虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/19(日)17:41:09 久しぶ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/19(日)17:41:09 No.1037957641

久しぶりにやったら意外とヒロインしてなかった

1 23/03/19(日)17:42:53 No.1037958192

別にヒロインではないから…

2 23/03/19(日)17:43:12 No.1037958298

信じるさん

3 23/03/19(日)17:43:35 No.1037958421

はかないさん

4 23/03/19(日)17:46:49 No.1037959529

ヒロインって誰なの?

5 23/03/19(日)17:47:13 No.1037959663

ムスタディオの嫁

6 23/03/19(日)17:48:23 No.1037960090

今さら疑うものか! 私はおまえを信じる!!

7 23/03/19(日)17:49:13 No.1037960366

>今さら疑うものか! >私はおまえを信じる!! 最後のセリフ

8 23/03/19(日)17:50:47 No.1037960899

>ヒロインって誰なの? アルマ

9 23/03/19(日)17:50:57 No.1037960969

>最後のセリフ あれが最後だったのか…

10 23/03/19(日)17:51:23 No.1037961111

最後のセリフも もうケツに火がついてる状態でお前を疑ってる場合じゃねーよ! って意味合いのが強いからな

11 23/03/19(日)17:51:27 No.1037961130

ムスタディオをやっつけろ♥️

12 23/03/19(日)17:51:43 No.1037961224

加入した後は特にイベント無いからな 死んでる可能性もあるからしょうがないんだ…

13 23/03/19(日)17:52:16 No.1037961399

本編後に追加されたテキストの方がラムアグに近い

14 23/03/19(日)17:52:20 No.1037961422

わりとsteam来てほしい

15 23/03/19(日)17:52:25 No.1037961454

>加入した後は特にイベント無いからな >死んでる可能性もあるからしょうがないんだ… そこでこのPSP版

16 23/03/19(日)17:52:41 No.1037961568

>最後のセリフも >もうケツに火がついてる状態でお前を疑ってる場合じゃねーよ! >って意味合いのが強いからな それは流石に考えひねくれ過ぎだよ

17 23/03/19(日)17:53:12 No.1037961771

久しぶりにやりたくなってきた スマホアプリ化されてるかな

18 23/03/19(日)17:54:23 No.1037962167

裏切られて裏切られて凹んでるところにあの台詞だからアグリアスさん好きになる以外なかったよ

19 23/03/19(日)17:54:31 No.1037962217

高価なものだろう いいのか? じゃあお返ししないとな みたいなSS書きまくってたな

20 23/03/19(日)17:54:38 No.1037962255

ヒロイン要素が本編になかろうとラムザと結婚してラブラブになってほしい

21 23/03/19(日)17:55:52 No.1037962661

女騎士のイメージを築き上げたキャラの一人

22 23/03/19(日)17:56:00 No.1037962712

人の夢と書いてうんたらかんたら

23 23/03/19(日)17:57:08 No.1037963099

この人の固有技能かと思ったら意外と使う人がいる聖剣技

24 23/03/19(日)17:57:39 No.1037963294

序盤に仲間になってくれるだけでもムスタ以外の他の固有キャラよりマシ

25 23/03/19(日)17:57:40 No.1037963300

「」には千夜一夜でFFDQの官能小説読んでたの多いと聞く

26 23/03/19(日)17:58:32 No.1037963600

剣を振るより腰を振る方が似合いそうだな

27 23/03/19(日)17:58:37 No.1037963629

実はホーリーナイトの成長補正はあんま強くないという罠

28 23/03/19(日)17:58:47 No.1037963678

ガフガリオンとのコンビ好きだったな

29 23/03/19(日)17:59:03 No.1037963770

>この人の固有技能かと思ったら意外と使う人がいる聖剣技 でもアグと言ったら不動無明剣というイメージはある

30 23/03/19(日)17:59:39 No.1037963957

>実はホーリーナイトの成長補正はあんま強くないという罠 白魔の完全下位互換で力は白魔のほうが上がるとかいう虚弱体質っぷり

31 23/03/19(日)18:00:29 No.1037964250

feの新作も死亡離脱の無いキャラしかイベントに出られないからSRPGとの相性の問題だよな…

32 23/03/19(日)18:01:03 No.1037964460

>実はホーリーナイトの成長補正はあんま強くないという罠 当時そうと知らず最後までホーリーナイトのままクリアしちゃったな…

33 23/03/19(日)18:02:12 No.1037964869

踊り子にしてレベル下げればいいだけだよ

34 23/03/19(日)18:02:31 No.1037964979

デジョネーターでやり直し効くからいいけど なかなかわかるわけないよね けんせいと比べてHP低い…とは子供心に思ってた

35 23/03/19(日)18:02:49 No.1037965087

ios版で暗黒騎士にして光と闇が合わさり最強に見えるしてたな

36 23/03/19(日)18:03:14 No.1037965210

タクティクスオウガでは名有り仲間加入後もちょくちょくイベントとか戦闘中会話とかで出番あったのに オウガより更に制作スケジュールきつかったのかな

37 23/03/19(日)18:03:32 No.1037965307

誰もそうだけど仲間になった後は特にイベントもないからな

38 23/03/19(日)18:03:33 No.1037965312

編成画面のNo.02にアグが来るように初期メンバーを除名する

39 23/03/19(日)18:03:47 No.1037965403

強い剣で聖剣技使わせるだけで戦力としては十分すぎる

40 23/03/19(日)18:04:09 No.1037965528

>タクティクスオウガでは名有り仲間加入後もちょくちょくイベントとか戦闘中会話とかで出番あったのに >オウガより更に制作スケジュールきつかったのかな というか途中でこれ終わらねえなで無理矢理納期内で締めたとか言ってた筈 ff14のFFTプレイの時に

41 23/03/19(日)18:04:18 No.1037965582

成長率とか気にしないでアビリティ充実させたら楽勝になるゲームだからホーリーナイトのままあげても問題ないよ

42 23/03/19(日)18:04:23 No.1037965620

ホーリーナイト自体は弱いけど聖剣技がクソ強だから聖剣技一通り覚えてからナイトとかになれば普通のモブ仲間よりははるかに強いんだよな

43 23/03/19(日)18:04:30 No.1037965667

だいたい妄想で人気が今でも続いてるって凄い

44 23/03/19(日)18:04:53 No.1037965795

当時にimgが有ったら間違いなく気ぶられてただろうしなんなら今も気ぶってる

45 23/03/19(日)18:05:27 No.1037966012

>だいたい妄想で人気が今でも続いてるって凄い 公式カプが最後悲惨な事になる奴らばっかだしな…

46 23/03/19(日)18:05:29 No.1037966028

誰がヒロインかっていうと初期からずっとついてきてくれてる汎用とかだと思う

47 23/03/19(日)18:05:29 No.1037966031

ものまね士でレベル上げ直して鬼のように強くなったよ 出番?剣聖がいるので…

48 23/03/19(日)18:05:39 No.1037966085

オレはアルガス…。

49 23/03/19(日)18:05:44 No.1037966114

FFTは成長率とそのジョブに就いた時の補正値両方あるからな… 剣聖のHPは補正値がデカい

50 23/03/19(日)18:06:06 No.1037966240

なんか別ゲーで本編後のスレ画の気ぶれるセリフみたいなのがあったような…

51 23/03/19(日)18:06:15 No.1037966307

聖剣技も強いんだけどジョブ進めていったら算術とか二刀流の雑な強さでも十分なんだよね

52 23/03/19(日)18:06:23 No.1037966352

プロローグでダントツで強い!金髪騎士されてから ひどい疑心暗鬼世界を子供に見せておいて 信じる!されたら誰でもイチコロだろう あとラムザとの相性とかちょうどいい年齢差とか…

53 23/03/19(日)18:06:31 No.1037966397

ラムザが妹!妹!しか言わないのも悪い

54 23/03/19(日)18:06:33 No.1037966408

アグリアスとワルキューレに金髪騎士/剣士属性を植え付けられた

55 23/03/19(日)18:06:40 No.1037966459

お爺ちゃん加入してもその頃にはジョブたくさんマスターしてるから結局外れなかった

56 23/03/19(日)18:06:49 No.1037966511

小学生の頃はステータス画面の見方よく分からなかったな HP上がればそれでいいやって感覚

57 23/03/19(日)18:06:55 No.1037966563

無双稲妻突きしかしてなかった記憶

58 23/03/19(日)18:07:12 No.1037966686

割とマジで誰も信用できなくなってきたところにあのセリフは痺れるよ

59 23/03/19(日)18:07:13 No.1037966691

>聖剣技も強いんだけどジョブ進めていったら算術とか二刀流の雑な強さでも十分なんだよね というか固有アビリティより算術のが圧倒的に強い なのでFFTは最終的に算術ゲーになる

60 23/03/19(日)18:07:24 No.1037966748

>無双稲妻突きしかしてなかった記憶 まあ一番使いやすいからな…

61 23/03/19(日)18:07:25 No.1037966753

初回プレイ時中学生だったのもあるけど魔法が使いにくくて物理メインの脳筋プレイだったな

62 23/03/19(日)18:08:40 No.1037967202

育成悪かったんだろうけどモブ女忍者の方が力があるくらいだった 男と違って女キャラはドーピングも大変

63 23/03/19(日)18:09:04 No.1037967362

攻撃魔法は当てるの面倒くさすぎる…

64 23/03/19(日)18:09:04 No.1037967367

序盤は魔法 中盤は物理 最終的に算術最強 だから魔法が失速するだけで強いから育てておけば間違いない

65 23/03/19(日)18:09:49 No.1037967665

最終的にと言っても本当に突き詰めるとこまでやるならばって話でそうじゃないなら地烈斬とかの方が使う

66 23/03/19(日)18:10:27 No.1037967907

魔法は強い魔法ほど発動時間も長くなるのが初心者殺し感ある

67 23/03/19(日)18:10:52 No.1037968090

詠唱とMP消費と巻き込みに気をつけなきゃだから面倒くさいんだ魔法

68 23/03/19(日)18:10:57 No.1037968125

>というか固有アビリティより算術のが圧倒的に強い >なのでFFTは最終的に算術ゲーになる いや算術覚えるのめんどくさくない? 普通にやるならBrave最大の二刀流モンクで十分でしょ

69 23/03/19(日)18:11:38 No.1037968403

当時算術理解できなかったな…

70 23/03/19(日)18:11:42 No.1037968428

そりゃ算術強いだろうが面白くないんだよあれ…

71 23/03/19(日)18:11:48 No.1037968464

ホーリーナイトのまま育てたらパラメータ微妙になるだけで ちゃんと別のジョブでレベル上げたら強いから

72 23/03/19(日)18:11:53 No.1037968499

算術覚えるまでに普通にディープダンジョンも他で終わらせられるから本当に最後の最後にやる事な気がする算術

73 23/03/19(日)18:12:07 No.1037968590

>詠唱とMP消費と巻き込みに気をつけなきゃだから面倒くさいんだ魔法 だからって全部取っ払うやつがあるか

74 23/03/19(日)18:12:25 No.1037968700

>育成悪かったんだろうけどモブ女忍者の方が力があるくらいだった 忍者はナイトとか竜騎士に次いで物理AT伸びるから…

75 23/03/19(日)18:13:13 No.1037969028

ガチ育成なら忍者が最適解 ものまねは除外

76 23/03/19(日)18:13:44 No.1037969223

初回プレイならそもそも何が強いかも知らんしな

77 23/03/19(日)18:14:15 No.1037969425

なのでお爺ちゃんをこき使う

78 23/03/19(日)18:14:18 No.1037969441

>初回プレイならそもそも何が強いかも知らんしな ジョブの出し方さえわからんからな…

79 23/03/19(日)18:14:18 No.1037969443

ソルジャーより弱い奴いない

80 23/03/19(日)18:14:45 No.1037969590

うちは黒魔道兼召喚士が暴れてた気がする

81 23/03/19(日)18:15:14 No.1037969779

算術ホーリーは言わずもがなで普通に魔法で使っても強いよねホーリー発動速いし敵に動かれても単体だから巻き込まれないし

82 23/03/19(日)18:15:15 No.1037969787

>ガチ育成なら忍者が最適解 行動回数は正義すぎる

83 23/03/19(日)18:15:26 No.1037969864

吉田キャラデザと女騎士という属性が魅力の7割ぐらいだと思う

84 23/03/19(日)18:15:31 No.1037969914

>ソルジャーより弱い奴いない クラウド使いたいが為だけにスタメン入りさせてたぞ

85 23/03/19(日)18:15:47 No.1037970042

侍の引き出すでヒイヒイ言いながらウィーグラフ倒した記憶ある

86 23/03/19(日)18:16:01 No.1037970135

>なのでお爺ちゃんをこき使う 成長率強い スキル強い 装備強い なんなのこいつ

87 23/03/19(日)18:16:05 No.1037970146

クラウドはレベルがね…

88 23/03/19(日)18:16:14 No.1037970213

ソルジャーは割合ダメあるからラスボスに火力を出せるからまだマシ

89 23/03/19(日)18:16:27 No.1037970300

リミットも正直ね…

90 23/03/19(日)18:17:08 No.1037970568

>>なのでお爺ちゃんをこき使う >成長率強い >スキル強い >装備強い >なんなのこいつ 何って…獅子戦争以前に起きた五十年戦争の英雄の片割れだが

91 23/03/19(日)18:17:08 No.1037970573

画竜点睛だけはなかなか強いチャージのせいでなかなか止まりだけど

92 23/03/19(日)18:17:42 No.1037970824

マラークさんに悲しい過去

93 23/03/19(日)18:17:52 No.1037970896

FF14のすがた fu2023635.jpg

94 23/03/19(日)18:18:00 No.1037970943

クラウドがクソ雑魚なのは差し込まされたのが嫌だったんだろうなってのが伝わってきて面白い

95 23/03/19(日)18:18:40 No.1037971212

>クラウドがクソ雑魚なのは差し込まされたのが嫌だったんだろうなってのが伝わってきて面白い ところでこのバルフレアですが…

96 23/03/19(日)18:18:47 No.1037971246

魔法はチャージタイムの管理が面倒なので常時イノセンな労働8号をタゲって突っ込ませて殴ろうと集まってきた敵を丸ごとって雑な使い方しかできなかった

97 23/03/19(日)18:19:22 No.1037971504

>>クラウドがクソ雑魚なのは差し込まされたのが嫌だったんだろうなってのが伝わってきて面白い >ところでこのバルフレアですが… 怒られたからチッうっせーなこれならいいだろ!ってヤケクソ具合が伝わってきてつまらない

98 23/03/19(日)18:19:31 No.1037971558

あの性能なら武器制限かチャージはいらなかっただろ…全剣技とかと比較してなんか思わなかったのか

99 23/03/19(日)18:20:07 No.1037971809

ホーリーナイト成長率は低いけど回避率は高いから他で育ててからマントとかつけて回避盾すると結構面白い

100 23/03/19(日)18:20:48 No.1037972074

いやいや感1番あるのはそのままラムザコンパチのルッソじゃないかな…いくらなんでも雑すぎるだろ

101 23/03/19(日)18:21:26 No.1037972375

ぶっちゃけ雷神様ってスレ画のステが初見プレイだとゴミになってる事が多いから余計に壊れに見えてるとこあるよね

102 23/03/19(日)18:22:33 No.1037972825

ラムザはアルテマ使えるだろ!

103 23/03/19(日)18:22:34 No.1037972831

クラウド君はバランス調整ミスったんじゃないかな チャージ無しなら無しで画竜点睛とか桜花狂咲ザクザク使えるのやばいだろうよ

104 23/03/19(日)18:23:23 No.1037973201

どうやれば赤チョコボに裏超級あてられるの…?

105 23/03/19(日)18:23:57 No.1037973428

>普通にやるなら格闘つけたレーゼで十分でしょ

106 23/03/19(日)18:24:03 No.1037973475

>ラムザはアルテマ使えるだろ! ラムザが使っても仕方ないだろ!

107 23/03/19(日)18:24:03 No.1037973478

>クラウド君はバランス調整ミスったんじゃないかな >チャージ無しなら無しで画竜点睛とか桜花狂咲ザクザク使えるのやばいだろうよ うーんそれ以上にやばいの多すぎるんで…

108 23/03/19(日)18:24:19 No.1037973583

>どうやれば赤チョコボに裏超級あてられるの…? 移動させないだけならドンムブとかあるだろ

109 23/03/19(日)18:25:00 No.1037973814

>どうやれば赤チョコボに裏超級あてられるの…? ドンムブかなんか当ててクソ長いチャージ終わるの待とうね…

110 23/03/19(日)18:25:07 No.1037973865

5人しか出せないのも悪いよね

111 23/03/19(日)18:25:34 No.1037974077

そおn当てる相手は赤チョコボじゃないと駄目なのか…?

112 23/03/19(日)18:26:03 No.1037974283

ソルジャーはショートチャージ内蔵ぐらいしてくれても…

113 23/03/19(日)18:26:09 No.1037974318

赤チョコボ相手にする状況でドンムブやってる暇あるの…?

114 23/03/19(日)18:26:22 No.1037974391

松野キャラにしては面倒な性格じゃない

115 23/03/19(日)18:26:23 No.1037974401

>5人しか出せないのも悪いよね マップの広さの問題もあるとはいえTOで10人出せたのに…ってのもあったよね

116 23/03/19(日)18:26:27 No.1037974427

あの時期の加入レベル1なら壊れでも全然良かっただろうに…

117 23/03/19(日)18:26:39 No.1037974493

それこそリミットなので数ターンに立つ度に使用可能になって使う時は即時発動みたいなこと出来たらだいぶ変わったんだろうけど専用の仕様過ぎて無理か

118 23/03/19(日)18:26:47 No.1037974544

アルテマは個人的にFF2以来の残念ぶりだと思う

119 23/03/19(日)18:26:56 No.1037974604

>赤チョコボ相手にする状況でドンムブやってる暇あるの…? そんな事言いだしたらチャージ必要な技出す前に即発動する技で殺せが大正解になるじゃん

120 23/03/19(日)18:27:02 No.1037974641

コラボキャラがぶっ壊れなのもどうかと思うし…

121 23/03/19(日)18:27:12 No.1037974705

正直ノンチャージは普通に習得できてよかったと思うサポートアビリティの枠取るしぶっ壊れってほどじゃないだろう

122 23/03/19(日)18:27:22 No.1037974775

5人だから面白い面もあったと思うのでそこは良し悪しな感じがある TOだと戦闘中暇な奴がちょいちょい出たからな…

123 23/03/19(日)18:27:40 No.1037974890

>コラボキャラがぶっ壊れなのもどうかと思うし… あの魔法銃持った人なんですけど…

124 23/03/19(日)18:27:50 No.1037974959

>コラボキャラがぶっ壊れなのもどうかと思うし… コラボキャラが糞雑魚なのもどうかと思うが…

125 23/03/19(日)18:27:51 No.1037974961

>アルテマは個人的にFF2以来の残念ぶりだと思う 覚えるのめんどくさいけどそれ以上にFF2のアルテマの方が入手までかかったからなあ…

126 23/03/19(日)18:28:04 No.1037975041

>>5人しか出せないのも悪いよね >マップの広さの問題もあるとはいえTOで10人出せたのに…ってのもあったよね ただFFだしこれくらいで良い塩梅だった気もする

127 23/03/19(日)18:28:47 No.1037975353

アルテマのアルテマはド派手でかっこいいんだけどね

128 23/03/19(日)18:28:57 No.1037975408

オーランからの覚えが悪かったんだろうきっと…

129 23/03/19(日)18:29:16 No.1037975532

なににしても即時発動が強過ぎる

130 23/03/19(日)18:29:18 No.1037975543

マップ広くなって人数多くなったら算術がさらに猛威を振るうだけだよ

131 23/03/19(日)18:29:31 No.1037975619

チョコボに騎乗するの楽しいけど出撃枠もPT枠も足りねえ

132 23/03/19(日)18:29:39 No.1037975677

>オーランからの覚えが悪かったんだろうきっと… コミュニケーション取らないから…

133 23/03/19(日)18:29:53 No.1037975763

>コラボキャラがぶっ壊れなのもどうかと思うし… バルフレアの悪口言った?

134 23/03/19(日)18:29:56 No.1037975792

ただでさえ壊れてんのに参加ユニット10人とかになるとゲームバランスとるの地獄だと思う FFTはアビリティ多いから複雑だしね

135 23/03/19(日)18:30:01 No.1037975826

ラムザが暗黒剣継承するとかいう噂

136 23/03/19(日)18:30:35 No.1037976070

ユニットの文句はデュライ白書に言え!

137 23/03/19(日)18:30:42 No.1037976124

これくらい色々出来るゲームで人数多いと単純に育成諸々が面倒なんだよな というのをTO運命の輪で感じた

138 23/03/19(日)18:30:53 No.1037976186

>ラムザが暗黒剣継承するとかいう噂 ガフのクリスタルを見て心ときめいた俺の純真を返してくれ

139 23/03/19(日)18:31:17 No.1037976323

この色要素がガンダムのトリコロール張りにテンプレになってる感あるよね 大好きです

140 23/03/19(日)18:31:25 No.1037976374

じゃあオーランは記憶喪失のなよっとした金髪じゃなくて自分を主人公だと言っちゃうようなイケイケ金髪の方が好きだったとでも言うんですか

141 23/03/19(日)18:31:27 No.1037976393

>ユニットの文句はデュライ白書に言え! マラークがクソザコなのいったい何を思って…

142 23/03/19(日)18:32:02 No.1037976626

>>ユニットの文句はデュライ白書に言え! >マラークがクソザコなのいったい何を思って… 見た目が自分と似ててむかついた

143 23/03/19(日)18:32:15 No.1037976707

>>ラムザが暗黒剣継承するとかいう噂 >ガフのクリスタルを見て心ときめいた俺の純真を返してくれ ios版などで… 闇の剣のビジュアルの技よりもウェポンバッシュの方が使うけど

144 23/03/19(日)18:32:18 No.1037976736

金髪、青布、そこそこのプレートを確立したけど アグ自体の防具は軽めだよね

145 23/03/19(日)18:32:35 No.1037976850

序盤の序盤で敵キャラをカエルかニワトリにしてなぶり続けることばっかしてたな懐かしい

146 23/03/19(日)18:33:04 No.1037977047

PS版もPSP版もアプリ版もそれぞれ問題点やら不満点やらが多いっぽくてどれか買おうかと思ってるうちにPSとPSPでやれる環境がなくなってしまった

147 23/03/19(日)18:33:33 No.1037977254

FFTはそもそもチャプターが初期構想だと2倍あってスクリプト(文章)は1/3になったってFF14生放送で言ってたんで…

148 23/03/19(日)18:34:12 No.1037977543

敵女キャラ一人残して装備剥がしてからレベリングのために人肌脱いでもらってたな

149 23/03/19(日)18:34:24 No.1037977610

>FFTはそもそもチャプターが初期構想だと2倍あってスクリプト(文章)は1/3になったってFF14生放送で言ってたんで… ディスク何枚組とか全盛だから普通にやれたんだしそのまま実装したらよかったのに

150 23/03/19(日)18:34:28 No.1037977636

じゃあFFT完全版を出してくれよ!

151 23/03/19(日)18:34:30 No.1037977655

>PS版もPSP版もアプリ版もそれぞれ問題点やら不満点やらが多いっぽくてどれか買おうかと思ってるうちにPSとPSPでやれる環境がなくなってしまった アプリ版で良いんじゃない 通信要素とか一部追加要素失った代わりにPSPのいい点を付け加えた感じになった

152 23/03/19(日)18:34:36 No.1037977692

>PS版もPSP版もアプリ版もそれぞれ問題点やら不満点やらが多いっぽくてどれか買おうかと思ってるうちにPSとPSPでやれる環境がなくなってしまった エミュがあるでしょ

153 23/03/19(日)18:34:40 No.1037977713

元々かいた人一緒だからあれだけど グラブルのカタリナさんとかまんま系譜だな

154 23/03/19(日)18:35:26 No.1037978019

>ディスク何枚組とか全盛だから普通にやれたんだしそのまま実装したらよかったのに あかん完成しねえ!ってまとめたからね ちなみにシドはこいつ入れとけば勝てるからデバッグの手間減らす為のキャラなのがFF14生で公式に認定されたぞ

155 23/03/19(日)18:35:53 No.1037978199

プレステ版は加入枠問題が

156 23/03/19(日)18:35:58 No.1037978237

>元々かいた人一緒だからあれだけど >グラブルのカタリナさんとかまんま系譜だな 吉田風絵だけど描いたの吉田じゃなかった気がするグラブル

157 <a href="mailto:おはよう">23/03/19(日)18:35:59</a> [おはよう] No.1037978241

おはよう

158 23/03/19(日)18:36:09 No.1037978308

>元々かいた人一緒だからあれだけど >グラブルのカタリナさんとかまんま系譜だな 吉田とひでおは違う人じゃ… ひでおもFFTには関わってたみたいだけど

159 23/03/19(日)18:36:25 No.1037978397

納期救済キャラか…

160 23/03/19(日)18:36:35 No.1037978464

剣聖は単体で見てもHPも攻撃も速さもそこそこ伸びなかったっけあいつ…

161 23/03/19(日)18:37:00 No.1037978629

ドラゴンセックスマンも相当強いよね

162 23/03/19(日)18:37:00 No.1037978632

そう言うのはデバック専用強キャラを仮に入れとけよ…!

163 23/03/19(日)18:37:05 No.1037978660

>吉田風絵だけど描いたの吉田じゃなかった気がするグラブル >吉田とひでおは違う人じゃ… 俺は9年間も勘違いしてたの…?どうして誰も…

164 23/03/19(日)18:37:10 No.1037978694

FF12とは時系列的には繋がってるけど直接関係はないような感じで ただ大灯台の一番下には機械都市ゴーグがあったらしい

165 23/03/19(日)18:37:35 No.1037978845

当時はFFTだってなったんだけど初期のグラブル絵は今見るとちょっと笑う

166 23/03/19(日)18:37:43 No.1037978890

ラファーク戦死させて枠確保してたな

167 23/03/19(日)18:37:53 No.1037978956

ウィーグラフ戦もちゃんとデバッグしろ

168 23/03/19(日)18:38:23 No.1037979153

アルテマ様はもっともっとセクシーにしろ

169 23/03/19(日)18:38:27 No.1037979187

グラブルの前身のなんとかかんとかとかほぼFFT

170 23/03/19(日)18:38:32 No.1037979225

そんな言ったらサガフロ2も最初はギュスターヴとウィルナイツでCD分ける予定だったからな… 納期が最大の敵

171 23/03/19(日)18:38:49 No.1037979329

>ウィーグラフ戦もちゃんとデバッグしろ 難易度自体は別に難しくてもいいんだが直前のセーブは駄目だろ…

172 23/03/19(日)18:38:49 No.1037979330

>俺は9年間も勘違いしてたの…?どうして誰も… 元々FFTのパクリというか無駄に意識しすぎって揶揄されてただろう

173 23/03/19(日)18:39:05 No.1037979431

納期は大事だからな…

174 23/03/19(日)18:39:05 No.1037979432

アルテマはナイスボディだからな…

175 23/03/19(日)18:39:07 No.1037979442

ムスタの嫁

176 23/03/19(日)18:39:10 No.1037979464

>アルテマ様はもっともっとセクシーにしろ これ以降アルテマって出てもあの変な青肌なのがつらい ディシディアでハイレグアルテマ出してほしい

177 23/03/19(日)18:39:23 No.1037979543

ガフガフガリオンが仲間になるリメイク今でも待ってる

178 23/03/19(日)18:39:32 No.1037979604

まぁSRPG慣れしてないFFプレイヤーも多かったから救済キャラも必要っちゃ必要だったかもしれん エクスカリバー持参の剣聖は明らかに盛りすぎだが

179 23/03/19(日)18:39:42 No.1037979674

ネームドキャラが戦死できたり除隊できたりするゲームって出番が終わるとキャラが薄くなりがち問題

180 23/03/19(日)18:39:53 No.1037979751

>ガフガフガリオンが仲間になるリメイク今でも待ってる 強姦とかしてたっぽい人はちょっと…

181 23/03/19(日)18:39:59 No.1037979775

浅野チームの生産力の10分1くらい松野得られないかな

182 23/03/19(日)18:40:29 No.1037979983

オーラン「クラウドは弱かったなあバルフレアはスピード最高火力最高射程最高シーフ能力やデバフ付与もできたよ」

183 23/03/19(日)18:40:32 No.1037979998

>ガフガフガリオンが仲間になるリメイク今でも待ってる 俺はイズルードが欲しい

184 23/03/19(日)18:40:34 No.1037980011

剣聖ひとりいた所で赤チョコボの群れはどうにもならん…

185 23/03/19(日)18:41:06 No.1037980239

>ネームドキャラが戦死できたり除隊できたりするゲームって出番が終わるとキャラが薄くなりがち問題 外まで歩くイベントのプログラムを時間が無くてめんどいって理由でテレポに切り替えたんで いるいないでイベントの内容変える労力があるわけねえ

186 23/03/19(日)18:41:14 No.1037980290

>ガフガフガリオンが仲間になるリメイク今でも待ってる ダイスダーグと裏でつながってる傭兵だぞ Lルートでベオルブ家にラムザが戻るとかでもしない限り無理じゃねぇかな…

187 23/03/19(日)18:41:44 No.1037980470

あのイベントだと気軽にテレポする奴そういうことだったのか…

188 23/03/19(日)18:42:27 No.1037980760

アグリアスだかアグアリスだか…

189 23/03/19(日)18:42:54 No.1037980952

イズルードはルカヴィに挑んだ辺りラムザ側に回れる素養はあったのが本当に惜しい

190 23/03/19(日)18:43:02 No.1037981005

>FFTはそもそもチャプターが初期構想だと2倍あってスクリプト(文章)は1/3になったってFF14生放送で言ってたんで… 俺が死ぬ前にシナリオ分岐ありの完全版作ってくれ…

191 23/03/19(日)18:44:59 No.1037981838

ナイトブレード加わっても困る

192 23/03/19(日)18:45:23 No.1037981994

孤児院で仲良くやってんでしょ

193 23/03/19(日)18:45:54 No.1037982188

ナイトブレードはジョブにメンテナンスついてるから悪くはない ジャンプ使わないってのはうn

194 23/03/19(日)18:48:55 No.1037983347

>ナイトブレード加わっても困る 姉よりは有用

195 23/03/19(日)18:49:35 No.1037983620

>俺が死ぬ前にシナリオ分岐ありの完全版作ってくれ… あれシナリオ分岐とかは全く考えてなかったみたいよ 最終的にアルテマ殺して終わりは決まってたくさい

196 23/03/19(日)18:50:56 No.1037984155

>>ディスク何枚組とか全盛だから普通にやれたんだしそのまま実装したらよかったのに >あかん完成しねえ!ってまとめたからね 松野ゲー大体そんな感じだよね 後半シナリオ薄いって言うか

197 23/03/19(日)18:50:57 No.1037984164

忍者並みに速いナイトだから実は結構強いよナイトブレイド

198 23/03/19(日)18:51:33 No.1037984402

獅子戦争は追加要素含め新人研修で作ったレベルだろあれ

199 23/03/19(日)18:54:03 No.1037985383

ラムアグは正義

200 23/03/19(日)18:56:24 No.1037986339

FF14の吉田Pの配信で松野さんの昔作った資料とか出てきてたけど あんな全体の数十数百分の一要素であんな資料一人でいちいちしたためてたら そら何年かかっても出来上がらんわって思った

201 23/03/19(日)18:58:51 No.1037987305

竜騎士でもないのに基本戦法がジャンプなの何か胸がときめくよねイズルード

202 23/03/19(日)18:59:01 No.1037987379

>獅子戦争は追加要素含め新人研修で作ったレベルだろあれ >FF14の吉田Pの配信で松野さんの昔作った資料とか出てきてたけど >あんな全体の数十数百分の一要素であんな資料一人でいちいちしたためてたら >そら何年かかっても出来上がらんわって思った 資料集だけでも出版して欲しい

↑Top