ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/03/19(日)17:28:33 No.1037953481
日曜の夜は!
1 23/03/19(日)17:35:55 No.1037955932
池袋で!
2 23/03/19(日)17:36:16 No.1037956081
邪神ゾンビ兵器が!
3 23/03/19(日)17:36:44 No.1037956248
ヤクザと!
4 23/03/19(日)17:36:59 No.1037956335
銀行強盗する
5 23/03/19(日)17:37:12 No.1037956404
はずだった…
6 23/03/19(日)17:39:17 No.1037957076
時間を過ぎても待ち合わせ場所に現れない邪神ゾンビ兵器に苛立ち不安をおぼえるヤクザ
7 23/03/19(日)17:39:50 No.1037957231
邪神ゾンビ兵器なら来ないよ 俺が研究所で生まれたばかりの間に倒したからな
8 23/03/19(日)17:40:32 No.1037957464
貴様は!?
9 23/03/19(日)17:41:47 No.1037957835
フッ名乗るほどのものではないが
10 23/03/19(日)17:46:58 No.1037959571
提灯屋ぶら右衛門とおぼえておいてもらおうか
11 23/03/19(日)17:52:47 No.1037961609
(タイムトラベラーかスペースハンサムだな……)
12 23/03/19(日)17:55:11 No.1037962430
この構成でヤクザがボスってパターンは珍しい気がする 邪神ゾンビ兵器をボスに据えたくなるところだ
13 23/03/19(日)17:57:23 No.1037963192
そもそも邪神ゾンビ兵器って何だよ なんで一般的な固有名詞みたいに話が進んでるんだ
14 23/03/19(日)17:59:51 No.1037964034
半魔くせえスレだ
15 23/03/19(日)18:03:43 No.1037965373
魔狩人きたな……
16 23/03/19(日)18:03:45 No.1037965382
あえてCoCにコンバートしてやってみたい邪神ゾンビ兵器シナリオ
17 23/03/19(日)18:05:23 No.1037965981
半魔とかいう半端ものみたいな表現のクセに大組織の幹部に一目置かれる実力者なの詐欺じゃないっスか?忌憚のない意見ってやつっス
18 23/03/19(日)18:05:34 No.1037966058
火曜日祝日か…昼卓が見込める?
19 23/03/19(日)18:06:21 No.1037966341
>この構成でヤクザがボスってパターンは珍しい気がする >邪神ゾンビ兵器をボスに据えたくなるところだ 兵器は所詮道具だからな
20 23/03/19(日)18:06:42 No.1037966472
はみ出しものとして生きるには他の連中を黙らせるだけの実力がいるんだ
21 23/03/19(日)18:06:53 No.1037966541
セッションの予告とか全然返事なくなってきた場合ってモチベ不足だろうし解散とか考えた方が良いんだろうか
22 23/03/19(日)18:07:15 No.1037966701
>はみ出しものとして生きるには他の連中を黙らせるだけの実力がいるんだ 全部忍者が悪い!
23 23/03/19(日)18:07:31 No.1037966781
その理屈だと亜侠も強くな…バンガイは実際そういう扱いだったわ
24 23/03/19(日)18:08:00 No.1037966976
>そもそも邪神ゾンビ兵器って何だよ >なんで一般的な固有名詞みたいに話が進んでるんだ だって冒企ならありそうだし
25 23/03/19(日)18:08:48 No.1037967258
つまりこうだ半魔は半グレ
26 23/03/19(日)18:10:40 No.1037967996
>>そもそも邪神ゾンビ兵器って何だよ >>なんで一般的な固有名詞みたいに話が進んでるんだ >だって冒企ならありそうだし FEARだよ!!
27 23/03/19(日)18:11:24 No.1037968303
BBTのPCは初期からドミネイター殺せたり強すぎる&関わる事件のスケールがデカい なのでスケールの小さい事件向けの弱い半魔作るハウスルール考案したサークルがあるくらいだ
28 23/03/19(日)18:11:28 No.1037968325
>つまりこうだ半魔は半グレ 失望しました 越侠でハングレやります
29 23/03/19(日)18:11:43 No.1037968439
アウトローを魔物扱いは面白そうだけどプレイエイドを慎重にしないとちょっと怖いな!
30 23/03/19(日)18:12:49 No.1037968857
>アウトローを魔物扱いは面白そうだけどプレイエイドを慎重にしないとちょっと怖いな! 逆じゃない!? ジャンプで妖怪がヤクザ!チャンピオンで西洋系の怪魔がマフィア!みたいな
31 23/03/19(日)18:17:48 No.1037970865
>>アウトローを魔物扱いは面白そうだけどプレイエイドを慎重にしないとちょっと怖いな! >逆じゃない!? >ジャンプで妖怪がヤクザ!チャンピオンで西洋系の怪魔がマフィア!みたいな BBTでルーツ:ヤクザみたいな意味合いでのアウトローを魔物の一種と定めるみたいな話だったわごめん ヤクザやってる魔物は公式にいっぱいいるしな
32 23/03/19(日)18:19:02 No.1037971357
神室町か…
33 23/03/19(日)18:22:00 No.1037972628
>BBTのPCは初期からドミネイター殺せたり強すぎる&関わる事件のスケールがデカい >なのでスケールの小さい事件向けの弱い半魔作るハウスルール考案したサークルがあるくらいだ ディフェンダーは欲しいスタイルアーツが多くてただでさえカツカツなのに使える経験点減ったらさらに大変そうだ スケールの小さい事件ならきらめきかロングレンジどっちか切っても平気かしら
34 23/03/19(日)18:27:42 No.1037974904
テメェら人間じゃねぇ!とかの文脈で考えればヤクザが魔物扱いされるのも已むなし
35 23/03/19(日)18:27:45 No.1037974928
深き者とかミ=ゴとか下級の神話生物をPCにして探索者と戦ったり妨害したりするリバースダンジョン的なセッションを企画してる んだが正気度の扱いや名称をどう変更すべきか悩んでる
36 23/03/19(日)18:31:31 No.1037976419
>んだが正気度の扱いや名称をどう変更すべきか悩んでる 瘴気度とかにして人間を見るとキモってなって1d6くらい減らす
37 23/03/19(日)18:33:44 No.1037977335
>テメェら人間じゃねぇ!とかの文脈で考えればヤクザが魔物扱いされるのも已むなし ヤクザを殺して平気なの?
38 23/03/19(日)18:36:17 No.1037978361
もうすぐ出るD&Dのシナリオが楽しみだ 久しぶりにDMやるか…
39 23/03/19(日)18:37:28 No.1037978810
じいちゃんヤクザだったけど正義のヤクザでさあ
40 23/03/19(日)18:44:09 No.1037981439
まよキンでヤクザの事務所ダンジョンシナリオ!