りたい目的もある時に使うカード >カノン入れる目的をみるに多分そういう事なのかなあ? そうだよ!! とにかく俺の大事なギアギアーノたちを墓地に叩き落したいんだ!!
192 23/03/19(日)23:03:41 No.1038104316
何を想定してのリブートかが分からない リブートって後攻からワンキルするためのカードでは……?
193 23/03/19(日)23:03:56 No.1038104421
やりたいことの為にデッキ弄ってるとどんどんぐちゃぐちゃになっていく
194 23/03/19(日)23:04:10 No.1038104511
昨日か一昨日に見た時よりはだいぶすっきりしている
195 23/03/19(日)23:04:20 No.1038104585
基本的手札-1にしかならないからよっぽど手札に引っ張ってきたいカードとか無いならアウスみたいなカードってディスアドにしかならないよね
196 23/03/19(日)23:04:37 No.1038104708
昨日から思ってるけど御前割拠を入れたい衝動を抑えられない…
197 23/03/19(日)23:04:38 No.1038104710
ファンデッキなら最低限墓穴うららは入れてGは要相談みたいな感じ Gの方が強いけどGが通るのが致命的すぎるデッキは多い
198 23/03/19(日)23:04:57 No.1038104889
異次元埋葬抜いて指名者2にしたい
199 23/03/19(日)23:05:48 No.1038105260
>昨日から思ってるけど御前割拠を入れたい衝動を抑えられない… パワー低いデッキが頼る奴!パワー低いデッキが頼る奴じゃないか! やられると強い
200 23/03/19(日)23:06:07 No.1038105392
ラビュリンスが憎いならそれこそうらら入れな ウェルカム無効にできるかどうかは本当に大きいから
201 23/03/19(日)23:06:19 No.1038105488
永続罠でイージーウィンはファンデッキの常套手段だからな
202 23/03/19(日)23:06:26 No.1038105550
>基本的手札-1にしかならないからよっぽど手札に引っ張ってきたいカードとか無いならアウスみたいなカードってディスアドにしかならないよね 熱いギアギアーノ墓地送りへの意思
203 23/03/19(日)23:06:40 No.1038105664
>永続罠でイージーウィンはファンデッキの常套手段だからな しかしそれは永続罠が強いだけでは?
204 23/03/19(日)23:07:35 No.1038106063
>>永続罠でイージーウィンはファンデッキの常套手段だからな >しかしそれは永続罠が強いだけでは? ファンデッキで遊ばせてくれないお前が悪い
205 23/03/19(日)23:07:44 No.1038106115
なんか昨日と言い割りとスレ画のデッキだと真面目に議論してるな…
206 23/03/19(日)23:07:44 No.1038106121
>永続罠でイージーウィンはファンデッキの常套手段だからな 勝ちたいなら自分の首がやや締まろうがやるしかないことが多い 陰湿罠あんまり好きじゃないからどうしてもって時しか俺は採用しないが…
207 23/03/19(日)23:08:02 No.1038106236
>しかしそれは永続罠が強いだけでは? その永続罠が無理なく採用できるなら悪くないんだよ!
208 23/03/19(日)23:08:03 No.1038106239
まあラビュリンスには勝てないだろうなこのデッキというのはわかる
209 23/03/19(日)23:08:20 No.1038106369
最近見かけるラビュリンスはとにかく先手先手で潰してくるようになったな スプライトとかマジで全然待ってくれないNSから潰してくる
210 23/03/19(日)23:08:54 No.1038106616
ラビュリンスに勝ちたいなら一回他のデッキメタルことをやめてガンメタ特化させな
211 23/03/19(日)23:10:02 No.1038107094
相手の妨害ごと突破できる瞬間火力はない 時間かけたらリソース回復の差で負ける 当然焼け野原から1枚で捲るなんて無理 つらいところだな
212 23/03/19(日)23:10:05 No.1038107098
>しかしそれは永続罠が強いだけでは? 永続罠と相性がいいのもデッキの強みの一つだぞ
213 23/03/19(日)23:10:05 No.1038107101
>ラビュリンスに勝ちたいなら一回他のデッキメタルことをやめてガンメタ特化させな 俺は勝ちたぃいいい!!
214 23/03/19(日)23:10:25 No.1038107278
>>ラビュリンスに勝ちたいなら一回他のデッキメタルことをやめてガンメタ特化させな >俺は勝ちたぃいいい!! 下手にメタ相手をばらけさせるより特化した方が勝てるぜ
215 23/03/19(日)23:10:50 No.1038107460
まあメタを読むってそういうことだしな