23/03/19(日)17:43:27 ファン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/19(日)17:43:27 No.1037958377
ファンと同等の知識があるアンチって強くね
1 23/03/19(日)17:44:41 No.1037958820
たまにいる
2 23/03/19(日)17:44:46 No.1037958856
まあ99.9%は流行ってる作品が嫌いなゴミだから知識はないけどな
3 23/03/19(日)17:44:51 No.1037958879
ファンからアンチになる反転アンチってやつだ
4 23/03/19(日)17:47:07 No.1037959620
反転アンチはアンチになったところで作品知識が止まるから結局ファン並みの知識ではなくなる
5 23/03/19(日)17:47:36 No.1037959804
imgの知識止まってそう
6 23/03/19(日)17:48:16 No.1037960036
imgアンチで「」アンチってたまにいるよね
7 23/03/19(日)17:49:13 No.1037960367
ふふふ…ファンの知識量が高いと思っているな
8 23/03/19(日)17:50:48 No.1037960906
まあぶっちゃけ言うとファンだろうがアンチだろうがSNSとか渋だのアニヲタwikiだので簡単に知識補給できるから関係ないんだけどね 特に匿名掲示板なんかだとファンもアンチも同じ話繰り返すだけだから簡単にこれ言っとけばいいってポイント分かるし
9 23/03/19(日)17:52:24 No.1037961444
特定のことしか覚えてないから 大体話題変わってもその話題に固執する
10 23/03/19(日)17:52:34 No.1037961512
>まあぶっちゃけ言うとファンだろうがアンチだろうがSNSとか渋だのアニヲタwikiだので簡単に知識補給できるから関係ないんだけどね >特に匿名掲示板なんかだとファンもアンチも同じ話繰り返すだけだから簡単にこれ言っとけばいいってポイント分かるし こういう考えで雑に乗っかってきてID出されてるのたまに見るよね…
11 23/03/19(日)17:52:53 No.1037961647
>特に匿名掲示板なんかだとファンもアンチも同じ話繰り返すだけだから簡単にこれ言っとけばいいってポイント分かるし にわか知識でなんかやらかしても他人のフリすりゃ分からないからな
12 23/03/19(日)17:54:29 No.1037962207
気に入らねー荒らせればそれでいいやって精神ならにわか知識で十分だろうしな
13 23/03/19(日)17:55:15 No.1037962450
そんな頑張って知ったかぶりしたいの?
14 23/03/19(日)17:56:07 No.1037962747
>にわか知識でなんかやらかしても他人のフリすりゃ分からないからな ここだとIDあるせいで逆に回線変えられると分からなくなっちゃうんだよな 加えてファンもしくはアンチのフリして頓珍漢な事言ってファン(アンチ)は知識量が少ない!ってやるやり方も横行してるし
15 23/03/19(日)17:56:15 No.1037962788
まとめで拾った知識なのかなって知識で何かと戦ってる人なら
16 23/03/19(日)17:56:18 No.1037962809
ゲートルーラー
17 23/03/19(日)17:56:40 No.1037962923
ゲートルーラーって何?
18 23/03/19(日)17:56:44 No.1037962942
これ言われるのやだから絶対知識は仕入れないしネット以外で話題振られたときも「嫌い」とは言わず「知らない」とか「わからない」って言うようにしてる
19 23/03/19(日)17:58:05 No.1037963424
ID変わろうが頭の中身変わらんから浮く奴はいつまで経っても浮く
20 23/03/19(日)18:00:00 No.1037964090
反転アンチはハム太郎の奴しか見たことない 大体詳しくないけど荒らしたいだけの奴
21 23/03/19(日)18:00:22 No.1037964207
基本的にimgに限ればファンだろうがアンチだろうが大して知識量に変わりはない ハム太郎アンチみたいな一部のスターが印象に残りすぎてるだけだと思われる
22 23/03/19(日)18:02:02 No.1037964801
富野ガンダムは知りすぎなくとも後付と食い違いすぎる本来のアニメ表現を話すだけでアンチっぽくなる
23 23/03/19(日)18:03:54 No.1037965452
たいていの場合ファンよりアンチのほうが詳しい 特に制作とかの裏方事情にめっちゃ詳しい
24 23/03/19(日)18:04:38 No.1037965712
最近は反転アンチ多すぎる それ自体は仕方ないがいちいち過激なやつ
25 23/03/19(日)18:05:14 No.1037965923
>特に制作とかの裏方事情にめっちゃ詳しい それ本当に詳しい?
26 23/03/19(日)18:05:22 No.1037965976
>たいていの場合ファンよりアンチのほうが詳しい >特に制作とかの裏方事情にめっちゃ詳しい 普通の人がいちいち見ない叩きネタを総ざらいして詳しいみたいな顔してるのムカつく!
27 23/03/19(日)18:05:55 No.1037966178
辞めた当時の知識を持ってるだけで豊富にあるわけではない
28 23/03/19(日)18:06:12 No.1037966288
>最近は反転アンチ多すぎる >それ自体は仕方ないがいちいち過激なやつ 昔から多いと思うがなあ アンチが盛り上がってるパターンなんてだいたいそうじゃない?
29 23/03/19(日)18:06:17 No.1037966320
>たいていの場合ファンよりアンチのほうが詳しい >特に制作とかの裏方事情にめっちゃ詳しい 病人の妄想は知ってるとは言わん
30 23/03/19(日)18:06:26 No.1037966364
単に煽りたいだけの奴もいるからな
31 23/03/19(日)18:06:26 No.1037966370
>>特に制作とかの裏方事情にめっちゃ詳しい >それ本当に詳しい? 監督がインタビューで言ってた
32 23/03/19(日)18:06:51 No.1037966536
>監督がインタビューで言ってたって昔の壺に書いてあった
33 23/03/19(日)18:07:11 No.1037966675
反転アンチは好きだったのに何かしら理由があってのアンチ化するだからなあ…
34 23/03/19(日)18:07:41 No.1037966850
キャラアンチとかシリーズの特定作品アンチとか?
35 23/03/19(日)18:07:50 No.1037966918
>反転アンチはアンチになったところで作品知識が止まるから結局ファン並みの知識ではなくなる 最新話までしっかり追いかけて粘着し続ける奴も多いじゃん
36 23/03/19(日)18:07:54 No.1037966941
今多順にあるアニメ化アンチは原作は見てるけどアニメはロクに見ないで叩いてる人達だよ
37 23/03/19(日)18:08:13 No.1037967052
よっぽど荒れてる作品でもなきゃスルーされて終わるだけ
38 23/03/19(日)18:08:39 No.1037967196
粘着に使えるネタだけ異様に詳しい
39 23/03/19(日)18:09:16 No.1037967456
反転アンチは所詮反転した段階で知識の更新ストップするからクソ雑魚 アンチ活動の為だけに情熱を注げるガチアンチの方がキチガイ度高い
40 23/03/19(日)18:09:32 No.1037967552
反転アンチの殆どは反転アンチ名乗ってるだけの愉快犯だと思ってる 叩けりゃなんでもいいんだよ
41 23/03/19(日)18:09:42 No.1037967612
呪術推しの子の反転アンチ化
42 23/03/19(日)18:10:01 No.1037967749
このアンチ詳しいな…ってのも自分が普段興味無いジャンルだからファン目線だとどうかわからんし
43 23/03/19(日)18:10:21 No.1037967868
過剰に褒めてくるアンチ
44 23/03/19(日)18:10:37 No.1037967977
>反転アンチは所詮反転した段階で知識の更新ストップするからクソ雑魚 >アンチ活動の為だけに情熱を注げるガチアンチの方がキチガイ度高い それって両立するものでは?
45 23/03/19(日)18:10:57 No.1037968126
懺悔します 実は好きな作品だけど不満点もかなり多いからアンチスレで憂さ晴らししていた時期もあります
46 23/03/19(日)18:11:03 No.1037968163
>反転アンチはアンチになったところで作品知識が止まるから結局ファン並みの知識ではなくなる あのハム太郎アンチも結局はこうなって落ちぶれていったという
47 23/03/19(日)18:11:37 No.1037968388
詳しい振りして情報が古い反転アンチはネトゲで良く見掛ける
48 23/03/19(日)18:11:38 No.1037968402
アンチはアンチ同士で話してればいいのに何故ファンとアンチが戦うのか
49 23/03/19(日)18:12:04 No.1037968563
あるアニメにはまってた当時アンチが激しくて そいつの作品は裏切られるからやめろ!みたいなのよく言われた …数年後アンチの言ってること完全に理解した
50 23/03/19(日)18:12:30 No.1037968735
>実は好きな作品だけど不満点もかなり多いからアンチスレで憂さ晴らししていた時期もあります アンチスレって分かるスレならまだ良いよ 普通に語ってるスレで突然暴れるのよりずっとマシ
51 23/03/19(日)18:12:40 No.1037968803
好きなものに対してすら情熱が失われることもあるんだから そりゃ嫌いなものなんて追い続けられないよね… そのくせ全部知ってるつもりという
52 23/03/19(日)18:13:17 No.1037969052
むしろアンチの方が詳しい 単にコンテンツとして見てるだけじゃわからない裏の裏まで知らないと突っ込まれるから
53 23/03/19(日)18:14:00 No.1037969327
嫌いなもののために時間費やすのはバカみたいだよ
54 23/03/19(日)18:14:21 No.1037969461
嫌いなもので時間を浪費する異常者
55 23/03/19(日)18:14:37 No.1037969558
実際はハム太郎のやつくらいでしか聞いたことない
56 23/03/19(日)18:14:49 No.1037969616
>むしろアンチの方が詳しい >単にコンテンツとして見てるだけじゃわからない裏の裏まで知らないと突っ込まれるから HAHAHA
57 23/03/19(日)18:15:08 No.1037969740
>あのハム太郎アンチも結局はこうなって落ちぶれていったという あれちゃんとハム太郎知ってる人から見たら間違わないところ間違ってたりするツッコミどころの多い内容だからな なんか持ち上げられてたりしたけど
58 23/03/19(日)18:15:11 No.1037969762
アンチの方が詳しいってケース本当にある? 信憑性の怪しい裏情報をどんどん出してくるイメージしか無い
59 23/03/19(日)18:15:27 No.1037969886
>むしろアンチの方が詳しい >単にコンテンツとして見てるだけじゃわからない裏の裏まで知らないと突っ込まれるから 突っ込まれてもなんとか頑張って一人で会話してるような恥ずかしいやつがいっぱい見てきた
60 23/03/19(日)18:15:28 No.1037969887
アンチの方が詳しい と思ったことがない 大した知識もないアンチが自称してるのは良く見る
61 23/03/19(日)18:15:39 No.1037969970
アンチの方が頭悪いってよくある話じゃん 最近面白かったのは頭ほむらちゃん
62 23/03/19(日)18:15:40 No.1037969985
むしろ普通に読んでりゃ分かることすら把握してないのにファンを名乗ってる奴が悪い
63 23/03/19(日)18:15:59 No.1037970120
シリーズもので途中までは好きだけど ライターが代わってからそれまでのキャラとか組織踏み台にしまくる新キャラがどんどん出て来て嫌いになった こういうのも反転アンチになるのかな
64 23/03/19(日)18:16:52 No.1037970467
アンチ「アンチの方が詳しい」
65 23/03/19(日)18:17:10 No.1037970581
そら反転アンチとニワカ比べたらアンチの方が詳しいってなるけど 普通のファンと比べたらどうやろうね
66 23/03/19(日)18:17:27 No.1037970709
>アンチの方が頭悪いってよくある話じゃん >最近面白かったのは頭ほむらちゃん すごいよね頭悪すぎて同類であるなろうアンチからも叩かれるアホ 更にすごいのはこれすら逆張り養護するタイプのアンチも居たことだけど
67 23/03/19(日)18:17:29 No.1037970721
なんかふわっとファンはニワカみたいな前提でイキるのやめない?
68 23/03/19(日)18:17:31 No.1037970735
アンチやってる人は知識はまとめサイトで十分!とか言ってるけど 十分じゃねえから突っ込みが入って逆切れしてID出てるんだよね そのせいで更に逆恨みして発狂し続ける
69 23/03/19(日)18:17:38 No.1037970786
アンチの方が詳しかったパターンもそうじゃなかったパターンもあるから結局はアンチの質による気はする
70 23/03/19(日)18:17:58 No.1037970934
>これ言われるのやだから絶対知識は仕入れないしネット以外で話題振られたときも「嫌い」とは言わず「知らない」とか「わからない」って言うようにしてる やまなしのカニがimgしてるの初めて見た
71 23/03/19(日)18:18:09 No.1037970995
アンチってやたらと自分達のことを誉めて讃えるよね 恥ずかしくないんだろうか
72 23/03/19(日)18:18:30 No.1037971140
やたら詳しいアンチがたまにいるのは事実だけどアンチの方が詳しいってすり替えるのはやめようよ
73 23/03/19(日)18:19:03 No.1037971364
アンチはアンチでめっちゃ偏った見方するからなぁ アンチがこの主人公は人でなしのサイコ!とかやたら言ってたけど 実際読んでみると主人公は悩みながらも他に選択肢ないからそうするしか無かったとかだったし
74 23/03/19(日)18:19:22 No.1037971497
ここでディズニーポリコレアンチがポリコレの意味知らなかったってのは見た
75 23/03/19(日)18:19:27 No.1037971535
一部のネトゲのアンチとかはwikiでやらかしをまとめてたりしてその情熱はどこから来るんだよってなる
76 23/03/19(日)18:19:40 No.1037971615
>アンチの方が詳しい >と思ったことがない >大した知識もないアンチが自称してるのは良く見る ここで宝石の国のアニメの話してたら この原作者女?って聞かれてそうだよっつったら 急に女はやっぱりだめだまたから腐った血を流すから駄作しか作れないみたいなこと言いだして 聞かないと女かも知らなかったのに…ってなった
77 23/03/19(日)18:19:49 No.1037971674
長年大好きなコンテンツに付き合ってたけど自分の好みでは無い感じになってきたが離れることもできず愚痴愚痴言うようになった感じかな詳しいアンチって
78 23/03/19(日)18:20:32 No.1037971975
>>アンチの方が詳しい >>と思ったことがない >>大した知識もないアンチが自称してるのは良く見る >ここで宝石の国のアニメの話してたら >この原作者女?って聞かれてそうだよっつったら >急に女はやっぱりだめだまたから腐った血を流すから駄作しか作れないみたいなこと言いだして >聞かないと女かも知らなかったのに…ってなった それはまた全然別のキチガイ
79 23/03/19(日)18:20:32 No.1037971977
>急に女はやっぱりだめだまたから腐った血を流すから駄作しか作れないみたいなこと言いだして >聞かないと女かも知らなかったのに…ってなった そいつ女性作者の創作物のスレには何でもそんなレスつけるやつだよ… ちいかわとかハガレンとか
80 23/03/19(日)18:20:36 No.1037971998
>一部のネトゲのアンチとかはwikiでやらかしをまとめてたりしてその情熱はどこから来るんだよってなる やらかしたことをまとめてるならアンチとは限らないのでは?
81 23/03/19(日)18:20:41 No.1037972028
最近ここで見るコオロギアンチとか知識ゼロで感情で叩いてるだけだろ
82 23/03/19(日)18:20:42 No.1037972037
いつまでハム太郎アンチに憧れてんだよ
83 23/03/19(日)18:20:51 No.1037972095
>ふふふ…ファンの知識量が高いと思っているな ファンって基本的に外伝・続編・設定資料集買わんから 言うほど詳しくないんだよな
84 23/03/19(日)18:21:00 No.1037972166
>長年大好きなコンテンツに付き合ってたけど自分の好みでは無い感じになってきたが離れることもできず愚痴愚痴言うようになった感じかな詳しいアンチって 漫画とかゲームでは滅多にいないけどゲームでなら結構見た お前もうこのゲームやめろよ…て思うくらい酷いんだけど同じくらいそのゲームも好きで辞められないやつ
85 23/03/19(日)18:21:03 No.1037972191
ラジコン候補として大事に育てなきゃだぞ
86 23/03/19(日)18:21:03 No.1037972195
俺はこのここの部分嫌いだな ぐらいならいいんだけど
87 23/03/19(日)18:21:06 No.1037972219
>アンチの方が詳しいってケース本当にある? ファーストガンダムは昔のアニメの粗しかないから真実を話すだけでアンチみたいになるよ 打ち切りも本当なのにその話するのもアンチみたいだし
88 23/03/19(日)18:21:42 No.1037972487
作品の読み込みとかは足りなくて細かい所間違ってたりするんだけど 読んでるだけじゃわからないまとめサイトに載った作者の交友関係とか そういう情報には詳しいのがアンチ
89 23/03/19(日)18:22:23 No.1037972765
>ファーストガンダムは昔のアニメの粗しかないから真実を話すだけでアンチみたいになるよ >打ち切りも本当なのにその話するのもアンチみたいだし それは言い方が悪いんじゃねえかなぁ… 何故かアンチ扱いされる!は大半が言い方が悪すぎる
90 23/03/19(日)18:22:28 No.1037972796
知らんかった 設定資料集ってアンチが買うものなんだ
91 23/03/19(日)18:22:49 No.1037972940
>ファーストガンダムは昔のアニメの粗しかないから真実を話すだけでアンチみたいになるよ >打ち切りも本当なのにその話するのもアンチみたいだし ガンダムのスレで知ったかぶりして棒で叩かれてIDが出てそうなレス
92 23/03/19(日)18:22:55 No.1037972979
>知らんかった >設定資料集ってアンチが買うものなんだ そう考えると出版社はしたたかだな…
93 23/03/19(日)18:22:59 No.1037973013
めちゃくちゃ詳しいファンとにわかファンがいるようにめちゃくちゃ詳しいアンチとにわかアンチがいるってだけの話 どっちが詳しいとか議論すること自体意味がない
94 23/03/19(日)18:23:16 No.1037973152
商売的にはかなり成功してる作品だけどネット上ではアンチしか見ないような作品があるなら その作品の良いところ語れるやつのが作品に詳しいと感じる
95 23/03/19(日)18:23:32 No.1037973263
>ファーストガンダムは昔のアニメの粗しかないから真実を話すだけでアンチみたいになるよ >打ち切りも本当なのにその話するのもアンチみたいだし うん >ファーストガンダムは昔のアニメの粗しかないから 粗しかないと言ってる時点で君はちょっとね…
96 23/03/19(日)18:23:35 No.1037973287
つかそういうアンチってアンチの自覚がないのでは 本人は製作者に助言してるつもりの
97 23/03/19(日)18:23:59 No.1037973447
◯◯の話するだけでアンチになるみたいだしって言い回しよく見かけるなあ...
98 23/03/19(日)18:24:13 No.1037973553
モンハンポータブルが2G前後の辺りに非公式WIKIでクソほど見たやつ 当時はなんで互いにそこまで詳しいのに喧嘩すんの!?ってなった
99 23/03/19(日)18:24:23 No.1037973606
アンチの方が詳しい場合もあるが基本的に見方が穿ち過ぎてるから参考にはならない いつまで経っても昔のやらかした部分を持ち出して叩くのは良く見る
100 23/03/19(日)18:24:23 No.1037973610
俺の意見は建設的な批判なのに何故かアンチ扱いされる!ってやつはたまに見る
101 23/03/19(日)18:24:46 No.1037973728
PSO2とかファンもアンチもとにかくセンシティブすぎて話題に出すのもはばかられるイメージ
102 23/03/19(日)18:25:11 No.1037973907
レスバしないなら詳しい奴が嫌ってようがどうでもいい話ではある
103 23/03/19(日)18:25:12 No.1037973912
>俺の意見は建設的な批判なのに何故かアンチ扱いされる!ってやつはたまに見る 風俗説教おじさん
104 23/03/19(日)18:25:13 No.1037973922
古参反転アンチに古今東西で全論破されるにわかファン
105 23/03/19(日)18:25:19 No.1037973967
>>ファーストガンダムは昔のアニメの粗しかないから真実を話すだけでアンチみたいになるよ >>打ち切りも本当なのにその話するのもアンチみたいだし >うん >>ファーストガンダムは昔のアニメの粗しかないから >粗しかないと言ってる時点で君はちょっとね… 発達障害だと自分の発言が周りにどう見えるかって想像する力がかなり欠けてる場合多いからなあ
106 23/03/19(日)18:25:20 No.1037973979
実際は自分の離れた時期で知識が止まってるからファンより知らないのである
107 23/03/19(日)18:25:24 No.1037973999
エンドレスエイトとはなんだったのかみたいな本出してた人は正しく詳しいアンチやってたと思う エンドレスエイトそのものに対してはつまんないし時間の無駄だから見ない方がいいってバッサリ言ってたし
108 23/03/19(日)18:25:33 No.1037974063
>アンチやってる人は知識はまとめサイトで十分!とか言ってるけど >十分じゃねえから突っ込みが入って逆切れしてID出てるんだよね >そのせいで更に逆恨みして発狂し続ける このループで無限に憎しみ強めてるの脳みそか人格のバグじゃない?
109 23/03/19(日)18:25:34 No.1037974074
褒めが否定の前奏とはいえファンよりも褒めるアンチ
110 23/03/19(日)18:25:57 No.1037974239
>古参反転アンチに古今東西で全論破されるにわかファン 見たことない…
111 23/03/19(日)18:26:08 No.1037974309
作品を見てすら居ねえのに俺の方が詳しいって心の病だろ
112 23/03/19(日)18:26:13 No.1037974342
>このループで無限に憎しみ強めてるの脳みそか人格のバグじゃない? 相手が自分を否定したことが重要でコンテンツがどうとかはどうでもいいタイプ アンチですらない
113 23/03/19(日)18:26:15 No.1037974355
ソシャゲで新作が出るとプレイせずに叩く謎アンチ
114 23/03/19(日)18:26:21 No.1037974386
メギドにおける某絵描き
115 23/03/19(日)18:26:22 No.1037974396
ファンのふりして暴れるのが一番効果的なんだよな ああこいつファンじゃないなと気付いても何度もやれば作品の名前すら見たくないって嫌われる事が出来る 人は意外とこういうのに弱い
116 23/03/19(日)18:26:25 No.1037974419
知識があるアンチってのは大抵元はファンだったのが反転したやつ
117 23/03/19(日)18:26:34 No.1037974467
>実際は自分の離れた時期で知識が止まってるからファンより知らないのである ちゃんとまとめサイトで悪い情報拾ってくるぞ
118 23/03/19(日)18:26:56 No.1037974601
>ソシャゲで新作が出るとプレイせずに叩く謎アンチ 何が楽しいんだろう…
119 23/03/19(日)18:27:01 No.1037974631
>>古参反転アンチに古今東西で全論破されるにわかファン >見たことない… 話についてこれないクソ雑魚粘着しか見たことない
120 23/03/19(日)18:27:01 No.1037974632
>見たことない… 一例しか知らないしなんなら特異例だ
121 23/03/19(日)18:27:02 No.1037974637
アンチじゃなくて俺が好きだった頃に戻ってほしいファンです
122 23/03/19(日)18:27:27 No.1037974807
>アンチじゃなくて俺が好きだった頃に戻ってほしいファンです 執着しすぎてもはやアンチ
123 23/03/19(日)18:27:30 No.1037974826
一度もファンになったことがないアンチは 単に人が集まってるコンテンツにいっちょ噛みしたいだけの愉快犯だから 飽きればいなくなるけど やっぱり一番面倒くさいのは反転アンチって気がするな
124 23/03/19(日)18:27:30 No.1037974832
顔が見える場合は批判も愛があるんだなとか理解できるけど匿名の場合の批判は言い方を少しでも間違えたら不快だしかなり気をつけた批判は相手に届かないから難しいよね
125 23/03/19(日)18:27:33 No.1037974844
このゲームまだ〇〇なの?(2、3年前のアプデで消えた粗)
126 23/03/19(日)18:28:03 No.1037975034
>ファンのふりして暴れるのが一番効果的なんだよな まあバレバレだけどね
127 23/03/19(日)18:28:08 No.1037975071
>アンチじゃなくて俺が好きだった頃に戻ってほしいファンです 自覚のないアンチ
128 23/03/19(日)18:28:09 No.1037975080
>ファンのふりして暴れるのが一番効果的なんだよな >ああこいつファンじゃないなと気付いても何度もやれば作品の名前すら見たくないって嫌われる事が出来る >人は意外とこういうのに弱い 特に理由はないけどdel入れたい層がそこそこいるんだよな
129 23/03/19(日)18:28:17 No.1037975140
>ファンのふりして暴れるのが一番効果的なんだよな >ああこいつファンじゃないなと気付いても何度もやれば作品の名前すら見たくないって嫌われる事が出来る >人は意外とこういうのに弱い まずファンのふりしたアンチだろうがほんとうに迷惑なファンだろうが そもそも「そういうことをするやつがいるコンテンツ」っていう時点で関わりたくなくなるからな…
130 23/03/19(日)18:28:23 No.1037975180
ヒにいるふつうの人みたいなもので自分を基準に置くから周りが狂ったように好いてるように見えるんだ
131 23/03/19(日)18:28:23 No.1037975187
>メギドにおける某絵描き こういう某○○って言い方する人もアンチや粘着っぽい
132 23/03/19(日)18:28:28 No.1037975220
ハマってた全盛期の知識を持ってれば十分特定の話題のレスバには参戦できるから大丈夫
133 23/03/19(日)18:28:43 No.1037975322
元ファンってことにすればアンチ行為が肯定されるわけではない
134 23/03/19(日)18:28:53 No.1037975384
>アンチじゃなくて俺が好きだった頃に戻ってほしいファンです こういうのって何かあったかなぁって思い返してみたら中国の戦国時代の漫画においては俺これだわ 戻って…
135 23/03/19(日)18:29:23 No.1037975570
>アンチじゃなくて俺が好きだった頃に戻ってほしいファンです こういう人にとっては見方によっては現状を肯定する方がアンチだもんな
136 23/03/19(日)18:29:24 No.1037975579
僕はこういうつもりで荒らしてますった賢ぶって説明するの恥ずかしいと思うよ
137 23/03/19(日)18:29:50 No.1037975742
>>ファンのふりして暴れるのが一番効果的なんだよな >まあバレバレだけどね めっちゃ効いてるやつ
138 23/03/19(日)18:30:02 No.1037975833
オワコンサ終と言われながらサービスが始まってから9年くらい経つゲーム割とあるよな…
139 23/03/19(日)18:30:17 No.1037975947
>アンチじゃなくて俺が好きだった頃に戻ってほしいファンです パズドラにこういう手合が10000人くらいいそう
140 23/03/19(日)18:30:24 No.1037975999
前に好きだった作品がいろいろあって変わってしまったので多分アンチになってる でもその作品のスレとか覗かないし話題にもしたくない つらいだけだから
141 23/03/19(日)18:30:46 No.1037976147
最近は流行った作品のファン自称して迷惑行為して仕込みをしてから作品の勢いが落ちたときにあの時ファンがこんなことしてたからだ!って叩くのがよくある流れ しかもかなり有効
142 23/03/19(日)18:30:54 No.1037976193
>>ファンのふりして暴れるのが一番効果的なんだよな >まあバレバレだけどね そもそもファンvsアンチのぶつかり合いって事自体が少なくてさ 大抵はファンはファン同士アンチはアンチ同士自分達のスレに篭って話してるわけ だからバレッバレな自称ファン自称アンチが出てきてもちゃんと気が付かないフリしてやっぱりファン/アンチは馬鹿!って乗っかってくれるから 心配しなくていいよ
143 23/03/19(日)18:30:55 No.1037976196
そもそも他人に嫌がらせをして効いてるかどうかを喜ぶ生き方はもうその時点で終わってるんよ
144 23/03/19(日)18:30:59 No.1037976222
>前に好きだった作品がいろいろあって変わってしまったので多分アンチになってる >でもその作品のスレとか覗かないし話題にもしたくない >つらいだけだから 偉い
145 23/03/19(日)18:31:26 No.1037976379
>前に好きだった作品がいろいろあって変わってしまったので多分アンチになってる >でもその作品のスレとか覗かないし話題にもしたくない >つらいだけだから 普通はこう アンチの中には傷つきながら泣きながら攻撃しているやつもいる
146 23/03/19(日)18:31:49 No.1037976549
まぁ未だにファンだアンチだと区別つきにくい仕様で殴り合ってるimgが異常なのはあると思います
147 23/03/19(日)18:32:02 No.1037976628
ヤフコメの人たちのことでしょ
148 23/03/19(日)18:32:06 No.1037976654
imgは全肯定しか許さない流れから急変して全否定しか許さない流れになるよね 連載漫画だとよく起こる
149 23/03/19(日)18:32:17 No.1037976724
嫌いなものに執着する意味無いしな 嫌いなものがこっちに侵略してくるならともかく
150 23/03/19(日)18:32:19 No.1037976737
さっきから俺はこんなにクレバーに荒らしてるぜアピールはなんなの バカみたいだよ
151 23/03/19(日)18:32:24 No.1037976778
作品や作者に罪はないしファンの民度とは関係ないだろうっていう意見もわかるけど 正直ファンに変なの多いやつってやっぱ元のものもどっかおかしいことが多いと思う
152 23/03/19(日)18:32:28 No.1037976808
好きだったけど嫌いになった作品が 数年後のソシャゲシナリオで救済されてるって話を聞いたけど もう今さら追いかけるのもしんどいからずっと嫌いなまま
153 23/03/19(日)18:32:29 No.1037976820
>>>ファンのふりして暴れるのが一番効果的なんだよな >>まあバレバレだけどね >そもそもファンvsアンチのぶつかり合いって事自体が少なくてさ >大抵はファンはファン同士アンチはアンチ同士自分達のスレに篭って話してるわけ >だからバレッバレな自称ファン自称アンチが出てきてもちゃんと気が付かないフリしてやっぱりファン/アンチは馬鹿!って乗っかってくれるから >心配しなくていいよ だと良いんだけどそんなに賢い人ばかりじゃないんだよな…俺込みで
154 23/03/19(日)18:32:38 No.1037976868
いま伸びてるTVアニメ化のスレも言ってみればアニメ化アンチか
155 23/03/19(日)18:32:40 No.1037976888
俺の自作自演が作品にダメージを与えてる!って勘違い君がいるようだね… 嫌われてるのはバカだけで作品自体は普通に話されてるけど頭だけじゃなく目も悪いのだろう
156 23/03/19(日)18:32:44 No.1037976915
怪獣8号とかマリッジトキシンあたりが かつては好きだったけど現状を受け入れられない人を量産してそう
157 23/03/19(日)18:32:50 No.1037976953
>僕はこういうつもりで荒らしてますった賢ぶって説明するの恥ずかしいと思うよ 精一杯の自己アピールだぞ
158 23/03/19(日)18:32:55 No.1037976987
>imgは全肯定しか許さない流れから急変して全否定しか許さない流れになるよね >連載漫画だとよく起こる チェンソーマンとか?
159 23/03/19(日)18:32:56 No.1037976990
>そもそも他人に嫌がらせをして効いてるかどうかを喜ぶ生き方はもうその時点で終わってるんよ それがいまのオタクというかネット住人では imgでもみんなで総力をあげて荒らしてるスレあるし
160 23/03/19(日)18:33:04 No.1037977045
>imgは全肯定しか許さない流れから急変して全否定しか許さない流れになるよね >連載漫画だとよく起こる 新作ゲームでの評価の過渡期好き
161 23/03/19(日)18:33:20 No.1037977170
>imgは全肯定しか許さない流れから急変して全否定しか許さない流れになるよね >連載漫画だとよく起こる チェンソーマンとかアニメ一つであそこまで反転するんだとビックリした…
162 23/03/19(日)18:33:36 No.1037977277
>まぁ未だにファンだアンチだと区別つきにくい仕様で殴り合ってるimgが異常なのはあると思います ID出る出ないの仕様もそうだけど争いあいが一番アクセス伸びるからしょうがないね
163 23/03/19(日)18:33:50 No.1037977379
自分たちが叩いてる作品こそがこの世の全ての作品の中で最低最悪のクソ!みたいな勢いのアンチを見ると それはそれでクソさに信頼置きすぎてるというか一周回ってファンなんじゃ?と思うことがある
164 23/03/19(日)18:33:50 No.1037977381
>怪獣8号とかマリッジトキシンあたりが >かつては好きだったけど現状を受け入れられない人を量産してそう 気に入らないのなら黙って去ればいいのに
165 23/03/19(日)18:34:03 No.1037977472
>好きだったけど嫌いになった作品が >数年後のソシャゲシナリオで救済されてるって話を聞いたけど >もう今さら追いかけるのもしんどいからずっと嫌いなまま それで正解だと思う 安易な救済で薄っぺらい話になった!と憤る奴も結構な数いるから無理に見なくてもいい
166 23/03/19(日)18:34:05 No.1037977490
反転アンチまでいかない ファンでもありアンチでもある 毎週追ってるけど文句を言いに来るみたいな人が一番多いのかな
167 23/03/19(日)18:34:09 No.1037977524
>>そもそも他人に嫌がらせをして効いてるかどうかを喜ぶ生き方はもうその時点で終わってるんよ >それがいまのオタクというかネット住人では >imgでもみんなで総力をあげて荒らしてるスレあるし 世界観が独特すぎる…
168 23/03/19(日)18:34:25 No.1037977620
アンチと遊んでいるだけなのに一緒にID出されたときは見極めろよと思ったよ