虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/19(日)20:09:17 もう自... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/19(日)20:09:17 No.1038019307

もう自分からわざと捕まってそうな奴

1 23/03/19(日)20:10:24 No.1038019870

女騎士は捕まるのが仕事みたいなとこあるしな

2 23/03/19(日)20:10:52 No.1038020123

アストリア

3 23/03/19(日)20:11:03 No.1038020254

助けたくなるようなヒロイン属性もない

4 23/03/19(日)20:11:11 No.1038020327

>もう自分からわざと捕まってそうな奴 それ同じ会社のお姫様にも言ってきて

5 23/03/19(日)20:12:56 No.1038021311

色々な意味で使い出がない奴

6 23/03/19(日)20:13:01 No.1038021373

わざとじゃないと捕まらないほど強くないだろ

7 23/03/19(日)20:14:43 No.1038022334

捕まえとけばアストリアを顎で使えるじゃん

8 23/03/19(日)20:14:55 No.1038022447

あの中で使えるの即クラスチェンジ可能のトーマスとピンクの鎧だっけ

9 23/03/19(日)20:15:40 No.1038022920

>あの中で使えるの即クラスチェンジ可能のトーマスとピンクの鎧だっけ ピンクはドーガとどっこい

10 23/03/19(日)20:18:10 No.1038024291

ドーガも大して運上がらないのにハゲ2人はもっと上がらないからどっちも要らない

11 23/03/19(日)20:18:44 No.1038024595

グラディウスを死蔵するならそれでいいが…

12 23/03/19(日)20:19:21 No.1038024911

>グラディウスを死蔵するならそれでいいが… まあいらない言えばいらないし

13 23/03/19(日)20:19:51 No.1038025182

ほんとにいらないのは赤い服の宮廷司祭だよ…

14 23/03/19(日)20:20:53 No.1038025706

>ほんとにいらないのは赤い服の宮廷司祭だよ… 一部で死んでればワンチャン二部の悲劇避けられなかったかな!

15 23/03/19(日)20:21:17 No.1038026017

敵兵「お前また捕まったんけ!?」

16 23/03/19(日)20:21:38 No.1038026290

>一部で死んでればワンチャン二部の悲劇避けられなかったかな! 関係ないと思うな…

17 23/03/19(日)20:22:20 No.1038026728

ボアはダメな奴だけど似たようなダメな奴たくさんいそうだからな…

18 23/03/19(日)20:22:26 No.1038026776

ゴミというほどゴミでもない反応に困る性能の女

19 23/03/19(日)20:23:15 No.1038027224

ボアは首回り赤いだけで色的には緑の司祭だぞ

20 23/03/19(日)20:23:53 No.1038027624

面倒くさいアカネイア貴族たちと面倒くさい彼氏の影響で大分評価落ちてる気がする

21 23/03/19(日)20:24:38 No.1038028108

こいつは評価しようと思うほど思い入れも無ければ使う機会もない

22 23/03/19(日)20:25:09 No.1038028400

青チンポ女

23 23/03/19(日)20:25:16 No.1038028472

ニーナがカミュの死について心の整理もつかない内にさっさと結婚しないといけない状況になって仕方なくハーディンを選んだ結果なので結婚急かされなければ2部にはならんかもしれん ニーナが闇のオーブされるかもしれん

24 23/03/19(日)20:25:31 No.1038028644

落ちる程評価するべきところがない

25 23/03/19(日)20:26:11 No.1038029005

闇のオーブがズルすぎる 1部でガーネフ倒したときに回収しておけガトー

26 23/03/19(日)20:26:38 No.1038029226

闇のオーブとガーネフが悪いのであってハーディン様もニーナも悪いわけじゃない

27 23/03/19(日)20:27:25 No.1038029626

パラディン職加入で使えるのってシリウス以外いないんじゃないのか

28 23/03/19(日)20:28:14 No.1038030038

>パラディン職加入で使えるのってシリウス以外いないんじゃないのか 2部含めるならアベルもロシェも使えるし… アランはすぐ死んであらん?ってなる

29 23/03/19(日)20:28:38 No.1038030231

加入マップでさえ肉盾にしかならんオルレアンズよかマシだし…

30 23/03/19(日)20:28:53 No.1038030369

概ね全部ガーネフが悪いけどガーネフに闇のオーブ盗まれるような管理体制だったガトーもちょっと責任あるよ

31 23/03/19(日)20:29:07 No.1038030488

>1部でガーネフ倒したときに回収しておけガトー なんかガトーはやること雑だよな…って印象が拭えない

32 23/03/19(日)20:29:32 No.1038030703

闇のオーブがなければ時間が解決しただろうね… シリカミュもわざわざ別れを告げに来たし

33 23/03/19(日)20:29:38 No.1038030755

基本的に人間嫌いだからな…

34 23/03/19(日)20:30:09 No.1038031057

最近暗黒竜や紋章の謎のスレ立ってるけど何かあったの?

35 23/03/19(日)20:30:11 No.1038031079

ニーナはどのみち生け贄でさらわれてただろうし

36 23/03/19(日)20:30:40 No.1038031396

>基本的に人間嫌いだからな… その割にはミロアとガトー育ててるしなんなんだろう…

37 23/03/19(日)20:30:43 No.1038031423

>最近暗黒竜や紋章の謎のスレ立ってるけど何かあったの? 聖戦もエンゲージもヒーローズもたってるだろ

38 23/03/19(日)20:32:54 No.1038032533

捕まることにかけてはエストの方がひどくない? 暗黒竜外伝紋章全部捕まってたぞあいつ

39 23/03/19(日)20:33:05 No.1038032627

なんで倒したガーネフが復活してんだよ なんで闇のオーブも回収してねえんだよ なんでオーブが各地に飛んでるどころか星のオーブが砕け散ってんだよ

40 23/03/19(日)20:34:06 No.1038033132

>なんで倒したガーネフが復活してんだよ 外伝にそっくりさんもいるし何なんだよあいつ…

41 23/03/19(日)20:34:45 No.1038033507

闇のオーブというかせめてマフーは封印しとけ

42 23/03/19(日)20:35:18 No.1038033834

>なんで倒したガーネフが復活してんだよ >なんで闇のオーブも回収してねえんだよ >なんでオーブが各地に飛んでるどころか星のオーブが砕け散ってんだよ 倒せてないから そもそも闇のオーブの存在が1部にないから スターライト作った時にはじけ飛んだから

43 23/03/19(日)20:35:20 No.1038033863

星のオーブ砕けてるのは本当に意味が分からなさ過ぎてひどい

44 23/03/19(日)20:35:45 No.1038034054

>最近暗黒竜や紋章の謎のスレ立ってるけど何かあったの? なんかで配信してんだろ

45 23/03/19(日)20:36:17 No.1038034332

ガーネフって闇のオーブから復活したんだっけめちゃくちゃだな

46 23/03/19(日)20:37:05 No.1038034765

>捕まることにかけてはエストの方がひどくない? >暗黒竜外伝紋章全部捕まってたぞあいつ 被強姦経験豊富そう

47 23/03/19(日)20:37:14 No.1038034862

>捕まることにかけてはエストの方がひどくない? >暗黒竜外伝紋章全部捕まってたぞあいつ 暗黒竜は捕まってたか?

48 23/03/19(日)20:37:41 No.1038035104

マフーもガーネフが盗んだって言ってたから作ったのはガトーなんだよな あのおっさんほとんどの元凶じゃね?

49 23/03/19(日)20:37:58 No.1038035254

>暗黒竜は捕まってたか? 捕まってたけどカミュが逃がしたって話だよ

50 23/03/19(日)20:38:01 No.1038035286

>星のオーブ砕けてるのは本当に意味が分からなさ過ぎてひどい 何の説明もないまま欠片が出てきて集めそこなったら詰む 理不尽仕様

51 23/03/19(日)20:38:10 No.1038035377

>暗黒竜は捕まってたか? メリクル奪還しに行ったら掴まってカミユに逃がしてもらったとかだったはず

52 23/03/19(日)20:38:26 No.1038035524

>被強姦経験豊富そう 紋章EDで突然アベルの前から姿消したのってそういう

53 23/03/19(日)20:38:32 No.1038035575

ガトーは人間嫌いだけどお前のせいで割と世界が大変なことになってるんだよ責任取れ

54 23/03/19(日)20:38:34 No.1038035593

暗黒竜は捕まってたけどメリクルパクって自力で逃げてきたんだっけ

55 23/03/19(日)20:39:02 No.1038035847

マフーは盗み出した闇のオーブからガーネフが作ったのよ というかスターライトもオーラもエクスカリバーも全部オーブが元になってる

56 23/03/19(日)20:39:13 No.1038035944

>ガトーは人間嫌いだけどお前のせいで割と世界が大変なことになってるんだよ責任取れ 責任とってスターライトとかファルシオンとか渡してるだろ

57 23/03/19(日)20:39:17 No.1038035979

>暗黒竜は捕まってたけどメリクルパクって自力で逃げてきたんだっけ 大手柄すぎる

58 23/03/19(日)20:39:17 No.1038035980

まああまり説明の無い設定なんかは結局おおらかな時代のゲームだからな…

59 23/03/19(日)20:39:24 No.1038036035

聞けば聞くほど警備体制がひどい

60 23/03/19(日)20:39:49 No.1038036249

ガーネフとメディウス倒した時点で割と一段落してるんだから その間に各種危険物ちゃんと回収して管理しておけばいいのに杜撰な管理体制すぎる 神殿も結局荒らされてるしよお

61 23/03/19(日)20:39:56 No.1038036318

>マフーは盗み出した闇のオーブからガーネフが作ったのよ 「あやつはわしからマフーを 盗みだして 姿を消したのじゃ▼」 だよ

62 23/03/19(日)20:39:59 No.1038036346

>マフーは盗み出した闇のオーブからガーネフが作ったのよ >というかスターライトもオーラもエクスカリバーも全部オーブが元になってる オーラだけなんかアレじゃない?

63 23/03/19(日)20:40:21 No.1038036546

おおらかな時代のわりには アホほど設定詰めてる作品ではあるな

64 23/03/19(日)20:40:31 No.1038036641

オーブばらして売っぱらってからオーブ三つ神殿に奉納するって超アコギだな…

65 23/03/19(日)20:40:54 No.1038036811

>その間に各種危険物ちゃんと回収して管理しておけばいいのに杜撰な管理体制すぎる しかも星の欠片回収はなぜかウェンデルが振られてるという

66 23/03/19(日)20:40:55 No.1038036818

>おおらかな時代のわりには >アホほど設定詰めてる作品ではあるな カガニリンサンの机の中は設定シートでいっぱいだー!

67 23/03/19(日)20:40:58 No.1038036851

重要度高いくせにまずラーマン寺院の防衛がガバガバすぎる…

68 23/03/19(日)20:41:18 No.1038037008

そもそも闇のオーブが悪い!ってことになってるけど オーブ自体はただの精神増幅器だから負の感情を持ってるとそっち側に傾きやすくなるけど 勇気とか正義の心も増幅するから元はそっちがメインの使われ方

69 23/03/19(日)20:41:49 No.1038037306

エストの捕まってる牢屋に装備なしアーマーナイトが一緒にいた理由はなんなんです?

70 23/03/19(日)20:42:27 No.1038037695

>エストの捕まってる牢屋に装備なしアーマーナイトが一緒にいた理由はなんなんです? ぐへへ

71 23/03/19(日)20:42:30 No.1038037721

FC暗黒竜に設定あったのに紋章で猿空間送りになった国とかあったよね

72 23/03/19(日)20:43:10 No.1038038135

>FC暗黒竜に設定あったのに紋章で猿空間送りになった国とかあったよね ペラティの事?

73 23/03/19(日)20:44:15 No.1038038736

アドラ1世(ラーマン神殿の神器盗み出した盗賊)

74 23/03/19(日)20:44:33 No.1038038890

>重要度高いくせにまずラーマン寺院の防衛がガバガバすぎる… 盗賊おすぎ!

75 23/03/19(日)20:44:40 No.1038038950

2部だとこいつ即レスキュー使わないと死ぬかなさすがに

76 23/03/19(日)20:45:15 No.1038039254

紋章の謎は色々あるとはいえ名作なので遊んでみてほし… いや流石に今からやるのはきついか

77 23/03/19(日)20:45:36 No.1038039449

ドラゴンさんを大賢者だとかいうからいけない

78 23/03/19(日)20:45:56 No.1038039680

そんなあなたに新紋章 いや全然別ゲーだなあれ…

79 23/03/19(日)20:45:59 No.1038039723

今なら新紋章あるからって言いたいけど新暗黒竜が勧めにくいから困る

80 23/03/19(日)20:46:12 No.1038039835

>紋章の謎は色々あるとはいえ名作なので遊んでみてほし… >いや流石に今からやるのはきついか スイッチオンラインしろ

81 23/03/19(日)20:46:41 No.1038040106

新紋章どこにも売ってない上に配信もされない…

82 23/03/19(日)20:47:02 No.1038040317

新紋章は良作なんだけど新暗黒やってまで…って感じでもないんだよな

83 23/03/19(日)20:47:12 No.1038040415

SFCで暗黒竜やってその後新紋章やればええ! SFCで暗黒竜と紋章やればそれでいいな…

84 23/03/19(日)20:47:51 No.1038040792

>2部だとこいつ即レスキュー使わないと死ぬかなさすがに 玉座の間に侵入しないと処刑イベントが発生しないから直前までほっておいて進軍しても大丈夫よ

85 23/03/19(日)20:47:54 No.1038040823

>スイッチオンラインしろ システムとかグラフィック的な話だよ! 巻き戻しがあるからメッチャ楽にはなってるけど

86 23/03/19(日)20:48:10 No.1038040963

新暗黒竜がゴミすぎて新紋章が警戒されて売れなくなった感ある 新紋章は一部のリストラキャラもみんな仲間になるから嬉しいんだ

87 23/03/19(日)20:48:42 No.1038041272

カタリナちゃん良いよね! マジで面倒くさい女だけど…

88 23/03/19(日)20:48:59 No.1038041423

FC暗黒竜とかだとさすがにカーソル合わせるだけで疲弊する感じだが SFC以降は全然…全然と思って再プレイしてたのももう20年くらい前か… でも去年聖戦やったら全然できたからきっと大丈夫だろう…

89 23/03/19(日)20:49:09 No.1038041516

>>スイッチオンラインしろ >システムとかグラフィック的な話だよ! >巻き戻しがあるからメッチャ楽にはなってるけど 紋章に関してはシステムもグラフィックも倍速が無いくらいしか不満がないな…

90 23/03/19(日)20:49:35 No.1038041735

>エストの捕まってる牢屋に装備なしアーマーナイトが一緒にいた理由はなんなんです? ジェネラルだから監獄の獄長かもしれないし貴族が気に入ってこっそり手篭めにしてた可能性もあるし

91 23/03/19(日)20:50:00 No.1038041927

紋章の顔グラめっちゃかわいいんだよね

92 23/03/19(日)20:50:01 No.1038041943

新紋章は追加キャラとか追加の展開とかもあるから やっぱり暗黒竜をなんかでプレイするなり動画サイトで展開を確認して 新紋章をやるが一番じゃねえかな…

93 23/03/19(日)20:50:07 No.1038041976

俺はスイッチオンラインで暗黒竜紋章聖戦やったにわか めちゃくちゃ面白かったけどあんなに頼りになったジョルジュがネタキャラ扱いになってて理由がわからない

94 23/03/19(日)20:50:09 No.1038042009

本来ならナギとかシリーズの根幹にかかわるくらい重要なポジションの設定なのに 新暗黒竜ごと黒歴史扱いされたという

95 23/03/19(日)20:50:23 No.1038042136

新紋章はジェイクとかロジャーあたりのリストラ組もいるし 何ならアカネイア戦記組とかも来るんだけど ここまでそろえておいてなぜかガトーが仲間にならない

96 23/03/19(日)20:50:46 No.1038042351

>俺はスイッチオンラインで暗黒竜紋章聖戦やったにわか >めちゃくちゃ面白かったけどあんなに頼りになったジョルジュがネタキャラ扱いになってて理由がわからない 実はめちゃくちゃ成長率が低い

97 23/03/19(日)20:50:48 No.1038042369

>俺はスイッチオンラインで暗黒竜紋章聖戦やったにわか >めちゃくちゃ面白かったけどあんなに頼りになったジョルジュがネタキャラ扱いになってて理由がわからない 大陸一という割には叩き上げに負ける(仕方ないけど) あとジュルジュ

98 23/03/19(日)20:51:20 No.1038042656

紋章は弓兵ってだけで人権保証されてるからな…

99 23/03/19(日)20:51:29 No.1038042745

>めちゃくちゃ面白かったけどあんなに頼りになったジョルジュがネタキャラ扱いになってて理由がわからない 初期ステが10LvCCした他の弓より低い 本編内でジュルジュって誤植がある

100 23/03/19(日)20:52:08 No.1038043088

(なぜかリメイクでも修正されないだがジュルジュよ)

101 23/03/19(日)20:52:19 No.1038043202

紋章の謎1部2部通してやってアカネイア大陸史見ようぜ

102 23/03/19(日)20:52:35 No.1038043347

成長率低くても仕事するからやりこみでもしないとなんで…?ってなるよね

103 23/03/19(日)20:52:46 No.1038043438

ちょっと前にswitchで紋章やったけど面白かったな 下馬システムはどうかと思うが

104 23/03/19(日)20:54:19 No.1038044155

新暗黒竜は絵があんまりファン層被ってなさそうなシロマサだったのもなんでなの

105 23/03/19(日)20:54:26 No.1038044219

ジュルジュは便利だし与えられた仕事もちゃんとするんだけど ジュルジュ要素とか大陸一とかなぜか橋の番させられてるとかがあってね… 後ろ2つは新紋章でフォローされたけど

106 23/03/19(日)20:55:24 No.1038044683

シロマサの上にそのシロマサの絵にも似てなかったからな新暗黒のキャラモデル

107 23/03/19(日)20:55:48 No.1038044899

実家からが名家だから箔付けするために大陸一ってつけたっていうフォローはなかなか上手いと思ったな

108 23/03/19(日)20:55:53 No.1038044942

他の腐敗した貴族たちは真面目に軍務とかしてなくて ジョルジュだけちゃんと修行してたから 大陸一とか言われるようになって困ってる とかだったらいいね

109 23/03/19(日)20:55:55 No.1038044958

英雄アンリが建国したという割にアリティア小国すぎない?

110 23/03/19(日)20:55:59 No.1038044991

何かと評判の悪い下馬だけど発売前のゲーム雑誌で紹介されてるの見てめっちゃ面白そう!絶対乗ったり降りたりしてやろ!とワクワクしたのだ何故か

111 23/03/19(日)20:56:35 No.1038045262

>ちょっと前にswitchで紋章やったけど面白かったな >下馬システムはどうかと思うが 馬鹿みたいに城が広いのにペガサスや馬や竜使えないのはおかしい

112 23/03/19(日)20:56:59 No.1038045437

新・紋章の高難易度はめちゃくちゃプレイヤー目線に寄り添って作られてるからすごいよ

113 23/03/19(日)20:57:19 No.1038045580

一枚絵はいいのにISフィルターで微妙に描き直されるの酷い

114 23/03/19(日)20:57:20 No.1038045595

>英雄アンリが建国したという割にアリティア小国すぎない? SFC以降だとアンリの弟の血筋で繋いだ国ってことになったからセーフ!

115 23/03/19(日)20:57:32 No.1038045686

>馬鹿みたいに城が広いのにペガサスや馬や竜使えないのはおかしい この辺りは逆に今の城とか屋内マップが狭すぎるだけな気もするがまぁ時代だな…

116 23/03/19(日)20:57:32 No.1038045690

そりゃあ室内では馬に乗れないよな!リアリティ~! という喜びが…

117 23/03/19(日)20:57:34 No.1038045701

成長率は悪くないけどソシアルは間に合ってるし上級職スタート 2部に至っては出てくるのが遅すぎる

118 23/03/19(日)20:57:45 No.1038045778

>何かと評判の悪い下馬だけど発売前のゲーム雑誌で紹介されてるの見てめっちゃ面白そう!絶対乗ったり降りたりしてやろ!とワクワクしたのだ何故か リアルの挙動を再現するって事自体に一定の価値というか雰囲気的なプラス要素があるからな

119 23/03/19(日)20:58:13 No.1038046000

>何かと評判の悪い下馬だけど発売前のゲーム雑誌で紹介されてるの見てめっちゃ面白そう!絶対乗ったり降りたりしてやろ!とワクワクしたのだ何故か ハードの性能上がってできることが増えることそのものにワクワクする時代だったのはあるよね

120 23/03/19(日)20:58:14 No.1038046020

アンリ自体はアルテミス大好きすぎて童貞貫いたからな…

121 23/03/19(日)20:58:43 No.1038046247

正直紋章の女キャラの中で一番可愛くないからアストリア趣味悪すぎると思う あいつ性格も悪いしいいとこねえな

122 23/03/19(日)20:58:49 No.1038046301

>何かと評判の悪い下馬だけど発売前のゲーム雑誌で紹介されてるの見てめっちゃ面白そう!絶対乗ったり降りたりしてやろ!とワクワクしたのだ何故か トラキアだと川や城壁の先のアーチ地帯にカリン突っ込ませて下馬で特攻避けで攻略とか下馬で捕獲できるようにして囮とかあったけど ランスナイトやアックスナイトが屋内で低いレベルの剣しか振れなくなるのは笑う

123 23/03/19(日)20:58:57 No.1038046362

下馬後も下馬用の上級クラスになってりゃそこまで不満はなかったかもしれない いやそれはそれとして槍持てるクラスも増やしてくれないとあれだな

124 23/03/19(日)20:59:06 No.1038046412

>アンリ自体はアルテミス大好きすぎて童貞貫いたからな… まさに悲劇!みたいなこと言うのギャグみたいだよね

125 23/03/19(日)20:59:15 No.1038046488

マルスもアンリの直系じゃなくて弟の家系だっけ

126 23/03/19(日)20:59:31 No.1038046599

ナイトの動きが格好悪いのもよくないと思う

127 23/03/19(日)20:59:48 No.1038046733

状況での使い分けとかじゃなくて単純に弱体化だしな下馬…

128 23/03/19(日)20:59:48 No.1038046736

ミディア可愛かったらアストリアに対するヘイトがもっとひどくなるから…

129 23/03/19(日)20:59:52 No.1038046765

正直に言いますがまともに使った記憶が一切ないです

130 23/03/19(日)20:59:55 No.1038046788

風花は戦略的に活かせるように下馬乗馬をクソ強システムにしてたけどやり過ぎ感もすごかったな…

131 23/03/19(日)21:00:25 No.1038047070

>マルスもアンリの直系じゃなくて弟の家系だっけ FCだとアンリの血を引くって明言されてたんだけどね…

132 23/03/19(日)21:00:29 No.1038047094

>風花は戦略的に活かせるように下馬乗馬をクソ強システムにしてたけどやり過ぎ感もすごかったな… 移動後に降りたから特攻無効でーすはやりすぎだよ

133 23/03/19(日)21:00:49 No.1038047289

画像のキャラに関して言えば彼氏がアレなのが一番の問題だ 2部で倒しちゃいけないないのに何度も敵として出るし

134 23/03/19(日)21:01:18 No.1038047526

こ、このレディソードがですね

135 23/03/19(日)21:01:31 No.1038047653

アストリアはアリティアの宝剣だったメリクルを我が物顔で使ってくるのも良くないと思う

136 23/03/19(日)21:01:42 No.1038047758

アストリアって倒しちゃダメな理由あったっけ? 完全クリアって仲間は全員要る?

137 23/03/19(日)21:01:45 No.1038047786

>マルスもアンリの直系じゃなくて弟の家系だっけ アンリ一世とアルテミスが結婚する事にアカネイアの糞もとい貴族達が猛反対したからね…

138 23/03/19(日)21:02:05 No.1038047946

>マルスもアンリの直系じゃなくて弟の家系だっけ 愛したアルテミスがアカネイアの国王になっちゃったので操を貫いた

139 23/03/19(日)21:02:19 No.1038048049

メリクルレイピアをメリクルにされたマルスに悲しき現在…

140 23/03/19(日)21:02:39 No.1038048220

メリクルはデュランダル並みに不遇な主人公神器だと思う

141 23/03/19(日)21:03:07 No.1038048468

>画像のキャラに関して言えば彼氏がアレなのが一番の問題だ >2部で倒しちゃいけないないのに何度も敵として出るし ハーディン個人には何の忠誠も全く無いのがね そこまで忠誠が無いとなると暗黒皇帝化する前も個人として関わって無いんだろうなって

142 23/03/19(日)21:03:07 No.1038048469

>アストリアって倒しちゃダメな理由あったっけ? >完全クリアって仲間は全員要る? SFC暗黒竜は確か全仲間加入+生存が引継ぎ条件だった記憶 まぁそこまで高難度じゃないし

143 23/03/19(日)21:03:13 No.1038048538

彼氏がメリクルソードで大陸一がパルティア持ってるあたり 何も起きてない時は画像がグラディウス持つのかな

144 23/03/19(日)21:03:21 No.1038048614

FCだとメリクル出るまでマルス温存するくらい大事な武器だったのになー

145 23/03/19(日)21:03:41 No.1038048792

>アンリ一世 二世がいるみたいな謎の言い方!

146 23/03/19(日)21:03:45 No.1038048821

>彼氏がメリクルソードで大陸一がパルティア持ってるあたり >何も起きてない時は画像がグラディウス持つのかな 全部宝の持ち腐れ感が凄いな

147 23/03/19(日)21:04:13 No.1038049067

紋章は今やっても面白くない? シンプルイズベストだと思うよ

148 23/03/19(日)21:04:35 No.1038049246

>ハーディン個人には何の忠誠も全く無いのがね >そこまで忠誠が無いとなると暗黒皇帝化する前も個人として関わって無いんだろうなって アカネイア組は全員そんなのだし

149 23/03/19(日)21:04:40 No.1038049302

>アカネイアの糞もとい貴族達が猛反対したからね… 糞どもは悪落ちして心のタガが外れたハーディンが処分したので安心!

150 23/03/19(日)21:04:46 No.1038049344

詰将棋的なところでいうんならベスト UIはやっぱり古い

151 23/03/19(日)21:04:52 No.1038049381

>紋章は今やっても面白くない? >シンプルイズベストだと思うよ 面白い システム面を今に直して倍速とかスキップつけるだけで全然遊べる

152 23/03/19(日)21:04:54 No.1038049404

>紋章は今やっても面白くない? >シンプルイズベストだと思うよ 敵の攻撃範囲見れないのがきつい

153 23/03/19(日)21:04:56 No.1038049424

新紋章はシーマ加入後にグラ兵殺すとシーマが永久離脱するのがポイントだ! みんなやってたんだな?

154 23/03/19(日)21:05:28 No.1038049686

今のFEより普通に面白い ただUIは今のとは比べ物にならんほどにアレ

155 23/03/19(日)21:05:39 No.1038049796

>敵の攻撃範囲見れないのがきつい これあるだけで聖戦がほんとうにやりやすいの

156 23/03/19(日)21:05:41 No.1038049816

紋章は砂漠以降の竜だらけのマップ続くのがちょっとダルい

157 23/03/19(日)21:05:58 No.1038049943

敵の攻撃範囲の可視化がないのとかはやっぱりいまとなってはたるい みたいな話を当時でもあんこくりゅうの移動力の範囲でないのきついね…ってやってたりするんで ゲームは日々進歩してる

158 23/03/19(日)21:06:13 No.1038050076

ハーディン自体がニーナにあてがえる偉い人やろ!くらいの完全に外様側だからな 聞いてるのかボアちゃんとケアしろ

159 23/03/19(日)21:06:20 No.1038050141

>今のFEより普通に面白い それ言ったら戦争だぞ!

160 23/03/19(日)21:06:29 No.1038050216

>今のFEより普通に面白い >ただUIは今のとは比べ物にならんほどにアレ そうやって火種を撒こうとするんだからもう

161 23/03/19(日)21:06:33 No.1038050245

外伝は移動範囲も出なかった記憶

162 23/03/19(日)21:06:47 No.1038050358

>聞いてるのかボアちゃんとケアしろ 矢面に立たされたのがボアってだけで他もクソだかんな!

163 23/03/19(日)21:07:05 No.1038050508

スキルでキャラメイクの幅が広がってからとはやっぱり面白さの質は違うなとは感じる

164 23/03/19(日)21:07:27 No.1038050705

>スキルでキャラメイクの幅が広がってから 面白いよな聖戦

165 23/03/19(日)21:07:32 No.1038050740

つまりシーダがマルスをフリーじゃなくしたのが

166 23/03/19(日)21:07:33 No.1038050746

私は聖戦が一番だと思いますが…

167 23/03/19(日)21:07:39 No.1038050793

外伝はエコーズがあるのがいい クリア後とDLCの要素除けば大体原作通りだし

168 23/03/19(日)21:07:48 No.1038050865

ミラの歯車なんて使わないよと思っていた時期が私にもありました

169 23/03/19(日)21:08:12 No.1038051059

実際聖戦になった時点で紋章とゲーム性ガラリと変えてきたな!とは思った GBAで揺り戻しかかったかんじだけど

170 23/03/19(日)21:08:24 No.1038051179

>外伝はエコーズがあるのがいい >クリア後とDLCの要素除けば大体原作通りだし アルムよ なぜいく? いいよね…

↑Top