虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 最近買... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/03/19(日)15:39:12 No.1037916733

    最近買ってお侍様で始めたんだけど名刀が手に入ってインテリになりたい気持ちとヤダヤダこのお侍様は技量でいくんだいという気持ちがせめぎ合った結果まだ大ルーン2個目なのに色々キャラを作りたくなってきたから「」は好きな武器や戦い方を教えて

    1 23/03/19(日)15:40:00 No.1037917008

    獅子狩りさ!獅子狩りさえありゃ攻略はなんとでもなるからな!!

    2 23/03/19(日)15:41:42 No.1037917658

    槍とか斧槍とか鎌とか長い柄が付いてる武器選びがち

    3 23/03/19(日)15:42:18 No.1037917907

    君主軍の直剣で大盾構えてガーカン だいたいこれで勝ってきた

    4 23/03/19(日)15:42:24 No.1037917945

    とにかく敵がひるむやつでガッツンガッツンたたく!

    5 23/03/19(日)15:42:33 No.1037917996

    夜騎士のグレイブに師匠を付けろ

    6 23/03/19(日)15:42:40 No.1037918032

    他のも魅力的だけど初期からずっと共に生きてきたので猟犬の長牙が捨てられない

    7 23/03/19(日)15:42:51 No.1037918096

    両手でズンとやれるのが好き 最終的には顎だった

    8 23/03/19(日)15:43:08 No.1037918212

    遺跡の大剣はいいぞ

    9 23/03/19(日)15:43:37 No.1037918381

    技術はお前を裏切らないいつか雷だって投げられるさ

    10 23/03/19(日)15:43:43 No.1037918411

    添い遂げた証の結納ソードがフレーバー込で好き

    11 23/03/19(日)15:43:50 No.1037918446

    大盾に片手R2特殊モーションのやつ合わせるのが好き ピザカッターとか遺跡の大剣楽しいよ

    12 23/03/19(日)15:44:18 No.1037918613

    大盾+グレートエペ炎撃

    13 23/03/19(日)15:44:34 No.1037918700

    >家族になった証の冒涜ソードがフレーバー込で好き

    14 23/03/19(日)15:44:54 No.1037918814

    神秘武器+しろがねの杖+竜餐印

    15 23/03/19(日)15:44:56 No.1037918829

    盾と直剣でチマチマ攻める古のスタイル

    16 23/03/19(日)15:45:08 No.1037918919

    そんな序盤で聞いていいのか? モーゴットの呪剣が好き

    17 23/03/19(日)15:45:17 No.1037918982

    技魔強いんだろうなあと思いながらも特大剣を優先するのでいつも筋魔になる

    18 23/03/19(日)15:46:04 No.1037919233

    盾チク出血戦法とか結構有効な場面多いけど完全に腰抜けの戦い方

    19 23/03/19(日)15:46:25 ID:kKT1kklo kKT1kklo No.1037919346

    俺は初プレイお侍様だったけど猟犬の長牙で筋技に目覚めて最終的に四股踏みになったよ…

    20 23/03/19(日)15:47:15 No.1037919637

    グレスタに獅子切りつけてとりあえずぶっぱ

    21 23/03/19(日)15:47:24 No.1037919684

    初期は打刀に血の斬撃とか付けてた気がする かっこいいし強いんだ

    22 23/03/19(日)15:47:45 [s] No.1037919805

    今は猟犬の長牙を片手で持つ為に振った筋力を生まれなおしで捨てようとか思ってるよ というか猟犬の長牙とは別に長牙って刀があるんだね…長牙って猟犬の長牙の短縮名だと思って無骨な刀だなぁと思って振ってたよ

    23 23/03/19(日)15:48:05 No.1037919911

    >盾チク出血戦法とか結構有効な場面多いけど完全に腰抜けの戦い方 (出血死したんだな…)

    24 23/03/19(日)15:48:15 No.1037919976

    夜巫女の霧撒いて逃げ回ってれば鈴玉狩だっててんかちゃんだって楽勝よ

    25 23/03/19(日)15:49:10 No.1037920278

    変な戦い方したいんならボウガン片手に大楯構えるのもいいぞ

    26 23/03/19(日)15:49:19 No.1037920319

    信仰ブッパでアズール杖持って祈祷ぽいぽいマン 技量上げれば早く魔法が打てちまうけどこうすれば技量いらないんだ! アズールのデメリットも祈祷に関しては効果ないからメリットの詠唱アップだけ得られる!

    27 23/03/19(日)15:49:30 No.1037920370

    知力の雫とゴドリックの大ルーンか知力+5タリスマンさえあれば侍初期値でも名刀を振り回せるでござるよ 一時的に己の知力を高める荒業で候

    28 23/03/19(日)15:50:39 No.1037920738

    技知で月隠とアステールの薄羽で大体対処できるぞ

    29 23/03/19(日)15:51:08 No.1037920880

    俺と一緒に月隠持ってバージルプレイしようぜ

    30 23/03/19(日)15:51:11 No.1037920892

    我が導きのブロードソードよ…ずっと側にいてくれた どんな相手も構えR2で倒してきた…

    31 23/03/19(日)15:52:18 No.1037921245

    黄金ハルバと剣槍でぴょんぴょんするんじゃ~

    32 23/03/19(日)15:53:04 No.1037921449

    盾持ってないと不安だから大型武器使えなかった

    33 23/03/19(日)15:53:22 No.1037921524

    しもんきん出血盾チクは実際強い マレニアと正面から殴り合って削り勝ててしまう

    34 23/03/19(日)15:53:33 No.1037921565

    だいたい巨人狩りでなんとかしてきた

    35 23/03/19(日)15:53:52 No.1037921656

    好きな武器はクリスとか名刀だけど使ってる時間一番長いのは死体漁り

    36 23/03/19(日)15:54:05 No.1037921729

    >盾持ってないと不安だから大型武器使えなかった …? なぜ盾と大型武器と重装備でガチガチに固めない?

    37 23/03/19(日)15:54:13 No.1037921768

    長牙とげっちん二刀流もなかなか楽しいぞ

    38 23/03/19(日)15:54:14 No.1037921778

    魔術のカーリアの大剣って範囲はクソでかいけど怯ませぢからは大剣相応なのか もうちょい連打で雑に押せる感じだとよかったんだが

    39 23/03/19(日)15:54:32 No.1037921885

    お侍様なら割とマジで初期武器で居合するのが最強候補の一つではある

    40 23/03/19(日)15:54:41 No.1037921927

    大型武器ガードも小盾くらいの固さになったし結構頼りになる ガン盾は無理だけど

    41 23/03/19(日)15:55:19 No.1037922114

    >魔術のカーリアの大剣って範囲はクソでかいけど怯ませぢからは大剣相応なのか >もうちょい連打で雑に押せる感じだとよかったんだが 相手を拘束したいなら貫きしなさる 出が速いから対人でも不意に撃たれると死ぬぞ死んだ

    42 23/03/19(日)15:55:20 No.1037922117

    長牙(猟犬じゃない方)持ってるならそいつに回転切りの戦灰つけて使うと強いよ

    43 23/03/19(日)15:55:40 No.1037922213

    グレートスターズ二刀流は楽しいぞ ひるめ!血を出せ!(体力回復)

    44 23/03/19(日)15:56:14 No.1037922386

    左手に大盾も持ちたいけど特大二刀流もしたい 両方持って解決した

    45 23/03/19(日)15:56:15 No.1037922388

    >グレートスターズ二刀流は楽しいぞ >ひるめ!血を出せ!(体力回復) ドラクエのあくましんかんみたいなふざけた格好しやがってよォ…!

    46 23/03/19(日)15:56:17 No.1037922400

    最序盤は木の大楯 多少ステ振って君主軍や黄金 リジェネつきの神聖画 大楯は便利だぞ

    47 23/03/19(日)15:56:19 No.1037922411

    盾持って速剣と貫きしてもいいんだ…

    48 23/03/19(日)15:56:53 No.1037922564

    >…? >なぜ盾と大型武器と重装備でガチガチに固めない? 乳首から角生やしてるやつのレス

    49 23/03/19(日)15:56:54 No.1037922569

    亀盾背負って拳系武器だ

    50 23/03/19(日)15:58:15 No.1037922961

    >>…? >>なぜ盾と大型武器と重装備でガチガチに固めない? >乳首から角生やしてるやつのレス むしろ大楯と大型武器を持って尚且つ無制限にレベルを上げる訳でもないのなら 鎧は軽めになるんじゃないか

    51 23/03/19(日)15:58:19 No.1037922985

    宗教上の理由で盾持てないからもっぱら我慢で防ぐ

    52 23/03/19(日)15:58:50 No.1037923130

    筋信さ!筋信さえありゃ何でも手に入るからな デカい武器!デカい祈祷!デカい戦技!

    53 23/03/19(日)15:59:19 No.1037923247

    DLCに備えて新規で1キャラ作ろうかな

    54 23/03/19(日)15:59:25 [s] No.1037923274

    やっぱりビルド毎にキャラ作るのがいいかな 正直隙を見て居合か猟犬の長牙でジャンプ斬りと戦技ばっかりやってるから色んな距離も戦いたい気持ちがある

    55 23/03/19(日)15:59:25 No.1037923276

    暗月の大剣はアプデで強くなったらしいがいざ使うと今でも普通にちょっと使いづれえなこれ!ってなる

    56 23/03/19(日)15:59:56 No.1037923411

    >やっぱりビルド毎にキャラ作るのがいいかな >正直隙を見て居合か猟犬の長牙でジャンプ斬りと戦技ばっかりやってるから色んな距離も戦いたい気持ちがある 対人やりたいんでもなければ別にレベル縛らず伸ばしたいもん伸ばせばいいんじゃない?

    57 23/03/19(日)15:59:58 No.1037923421

    俺は信仰上の理由で顔が隠れる頭装備を着けられないので だいたいブライヴ一式かてんかちゃんの樹鎧一式に市民の頭冠(軽装)だな

    58 23/03/19(日)16:00:05 No.1037923451

    ちょっと背伸びしてケイリッドの神授塔で神狩り手に入れたらしばらくこれ一本だったよ

    59 23/03/19(日)16:00:12 No.1037923481

    一回ぐらいパリィキャラでやりたいけどボスのパリィもうちょいリターン大きくしてくれ

    60 23/03/19(日)16:00:31 No.1037923563

    打撃武器は持たないのかい

    61 23/03/19(日)16:00:49 No.1037923652

    てんかちゃん…?

    62 23/03/19(日)16:00:59 No.1037923711

    >筋信さ!筋信さえありゃ何でも手に入るからな >デカい武器!デカい祈祷!デカい戦技! 筋信じゃ叡智は得られないよ「」せ人

    63 23/03/19(日)16:01:24 No.1037923801

    >暗月の大剣はアプデで強くなったらしいがいざ使うと今でも普通にちょっと使いづれえなこれ!ってなる 攻略ならコスパ最強だぜ これとクリスで魔術ビルドの白霊は完成だ

    64 23/03/19(日)16:01:40 No.1037923880

    技魔から技量に乗り換えて最後まで雷撃ちまくってたよ 咆哮使ってもいいよ

    65 23/03/19(日)16:02:07 No.1037923992

    (腰に変な鳥みたいな斧をぶらさげてる)

    66 23/03/19(日)16:02:12 No.1037924019

    >やっぱりビルド毎にキャラ作るのがいいかな >正直隙を見て居合か猟犬の長牙でジャンプ斬りと戦技ばっかりやってるから色んな距離も戦いたい気持ちがある 別に1周目ならレベル上げて技量も魔法も両方使えばいいよ

    67 23/03/19(日)16:02:18 No.1037924051

    >てんかちゃん…? ネタだかマジだか知らないけど坩堝の騎士をそう読み間違えるお外ネタ

    68 23/03/19(日)16:02:40 No.1037924149

    ヴァイクなりきり始めたがさざれ石まで遠いなぁ ネフェリ傀儡にしちゃおうかなぁ

    69 23/03/19(日)16:02:49 No.1037924207

    >(腰に変な鳥みたいな斧をぶらさげてる) お守り袋から角が覗いてんぞテメー!

    70 23/03/19(日)16:03:04 [s] No.1037924268

    >対人やりたいんでもなければ別にレベル縛らず伸ばしたいもん伸ばせばいいんじゃない? スレ文にも書いたけどお侍様はお侍様でいたい気持ちが強くてさ…

    71 23/03/19(日)16:03:18 No.1037924333

    >暗月の大剣はアプデで強くなったらしいがいざ使うと今でも普通にちょっと使いづれえなこれ!ってなる R2の振り方が弱いのが痛い場面はなくはない 運用の問題だから慣れるよ

    72 23/03/19(日)16:03:21 No.1037924347

    マルチ帯どうしよっかなぁとか考えるんでもなければガンガンレベル上げちまっていいんだ Lv170超えたけどマレニアあたりなら余裕でめっちゃマッチしてくれる

    73 23/03/19(日)16:03:37 No.1037924403

    どんな時も知力侍でござるよ

    74 23/03/19(日)16:03:52 No.1037924471

    >スレ文にも書いたけどお侍様はお侍様でいたい気持ちが強くてさ… だったら新キャラでいいんじゃない? 情報持ってたら新キャラ糞サクサクだしこのゲーム

    75 23/03/19(日)16:04:02 No.1037924513

    >スレ文にも書いたけどお侍様はお侍様でいたい気持ちが強くてさ… わかるよ そう言いながら多くの侍スタート褪せ人がマジカルざむらいにジョブチェンジしていったんだ

    76 23/03/19(日)16:04:04 No.1037924518

    >槍とか斧槍とか鎌とか長い柄が付いてる武器選びがち このゲームリーチが短い武器弱すぎる…

    77 23/03/19(日)16:04:07 No.1037924531

    >>てんかちゃん…? >ネタだかマジだか知らないけど坩堝の騎士をそう読み間違えるお外ネタ よかったお外のネタだったんだ… 坩堝を読めない「」なんて本当はいなかったんだ…

    78 23/03/19(日)16:04:15 No.1037924564

    素性込みでビルド作りたい気持ちはわかる

    79 23/03/19(日)16:04:27 No.1037924626

    いつでもなんでも生まれ変われるレベル300周回8あたりのキャラを作成中だ貴様も来い

    80 23/03/19(日)16:04:39 No.1037924687

    お侍様でいつつも遠距離対応したいならそれこそ月隠でビーム斬りすればいいんじゃないか あとは戦技売りのおっさんから買える嵐の刃って戦技を武器につければ理力に振らなくても高火力かつ使いやすい遠距離攻撃ゲットできるよ

    81 23/03/19(日)16:04:43 No.1037924713

    発売直後の月隠見つかってからのお侍様はひどかったね…

    82 23/03/19(日)16:04:51 No.1037924754

    てんかちゃんはimgでも初期から使われてたネタだった記憶があるが…

    83 23/03/19(日)16:05:06 No.1037924822

    >発売直後の月隠見つかってからのお侍様はひどかったね… 拙者は理力50だけど貴様は?

    84 23/03/19(日)16:05:07 No.1037924831

    技量に寄せると槍とか鞭みたいなお侍っぽいか微妙な装備がどんどん出てくるぜ

    85 23/03/19(日)16:05:10 No.1037924847

    ただるつぼの騎士かかんかの騎士かどっちなんだろうな

    86 23/03/19(日)16:05:45 No.1037925005

    嵐の刃がクソ序盤で手に入るくせしてなんかシンプルに強いなこれ…ってなる ポイポイ連打できるのに敵めっちゃ怯む

    87 23/03/19(日)16:06:01 No.1037925092

    >ただるつぼの騎士かかんかの騎士かどっちなんだろうな そこに関してはどっちでもいいと思う 強いて言うならるつぼ

    88 23/03/19(日)16:06:02 No.1037925097

    拳と爪と短剣はだいぶ強いぜ! 短剣二刀流が実用的になっててびっくりした

    89 23/03/19(日)16:06:06 No.1037925120

    >技量に寄せると槍とか鞭みたいなお侍っぽいか微妙な装備がどんどん出てくるぜ 十文字槍ならセーフだろ!

    90 23/03/19(日)16:06:23 No.1037925198

    >てんかちゃんはimgでも初期から使われてたネタだった記憶があるが… 発売数日くらいでにへへ…尻尾!みたいなスレたってたと思う

    91 23/03/19(日)16:07:06 No.1037925413

    おるどびす…

    92 23/03/19(日)16:07:07 No.1037925421

    関係無いけどimg落ちた時にmayに避難した「」んかちゃんスレが としあきに寝取られてimgで立たなくなった話好き

    93 23/03/19(日)16:07:11 No.1037925436

    対人の拳はちょっとライン越えかけてるぐらいの強さはある 攻略でも振りが遅い武器のサブ武器として十分だろう

    94 23/03/19(日)16:07:16 No.1037925460

    お侍ならとりあえず脇差探そうぜ!

    95 23/03/19(日)16:07:26 No.1037925506

    英知ィ!(居合い)

    96 23/03/19(日)16:07:31 No.1037925534

    名刀強いから大体インテリ侍になってしまう

    97 23/03/19(日)16:08:00 No.1037925698

    >誉れィ!(ビーム)

    98 23/03/19(日)16:08:06 No.1037925739

    初心者の立てたスレでパッと読めない別名振り回すのはあんまりいい仕草ではないとは思うが 「」がそんなこと配慮してレスできるわけもない

    99 23/03/19(日)16:08:08 No.1037925751

    お侍名乗って岩石弾ポイポイしなければまだ誉れはある

    100 23/03/19(日)16:08:11 No.1037925768

    侍っぽい防具が意外と少ないのが侍唯一の欠点だと思う

    101 23/03/19(日)16:08:13 No.1037925777

    >関係無いけどimg落ちた時にmayに避難した「」んかちゃんスレが >としあきに寝取られてimgで立たなくなった話好き としんかスレってそういう経緯だったんだ…

    102 23/03/19(日)16:08:24 [s] No.1037925832

    誉れはとっくに捨ててるから別に色んな武器持つことには躊躇いがないんだけど初期知力9のアホ侍が急に知性上げるのってむしろすごくアホっぽくてなんか嫌なんだよ!

    103 23/03/19(日)16:08:31 No.1037925866

    ある程度ゲームを進めて気づく居合の強さ

    104 23/03/19(日)16:08:34 No.1037925886

    神秘で出血に寄せていくと十文字とかちいかわとか和風っぽくなるかもしれない

    105 23/03/19(日)16:08:41 No.1037925911

    ちいかわ見つけて神秘に走っちゃったよ俺は…

    106 23/03/19(日)16:08:44 No.1037925926

    メインキャラが夜と炎でビームを撃つサムライだが許して欲しい

    107 23/03/19(日)16:08:51 [ちせい] No.1037925961

    >誉れはとっくに捨ててるから別に色んな武器持つことには躊躇いがないんだけど初期知力9のアホ侍が急に知性上げるのってむしろすごくアホっぽくてなんか嫌なんだよ! かしこい

    108 23/03/19(日)16:08:54 No.1037925981

    >嵐の刃がクソ序盤で手に入るくせしてなんかシンプルに強いなこれ…ってなる >ポイポイ連打できるのに敵めっちゃ怯む ダクソ感覚でやってた俺にこのゲームの戦技なんか…強いな?と気付かせてくれたのが嵐の刃だ

    109 23/03/19(日)16:08:55 No.1037925985

    忌み子の太刀という野太刀みたいなのもあるぞ

    110 23/03/19(日)16:08:55 No.1037925988

    グンダもそうだったけど3連撃か4連撃かは4連撃目が出るまでモーションとかで予測不可みたいな攻撃方法はやめてほしい

    111 23/03/19(日)16:08:56 No.1037925991

    >スレ文にも書いたけどお侍様はお侍様でいたい気持ちが強くてさ… フロムのお侍様は雷纏うし刃飛ばすし銃も使うぞ 迷えば敗れるので我が道いけ

    112 23/03/19(日)16:09:03 No.1037926030

    >誉れはとっくに捨ててるから別に色んな武器持つことには躊躇いがないんだけど初期知力9のアホ侍が急に知性上げるのってむしろすごくアホっぽくてなんか嫌なんだよ! わかるよ…すごくわかる…

    113 23/03/19(日)16:09:21 No.1037926121

    拙者の剣技はビームの如き剣気を放つが貴様は?

    114 23/03/19(日)16:09:24 No.1037926138

    >お侍名乗って岩石弾ポイポイしなければまだ誉れはある …

    115 23/03/19(日)16:09:25 No.1037926142

    インテリ侍はあれで完結しちゃうのがな…

    116 23/03/19(日)16:09:32 No.1037926182

    誉れは狭間の地で死にました

    117 23/03/19(日)16:09:52 No.1037926288

    マイネェェェム!さんに倣って十文字槍を担ぐのはどうだろう

    118 23/03/19(日)16:09:53 No.1037926293

    >侍っぽい防具が意外と少ないのが侍唯一の欠点だと思う 着物って感じの服がセルブスの胴体しかねぇ! 鉄笠つけてパパ活おじさんの手足つけたら強靭51だからこれでヨシ!

    119 23/03/19(日)16:09:55 No.1037926304

    >誉れは狭間の地で死にました 死んでも死んでもリスポンするなこの誉は

    120 23/03/19(日)16:10:08 No.1037926366

    飛ぶ斬撃強すぎて普通に切ることがなくなるお侍様

    121 23/03/19(日)16:10:18 No.1037926418

    お侍様ってむしろ必須教養として華道や茶道や絵や詩なんかを嗜んでたんだから知力低いとやっていけんぞ あの時代に文字の読み書きが出来るってだけでも上澄みも上澄みなんだから

    122 23/03/19(日)16:10:26 No.1037926463

    >嵐の刃がクソ序盤で手に入るくせしてなんかシンプルに強いなこれ…ってなる >ポイポイ連打できるのに敵めっちゃ怯む マレニアも大楯ガードと嵐の刃連打でサクサクになった

    123 23/03/19(日)16:10:32 No.1037926492

    知性を上げて光波侍になるか技量をあげて叫ぶ侍になるか選べ

    124 23/03/19(日)16:10:44 No.1037926547

    >初心者の立てたスレでパッと読めない別名振り回すのはあんまりいい仕草ではないとは思うが >「」がそんなこと配慮してレスできるわけもない 俗称ではないけどブラボやエルデンでも頑なにエストとか篝火とかソウルって呼ぶのは良くないと思う 通じてる人同士でなら問題ないけど

    125 23/03/19(日)16:10:45 No.1037926555

    >飛ぶ斬撃強すぎて普通に切ることがなくなるお侍様 くっついて刀身も当てるでござる

    126 23/03/19(日)16:10:56 No.1037926601

    おれはグレソバッタマン 遺跡の剣をつかいたいので知力にちょっと振ってかしこくなったぞ

    127 23/03/19(日)16:10:57 No.1037926606

    ステータス全マックス目指すと付帯効果が重要になってくるので出血効果がついててエンチャ出来る武器って事で墓場の大鎌を使う

    128 23/03/19(日)16:11:11 No.1037926685

    >知性を上げて光波侍になるか技量をあげて叫ぶ侍になるか選べ 雷投げる

    129 23/03/19(日)16:11:28 No.1037926747

    気が付いたら星獣の顎を持ってたけど今のゲームバランスは知らないからまた始めようかな…

    130 23/03/19(日)16:11:29 No.1037926756

    >お侍様ってむしろ必須教養として華道や茶道や絵や詩なんかを嗜んでたんだから知力低いとやっていけんぞ >あの時代に文字の読み書きが出来るってだけでも上澄みも上澄みなんだから 実は江戸時代の識字率は60パーセントを超えてたらしいと言う日本

    131 23/03/19(日)16:11:32 No.1037926774

    >俗称ではないけどブラボやエルデンでも頑なにエストとか篝火とかソウルって呼ぶのは良くないと思う >通じてる人同士でなら問題ないけど ッーンとかわざと変な呼称でキャッキャしてるよりは遥かにマシだな

    132 23/03/19(日)16:11:34 No.1037926785

    技量の攻略は最終的に槍投げ選手権になりがち

    133 23/03/19(日)16:11:39 No.1037926815

    男は黙って!グレートソード! 男は黙って!グレートソード! でもたまには知的武器も担ぎたいよ~

    134 23/03/19(日)16:11:45 No.1037926856

    袴っぽい装備がスカートしかねえ! 俺は血の貴族のやつ着てる

    135 23/03/19(日)16:11:50 No.1037926881

    ダブルセイバー楽しい! ホイ氷槍

    136 23/03/19(日)16:11:59 No.1037926923

    >誉れはとっくに捨ててるから別に色んな武器持つことには躊躇いがないんだけど初期知力9のアホ侍が急に知性上げるのってむしろすごくアホっぽくてなんか嫌なんだよ! 月隠の要求ステータス見てみ 筋力がピッタリ侍の初期値と同じ これはもう侍に持たせるために設定された数値だとは思わんかね

    137 23/03/19(日)16:12:04 No.1037926936

    は?拙者は殺気を流星の群れの如く飛ばす葦の地では一般的な杖術の使い手にござるが?

    138 23/03/19(日)16:12:06 No.1037926952

    >実は江戸時代の識字率は60パーセントを超えてたらしいと言う日本 その時代はもうお侍様と言われるような存在でもないしモチーフになってるようなお侍様は戦国時代だろう

    139 23/03/19(日)16:12:15 No.1037926994

    斬撃は気付いたら飛んでるって剣聖も言ってた

    140 23/03/19(日)16:12:19 No.1037927018

    >お侍様ってむしろ必須教養として華道や茶道や絵や詩なんかを嗜んでたんだから知力低いとやっていけんぞ >あの時代に文字の読み書きが出来るってだけでも上澄みも上澄みなんだから そういう誰でも知ってるような豆知識を開陳するタイミングじゃないのがわからんのか 現にエルデンの侍は知力9で狭間の地に来てんだから

    141 23/03/19(日)16:12:21 No.1037927025

    >男は黙って!グレートソード! >男は黙って!グレートソード! >でもたまには知的武器も担ぎたいよ~ しょうがねぇな星砕き

    142 23/03/19(日)16:12:24 No.1037927039

    >男は黙って!グレートソード! >男は黙って!グレートソード! >でもたまには知的武器も担ぎたいよ~ 筋力を上げて! 相手の体幹を殺す! 最高に賢いやり方よ!

    143 23/03/19(日)16:12:50 No.1037927167

    筋バサは大体楽しんだ 狂い火ED用は何キャラにしようかな…

    144 23/03/19(日)16:12:51 No.1037927169

    デモンズだけの固有名詞のアンバサが未だ使われ続けるのもあまり好きじゃなかった

    145 23/03/19(日)16:13:17 No.1037927290

    >そういう誰でも知ってるような豆知識を開陳するタイミングじゃないのがわからんのか >現にエルデンの侍は知力9で狭間の地に来てんだから こういう自分が知らないこと知ってる人に対してめっちゃキレるのってオタクあるあるだよね

    146 23/03/19(日)16:13:29 No.1037927348

    >そういう誰でも知ってるような豆知識を開陳するタイミングじゃないのがわからんのか (知らなかったんだな…)

    147 23/03/19(日)16:13:34 No.1037927367

    信仰初期値に縛ると胸ドン使えなくてかなり苦しい思いをすることになる

    148 23/03/19(日)16:13:59 No.1037927491

    いいよね自分の知ってることに少しでも掠ると知識を披露せずにいられない人

    149 23/03/19(日)16:14:05 No.1037927508

    >筋バサは大体楽しんだ >狂い火ED用は何キャラにしようかな… 神秘にも精通してるほうがやばいやつ感あるから技信神の竜餐ビルドでやった

    150 23/03/19(日)16:14:09 No.1037927527

    光波飛ぶって言っても名刀はゼロ距離じゃないと…あんまり…

    151 23/03/19(日)16:14:11 No.1037927540

    >>お侍様ってむしろ必須教養として華道や茶道や絵や詩なんかを嗜んでたんだから知力低いとやっていけんぞ >>あの時代に文字の読み書きが出来るってだけでも上澄みも上澄みなんだから >そういう誰でも知ってるような豆知識を開陳するタイミングじゃないのがわからんのか >現にエルデンの侍は知力9で狭間の地に来てんだから 実はこのスレはスレ「」がおすすめの戦術を聞きたいスレで 喧嘩をするためのスレではないんだ

    152 23/03/19(日)16:14:18 No.1037927580

    >信仰初期値に縛ると胸ドン使えなくてかなり苦しい思いをすることになる そこでこの二本指

    153 23/03/19(日)16:14:19 [s] No.1037927587

    葦の地が本当に葦名なのかどうかは知らないけどあそこの侍って武力で元いた士族を退けて居座った蛮族じゃなかった?

    154 23/03/19(日)16:14:25 No.1037927629

    お侍様は仏教とも関わりが深いから信仰も高い

    155 23/03/19(日)16:14:25 No.1037927632

    これは格ゲーマーがなんでも昇竜っていう問題と酷似している

    156 23/03/19(日)16:14:26 No.1037927640

    >そういう誰でも知ってるような豆知識を開陳するタイミングじゃないのがわからんのか >現にエルデンの侍は知力9で狭間の地に来てんだから 預言者や密使ですら7とか9なんだから低いわけではなくね

    157 23/03/19(日)16:14:36 No.1037927687

    飛ぶ斬撃は月隠だけの専売特許じゃねぇぜ! オラッ風の傷!

    158 23/03/19(日)16:14:44 No.1037927739

    攻略だと縦振りの特大剣がいいんだけどどれもまともに使えるようになるの後半なんだよな…

    159 23/03/19(日)16:15:10 No.1037927860

    >そういう誰でも知ってるような豆知識を開陳するタイミングじゃないのがわからんのか >現にエルデンの侍は知力9で狭間の地に来てんだから 侍って本来知能が高いものなんだから「知能が低いのがお侍様プレイだぜ!」って考えを改めて知に振ってもいいんじゃない?って話でしょ

    160 23/03/19(日)16:15:14 No.1037927882

    葦の地がどうかは知らないけど葦名の下級武士は1にゴリラ2にゴリラ34がゴリラで5がゴリラだったと思う

    161 23/03/19(日)16:15:33 No.1037927968

    終盤になると身体鉄でできてんのかオメェ?みたいな強靭の敵ばっかになるから特大剣二本で叩き潰すのが快適すぎになっちまう

    162 23/03/19(日)16:15:41 No.1037928014

    縦振りの大剣少ないよね… 横振りだとクソ犬どもを殺しづらい…

    163 23/03/19(日)16:15:49 No.1037928056

    素性の中だとほぼ中央値だよね9は

    164 23/03/19(日)16:15:54 No.1037928078

    >葦の地が本当に葦名なのかどうかは知らないけどあそこの侍って武力で元いた士族を退けて居座った蛮族じゃなかった? 元々葦名にいた一心の一族が負けて追い出されたから奪い返した

    165 23/03/19(日)16:16:00 No.1037928100

    素寒貧の全部10ってもしかして強い...? って思って選んだけどトータルでどの素性よりも低いと聞いて俺は

    166 23/03/19(日)16:16:12 No.1037928150

    >そういう誰でも知ってるような豆知識を開陳するタイミングじゃないのがわからんのか >現にエルデンの侍は知力9で狭間の地に来てんだから 知力低そう

    167 23/03/19(日)16:16:12 No.1037928153

    4振るの結構重いから信仰12は沼の前でタリスマンにしてるな 早いうちにあるのは助かるあのタリスマン

    168 23/03/19(日)16:16:17 No.1037928171

    えー!?亜人の杖使ってるのー!?ダッサー!亜人の杖が許されるのは小学生までだよねー!

    169 23/03/19(日)16:16:29 No.1037928228

    >素寒貧の全部10ってもしかして強い...? >って思って選んだけどトータルでどの素性よりも低いと聞いて俺は トータルだとどの素性でも変わんないよ 初期レベルに差があるだけで

    170 23/03/19(日)16:16:30 No.1037928233

    RPGでは中途半端にステータス配分されてるだけなのはマジで意味ないからな…

    171 23/03/19(日)16:16:34 No.1037928252

    >侍って本来知能が高いものなんだから「知能が低いのがお侍様プレイだぜ!」って考えを改めて知に振ってもいいんじゃない?って話でしょ 狭間の地に来て急に賢くなるのは誉的にどうかなあ…ってところで話をしてるよ

    172 23/03/19(日)16:16:38 No.1037928273

    鉄の鉈とか曲がった斧とか特殊モーションや独自仕様の武器いいよね

    173 23/03/19(日)16:16:49 No.1037928326

    >葦の地が本当に葦名なのかどうかは知らないけどあそこの侍って武力で元いた士族を退けて居座った蛮族じゃなかった? そうだよ一心が国取りした 一心様もなんでも使ってたしなんでも使っていいんだ

    174 23/03/19(日)16:16:55 No.1037928356

    >終盤になると身体鉄でできてんのかオメェ?みたいな強靭の敵ばっかになるから特大剣二本で叩き潰すのが快適すぎになっちまう 斬撃効かねぇ怯まねぇなので遠くから叫んだり雷投げたりする

    175 23/03/19(日)16:17:01 No.1037928388

    >えー!?亜人の杖使ってるのー!?ダッサー!亜人の杖が許されるのは小学生までだよねー! 「学院では愚か者がこれを嘲笑する」

    176 23/03/19(日)16:17:02 No.1037928397

    >素寒貧の全部10ってもしかして強い...? >って思って選んだけどトータルでどの素性よりも低いと聞いて俺は このゲームのビルドって不要なステータスが一番低い素性を選ぶものだから全部中途半端な素寒貧はね… 全部上げるなんでもできるマンにするなら関係ないよ

    177 23/03/19(日)16:17:08 No.1037928428

    >素寒貧の全部10ってもしかして強い...? >って思って選んだけどトータルでどの素性よりも低いと聞いて俺は レベルが1だから他の素性より合計ステが大体6か7くらい低い

    178 23/03/19(日)16:17:11 No.1037928451

    >えー!?亜人の杖使ってるのー!?ダッサー!亜人の杖が許されるのは小学生までだよねー! レアルカリア生のレス

    179 23/03/19(日)16:17:12 No.1037928455

    >素寒貧の全部10ってもしかして強い...? >って思って選んだけどトータルでどの素性よりも低いと聞いて俺は 信仰使わねぇなら信仰が邪魔だし理力使わねぇなら理力が邪魔だし出血とか狙わねぇなら神秘が邪魔だし…ってことで結局どのビルドでやるにしても何かしらのステータスが無駄になりやすい

    180 23/03/19(日)16:17:12 No.1037928458

    >素寒貧の全部10ってもしかして強い...? >って思って選んだけどトータルでどの素性よりも低いと聞いて俺は 代わりにレベル1だから将来性しかないぞ! まあ最終的にどんなビルドにするにしても大抵一番無駄が出るんだけどな!

    181 23/03/19(日)16:17:12 No.1037928460

    >えー!?亜人の杖使ってるのー!?ダッサー!亜人の杖が許されるのは小学生までだよねー! こ…このメスガキッ…! 大人の知力思い知らせてやる!

    182 23/03/19(日)16:17:15 No.1037928468

    筋力と技量ばっかあげてたせいで夜と炎の剣ていうカッコいい名前の武器を使えなくて辛い

    183 23/03/19(日)16:17:15 No.1037928471

    なんかてんかなんて呼び方はお外のネタだ!って食って掛かる子もいるし妙に攻撃的なのがいるな…

    184 23/03/19(日)16:17:26 No.1037928522

    そもそも葦名の連中神秘60ぐらいあるよ

    185 23/03/19(日)16:17:41 No.1037928594

    狭間の地のお侍さんは別にチェストしてる訳じゃないから 改めて知力を上げても良いんだ

    186 23/03/19(日)16:18:04 No.1037928694

    技量特化だと地下の忌み子がわりとどうしようもない 今思えば居合いで楽できたかもしれん

    187 23/03/19(日)16:18:05 No.1037928695

    打刀にウォークライ付けて薩摩武士やろう ハイランドアクスと咆哮のメダリオンと斧のタリスマン乗せるとどんな奴も一撃で葬れるぜ

    188 23/03/19(日)16:18:07 No.1037928711

    エストはエストじゃ エストん意味聞くやつは エスト出来ん!

    189 23/03/19(日)16:18:10 No.1037928725

    >このゲームリーチが短い武器弱すぎる… 爪の事バカにしたかテメー

    190 23/03/19(日)16:18:11 No.1037928729

    生まれ変わり前提だと素寒貧は普通に便利だぞ

    191 23/03/19(日)16:18:23 [s] No.1037928783

    これ以上ポンチするなら消すよ! あくまで最初のお侍様は地力を上げる事がない技量で行くってだけで次作るお侍様はインテリ侍でもいいんだから!

    192 23/03/19(日)16:18:25 No.1037928791

    他のシリーズと違って初週の筋力上げがあんまりお勧めできないよねエルデンリング

    193 23/03/19(日)16:18:27 No.1037928796

    >狭間の地に来て急に賢くなるのは誉的にどうかなあ…ってところで話をしてるよ あんなクソみたいな知じゃそんなこだわりかなぐり捨てないと生きていけん それが侍の生き方だ

    194 23/03/19(日)16:18:51 No.1037928955

    >狭間の地に来て急に賢くなるのは誉的にどうかなあ…ってところで話をしてるよ 褪せ人に誉なんかねえだろ

    195 23/03/19(日)16:18:52 No.1037928963

    チェスト狭間の地

    196 23/03/19(日)16:18:54 No.1037928972

    >なんかてんかなんて呼び方はお外のネタだ!って食って掛かる子もいるし妙に攻撃的なのがいるな… 高校生ぐらいになるとすでにある慣習になんの理由もなく噛みつきたくなるもんだよ delしな

    197 23/03/19(日)16:19:03 No.1037929003

    葦名の侍なら隕鉄の刀で強攻撃しろ戦技は忘れろ

    198 23/03/19(日)16:19:04 No.1037929011

    序盤は高い初期ステ嬉しいけど中盤以降要らないステにもやもやしだすのはこのシリーズの華だと思ってる

    199 23/03/19(日)16:19:06 No.1037929024

    もう1人の僕! 僕のビルドは弱いのかい!

    200 23/03/19(日)16:19:07 No.1037929026

    >このゲームリーチが短い武器弱すぎる… 拳のコンボで一方的に殴り殺せるのにそれは嘘

    201 23/03/19(日)16:19:10 No.1037929038

    >これ以上ポンチするなら消すよ! >あくまで最初のお侍様は地力を上げる事がない技量で行くってだけで次作るお侍様はインテリ侍でもいいんだから! そこまで結論出てるならスレ立てて何が聞きたかったんだよスレ「」は…

    202 23/03/19(日)16:19:24 No.1037929112

    >拳のコンボで一方的に殴り殺せるのにそれは嘘 はいはいうまいうまい

    203 23/03/19(日)16:19:28 No.1037929137

    別に技量武器に獅子斬り付けて鋭利派生にしてもいいんだ 筋力と比べるとちょっと弱くなるけどほぼ誤差よ

    204 23/03/19(日)16:19:33 No.1037929157

    >筋力と技量ばっかあげてたせいで夜と炎の剣ていうカッコいい名前の武器を使えなくて辛い あの剣使おうとするとビルドがほぼあの剣用になるのがなぁ…

    205 23/03/19(日)16:19:36 No.1037929170

    モーゴッドの呪剣持ってL2ボタン押してるだけでこのゲームのNPC全員殺せるよ

    206 23/03/19(日)16:19:39 No.1037929181

    墓場大鎌!黒炎の渦!かっこいい!

    207 23/03/19(日)16:19:46 No.1037929213

    >他のシリーズと違って初週の筋力上げがあんまりお勧めできないよねエルデンリング 生命持久筋力上げるだけの脳筋にできることがあまりにも少ないからね グレクラ担いでR1連打していればいいゲームじゃなくなってしまった

    208 23/03/19(日)16:19:50 No.1037929236

    降り直し簡単だから本能に任せてもいいんだ 魔法使いがいつの間にか侍になってた人も多いんだぞ

    209 23/03/19(日)16:19:51 No.1037929238

    技量は最終的に雄たけび挙げてるって知識しかない

    210 23/03/19(日)16:20:09 No.1037929326

    エストとかは別にいいけど上質ビルドとか重厚とかアンバサとか筋バサは正直何一つ分からん

    211 23/03/19(日)16:20:17 No.1037929365

    猟犬ステップ&詠唱短縮アデューラの月の剣! やったーカッコイイ――!

    212 23/03/19(日)16:20:28 No.1037929416

    >そこまで結論出てるならスレ立てて何が聞きたかったんだよスレ「」は… 聞きたいことがないとスレ立てちゃダメなのか…

    213 23/03/19(日)16:20:32 No.1037929432

    今はだいぶ平均化されたぶんコレがさいつよって言いにくいけど色んなビルドが括約できるようになったとも思うので技量サムライも選択肢増えたねぇ

    214 23/03/19(日)16:20:32 No.1037929436

    俺は技量を極めた戦士だ! 食らえテクニカル獣の咆哮!!!

    215 23/03/19(日)16:20:40 No.1037929460

    筋バサで坩堝マンごっこするのもいいぞ

    216 23/03/19(日)16:20:46 No.1037929488

    守人の剣槍は技量にて最強

    217 23/03/19(日)16:20:56 No.1037929535

    >>そこまで結論出てるならスレ立てて何が聞きたかったんだよスレ「」は… >聞きたいことがないとスレ立てちゃダメなのか… 本文が「教えて」なのにそれは無理筋だろ…

    218 23/03/19(日)16:20:56 No.1037929538

    >グレクラ担いでR1連打していればいいゲームじゃなくなってしまった グレソ担いでR1連打していればいいぞ

    219 23/03/19(日)16:21:07 No.1037929602

    技量は武器スロットが技の数みたいで楽しい 一番強いなって思ったのは身隠しして槍投げ

    220 23/03/19(日)16:21:08 No.1037929606

    スレ文だけど刀って別に技量武器じゃないよな やっぱ神秘が近接食い過ぎだって

    221 23/03/19(日)16:21:10 No.1037929610

    我慢ナックルは別ジャンルの武器でしょ

    222 23/03/19(日)16:21:24 [s] No.1037929687

    >そこまで結論出てるならスレ立てて何が聞きたかったんだよスレ「」は… 他のビルドも試したいから好きな武器好きな戦技好きなビルドを教えてくれってスレだよ! 一つのキャラで色んな武器を使いたいわけじゃなくてあくまでキャラ毎にビルドを決めていっぱい楽しみたいんだ

    223 23/03/19(日)16:21:33 No.1037929736

    侍で始めたのにラニ様イベントこなしてるうちにカーリア騎士と放浪騎士と月光剣とか言う侍の面影が一切見えないスタイルに変貌していった

    224 23/03/19(日)16:21:33 No.1037929741

    >本文が「教えて」なのにそれは無理筋だろ… それもそうだな…

    225 23/03/19(日)16:21:35 No.1037929756

    >他のシリーズと違って初週の筋力上げがあんまりお勧めできないよねエルデンリング 知ってるなら最初からグレソ取りに行って獅子斬り獅子斬りとかできるけどね

    226 23/03/19(日)16:21:58 No.1037929879

    >エストとかは別にいいけど上質ビルドとか重厚とかアンバサとか筋バサは正直何一つ分からん いや重厚は分かれよ!

    227 23/03/19(日)16:22:08 No.1037929930

    今に始まったことじゃないが近接武器なのに当然のように信仰とか知力とか求められるようになったりするからなぁ まぁ今は振り直しも簡単になったから別にいいっちゃいいんだけど…

    228 23/03/19(日)16:22:09 No.1037929940

    正直1周目もクリアしてないのに2キャラ目作ってもまた進まずキャラ作り直しての繰り返しになってクリアしないでおしまいだと思う

    229 23/03/19(日)16:22:12 No.1037929951

    >別に技量武器に獅子斬り付けて鋭利派生にしてもいいんだ >筋力と比べるとちょっと弱くなるけどほぼ誤差よ FP使いすぎ!

    230 23/03/19(日)16:22:13 No.1037929956

    最速詠唱祈祷が楽しいけど対応する聖印が無いのが玉に瑕なギンバサ

    231 23/03/19(日)16:22:15 No.1037929963

    >やっぱ神秘が近接食い過ぎだって ×神秘が ○出血が

    232 23/03/19(日)16:22:15 No.1037929967

    自分の方針決まってるけど好きな武器と戦い方教えてってだけでしょ!?

    233 23/03/19(日)16:22:26 No.1037930022

    >本文が「教えて」なのにそれは無理筋だろ… 好きな武器や戦い方教えてって言う日本語が読めんのかお主は

    234 23/03/19(日)16:22:37 [グレソでR1してればいいよ] No.1037930077

    グレソでR1してればいいよ

    235 23/03/19(日)16:22:48 No.1037930138

    >好きな武器や戦い方教えてって言う日本語が読めんのかお主は すーぐ喧嘩腰になるー

    236 23/03/19(日)16:23:08 No.1037930236

    >好きな武器や戦い方教えてって言う日本語が読めんのかお主は 悪いな俺筋肉全振りなんだ

    237 23/03/19(日)16:23:12 No.1037930258

    >最速詠唱祈祷が楽しいけど対応する聖印が無いのが玉に瑕なギンバサ 強いて言えば狂い火?

    238 23/03/19(日)16:23:13 No.1037930261

    >あの剣使おうとするとビルドがほぼあの剣用になるのがなぁ… 知信50にしたら本当に夜炎以外まともに使えなくて死ぬかと思ったけど 知75信25にしたら一気にできること増えたから偏らせるとなんとかなるはず

    239 23/03/19(日)16:23:21 No.1037930301

    >スレ文だけど刀って別に技量武器じゃないよな >やっぱ神秘が近接食い過ぎだって 神秘は戦技の幅が狭いから…

    240 23/03/19(日)16:23:22 No.1037930306

    >>本文が「教えて」なのにそれは無理筋だろ… >それもそうだな… レスしてねくらいの内容にスレ「」に文句つけていくのは荒らしとやってること変わらん

    241 23/03/19(日)16:23:26 No.1037930334

    打刀に関して言えば脳筋か神秘のほうが強くなっちゃうからな…

    242 23/03/19(日)16:23:32 No.1037930359

    脳筋でも終盤とか周回だと普通に殴り合いするのきつくてな… 脳筋なのに冷たい派生しちゃうよ

    243 23/03/19(日)16:23:33 No.1037930364

    俺は神肌削ぎエレオノーラ両刃で出血凍結マン! 多段は良いが正直リーチが辛い

    244 23/03/19(日)16:23:42 No.1037930413

    そして最強武器アステールの薄羽で劣等巨大ボスたちを殲滅だ!

    245 23/03/19(日)16:23:47 No.1037930443

    >他のビルドも試したいから好きな武器好きな戦技好きなビルドを教えてくれってスレだよ! 鋲壁の盾を氷派生して突撃バッシュするのが楽しかった アプデ前だから今も強いかはわからない

    246 23/03/19(日)16:23:53 No.1037930469

    血のヘリケーかっこいいから使ってるけど盾持つか捨てるか悩む

    247 23/03/19(日)16:23:58 No.1037930493

    身隠しして腐敗クロスボウでストーカーは楽しいぞ

    248 23/03/19(日)16:24:03 No.1037930511

    >>エストとかは別にいいけど上質ビルドとか重厚とかアンバサとか筋バサは正直何一つ分からん >いや重厚は分かれよ! 重厚鋭利上質はなんの説明もなくしれっと戦技カテゴリとかに出てくるからな… 説明!しなさいよフロムという気持ちは若干ある

    249 23/03/19(日)16:24:10 No.1037930551

    >男は黙って!グレートソード! >男は黙って!グレートソード! >でもたまには知的武器も担ぎたいよ~ ほれよ遺跡の大剣だ

    250 23/03/19(日)16:24:13 No.1037930565

    >レスしてねくらいの内容にスレ「」に文句つけていくのは荒らしとやってること変わらん またレスポンチしようとしてる…

    251 23/03/19(日)16:24:15 No.1037930576

    血派生って正直神秘無振りでもなんとかなるのが助かるけど困る

    252 23/03/19(日)16:24:38 No.1037930703

    >>やっぱ神秘が近接食い過ぎだって >×神秘が >○出血が 出血武器だけなら筋力とか技量武器にもあるし 出血派生で伸びるだけならいいけど神秘派生で物理も確保出来るのが駄目

    253 23/03/19(日)16:24:44 No.1037930731

    >俺は神肌削ぎエレオノーラ両刃で出血凍結マン! >多段は良いが正直リーチが辛い クイステを崇めよ

    254 23/03/19(日)16:24:49 No.1037930755

    巨人狩りの使い勝手がだいぶ変わった 坩堝ハメならこれだな

    255 23/03/19(日)16:25:01 No.1037930832

    俺は知力に振ってるからスレ文にいつまでも噛みついてるやつは荒らしたいだけだってわかるんだ

    256 23/03/19(日)16:25:21 No.1037930926

    お侍様メインで行くとどうしても状態異常に頼りたくなるから神秘に行っちゃうこと多いよね

    257 23/03/19(日)16:25:42 No.1037931038

    >俺は知力に振ってるからスレ文にいつまでも噛みついてるやつは荒らしたいだけだってわかるんだ それ高いの知力じゃなくて啓蒙じゃない?

    258 23/03/19(日)16:25:43 No.1037931043

    近接技量マンやりたいなら貫通突きもいいよ 曲剣二刀も強いけどこれはどのビルドでも強いから技量へのオススメとして推しにくい

    259 23/03/19(日)16:25:46 No.1037931059

    >>男は黙って!グレートソード! >>男は黙って!グレートソード! >>でもたまには知的武器も担ぎたいよ~ >ほれよ遺跡の大剣だ 大変に叡智が迸る素晴らしい武器ですね 私は星見生まれなので叡智に詳しいのです

    260 23/03/19(日)16:25:56 No.1037931117

    誉と書いてしんぴやちりょくと読む

    261 23/03/19(日)16:26:03 No.1037931152

    神秘はまあレドゥビア握ったら攻略で出血通る敵の体力紙も同然だからな なんであれ強化されてんだ

    262 23/03/19(日)16:26:10 No.1037931193

    神秘が~とかじゃなくて割合ダメージが強すぎるんだよな だからといってDLCボスが出血凍傷無効に加えて腐敗無効で更に死のルーンや黒炎も無効ってなると困るが

    263 23/03/19(日)16:26:11 No.1037931198

    >俺は知力に振ってるからスレ文にいつまでも噛みついてるやつは荒らしたいだけだってわかるんだ むしろスレ「」にツッコんだやつに対して延々噛みついてるやつがいるように見える…

    264 23/03/19(日)16:26:13 [番犬の錫杖] No.1037931209

    >でもたまには知的武器も担ぎたいよ~ 魔法が使える武器は好きかい?

    265 23/03/19(日)16:26:28 No.1037931303

    俺は信仰15まで上げたお侍 腐敗沼で光輪のサイスマラソンしようねぇ…

    266 23/03/19(日)16:26:32 No.1037931320

    曲剣のオススメ何かある? どれもかっこいいから悩むぜ

    267 23/03/19(日)16:26:44 No.1037931381

    DLCボスは多分出血対策されてるんだろうなとは思う

    268 23/03/19(日)16:26:52 No.1037931437

    神秘タイプはステ配分めんどくさいし冷気の霧とか炎撃とか使えないの結構困るし案外不器用だと思った

    269 23/03/19(日)16:27:14 No.1037931547

    >曲剣のオススメ何かある? >どれもかっこいいから悩むぜ アステールの薄羽 まぁほぼ理力特化用の武器だけど

    270 23/03/19(日)16:27:15 No.1037931556

    技量特化で雷派生してもよい 狭間の地では雷返しは無いのだ

    271 23/03/19(日)16:27:21 No.1037931598

    筋力の魔法弾はマジでなんなの…褪せ人は筋肉で思考する異常種族なの…(ホーラルーの姿を思い浮かべつつ

    272 23/03/19(日)16:27:22 No.1037931607

    シャブリリの元ネタは失明の悪魔というのが興味深い 死人を乗っとるし狂い火の遠いモチーフは寄生虫なのか

    273 23/03/19(日)16:27:22 No.1037931611

    フィアのパンツ実装はよ

    274 23/03/19(日)16:27:35 No.1037931691

    >DLCボスは多分出血対策されてるんだろうなとは思う 聖属性に弱いやつ多そう

    275 23/03/19(日)16:27:54 No.1037931789

    居合とか直剣構えとかは強いけどいちいち構えるのが悠長なことがあったりする そこがシンプルになってる同系統の戦技として貫通突きはすごく強い

    276 23/03/19(日)16:28:05 No.1037931847

    アステールはマジで羽虫の羽だからダメ キモい

    277 23/03/19(日)16:28:11 No.1037931880

    侍の筋力なら出血派生両手持ち神肌削ぎかな 物理も出血の蓄積も高めなのでつよい

    278 23/03/19(日)16:28:25 No.1037931950

    鋭利とか上質とかデモンズで出てきた用語を特に作中説明もなく当たり前に使いまわしてるのはまぁあまり褒められたもんではない フロム作品自体がそういうものみたいな感じで完成されてるだけで

    279 23/03/19(日)16:28:28 No.1037931966

    てかDLCボスの属性耐性というものに碌なイメージは無い

    280 23/03/19(日)16:28:47 No.1037932060

    >筋力の魔法弾はマジでなんなの…褪せ人は筋肉で思考する異常種族なの…(ホーラルーの姿を思い浮かべつつ 番犬の錫杖のことなら筋力ですらない 強化値の魔法弾だよ

    281 23/03/19(日)16:29:01 No.1037932121

    >曲剣のオススメ何かある? >どれもかっこいいから悩むぜ 性能だけで言うと死体漁りか山賊

    282 23/03/19(日)16:29:04 No.1037932139

    出血無効でもガッツリ殴れる墓場の大鎌を2本持つのです… 出るまでマラソンくそだるい?出すのです…

    283 23/03/19(日)16:29:19 No.1037932219

    本当はかっこいい黄金律の大剣でオシャレに戦いたいけど 冒涜剣ぶっぱが強すぎてこればっかりになっちまう なんてつまらない戦い方なんだと思いながらこれでしか勝てねえから振り続ける呪いの聖剣

    284 23/03/19(日)16:29:19 No.1037932223

    技量マンなら 嵐の刃、落雷、氷槍のどれか好きなのを選ぼう 個人的オススメは嵐の刃>落雷>氷槍だぞ

    285 23/03/19(日)16:29:23 No.1037932245

    えいえいおーでとにかくゴリ押ししたけど今でも通じる戦法なんだろうか

    286 23/03/19(日)16:29:25 No.1037932260

    巨人狩り使っても威力がいまいちなのは筋力低いからなのかな

    287 23/03/19(日)16:29:30 No.1037932279

    >DLCボスは多分出血対策されてるんだろうなとは思う ダクソ3も出血強いけど普通に効いたけどな すっげえタフだったけど

    288 23/03/19(日)16:29:53 No.1037932398

    まあ今ならどの火力ステ伸ばしても強い戦い方あるからな

    289 23/03/19(日)16:29:54 No.1037932404

    >鋭利とか上質とかデモンズで出てきた用語を特に作中説明もなく当たり前に使いまわしてるのはまぁあまり褒められたもんではない 武器に謎めいた枕詞がつくのはハクスラの文脈なのかな?

    290 23/03/19(日)16:30:12 No.1037932507

    グレスタって出血あるけど雑魚とかなら出血する前に死ぬし軽いラジクラの方がよくね? って思ったけど体力回復効果が思いのほか強くて… もうこいつ一本でいいんじゃないかな

    291 23/03/19(日)16:30:33 No.1037932611

    聖剣は聖剣に相応しい性能だよね

    292 23/03/19(日)16:30:54 No.1037932725

    死体漁りはよく見ると結構上等な品物が刃こぼれして錆びてるみたいだから実はレア

    293 23/03/19(日)16:31:04 No.1037932790

    そもそもデモンズでも上質とかの説明はねえんだ

    294 23/03/19(日)16:31:16 No.1037932857

    派生の内容については武器の補正変化を見ればわかるからまあ… 喪色武器は派生できないとかは説明無いとフロム初プレイヤーは混乱しそうだと思った

    295 23/03/19(日)16:31:20 No.1037932880

    >巨人狩り使っても威力がいまいちなのは筋力低いからなのかな あれ確か上質戦技だったよね 筋技参照してんのかな?

    296 23/03/19(日)16:31:21 No.1037932891

    >鋭利とか上質とかデモンズで出てきた用語を特に作中説明もなく当たり前に使いまわしてるのはまぁあまり褒められたもんではない 呼称はどうでもいいと思うけどな デモンズがそうだったんだけど派生の説明が全くないから最初チンプンカンプンだった

    297 23/03/19(日)16:31:38 No.1037932968

    >個人的オススメは嵐の刃>落雷>氷槍だぞ 嵐の刃はバグがね…

    298 23/03/19(日)16:31:49 No.1037933030

    >もうこいつ一本でいいんじゃないかな いいや二本持つねッ! アプデで二本目が手に入るようになったの嬉しい

    299 23/03/19(日)16:31:54 No.1037933055

    >聖剣は聖剣に相応しい性能だよね 見た目も相応しくなあれ

    300 23/03/19(日)16:32:05 No.1037933110

    夜騎兵のフレイルに獅子狩りは絶対に付けておけ 絶対付けろ

    301 23/03/19(日)16:32:12 [s] No.1037933150

    色んなサイト見たりレス見てても思うんだけど物理一辺倒より物理ステ+知信神どれかに振ったビルドが強いんだね その前にやってたのがダクソとかッーンだから結構びっくりする

    302 23/03/19(日)16:32:21 No.1037933197

    戦技の方の黄金樹に誓ってするとダメージ0になっちゃう戦技が結構あるバグってあれまだ直ってないんだな

    303 23/03/19(日)16:32:30 No.1037933245

    アステール二刀流って胸キュン?

    304 23/03/19(日)16:32:32 No.1037933270

    >>聖剣は聖剣に相応しい性能だよね >見た目も相応しくなあれ 見た目綺麗になったら回復しなくなるんだろうなという感じはある

    305 23/03/19(日)16:32:56 No.1037933395

    >戦技の方の黄金樹に誓ってするとダメージ0になっちゃう戦技が結構あるバグってあれまだ直ってないんだな あからさますぎてすぐ直すだろと思って皆お便りしてないと考えられる

    306 23/03/19(日)16:33:07 No.1037933453

    >デモンズがそうだったんだけど派生の説明が全くないから最初チンプンカンプンだった そういえばダクソ後にデモンズやってみたけど 強化システムが全くわからなくて投げたの思い出した

    307 23/03/19(日)16:33:18 No.1037933509

    昨日神秘キャラとりあえず一周目であらかた回り終わった 出血は対策されてそうだから別の育てるか…

    308 23/03/19(日)16:33:22 No.1037933532

    ダクソは神が残りカスばっかりだからな 黄金樹が現役なエルデンでは知信神の力が違うのよ!

    309 23/03/19(日)16:33:29 No.1037933570

    聖剣とうんこソードの二刀流が本当に強いと聞いた

    310 23/03/19(日)16:33:41 No.1037933630

    >アステール二刀流って胸キュン? 強いのは戦技とタメ攻撃であって二刀流にする意味はあまりないような

    311 23/03/19(日)16:33:49 No.1037933670

    卑兵武器いいよね…無骨なのにお強い…

    312 23/03/19(日)16:33:53 No.1037933695

    死体漁りの元は由緒ある剣だった感いいよね…

    313 23/03/19(日)16:34:03 No.1037933750

    >色んなサイト見たりレス見てても思うんだけど物理一辺倒より物理ステ+知信神どれかに振ったビルドが強いんだね >その前にやってたのがダクソとかッーンだから結構びっくりする 純粋な脳筋や技量でも良い武器は結構あるんだけどね ただ何かしらタッチした方が戦術の幅も広がって便利なのはある

    314 23/03/19(日)16:34:04 No.1037933753

    >色んなサイト見たりレス見てても思うんだけど物理一辺倒より物理ステ+知信神どれかに振ったビルドが強いんだね >その前にやってたのがダクソとかッーンだから結構びっくりする ブラボはともかくダクソも小技使えた方が強えだろ

    315 23/03/19(日)16:34:20 No.1037933849

    筋力特化とか技量特化でも戦技で普通に遠距離攻撃できちゃうから脳筋だから遠距離戦に困るということもあんまりなかったりする

    316 23/03/19(日)16:34:25 No.1037933876

    ダクソさんの運ビルドに比べたら神秘は個性あっていいんだけど何でも出来過ぎる

    317 23/03/19(日)16:34:36 No.1037933922

    ようやくラダーン倒せたので星砕きの大剣使ってみたけど引き寄せてズバーンってするのめっちゃたのしい! FP初期値だとすぐなくなる...

    318 23/03/19(日)16:34:52 No.1037934004

    拳のパタ使ってる話はあんまり聞かねえな 初っ端から信仰ガン振りプレイの序盤に良さそうに思えるけど

    319 23/03/19(日)16:35:03 No.1037934067

    卑兵シリーズはなんか微妙にかっこいいのが癪に障る

    320 23/03/19(日)16:35:10 No.1037934112

    嵐の刃はシンプルすぎて使ってても「おかしい…こんなシンプルな技が強いはずがない…」って謎の疑心が生まれてしまう でもクソ強い

    321 23/03/19(日)16:35:25 No.1037934209

    >ようやくラダーン倒せたので星砕きの大剣使ってみたけど引き寄せてズバーンってするのめっちゃたのしい! >FP初期値だとすぐなくなる... 坂に行ってそれ使ってルーンを稼ぐんだ

    322 23/03/19(日)16:35:33 No.1037934251

    初見はいつもリジェネが使える信仰まで上げてあとは筋力っていう筋寄り筋バサにしてるけど ダクソ3のノリで信15まで振ってたら獣の生命が信12でオオオイイイってなったな 火よ力をがあったから15振りも全然無駄なかったけど今作の信12振りはちょっと強すぎる

    323 23/03/19(日)16:35:41 No.1037934310

    レベル150脳筋は筋信に派生して魔力防護使うか 持久持って強靭カチカチクソ乳首に進化するしかない

    324 23/03/19(日)16:35:57 No.1037934396

    エルデは上質か脳筋アンバサが優遇されてる印象の武器バランスだ

    325 23/03/19(日)16:36:02 No.1037934421

    まあ一つの火力ステ上げてあとは基礎ステを厚くするってのも良いとは思う 今回生命持久精神相当高い所まで伸び続けるからな

    326 23/03/19(日)16:36:04 No.1037934435

    >拳のパタ使ってる話はあんまり聞かねえな >初っ端から信仰ガン振りプレイの序盤に良さそうに思えるけど ひもじ系は良くも悪くも純粋な聖属性なのがね 特に終盤ボスのみんな聖耐性高めなのが逆風だと思う

    327 23/03/19(日)16:36:09 No.1037934467

    攻略でいうと補助魔法使えるのは便利なのでちょっと上げるのは全然有用 具体的にいうと獣の生命と火の癒しと血炎の刃辺り タリスマンの付け替え?めんどくせ…

    328 23/03/19(日)16:36:26 No.1037934565

    >拳のパタ使ってる話はあんまり聞かねえな >初っ端から信仰ガン振りプレイの序盤に良さそうに思えるけど 序盤に信30振るのはあまりに重いんだ

    329 23/03/19(日)16:36:33 No.1037934601

    >嵐の刃はシンプルすぎて使ってても「おかしい…こんなシンプルな技が強いはずがない…」って謎の疑心が生まれてしまう >でもクソ強い 序盤で即買える戦技がこんな強いなら他の戦技はもっと… あれこれ嵐の刃より使い勝手悪いな…

    330 23/03/19(日)16:36:48 No.1037934678

    レベルは結局170から180にしちゃう

    331 23/03/19(日)16:36:53 No.1037934708

    技量筋力に振ってても属性攻撃と遠距離攻撃は十分あるからあんまり困りはしない

    332 23/03/19(日)16:36:55 No.1037934723

    >拳のパタ使ってる話はあんまり聞かねえな >初っ端から信仰ガン振りプレイの序盤に良さそうに思えるけど 盾持ちモブをぶっ殺すのに重宝する あと重量0だから軽ロリのお供にちょうどいい

    333 23/03/19(日)16:36:59 No.1037934742

    >拳のパタ使ってる話はあんまり聞かねえな >初っ端から信仰ガン振りプレイの序盤に良さそうに思えるけど ぶっちゃけ自分が扱いやすい武器に聖なる刃つけたほうがいろいろ便利

    334 23/03/19(日)16:37:03 No.1037934776

    なんだかんだで筋力技量要求に加えて知力信仰要求のハイブリッドが多いからなぁ喪色強化は特に 有用な魔法も祈祷も沢山あるからいいんだけどね

    335 23/03/19(日)16:37:08 No.1037934801

    あくまで150付近で強いのがちょいバランス型になるってだけで99の力は凄まじいからそこまで上げたうえで基礎ステ固められる高レベルは特化型強いぞ

    336 23/03/19(日)16:37:26 No.1037934900

    >ブラボはともかくダクソも小技使えた方が強えだろ 火力に関しては特化が強いイメージはある

    337 23/03/19(日)16:37:31 No.1037934932

    アプデ弱体化後にやったせいか寄り道しまくって強くなりすぎてたせいか知らんがラダーン数少ないノーデスで余裕で倒せちゃったんだよな… 仲間呼びまくりながらチマチマ削る卑劣な作戦が肌に合ってただけかもしれない

    338 23/03/19(日)16:37:37 No.1037934962

    ホスロー二刀流冷気出血はほぼ兄ホスローと同じ動きしてるだけで楽しいぞ

    339 23/03/19(日)16:37:39 No.1037934975

    劣等種族殲滅剣の印象しかなかったけど意外と道中攻略で便利だった神の遺剣

    340 23/03/19(日)16:37:47 No.1037935019

    拳のパタ悪くないけどパタパタするなら剣の方がかっこいいし便利なところある

    341 23/03/19(日)16:37:57 No.1037935071

    >拳のパタ使ってる話はあんまり聞かねえな >初っ端から信仰ガン振りプレイの序盤に良さそうに思えるけど 使ってみたけど射程の短さはやっぱ目立つ あと聖耐性で露骨に火力減るんで後半に向けて用意しないと辛くなる

    342 23/03/19(日)16:38:09 No.1037935137

    >ぶっちゃけ自分が扱いやすい武器に聖なる刃つけたほうがいろいろ便利 聖なる刃は好きな戦技だったから強くなって嬉しい… 二度舞うも実用範囲になったしわりと満足感が高い

    343 23/03/19(日)16:38:22 No.1037935212

    >火よ力をがあったから15振りも全然無駄なかったけど今作の信12振りはちょっと強すぎる 回復の獣の生命! 治癒の火の癒しよ! 攻撃の回復!

    344 23/03/19(日)16:38:27 No.1037935232

    今回特に敵が強靭高すぎて全然怯まないし雑魚すらやたら硬いからあんま筋技特化したくないというか…

    345 23/03/19(日)16:38:47 No.1037935333

    >ホスロー二刀流冷気出血はほぼ兄ホスローと同じ動きしてるだけで楽しいぞ ウルミは貯めR2がビックリする火力が出るからウルミ二刀流もいいぞ

    346 23/03/19(日)16:38:55 No.1037935394

    >今回特に敵が強靭高すぎて全然怯まないし雑魚すらやたら硬いからあんま筋技特化したくないというか… 特大剣二本でジャンプしながらぶん殴ればみんなとりあえずベチャッてなるし…

    347 23/03/19(日)16:39:00 No.1037935410

    聖なる刃は嵐と違って特大剣にも付けられるのがうれしい

    348 23/03/19(日)16:39:02 No.1037935416

    卑兵グレイブはいいぞ軽いしリーチ長いしダメージも他の斧槍と大して買わんねえ まあ斧槍自体強いからどれも同じといえばそうだが

    349 23/03/19(日)16:39:08 No.1037935446

    >劣等種族殲滅剣の印象しかなかったけど意外と道中攻略で便利だった神の遺剣 闘技場でもちょくちょく見かけるし 流石にクリア後武器の風格みたいなものは感じる

    350 23/03/19(日)16:39:19 No.1037935498

    侍は2本目の打ち刀かただの長牙に聖なる刃付けとくと本当に捗る

    351 23/03/19(日)16:39:22 No.1037935511

    >アプデ弱体化後にやったせいか寄り道しまくって強くなりすぎてたせいか知らんがラダーン数少ないノーデスで余裕で倒せちゃったんだよな… >仲間呼びまくりながらチマチマ削る卑劣な作戦が肌に合ってただけかもしれない 開発の想定はそういうイベントボスだったんだろうな 馬で金サイン拾いながら逃げ回ってるだけでほとんど終わるし

    352 23/03/19(日)16:39:45 No.1037935613

    >ホスロー二刀流冷気出血はほぼ兄ホスローと同じ動きしてるだけで楽しいぞ 冷気出血めっちゃ楽しいよねあれ 動きも楽しい

    353 23/03/19(日)16:39:56 No.1037935683

    どうにか条件満たしたらアプデ前ラダーンになるギミックないかな ちょっと恋しいぞ

    354 23/03/19(日)16:40:04 No.1037935711

    黒炎の刃やったーカッコいいー! あれ…

    355 23/03/19(日)16:40:06 No.1037935719

    神の遺剣はあの範囲に劣等種即死させる火力出せるんだからまあ普通に強いよなって

    356 23/03/19(日)16:40:19 No.1037935792

    初期ラダーン選べるようにしてくれねぇかなぁって思う 今のラダーンは祭り感少ないよ…

    357 23/03/19(日)16:40:26 No.1037935824

    まあ後半のボスの攻撃とか割と滅茶苦茶だから動くな死ねってしたくなるからな どのビルドであれ強靭削り高い攻め方は欲しい

    358 23/03/19(日)16:40:31 No.1037935852

    最終的には腐敗は苔で良いやってなって信仰切り捨てたけど初見攻略なら頼れるはず

    359 23/03/19(日)16:40:36 No.1037935875

    >どうにか条件満たしたらアプデ前ラダーンになるギミックないかな >ちょっと恋しいぞ わざと生命上げずにラダーン行けば似たようなもんじゃね?

    360 23/03/19(日)16:40:44 No.1037935910

    ホスロー兄は犬ステ出血鞭二刀流って大概なガチビルド感あるよね 流石は血潮で語る方のホスロー

    361 23/03/19(日)16:41:01 No.1037935992

    ビルドじゃないけどサブ武器に常に黒き刃は忍ばせてる

    362 23/03/19(日)16:41:03 No.1037936006

    >>どうにか条件満たしたらアプデ前ラダーンになるギミックないかな >>ちょっと恋しいぞ >わざと生命上げずにラダーン行けば似たようなもんじゃね? ステータスだけじゃなくて攻撃の挙動も微妙に弱体化してるから… 特に弓

    363 23/03/19(日)16:41:08 No.1037936047

    技量弱くないのは分かるけどどう考えても他のビルドと比べて微妙さが拭えない

    364 23/03/19(日)16:41:10 No.1037936056

    技量二刀流を目指してたけど途中で神秘に振り直すちぃかわかインテリ侍に生まれ直すかで悩んで結局中途半端に終わってしまった

    365 23/03/19(日)16:41:20 No.1037936114

    わかりました心中マレニア追加します

    366 23/03/19(日)16:41:21 No.1037936121

    >どうにか条件満たしたらアプデ前ラダーンになるギミックないかな >初期ラダーン選べるようにしてくれねぇかなぁって思う 自分で高難度にする努力をしているのだろうか 安定が欲しくて生命を上げてはいないだろうか

    367 23/03/19(日)16:42:05 No.1037936346

    >最終的には腐敗は苔で良いやってなって信仰切り捨てたけど初見攻略なら頼れるはず 信仰7でもタリスマン1枠で火の癒し使えるしバッサリ切る選択肢あるよね

    368 23/03/19(日)16:42:08 No.1037936372

    ボスラッシュモードはちょっと欲しくなる

    369 23/03/19(日)16:42:09 No.1037936378

    >ステータスだけじゃなくて攻撃の挙動も微妙に弱体化してるから… >特に弓 開幕以外撃たれないようなものが強いか弱いかくらいならどうでもいいかな…

    370 23/03/19(日)16:42:10 No.1037936384

    曲剣二刀流強すぎてこれでもナーフされたんだよな…

    371 23/03/19(日)16:42:24 No.1037936463

    弓で簡単ルーンの元みたいに思ってたカラスが実際に戦ってみると強いのなんの…

    372 23/03/19(日)16:42:26 No.1037936470

    技量は雷だ 幸い耐性持ってるやつ多くないから気持ちよく通る

    373 23/03/19(日)16:42:35 No.1037936513

    DLCで触媒武器使わせて!

    374 23/03/19(日)16:42:38 No.1037936528

    テクニカルな技魔目指したが結局月隠ブッパマンになったのが俺だ

    375 23/03/19(日)16:42:39 No.1037936529

    >自分で高難度にする努力をしているのだろうか >安定が欲しくて生命を上げてはいないだろうか 仲間呼んでるだけで勝てるラダーンとか初期と全然違うだろ

    376 23/03/19(日)16:42:48 No.1037936573

    初見はじっくり探索することが多いからアイテム潤沢でそれで足りたりする クラフト関係で困るのは余計なところに行かないからレア消耗品が溜まってないこと

    377 23/03/19(日)16:42:54 No.1037936602

    >弓で簡単ルーンの元みたいに思ってたカラスが実際に戦ってみると強いのなんの… (体勢が崩れた音)

    378 23/03/19(日)16:42:59 No.1037936622

    まあ攻略だとどこで腐敗になりうるのかも分かりやすいしな普通に

    379 23/03/19(日)16:43:07 No.1037936684

    拳のパタのレビューありがとう 預言者の序盤信仰全振りキャラを3キャラ目にしようと思ってたので試してみるよ!!

    380 23/03/19(日)16:43:17 No.1037936728

    >弓で簡単ルーンの元みたいに思ってたカラスが実際に戦ってみると強いのなんの… 腐敗カラスはこのゲーム最強のMOBだから

    381 23/03/19(日)16:43:24 No.1037936765

    攻略グランサクスと落雷にお世話になりまくったから技量微妙とは言えない

    382 23/03/19(日)16:43:45 No.1037936869

    熊vsカラスvs海老 お前らでエルデの王決めろ

    383 23/03/19(日)16:44:08 No.1037936977

    いいやおれは毒霧で龍ツリとかを確実に殺すために信仰ふるね!

    384 23/03/19(日)16:44:09 No.1037936978

    モーゴッドの呪剣でNPC全員ハメ殺せるしあれ実はほぼ技量特化武器だから良いぜ

    385 23/03/19(日)16:44:10 No.1037936989

    腐敗カラスの時点で強いのに出血カラスはさらにパワーアップしてるからな…

    386 23/03/19(日)16:44:38 No.1037937134

    グランサクス手に入れたら道中サクサクになるよね ほとんどの雑魚が未発見のまま死んでいく

    387 23/03/19(日)16:44:41 No.1037937152

    王朝のカラス地帯に血の間欠泉あるのめちゃくちゃ有情だよね あそこがこのゲーム唯一といってもいい細片の音矢の出番だと思う

    388 23/03/19(日)16:44:42 No.1037937156

    くちばしツンツンやめろ

    389 23/03/19(日)16:44:47 No.1037937179

    曲刀二刀は脳筋ですらも選択肢に入る武器用意されてるんだから本当に強いわ まあ調子乗るとすぐスタミナ尽きるけど

    390 23/03/19(日)16:45:21 No.1037937345

    でもケイリッドのカラスはトレインしてラダーン兵の群れにぶつけるとわりと気軽に処理してくれるぞ! あいつらマジで弱兵無し過ぎる…

    391 23/03/19(日)16:45:34 No.1037937392

    バグ修正されたけど別に弱いわけではない出血犬

    392 23/03/19(日)16:45:36 No.1037937408

    グランサクスは本体の見た目も戦技の派手さも素晴らしい でも浮かないで欲しいかな… 古竜どもなんでお前らみんな浮くの…

    393 23/03/19(日)16:45:52 No.1037937489

    ケイリッドの腐敗のせいで化け物犬とかが生まれたのかと思ったら山嶺にもいるという 狭間固有種かよ!

    394 23/03/19(日)16:46:01 No.1037937533

    王朝カラスは医者から逃げてる時に感知されると終わりだってなる

    395 23/03/19(日)16:46:11 No.1037937594

    多段ヒット出血がバグってただけで挙動が強い犬

    396 23/03/19(日)16:46:13 No.1037937605

    >グランサクス手に入れたら道中サクサクになるよね >ほとんどの雑魚が未発見のまま死んでいく ボス戦はともかく道中なんかいかに真面目にやらないかが全てだからな だからグランサクスやローレッタの大弓や空裂狂火が強い

    397 23/03/19(日)16:46:37 No.1037937751

    デカい犬は一見強いように見せかけてあいつらちゃんと殴るとすぐ死ぬよな カラスはシンプルに強えなんだお前

    398 23/03/19(日)16:46:37 No.1037937753

    昨日マレニアしばいたんだけどやっぱこの出血管理槍おかしいって

    399 23/03/19(日)16:46:59 No.1037937873

    特大ユビムシ対巨大カラスとか目の前でされてもドン引きするだけなんだよね…

    400 23/03/19(日)16:47:09 No.1037937921

    岩剣も怯む相手ほぼ全てを一方的に潰せるつまんない武器だよ

    401 23/03/19(日)16:47:11 No.1037937936

    犬は頭叩くと割とすぐ怯むからね カラスは死んだふりしてるんじゃねえ

    402 23/03/19(日)16:47:18 [s] No.1037937972

    守人の剣槍拾ったから使ってるけどこの武器妙に強いな…

    403 23/03/19(日)16:47:30 No.1037938033

    >カラスはシンプルに強えなんだお前 単純に強いだけじゃない搦手まで使いこなすのがこいつらマジ…!

    404 23/03/19(日)16:47:40 No.1037938086

    >グランサクスは本体の見た目も戦技の派手さも素晴らしい >でも浮かないで欲しいかな… >古竜どもなんでお前らみんな浮くの… 浮くだけならいいけどグランサクスちょっと前に進むからな よく落下死してる

    405 23/03/19(日)16:48:00 No.1037938195

    >守人の剣槍拾ったから使ってるけどこの武器妙に強いな… 技量マンのお供だからね

    406 23/03/19(日)16:48:05 No.1037938216

    回避で転げまわってるとカラス二匹目がやってくるの絶対頭おかしいだろ

    407 23/03/19(日)16:48:07 No.1037938226

    あとは技量マンなら君主盾が超オススメだぞ どちらかというとそれとクラゲぐらいしかまともな大楯装備できないけど

    408 23/03/19(日)16:48:08 No.1037938233

    >守人の剣槍拾ったから使ってるけどこの武器妙に強いな… わりと真面目に多くの技量褪せ人の導きだと思うあれ

    409 23/03/19(日)16:48:09 No.1037938237

    カラスもだけど戦鷹も近接で戦おうとするとクソうぜぇのなんの…

    410 23/03/19(日)16:48:39 No.1037938372

    >守人の剣槍拾ったから使ってるけどこの武器妙に強いな… そりゃ技量補正めちゃくちゃいいからそいつ

    411 23/03/19(日)16:48:53 No.1037938436

    脳筋やってたらラダーン剣とか結納ソードとか装備できなくてちょっとだけ残念だった

    412 23/03/19(日)16:48:53 No.1037938439

    戦鷹は振りの速い武器でガードカウンターすれば死ぬから…

    413 23/03/19(日)16:48:56 No.1037938454

    >守人の剣槍拾ったから使ってるけどこの武器妙に強いな… 多分技量最強の一角と思う

    414 23/03/19(日)16:49:06 No.1037938522

    >守人の剣槍拾ったから使ってるけどこの武器妙に強いな… うんうんもう一本拾ってジャンプ二刀流しようね

    415 23/03/19(日)16:49:13 No.1037938566

    振り直しはある程度できるとはいえ要求ステがあるから気軽に試しに触ってみようしづらくない?そうでもない?

    416 23/03/19(日)16:49:18 No.1037938587

    >カラスもだけど戦鷹も近接で戦おうとするとクソうぜぇのなんの… そこでこのグラビタス!

    417 23/03/19(日)16:49:45 No.1037938745

    パタは最序盤で使うには信仰要求値がかなりきつい翼の鎌もそう あと敵が全然ひるまないので戦技で体勢崩すの覚えてないとなんだこれってなる

    418 23/03/19(日)16:49:58 [s] No.1037938813

    強化量が足りてないのに出血抜きなら打刀よりダメージ出てる気がする…なんだこの武器…

    419 23/03/19(日)16:49:59 No.1037938821

    >戦鷹は振りの速い武器でガードカウンターすれば死ぬから… いつかグラビタスしてやるという気持ちを抱きながら今日も俺はガードカウンターと走り抜けでアズラを逃げ回っている…

    420 23/03/19(日)16:50:06 No.1037938858

    道中しょうもない動きするインプとかダルいモブと戦うことがあるから大盾であるだけで強い箇所は結構多い

    421 23/03/19(日)16:50:12 No.1037938887

    でもタコ軍団vsドラゴンは見てて楽しかったし…

    422 23/03/19(日)16:50:13 No.1037938892

    モーションもコンパクトで使いやすいぜ守人剣槍…あんまり強靭は削れないけど R1連打でもやっていける

    423 23/03/19(日)16:50:21 No.1037938923

    >振り直しはある程度できるとはいえ要求ステがあるから気軽に試しに触ってみようしづらくない?そうでもない? って言うか色々使ってみようみたいな設計してるくせに鍛石手に入りづらいし結局武器固定されがち

    424 23/03/19(日)16:50:39 No.1037939027

    グラビタスでもいまいち当たらないトンボが地味にイラッとする

    425 23/03/19(日)16:51:06 No.1037939150

    >グラビタスでもいまいち当たらないトンボが地味にイラッとする 倒さなくてもいいけど放置しとくと地味にウザいクソモブ

    426 23/03/19(日)16:51:15 No.1037939189

    死かき棒強いらしいけど戦い方だっせえ…

    427 23/03/19(日)16:51:26 No.1037939241

    ってか今回どいつもこいつも軽快に動き回り過ぎて当てづら過ぎる

    428 23/03/19(日)16:51:31 No.1037939263

    トンボはターゲット吸うのが本当に…

    429 23/03/19(日)16:51:35 No.1037939285

    >カラスもだけど戦鷹も近接で戦おうとするとクソうぜぇのなんの… 飛行系は鞭振り回してると勝手に死ぬ トンボは許さん

    430 23/03/19(日)16:51:36 No.1037939289

    まあ爛れ刻印や大ルーンあるから握ってみることはしやすいけど強いかの確認は難しいな

    431 23/03/19(日)16:51:47 No.1037939341

    ファロス砦のコウモリは(たぶんこれ走り抜けた方が速いな…)と思いながらグラビタスで一匹づつ片付けたよ

    432 23/03/19(日)16:51:59 No.1037939417

    守人の剣槍は威力めっちゃ高い代わりに他の剣槍と比べて強靭削り弱いからそこだけ弱点だな

    433 23/03/19(日)16:52:10 No.1037939483

    >グラビタスでもいまいち当たらないトンボが地味にイラッとする 遠間なら弓でも1発撃てばただの蚊蜻蛉なんだけど 延々とこっちの周り回るモード入ると鬱陶しいやらカメラぐるぐるで目がまわるやら…

    434 23/03/19(日)16:52:22 No.1037939549

    安易にボタン入力に反応して行動してくるのやめないか?

    435 23/03/19(日)16:52:39 No.1037939637

    トンボってたまにぶるぶる震えたまま静止して攻撃透過する時ない?

    436 23/03/19(日)16:52:59 No.1037939738

    >安易にボタン入力に反応して行動してくるのやめないか? (ダバダバステップするライオン丸)

    437 23/03/19(日)16:53:01 No.1037939750

    まあ斧槍は結局強いな ほらこれ使えや…ってボスやイベントも序盤に多いし

    438 23/03/19(日)16:53:07 No.1037939790

    ミケラの聖剣がイケメンなのに全然使えるタイミングがない

    439 23/03/19(日)16:53:13 No.1037939830

    >トンボってたまにぶるぶる震えたまま静止して攻撃透過する時ない? なんか矢とかすり抜ける時あるよね

    440 23/03/19(日)16:53:27 No.1037939903

    熊は多分タイマンだったらラダゴンくらいまでは余裕で勝てる

    441 23/03/19(日)16:53:29 No.1037939911

    >安易にボタン入力に反応して行動してくるのやめないか? マレニアくらいなら距離管理で当てられるけどライオンあいつ俊敏過ぎる…

    442 23/03/19(日)16:53:32 No.1037939933

    >安易にボタン入力に反応して行動してくるのやめないか? 絵面がクソ間抜けになるだけで難易度的にはむしろボタン反応タイプの方がやりやすいんだけどな まぁ絵面がクソ間抜けだからやっぱちょっと嫌だけど

    443 23/03/19(日)16:53:53 No.1037940049

    ライオンはゴミすぎる バタバタして同士討ちしてるから真面目に相手する価値ゼロ

    444 23/03/19(日)16:54:01 No.1037940076

    >>安易にボタン入力に反応して行動してくるのやめないか? >(ダバダバステップするライオン丸) 同士討ちするせいで赤獅子城とかソール砦の方がよっぽど対処しやすいという

    445 23/03/19(日)16:54:14 No.1037940156

    トンボのモーションは15年くらい前のモンハンのランゴスタ未満の作りで本当にアホ

    446 23/03/19(日)16:54:16 No.1037940162

    神肌とかは黒炎誘発した方が楽だよね

    447 23/03/19(日)16:54:22 No.1037940189

    岩石弾発動! (岩が出た瞬間謎のステップをする敵) (そのまま飛んでいく岩には無反応でボコボコ食らう敵)

    448 23/03/19(日)16:54:22 No.1037940190

    純魔以外は攻撃目的のステあんまふらないほうが楽なゲームだったな 武器の強化だけで要求ステ低い武器の基準満たすだけで十分だった ステはHPFPSTと装備重量にふるだけ

    449 23/03/19(日)16:54:24 No.1037940201

    岩石弾とかに何の意味もないタイミングでステップされるのマジで間抜けだからな

    450 23/03/19(日)16:54:47 No.1037940319

    技量って壺とか瓶がもっと気軽に使えたらマジで更に個性的だったと思う

    451 23/03/19(日)16:55:22 No.1037940537

    始めたばかりの頃は血をばら撒く戦技に頼りっきりだった

    452 23/03/19(日)16:55:33 No.1037940605

    蟻棘のレイピア(毒補正)と毒補正の適当なレイピア二刀流でスリップダメージ特化するのも楽しいぜ 一番スリップダメージ使いてぇラスボスに効かねえ!

    453 23/03/19(日)16:56:21 No.1037940869

    >技量って壺とか瓶がもっと気軽に使えたらマジで更に個性的だったと思う クラフト関係は素材マラソンがね… 火山壺とか聖水壺とか作りやすくて強いのもあるんだけど

    454 23/03/19(日)16:56:51 No.1037941038

    構えからの派生ってお強いのか?

    455 23/03/19(日)16:57:01 No.1037941081

    クラフトアイテムはどれも強いんだけどマラソンが本当にな…

    456 23/03/19(日)16:57:08 No.1037941127

    複数キャラ作ってるけど壺瓶集め面倒すぎてあれ普及させるの無理だわ

    457 23/03/19(日)16:57:15 No.1037941159

    実はまだクリアしてない 流行りだし興味あったから買ったけど怖いし鬱々としてるし世界観が暗すぎる…

    458 23/03/19(日)16:57:15 No.1037941160

    >ミケラの聖剣がイケメンなのに全然使えるタイミングがない 何かやたら雰囲気が暗そうなDLCで特攻が刺さることを活躍を期待しとく

    459 23/03/19(日)16:57:33 No.1037941255

    >構えからの派生ってお強いのか? 超強い

    460 23/03/19(日)16:57:54 No.1037941373

    >構えからの派生ってお強いのか? これ擦ってるだけで序盤はまず困らない程度に強い

    461 23/03/19(日)16:57:58 No.1037941398

    >実はまだクリアしてない >流行りだし興味あったから買ったけど怖いし鬱々としてるし世界観が暗すぎる… はあ

    462 23/03/19(日)16:58:06 No.1037941450

    ラスボス君は全耐性付きなのは流石にクソだと思うんだ 倍必要とかならまだいいかな…って思えたけど

    463 23/03/19(日)16:58:20 No.1037941522

    >構えからの派生ってお強いのか? 盾持ちのモブを殺すためのモーションとリーチに優れたモーションの二通りで両方かなり強い ただしどちらもほぼタイマン専用で大勢のモブを相手にする時のことはまた別の手段を考えなきゃだめだ

    464 23/03/19(日)16:58:25 No.1037941543

    >実はまだクリアしてない >流行りだし興味あったから買ったけど怖いし鬱々としてるし世界観が暗すぎる… なんかめちゃくちゃ売れたけど実は死ぬほど人を選ぶゲームだからねこれ

    465 23/03/19(日)16:58:40 No.1037941621

    ラスボスはそのサイズそのものが弱点だ

    466 23/03/19(日)16:58:53 No.1037941687

    光輪のサイスの戦技とか使うとみんなガシガシ当たるの本当に萎える

    467 23/03/19(日)16:58:54 No.1037941694

    >実はまだクリアしてない >流行りだし興味あったから買ったけど怖いし鬱々としてるし世界観が暗すぎる… 分かるよ俺も怖がりだからやってると心臓が異常に鼓動するし常に鳥肌立って寒気もする 今2週目だけどそれでも怖い

    468 23/03/19(日)16:59:06 No.1037941764

    構えいいぞ構え ボスに連発できるようになると強い強い

    469 23/03/19(日)16:59:17 No.1037941816

    構えと居合は最初っからこんな良い物くれるなんて何かの罠かってくらい良い戦技だよね

    470 23/03/19(日)16:59:24 No.1037941850

    構えからの突き上げの強靭削り値が地味にイカれてんだよな

    471 23/03/19(日)16:59:30 No.1037941887

    まあ蟻見た時は普通にテンション下がったからな…

    472 23/03/19(日)16:59:47 No.1037941988

    基本悪趣味な世界観なんだけど割と間が抜けてるんだ ドラゴンも金ピカだし信仰するぜ!の王都住民とか…

    473 23/03/19(日)16:59:53 No.1037942013

    遺灰あるからいいだろって事なんだろうけど今回複数ボスが当たり前にいるのあんま好きじゃない

    474 23/03/19(日)16:59:54 No.1037942021

    >光輪のサイスの戦技とか使うとみんなガシガシ当たるの本当に萎える 何が不満なんだ

    475 23/03/19(日)17:00:21 No.1037942190

    まぁ構えは使いこなせば強いって感じで適当にドーン!強えー!!みたいなタイプではない

    476 23/03/19(日)17:00:23 No.1037942199

    なんであんなに気になるんだろうね回避ステップ…

    477 23/03/19(日)17:00:23 No.1037942200

    構えでトロルこかせるからマリカ教会で序盤はマラソンしろとマルギットさんも言っている

    478 23/03/19(日)17:00:48 No.1037942346

    >まあ蟻見た時は普通にテンション下がったからな… よりによって最初に目にするであろうアリがね… 洞窟の入り口に群れて張り付いてんじゃねーおしっこ漏れるかと思ったわ!

    479 23/03/19(日)17:01:37 No.1037942649

    単純な飛び道具には超敏感な癖に一手ズレるだけで脆くも崩れ去ると敵としてしょうもなさ感じちゃうからな

    480 23/03/19(日)17:02:18 No.1037942936

    >遺灰あるからいいだろって事なんだろうけど今回複数ボスが当たり前にいるのあんま好きじゃない 今は今で片方が全然攻撃しないAIになってて極端すぎる!

    481 23/03/19(日)17:02:20 No.1037942950

    俺は前情報なしで始めてメリメリとすら会わずにいきなりケイリッドに飛ばされたからレベル上がらんわファストトラベル知らんわ遺灰使えんわ馬いないわで死ぬほど苦労しながら坩堝の騎士&混種の戦士倒しに行ったわ…

    482 23/03/19(日)17:02:52 No.1037943157

    構えと居合は強いけどいちいち回りくどいから高速戦闘には向かなかったりもする モーション覚えていつでも構えR2差し込めるようになったら本当に強いんだけどね

    483 23/03/19(日)17:03:12 No.1037943306

    >>遺灰あるからいいだろって事なんだろうけど今回複数ボスが当たり前にいるのあんま好きじゃない >今は今で片方が全然攻撃しないAIになってて極端すぎる! そこなのよね 複数ボスが賢すぎてもしんどいし弱すぎるとそれはそれで萎えるし ただ弱くても神経はやっぱ使うから戦っててあまり楽しくない…

    484 23/03/19(日)17:03:43 No.1037943523

    腐敗結晶人トリオは割と好きだった

    485 23/03/19(日)17:04:07 No.1037943682

    結晶人とか後ろにいる方が今完全ニートになるようになってるからな お前ちょっとは働けよ!ってなる

    486 23/03/19(日)17:04:12 No.1037943720

    >単純な飛び道具には超敏感な癖に一手ズレるだけで脆くも崩れ去ると敵としてしょうもなさ感じちゃうからな 露骨に反応されると没入感がな…

    487 23/03/19(日)17:04:38 No.1037943869

    >何が不満なんだ 言葉が足りなかった 戦技出すと即敵がステップしてその後の光輪には無反応で直撃するのが現実に引き戻されて不満

    488 23/03/19(日)17:04:57 No.1037943988

    結晶人の魔法担当ヤバいよね びっくりするぐらい何もやってこない

    489 23/03/19(日)17:05:02 No.1037944024

    本当自由だからな 俺なんてうおおおおマップ行けるとこ全部埋めてから行くぞおおおお とかやったらマルギットに行く時にはもう聖杯+9で十本超えてて蹂躙するだけになっちゃった…

    490 23/03/19(日)17:06:41 No.1037944677

    敵やNPCが多彩で感動したのはダクソ2のDLCだったな… あれが出来たのに今出来なくなってるのはつらい

    491 23/03/19(日)17:07:39 No.1037945096

    >>何が不満なんだ >言葉が足りなかった >戦技出すと即敵がステップしてその後の光輪には無反応で直撃するのが現実に引き戻されて不満 無反応で食らうなら分かる きちんと避けるのも悔しいけど分かる ボタン押した瞬間に変なステップ踏んでその後の攻撃には無反応で食らうってお前そりゃねえだろ…ってなるよね

    492 23/03/19(日)17:08:04 No.1037945264

    >敵やNPCが多彩で感動したのはダクソ2のDLCだったな… >あれが出来たのに今出来なくなってるのはつらい (煽りモーションかましてくる赤霊)

    493 23/03/19(日)17:08:54 No.1037945644

    回避連発は使う魔術や祈祷の選択肢が減っちゃうのも勿体なく感じる

    494 23/03/19(日)17:09:31 No.1037945873

    ダクソ2ダメなところいっぱいあったけど ダクソ2にしかないいいところかなりあったから それが割と断絶されてるのは勿体無さすぎる 鎌スタブとか今回片鱗あったのはよかった

    495 23/03/19(日)17:10:19 No.1037946162

    >回避連発は使う魔術や祈祷の選択肢が減っちゃうのも勿体なく感じる 喪失二刀夜彗星で多分ガチでファイナルアンサー

    496 23/03/19(日)17:10:27 No.1037946218

    大体何を回避してるんだよ!って感じだからな 魔法まだ飛んでってないですよ!

    497 23/03/19(日)17:10:34 No.1037946257

    ブルフレ…骨拳…お前たちは今どこにいる…

    498 23/03/19(日)17:10:49 No.1037946334

    近接ももっと回避して良いのよ…?とは思ってる