23/03/19(日)21:27:02 「」の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/19(日)21:27:02 No.1038060337
「」の言うとおり肉売り場にあったよ 昨日は悪かったな あばよ
1 23/03/19(日)21:27:24 No.1038060521
味の評価はどうなんだよ
2 23/03/19(日)21:27:52 ID:QfRB83rY QfRB83rY No.1038060751
タスマニアデビルカレーかと思った
3 23/03/19(日)21:28:45 No.1038061185
260円くらいらしいが味はどんな感じなんだ 度々「」がダイマしてるから美味いんだろうが
4 23/03/19(日)21:29:29 No.1038061525
所詮トップバリュだろ
5 23/03/19(日)21:30:06 No.1038061839
タスマニアデビルカレー!
6 23/03/19(日)21:30:54 No.1038062208
>所詮トップバリュだろ トップバリュセレクトはトップバリュでもハイソなお味を楽しめるんだぞ
7 23/03/19(日)21:32:18 ID:QfRB83rY QfRB83rY No.1038062906
削除依頼によって隔離されました ふーん同じ値段出して大手メーカーのを食べるわ
8 23/03/19(日)21:37:53 No.1038065521
>ふーん同じ値段出して大手メーカーのを食べるわ 大手メーカーの食べるならもっと高いやつ買った方がいいよ
9 23/03/19(日)21:38:31 No.1038065822
>260円くらいらしいが味はどんな感じなんだ >度々「」がダイマしてるから美味いんだろうが 260円にしちゃ美味しいと思う
10 23/03/19(日)21:39:06 No.1038066110
この値段でこの旨さのものは他にない
11 23/03/19(日)21:39:09 No.1038066147
味が凄いんじゃなくてこのレベルで260円ってのが凄いんだよ
12 23/03/19(日)21:39:37 No.1038066416
ここまで肉がちゃんと入ってるレトルトは200円代じゃ普通買えない
13 23/03/19(日)21:39:50 No.1038066532
>ふーん同じ値段出して大手メーカーのを食べるわ PB作ってるのは大手メーカーの開発だぞ
14 23/03/19(日)21:40:25 ID:QfRB83rY QfRB83rY No.1038066802
削除依頼によって隔離されました >大手メーカーの食べるならもっと高いやつ買った方がいいよ なんで?大手メーカーの260円前後の商品は値段のわりにうまくないってこと?
15 23/03/19(日)21:40:44 No.1038066955
>なんで?大手メーカーの260円前後の商品は値段のわりにうまくないってこと? そうね
16 23/03/19(日)21:41:07 No.1038067132
まるでPBが大手メーカーじゃないみたいな言い方するね
17 23/03/19(日)21:41:21 ID:QfRB83rY QfRB83rY No.1038067238
削除依頼によって隔離されました >>ふーん同じ値段出して大手メーカーのを食べるわ >PB作ってるのは大手メーカーの開発だぞ わざわざ裏めくってちっちゃく書かれてるメーカー名確認しないといけないじゃん 生産工場の所在地だけでメーカー名書いてない場合もあるし
18 23/03/19(日)21:41:39 No.1038067369
馬鹿は舌まで馬鹿なんだな
19 23/03/19(日)21:41:46 No.1038067423
300円以下レトルトでこのレベルの肉感はあんまり見ないな 味の好みは置いといて肉のカレー食ってるって感じはすごくある
20 23/03/19(日)21:42:01 No.1038067548
普段食べてるレトルトカレーは一食4~600円くらいのが多いけどこれが大体それに近いかな?って感じ 味としてはオーソドックスに纏まってるから特徴は薄いけど
21 23/03/19(日)21:42:04 ID:QfRB83rY QfRB83rY No.1038067564
>PB作ってるのは大手メーカーの開発だぞ そういうことを言ってるんじゃないんだがな
22 23/03/19(日)21:42:04 No.1038067568
トップバリュなら無条件に叩いて遊べるオモチャって思ってる人まだいたんだ
23 23/03/19(日)21:42:11 No.1038067616
>馬鹿は舌まで馬鹿なんだな 情報を食ってるからな
24 23/03/19(日)21:42:44 No.1038067901
返しまで頭が悪そうなレス
25 23/03/19(日)21:43:05 No.1038068056
>馬鹿は舌まで馬鹿なんだな トップバリュってまずいよな 2リットルバニラアイス食ってみなビックリするぜ
26 23/03/19(日)21:43:08 No.1038068072
食べ比べしたいからその大手の同じ値段のやつ教えて
27 23/03/19(日)21:43:51 No.1038068390
トップバリュで喧嘩腰になるなよ!
28 23/03/19(日)21:44:05 ID:QfRB83rY QfRB83rY No.1038068502
削除依頼によって隔離されました トップバリュの大手メーカーが作った(らしい)よくわからん商品と 大手メーカーの定番商品じゃ安心感が全然違うだろ わざわざそんなことまで説明しないとわからないのか
29 23/03/19(日)21:44:40 No.1038068789
>トップバリュの大手メーカーが作った(らしい)よくわからん商品と >大手メーカーの定番商品じゃ安心感が全然違うだろ >わざわざそんなことまで説明しないとわからないのか その大手のカレーレトルトのスレ立ててきたらいいじゃないの 今はスレ画の話してんだから
30 23/03/19(日)21:44:59 No.1038068917
美味しいけど油が多い 美味しいけど臭くなる
31 23/03/19(日)21:45:16 No.1038069044
>トップバリュの大手メーカーが作った(らしい)よくわからん商品と >大手メーカーの定番商品じゃ安心感が全然違うだろ >わざわざそんなことまで説明しないとわからないのか なんでこのスレわざわざ開いたの? あっ馬鹿だからか
32 23/03/19(日)21:45:37 No.1038069215
スレ画は宮島醤油の製品だよ
33 23/03/19(日)21:45:42 No.1038069249
人が食べてるものにわざわざケチつけに来るのは舌より心が貧しい
34 23/03/19(日)21:45:50 No.1038069308
>トップバリュの大手メーカーが作った(らしい)よくわからん商品と >大手メーカーの定番商品じゃ安心感が全然違うだろ >わざわざそんなことまで説明しないとわからないのか トップバリュ叩きに来ましたってわかりやすい自己紹介だ
35 23/03/19(日)21:45:50 No.1038069309
わざわざここに来てまで私それ嫌いしに来たの?
36 23/03/19(日)21:45:58 No.1038069367
>トップバリュの大手メーカーが作った(らしい)よくわからん商品と >大手メーカーの定番商品じゃ安心感が全然違うだろ 日本一の小売であるTVで扱われてるってことは全国のイオン系店舗で展開してるってことだから そこらの大手NBより安心できるってことだよね
37 23/03/19(日)21:46:03 ID:QfRB83rY QfRB83rY No.1038069407
削除依頼によって隔離されました >なんでこのスレわざわざ開いたの? >あっ馬鹿だからか 馬鹿はお前 トップバリュがお似合いの知能だろ
38 23/03/19(日)21:46:22 No.1038069571
ヒュー
39 23/03/19(日)21:46:30 No.1038069620
なんかしらんがトップバリュに親殺されたような頭おかしいのがいる
40 23/03/19(日)21:46:32 ID:QfRB83rY QfRB83rY No.1038069643
>スレ画は宮島醤油の製品だよ 大手メーカーじゃなかったねえ
41 23/03/19(日)21:46:37 No.1038069690
>スレ画は宮島醤油の製品だよ ググったら色んなレトルトカレー作ってるな
42 23/03/19(日)21:46:42 No.1038069728
>トップバリュがお似合いの知能だろ おい庶民的って褒められてるぞ俺ら
43 23/03/19(日)21:46:47 No.1038069762
トップバリュアンチさんスレ潰し成功の感想をお願いします
44 23/03/19(日)21:46:53 No.1038069807
トップバリュが憎くて仕方ないマンは毎日ザギンでシースーなの?
45 23/03/19(日)21:47:10 No.1038069934
>トップバリュアンチさんスレ潰し成功の感想をお願いします これ自分で書き込んでそう
46 23/03/19(日)21:47:37 ID:QfRB83rY QfRB83rY No.1038070131
削除依頼によって隔離されました あれでしょ?レトルトカレー自販機に並んでるような 色物商品作ってるメーカー そんなのを「トップバリュでも大手メーカーのちゃんとした商品だからおいしいんだぁ~」って脳死で食ってんの マジウケるわ
47 23/03/19(日)21:48:42 No.1038070624
>「トップバリュの商品だから叩いていいんだぁ~」って脳死で叩いてんの
48 23/03/19(日)21:48:53 No.1038070699
安心感を味わってる奴の舌をどうすればいいんだよ
49 23/03/19(日)21:49:37 No.1038071024
普通に食ってこれ美味いよねって言ってんのに脳死ってなに言ってんだろうコイツ
50 23/03/19(日)21:49:47 No.1038071104
あまりにも大手好きすぎて逆に笑えてきた
51 23/03/19(日)21:49:48 No.1038071110
>>スレ画は宮島醤油の製品だよ >大手メーカーじゃなかったねえ 大手だけど…
52 23/03/19(日)21:49:53 ID:QfRB83rY QfRB83rY No.1038071148
削除依頼によって隔離されました >安心感を味わってる奴の舌 トップバリュは大手メーカーだからあんしん!って喜んでる人の悪口はやめようね
53 23/03/19(日)21:49:57 No.1038071179
トプアンは攻撃的だな
54 23/03/19(日)21:50:08 No.1038071246
>馬鹿は舌まで馬鹿なんだな 舌はセンサーであって分析するのは脳味噌だからね
55 23/03/19(日)21:50:15 No.1038071302
>>安心感を味わってる奴の舌 >トップバリュは大手メーカーだからあんしん!って喜んでる人の悪口はやめようね トップバリュをメーカーだと思ってるのこの人…?
56 23/03/19(日)21:50:47 No.1038071524
黄色はハズレが多いがバーリアルとか紫から下ってきたものなんかはいいものもあったり 紫は外れといえるほどのものは少ないし高いものはちゃんと丁寧に作られてるよね
57 23/03/19(日)21:50:54 No.1038071571
トップバリュで満足できる弱者男性はコスパ最高で幸せそう
58 23/03/19(日)21:51:24 No.1038071783
>トップバリュで満足できる弱者男性はコスパ最高で幸せそう 実際食費の節約も出来て美味い飯食って貯金できるから幸せだよ
59 23/03/19(日)21:51:27 No.1038071806
個人的には低価格帯だとスレ画と松屋のオリジナルカレーのレトルトと無印のキーマカレー(300円くらい) 500円以上だと松本楼(600円くらい)と千疋屋(700円くらい)のが好きかな 「」のおすすめのレトルトカレー教えて
60 23/03/19(日)21:52:19 ID:QfRB83rY QfRB83rY No.1038072205
削除依頼によって隔離されました >トップバリュをメーカーだと思ってるのこの人…? しょうまない上げ足取るな間抜け トップバリュ(を開発生産してるのは)大手メーカーってこと
61 23/03/19(日)21:52:41 No.1038072373
>トップバリュで満足できる弱者男性はコスパ最高で幸せそう こいつ絶対フェミがとか言い出すぞ
62 23/03/19(日)21:52:47 No.1038072421
なんかアホすぎて心配になってきた…
63 23/03/19(日)21:53:00 No.1038072527
しょうまない?
64 23/03/19(日)21:53:04 No.1038072563
>>トップバリュをメーカーだと思ってるのこの人…? >しょうまない上げ足取るな間抜け >トップバリュ(を開発生産してるのは)大手メーカーってこと 誤字するより先に日本語勉強して落ち着こうね
65 23/03/19(日)21:53:08 ID:QfRB83rY QfRB83rY No.1038072584
削除依頼によって隔離されました >>>スレ画は宮島醤油の製品だよ >>大手メーカーじゃなかったねえ >大手だけど… レトルトカレーのシェアどのくらいあんの? ぐぐって見たけど上位10位にも入ってないみたいだが
66 23/03/19(日)21:53:12 No.1038072617
しゅうまい美味しいよね
67 23/03/19(日)21:53:18 No.1038072658
トップバリュを開発生産…???
68 23/03/19(日)21:53:41 No.1038072849
トップバリュを開発生産しています
69 23/03/19(日)21:53:58 No.1038072963
トップバリュをなんだと思ってるんだい
70 23/03/19(日)21:53:59 No.1038072973
imgをしてるとこうなっちゃうよ!
71 23/03/19(日)21:54:09 No.1038073038
>「」のおすすめのレトルトカレー教えて 明治屋の豆カレー
72 23/03/19(日)21:54:10 ID:QfRB83rY QfRB83rY No.1038073049
削除依頼によって隔離されました >トップバリュを開発生産…??? トップバリュ商品を開発生産って文脈でわかるだろカスが
73 23/03/19(日)21:54:21 No.1038073149
>トップバリュを開発生産しています 怪しい翻訳文みたいな事言うな!
74 23/03/19(日)21:54:28 No.1038073204
日本語足りないから口汚くなるんだな…
75 23/03/19(日)21:54:47 No.1038073336
馬鹿は舌だけじゃなく語彙力まで貧相
76 23/03/19(日)21:54:59 ID:QfRB83rY QfRB83rY No.1038073417
削除依頼によって隔離されました 反論できないから言葉尻を悪意ある解釈するカスばっかってわかったからもういいわ カス同士でゴミブランドあがめてろ
77 23/03/19(日)21:55:00 No.1038073426
馬鹿にしないでよ! Top Valueなんだから最高値段って意味でしょ!
78 23/03/19(日)21:55:02 No.1038073440
国語の成績カスがイキってやがる
79 23/03/19(日)21:55:12 No.1038073519
そりゃあ出るわ
80 23/03/19(日)21:55:28 No.1038073635
これパッケージからだとタスマニアデビルの肉使ったカレーにしか見えないけど牛肉なの?
81 23/03/19(日)21:55:34 No.1038073686
カレー食ってる時にウンコが喋らないでくれる?
82 23/03/19(日)21:55:36 No.1038073696
頭が悪くてぼんやりとしかものがわかってないんやな
83 23/03/19(日)21:55:38 No.1038073713
トップバリュよりマックスバリュだよな
84 23/03/19(日)21:55:54 No.1038073860
デター
85 23/03/19(日)21:55:57 No.1038073879
うわ…
86 23/03/19(日)21:55:59 No.1038073902
これ単純に知的障害者なんじゃない?
87 23/03/19(日)21:56:10 No.1038073984
>ID:QfRB83rY バーカ
88 23/03/19(日)21:56:34 No.1038074148
>>「」のおすすめのレトルトカレー教えて >明治屋の豆カレー ありがとう! 明治屋あんま行ったことないけどPBでカレーの開発してるのね…調べたらどれも美味しそうだから今度行ってみるよ
89 23/03/19(日)21:56:39 No.1038074202
トップバリュスレは気軽に猿を見られるので楽しいですよね
90 23/03/19(日)21:56:43 No.1038074234
なんかここまで可愛そうな頭だと逆に心配になってくるな…
91 23/03/19(日)21:56:57 No.1038074337
>ID:QfRB83rY これがimgセレクト品質…
92 <a href="mailto:s">23/03/19(日)21:56:57</a> [s] No.1038074340
まさかこんなスレが荒れると思ってなかったんで今見て驚いてるよ 流れわからんからあとは適当にやってくれ あばよ
93 23/03/19(日)21:57:06 No.1038074397
ラベル見ただけで食ってないやつなんてこんなもんよ
94 23/03/19(日)21:57:12 No.1038074443
>これパッケージからだとタスマニアデビルの肉使ったカレーにしか見えないけど牛肉なの? タスマニアビーフがブランドだったと思うけど俺も同じこと思ったから否定は出来ない
95 23/03/19(日)21:57:13 No.1038074455
トップバリュ荒らす事だけに人生かけてるカスに構う方も悪い
96 23/03/19(日)21:57:59 No.1038074839
スレ「」はただカレーを宣伝したかっただけなのに…
97 23/03/19(日)21:58:06 No.1038074882
>トップバリュスレは気軽に猿を見られるので楽しいですよね 猿に失礼
98 23/03/19(日)21:58:30 No.1038075061
せめて食ってから文句言えよ…
99 23/03/19(日)21:58:48 No.1038075204
脳みそベストプライス並って実在するんだな
100 23/03/19(日)21:59:03 No.1038075333
>ID:QfRB83rY imgバリュの黄色枠
101 23/03/19(日)21:59:07 No.1038075361
>脳みそベストプライス並って実在するんだな ベストプライスに失礼だぞ こんなもんタダでもいらんわ
102 23/03/19(日)21:59:44 No.1038075640
>スレ「」はただカレーを宣伝したかっただけなのに… かわうそ…
103 23/03/19(日)22:00:07 No.1038075837
タスマニアデビルって絶滅してなかった?と思ったら絶滅したのはタイガーのほうだった
104 23/03/19(日)22:00:13 No.1038075870
トップバリュ黄色のマークが変わったらしいけど画像はいつ頃切り替わるのだろうか
105 23/03/19(日)22:00:38 No.1038076092
今更スレ爆破もできないからな… ただこれ美味しいねって宣伝したかっただけのスレ「」は本当にかわいそう
106 23/03/19(日)22:01:11 No.1038076366
スレ画は肉がゴツいから評価されてるの? それともルーの味自体が違う?
107 23/03/19(日)22:02:12 No.1038076825
>ID:QfRB83rY よかったないつもどうり嫌われものなのが証明できて これで今日も安心して眠れるだろう?
108 23/03/19(日)22:02:43 No.1038077054
>スレ画は肉がゴツいから評価されてるの? >それともルーの味自体が違う? 肉食ってる感が凄い ルーの味はそこまで特徴があるわけじゃない 肉の量のせいなのか油っ気は結構強い 個人的に甘口のが受け入れやすい
109 23/03/19(日)22:02:54 No.1038077147
>スレ画は肉がゴツいから評価されてるの? >それともルーの味自体が違う? ルーは良くも悪くも特徴がそんなにないカレーの最大公約数みたいな味かなぁ 値段の割に肉がゴツいから価格帯での満足度は高いと思う
110 23/03/19(日)22:02:54 No.1038077151
食べたものでマウント取ることしかできないんだね… かわうそ
111 23/03/19(日)22:06:00 No.1038078530
インドカレーとかタイカレーみたいなタスマニアのカレーかと思ったら タスマニアビーフのカレーか
112 23/03/19(日)22:07:27 No.1038079199
いいカロリーしてるよね そういう気分のときは火曜日にまとめて買ってる
113 23/03/19(日)22:07:53 No.1038079433
>いいカロリーしてるよね >そういう気分のときは火曜日にまとめて買ってる イオンって火曜だとなんかあるの!?
114 23/03/19(日)22:08:26 No.1038079701
>スレ画は肉がゴツいから評価されてるの? >それともルーの味自体が違う? 個人的にはこれの中辛の味が気に入ってるよ 500円くらいでもこれくらい好みの見たことないな
115 23/03/19(日)22:09:11 No.1038080067
>イオンって火曜だとなんかあるの!? 火曜市じゃね? うちの地元店はコロナ以降止めてる
116 23/03/19(日)22:09:44 No.1038080327
こいつの脳みそトップバリュのウイスキー以下だろ
117 23/03/19(日)22:10:17 No.1038080590
>>イオンって火曜だとなんかあるの!? >火曜市じゃね? >うちの地元店はコロナ以降止めてる そうそう火曜市があるからイオンが生活の中心になっている田舎者は買い物を火曜日にまとめて済ませてしまう
118 23/03/19(日)22:10:33 No.1038080722
この値段のレトルトで家で作ったカレーくらいの味でるのあまり見ないから好き
119 23/03/19(日)22:10:38 No.1038080758
肉ゴロゴロしてるレトルトカレーってあんまり多くないんだよな 値段が上がれば肉の質が上がるけど大きさも同様とは限らないというか…いや俺が詳しくないだけかもしれん 牛角のカルビカレーとか割と好き
120 23/03/19(日)22:10:53 No.1038080877
>そうそう火曜市があるからイオンが生活の中心になっている田舎者は買い物を火曜日にまとめて済ませてしまう 念過ぎる…
121 23/03/19(日)22:11:21 No.1038081121
カレーの棚でなく精肉売り場だから地味にステルスなやつ
122 23/03/19(日)22:11:39 No.1038081289
>>イオンって火曜だとなんかあるの!? >火曜市じゃね? >うちの地元店はコロナ以降止めてる 知らなかった…毎週水曜日に買い物してたけどずっと損してたのか
123 23/03/19(日)22:11:59 No.1038081430
カレーの隣に置いてるビーフシチューも結構好き
124 23/03/19(日)22:12:46 No.1038081792
>知らなかった…毎週水曜日に買い物してたけどずっと損してたのか スレ画が安くなるわけじゃなく生鮮品が均一価格になるのでちょっとお得 うちの地元もコロナになってから開催してないな
125 23/03/19(日)22:13:07 No.1038081946
タスマニア風のビーフカレーじゃなくてタスマニアビーフのカレーなんだな
126 23/03/19(日)22:13:13 No.1038081993
>知らなかった…毎週水曜日に買い物してたけどずっと損してたのか つっても安くなるのは生鮮品だけだからそこまで気にしなくていいぞ 自分の都合に合わせて利用するのが一番だ
127 23/03/19(日)22:13:33 No.1038082187
この前買ったけどまじでゴロゴロお肉だった 味はスパイシー寄りで好みではないがこの値段なら納得
128 23/03/19(日)22:13:49 No.1038082318
イオンの精肉はタスマニアに自社牧場作ってるから その肉が使えるので製造コスト抑えられるんだろう
129 23/03/19(日)22:14:28 No.1038082661
最近「」の話題は主婦めいてる気がするの
130 23/03/19(日)22:14:56 No.1038082855
レトルトカレーの肉がデカいから喜ぶのってちょっとIQ低くない?
131 23/03/19(日)22:15:09 No.1038082961
冷凍のサイコロステーキもいいよ 焼いても溶けないのがいい
132 23/03/19(日)22:15:10 No.1038082967
>最近「」の話題は主婦めいてる気がするの 独身独居だとどうしてもね
133 23/03/19(日)22:15:24 No.1038083072
そういや肉売り場にあるハンバーグとかも食べた「」いる?美味しいなら自分で作るよりそれ買いたい
134 23/03/19(日)22:15:43 No.1038083225
20と30が5%オフだけどそこに合わせて買うのもめんどくさいしな…
135 23/03/19(日)22:15:55 No.1038083304
>レトルトカレーの肉がデカいから喜ぶのってちょっとIQ低くない? レトルトカレーなんて限界までIQ落ちて料理する気力起きねえ時に食べるもんだろ
136 23/03/19(日)22:16:04 No.1038083350
もう独りで生きていくって割り切る年齢になったからね…
137 23/03/19(日)22:17:00 No.1038083745
ハナマサのカレーうまいよ多分 ハンバーグもうまいよ
138 23/03/19(日)22:17:59 No.1038084165
>ハナマサのカレーうまいよ多分 >ハンバーグもうまいよ ハナマサのカレー一人にはデカい…
139 23/03/19(日)22:18:49 No.1038084543
>そういや肉売り場にあるハンバーグとかも食べた「」いる?美味しいなら自分で作るよりそれ買いたい 同じものを指しているかはわからんがハンバーグにちゃんとした肉感を求めてるなら自作したほうがいいかも
140 23/03/19(日)22:20:07 No.1038085098
>そういや肉売り場にあるハンバーグとかも食べた「」いる?美味しいなら自分で作るよりそれ買いたい 俺が作るのと同レベルだったからめんどくさいならあり
141 23/03/19(日)22:20:53 No.1038085401
噂には聞くがどこにもねぇと思ってたら肉売場なのか 今度探してみよう
142 23/03/19(日)22:21:03 No.1038085467
トップバリュで本当にどうしようもないなってなったのはウイスキーくらいだな…
143 23/03/19(日)22:22:23 No.1038086013
それも記憶止まりすぎだろ
144 23/03/19(日)22:22:27 No.1038086055
新しいバーリアルの緑は薄くなった…気がする
145 23/03/19(日)22:25:15 No.1038087299
気にはなったがカレー買おうと思って肉売り場行くことないから結局次行った時には忘れてそう
146 23/03/19(日)22:25:48 No.1038087547
明日ちょうど20日だからメモしておこう