虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/19(日)19:25:52 No.1037997759

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/03/19(日)19:27:18 No.1037998391

シャナイアいいよね…

2 23/03/19(日)19:27:48 No.1037998618

好きな人はとことん好きなタイプの女

3 23/03/19(日)19:29:37 No.1037999371

何やってもうまくいかなかった人

4 23/03/19(日)19:30:14 No.1037999643

顔はいい

5 23/03/19(日)19:30:25 No.1037999716

クソ女

6 23/03/19(日)19:31:02 No.1037999964

こいつが自殺したとこがこのゲームのピークなの考えたら優秀助演女優賞取れるレベル

7 23/03/19(日)19:31:07 No.1037999995

家庭環境が詰んでるところでゴンドウに正論をぶちかまされて病んだ女

8 23/03/19(日)19:31:10 No.1038000016

3で1番好きなキャラ

9 23/03/19(日)19:31:33 No.1038000191

こういう子のためにもやっぱり10年人生を何度も繰り返す世界の方がいいよね!

10 23/03/19(日)19:32:08 No.1038000464

>こいつが自殺したとこがこのゲームのピークなの考えたら優秀助演女優賞取れるレベル 成人の儀からNの脳破壊で女王陛下がロボになってこいつが自殺 あそこの怒涛の展開すごいよね

11 23/03/19(日)19:32:22 No.1038000587

ずっと気付かれずに尾行してたのは素直に凄いと思う

12 23/03/19(日)19:32:42 No.1038000732

全部忘れて10年繰り返す兵士になりたかったのに 全部覚えてられるメビウスにされた子

13 23/03/19(日)19:33:00 No.1038000879

あっセナのサイドストーリーの主役だ!

14 23/03/19(日)19:33:13 No.1038000975

どんな気持ちで余興を見てたんだろっていつも思う

15 23/03/19(日)19:33:39 No.1038001171

そりゃ親なんて要らねってなるわあんなもん

16 23/03/19(日)19:34:23 No.1038001509

メビウス化は完全に蛇足だった

17 23/03/19(日)19:36:23 No.1038002460

>メビウス化は完全に蛇足だった あそこまでいっても親が殺せないのなんかいいよね…

18 23/03/19(日)19:37:26 No.1038002985

>>メビウス化は完全に蛇足だった >あそこまでいっても親が殺せないのなんかいいよね… 親なんかいらねえ私は自由になる! ってできる子ならあそこまでなってないからな

19 23/03/19(日)19:38:11 No.1038003374

ゴンドウもお前には絵があるし無理に戦わなくていいだろと思ってるからそう言ってる ただ致命的に態度と口が悪い

20 23/03/19(日)19:38:41 No.1038003633

父親が認めてくれた筆を折って姉が残したブレイドで自害するのいいよね

21 23/03/19(日)19:39:45 No.1038004216

>ゴンドウもお前には絵があるし無理に戦わなくていいだろと思ってるからそう言ってる >ただ致命的に態度と口が悪い でもあの家庭環境で戦わない選択肢はないよね…

22 23/03/19(日)19:40:20 No.1038004534

>あっセナのサイドストーリーの主役だ! 本編でやれという言葉しかない

23 23/03/19(日)19:42:00 No.1038005407

>>ゴンドウもお前には絵があるし無理に戦わなくていいだろと思ってるからそう言ってる >>ただ致命的に態度と口が悪い >でもあの家庭環境で戦わない選択肢はないよね… 大道芸人やってるあんちゃんならまだしも六氏族の本家でしかも最後の1人だとね…穏健派ならともかく

24 23/03/19(日)19:42:59 No.1038005841

こういう子のためにも永遠に繰り返す世界がいいよね!と こんな世界だからシャナイアみたいな目に会う奴が出て来るんだろ!の戦い

25 23/03/19(日)19:44:06 No.1038006361

>メビウス化は完全に蛇足だった むしろあそこが肝だろ やることなすことうまくいかなくてリセットしてやり直したい!って自殺したのにメビウス化でそれもおじゃんにされたんだ 美しい

26 23/03/19(日)19:45:24 No.1038007029

生きてる間ひとつもいいことなかった女

27 23/03/19(日)19:46:09 No.1038007401

本当は絵描きになりたいのに死に物狂いで頑張って補欠とはいえウロボロス候補だからロストナンバーズの中でも上澄みなんだよね モニカもウロボロスの監視任せてた程度には能力あるわけだし

28 23/03/19(日)19:48:00 No.1038008301

ゼノブレシリーズでこの子みたいなの居たっけ

29 23/03/19(日)19:48:31 No.1038008576

シュルクの弟子の子孫?

30 23/03/19(日)19:49:52 No.1038009290

牢獄のシーンも見返すと自己評価の低さが透けて見えるんだよなこいつ

31 23/03/19(日)19:49:54 No.1038009311

戦う力しか価値がなくって他の才能あっても評価されないので壊そうねこんな世界

32 23/03/19(日)19:52:01 No.1038010362

Nと変形女王ロボの後になんかやれって言われたら死にたくもなる

33 23/03/19(日)19:56:06 No.1038012555

>ゼノブレシリーズでこの子みたいなの居たっけ 強いて言うならムムカかな? ディーなんかよりはずっと近いと思う

34 23/03/19(日)19:57:34 No.1038013275

プレイヤー的に寂しい部分はあるけどこの世界ぶっ壊れたほうが良いって言われるとまぁそうだな…ってなる

35 23/03/19(日)19:58:37 No.1038013855

>プレイヤー的に寂しい部分はあるけどこの世界ぶっ壊れたほうが良いって言われるとまぁそうだな…ってなる 構造からして意図して歪めて作られてるからな…

36 23/03/19(日)19:59:31 No.1038014247

メビウス化はいいけどセナのサイドストーリーでやるな やるならもっとちゃんとセナと絡んでくれ

37 23/03/19(日)20:00:22 No.1038014635

顔だけはマジでいい 生まれる時代を間違えた

38 23/03/19(日)20:00:50 No.1038014880

正直3で一番シコれる

39 23/03/19(日)20:00:51 No.1038014891

中途半端に戦士の才能があったのも残酷

40 23/03/19(日)20:02:07 No.1038015554

こんな世界クソだわ死んでやるわオラアアア!からあの世界でしか生きられないメビウスに転生は芸術点高過ぎる

41 23/03/19(日)20:02:11 No.1038015587

ババアが悪いよババアが

42 23/03/19(日)20:03:38 No.1038016395

メビウスになっても即ダメーされるの本当に世界がシャナイアに対して厳しすぎる

43 23/03/19(日)20:06:45 No.1038017986

NLAでもやっていけそうだよね 騒ぎ起こす側として

44 23/03/19(日)20:07:36 No.1038018411

声優の演技が迫真すぎる

45 23/03/19(日)20:08:31 No.1038018932

やったことは許されないけどやったことを理解はできる

46 23/03/19(日)20:09:02 No.1038019176

DLCで強硬派現状維持派どっちにも属さず誰だろうとやりたいことを応援するよ派の六氏族が出てきたのがなんとも…

47 23/03/19(日)20:10:21 No.1038019848

>声優の演技が迫真すぎる 誰だっけと思って調べてみたら友奈ちゃんとウマ娘の眼鏡デカパイの子か…

48 23/03/19(日)20:11:32 No.1038020527

自殺シーンの演技すごいよね…

49 23/03/19(日)20:12:09 No.1038020869

時間停止は強能力すぎる

50 23/03/19(日)20:13:08 No.1038021427

>時間停止は強能力すぎる アレのお陰で女キャラのお股仰視出来るのありがたい…

51 23/03/19(日)20:13:47 No.1038021835

ここでゼノブレイド3ってゲームは最高だよ!!ってなった ここから後はうーn……となったまま終わってしまった

52 23/03/19(日)20:15:35 No.1038022881

>ここでゼノブレイド3ってゲームは最高だよ!!ってなった >ここから後はうーn……となったまま終わってしまった こいつゼットだろ

53 23/03/19(日)20:15:37 No.1038022897

NTR周りが面白さのピークなのはある

54 23/03/19(日)20:17:03 No.1038023658

ここの一連のシーンが最大の盛り上がりだから… お前のミオだろう?が直後に自分に跳ね返ってくるのが気持ち良すぎたね…

55 23/03/19(日)20:17:57 No.1038024146

ニアとメリアの解説よく分からんまま終わるのと XY氏が特に見せ場も台詞も無く消えるのはちょっとアレだった 最後の走るとこは何度見ても好き

56 23/03/19(日)20:17:59 No.1038024167

ノアたちの話は見たいけどシティーの人の話は見せられても反応に困る

57 23/03/19(日)20:19:32 No.1038025010

「」みたいな奴

58 23/03/19(日)20:20:13 No.1038025345

俺はこいつほど優秀じゃない

59 23/03/19(日)20:20:24 No.1038025455

ゴンドウとかのクエストでやるべきだったよな

60 23/03/19(日)20:21:14 No.1038025981

>俺はこいつほど優秀じゃない 何だかんだで予備メンバーになれるくらいには優秀だからな… 努力認めてくれる家族みな死んでる…

61 23/03/19(日)20:21:37 No.1038026282

ラッキーセブン抜刀から雑魚戦サクサクかつボス戦も拘束力高くなって消化試合になりがちだしな…

62 23/03/19(日)20:21:42 No.1038026347

メビウス化させる判定したZ他無名のメビウス達が分かりすぎてて凄い

63 23/03/19(日)20:22:09 No.1038026611

>ゴンドウとかのクエストでやるべきだったよな (ターキン親子の人情噺)

64 23/03/19(日)20:22:10 No.1038026619

XYが死んだとこはムービーすらなくて打ち切り漫画みたいだった

65 23/03/19(日)20:22:13 No.1038026657

最近ゼット=プレイヤーなのがわかってきた 物語終わらせたくないから格納庫にメツ待たせてた時の俺だ…

66 23/03/19(日)20:22:47 No.1038026960

>お前のミオだろう?が直後に自分に跳ね返ってくるのが気持ち良すぎたね… 渡してくる笛の色でコイツわかってないなあってなるのもいいよね

67 23/03/19(日)20:23:01 No.1038027075

>(ターキン親子の人情噺) まだシティの面子はED後の世界でなんやかんや産まれてくるって好意的に解釈できるけどコイツらは消滅したよな…

68 23/03/19(日)20:23:02 No.1038027093

>ラッキーセブン抜刀から雑魚戦サクサクかつボス戦も拘束力高くなって消化試合になりがちだしな… とはいえフラッシュフェンサーは必要ではある フラッシュフェンサーのスキルに気づかないまま結構勧めてしまったぞ俺

69 23/03/19(日)20:23:31 No.1038027407

>XYが死んだとこはムービーすらなくて打ち切り漫画みたいだった 正直あいつらの役割はもう終わってるしただの障害なんだあれ

70 23/03/19(日)20:24:03 No.1038027748

>>XYが死んだとこはムービーすらなくて打ち切り漫画みたいだった >正直あいつらの役割はもう終わってるしただの障害なんだあれ じゃあミヤビのときに死んどけや!!!

71 23/03/19(日)20:24:40 No.1038028119

>まだシティの面子はED後の世界でなんやかんや産まれてくるって好意的に解釈できるけどコイツらは消滅したよな… むしろ親が死なずに元の世界で暮らしてるだろう

↑Top