虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/03/19(日)15:38:26 種族値... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/19(日)15:38:26 No.1037916496

種族値低い序盤ポケモンって合計を480~500くらいにしたら強くならない?

1 23/03/19(日)15:40:42 No.1037917279

ヨクバリスをH120A100B100C50D100S20の490に?

2 23/03/19(日)15:40:49 No.1037917332

少なくともこいつは盛ればやれる奴だな その合計だと配分も露骨じゃないとキツいが

3 23/03/19(日)15:41:50 No.1037917698

>ヨクバリスをH120A100B100C50D100S20の490に? シレッとC下げてんじゃねえ!

4 23/03/19(日)15:42:13 No.1037917876

序盤ノーマルは大体やれる奴になる

5 23/03/19(日)15:42:40 No.1037918030

CかSを捨てて低種族値を名乗るのをやめなさい

6 23/03/19(日)15:44:05 No.1037918535

序盤むしにはH60A70B50C100D50S65で395のアゲハントとかいるからな…

7 23/03/19(日)15:44:22 No.1037918629

ドオーの配分した奴にこれからのリージョンを任せたいような任せたくないような

8 23/03/19(日)15:44:48 No.1037918775

おっちゃんの種族値はガブとかとは別の意味で見るだけでわかる

9 23/03/19(日)15:45:01 No.1037918864

メガスピアーは実質種族値480だし特性もめちゃめちゃ強いけどメガであることを無視しても普通に弱かったよ

10 23/03/19(日)15:45:19 No.1037918993

>AかSを捨てて低種族値を名乗るのをやめなさい

11 23/03/19(日)15:46:04 No.1037919232

>序盤むしにはH60A70B50C100D50S65で395のアゲハントとかいるからな… Sに65Cに40振ろう

12 23/03/19(日)15:46:43 No.1037919456

耐久型は総種族値低いとHBDのどれかが犠牲になるからそれだけで辛い

13 23/03/19(日)15:50:12 No.1037920595

>メガスピアーは実質種族値480だし特性もめちゃめちゃ強いけどメガであることを無視しても普通に弱かったよ 殴られたら死ぬからな メガである以上持ち物でフォローできんし他のポケモンで介護する程でもないし

14 23/03/19(日)15:51:28 No.1037920976

H1A201B1C30D1S201にして400台前半に強化しますむしゴーストです

15 23/03/19(日)15:52:30 No.1037921306

>H1A201B1C30D1S201にして400台前半に強化しますむしゴーストです 無駄をそぎ落としまくるな

16 23/03/19(日)15:54:29 No.1037921867

虫は大体Hに振ってくれないから耐久が酷いことになるよね

17 23/03/19(日)15:54:45 No.1037921951

ワナイダーは配分にやる気は感じるんだけど専用技と噛み合わなすぎる

18 23/03/19(日)15:55:30 No.1037922165

ホウエン種族値とそもそも足りないのどっちが辛い?

19 23/03/19(日)15:55:34 No.1037922176

スレ画の場合種族値404だから全部1.2倍にすればそれっぽくなるか

20 23/03/19(日)15:56:13 No.1037922378

Sを削りまくっても合計が404は流石に無理ということを教えてくれてる

21 23/03/19(日)15:56:50 No.1037922546

>ホウエン種族値とそもそも足りないのどっちが辛い? ホウエン種族値は低種族値を殺す最後の一押しだ

22 23/03/19(日)15:59:00 No.1037923175

弱いやつの種族値1000とかにしてみては?

23 23/03/19(日)15:59:27 No.1037923288

イオルブの505から404は容赦なさすぎだろ 次回作の序盤虫今からクソザコじゃねぇか

24 23/03/19(日)16:04:35 No.1037924663

ねばねばネット持ちとか変な能力じゃなきゃ許されんよ…

25 23/03/19(日)16:05:08 No.1037924837

ふくがんでねむりごなの命中底上げできるビビヨンとバタフリーはそれなりに強いじゃん

26 23/03/19(日)16:06:12 No.1037925152

鈍足低耐久両刀のいわゆるホウエン種族値はそもそも合計種族値高いと成立しないからな

27 23/03/19(日)16:11:55 No.1037926900

>鈍足低耐久両刀のいわゆるホウエン種族値はそもそも合計種族値高いと成立しないからな 合計が高いとボーマンダになる

28 23/03/19(日)16:13:11 No.1037927268

アローラサンドパンとか合計450のわりにC25のおかげでけっこう実用的な数値に感じる これがC75で合計500みたいな半端な子わりといるし

29 23/03/19(日)16:14:31 No.1037927667

>アローラサンドパンとか合計450のわりにC25のおかげでけっこう実用的な数値に感じる >これがC75で合計500みたいな半端な子わりといるし ネンドールのことか?

30 23/03/19(日)16:14:41 No.1037927724

まあ10年後ぐらいに次の進化先が用意されるんじゃないかな…

31 23/03/19(日)16:15:55 No.1037928081

>ふくがんでねむりごなの命中底上げできるビビヨンとバタフリーはそれなりに強いじゃん 粉塵があった頃のビビヨンはハッキリ強かったよ…

32 23/03/19(日)16:19:34 No.1037929163

書き込みをした人によって削除されました

33 23/03/19(日)16:19:57 No.1037929269

書き込みをした人によって削除されました

34 23/03/19(日)16:20:17 No.1037929361

>>アローラサンドパンとか合計450のわりにC25のおかげでけっこう実用的な数値に感じる >>これがC75で合計500みたいな半端な子わりといるし >ネンドールのことか? ネンドール 60 70 105 70 120 75 合計500 サンドパン(アローラ) 75 100 120 25 65 65 合計450 ううn…

35 23/03/19(日)16:20:57 No.1037929548

複眼て強特性だよな…

36 23/03/19(日)16:22:55 No.1037930169

キョジオーンとか合計値よりずっと頼もしく感じる

37 23/03/19(日)16:26:18 No.1037931241

どんなにピーキーにしても最低限の耐久はないとやっぱきつい

38 23/03/19(日)16:26:25 No.1037931283

遅すぎるって逆に早いからな

39 23/03/19(日)16:27:43 No.1037931724

パフュートンは何気に合計も配分もかなり優秀だけど空気だよ

40 23/03/19(日)16:28:04 No.1037931842

>遅すぎるって逆に早いからな 振りにあんま悩まないしな…

41 23/03/19(日)16:32:26 No.1037933234

>パフュートンは何気に合計も配分もかなり優秀だけど空気だよ メスはともかくオスはSV新ポケでもワースト5にはいる

42 23/03/19(日)16:32:29 No.1037933243

スレ画はもうちょい耐久貰えば大分使いやすくなるんだがな

43 23/03/19(日)16:32:46 No.1037933340

>パフュートンは何気に合計も配分もかなり優秀だけど空気だよ 古い序盤ノーマルは何するにも数字が足りないがなんか出来そうな気配はあるのに対して パフュートンは数字あるけど何させんだろこいつって逆の方向になってて面白い

44 23/03/19(日)16:33:38 No.1037933619

そういや対戦でおっちゃんと当たった事無いな

45 23/03/19(日)16:34:59 No.1037934047

ポケモンなんて種族値より特性と技よ

46 23/03/19(日)16:35:06 No.1037934077

SVだとどう足掻いても環境とは程遠いからな 一矢報うくらいはできるだろうが

47 23/03/19(日)16:36:24 No.1037934549

合計種族値はそこまででもないがその数値配分は同じくらい重要だぞ あとタイプ構成もな

48 23/03/19(日)16:37:27 No.1037934909

>合計種族値はそこまででもないがその数値配分は同じくらい重要だぞ 今いないけどレジドラゴはもうちょいBDに触れてりゃなぁを思い出した

49 23/03/19(日)16:37:51 No.1037935035

クソみたいな配分でも600あると最低限の強さは感じる

50 23/03/19(日)16:39:41 No.1037935599

>クソみたいな配分でも600あると最低限の強さは感じる よっぽど悪意にみちた振りと特性じゃないとな

51 23/03/19(日)16:41:56 No.1037936304

テラスタルで弱点克服できそうなジャラランガさんだけはぶられてかわいそ…

52 23/03/19(日)16:44:17 No.1037937016

正直序盤虫比だと画像もさすがにマシな部類なんだよなあ

53 23/03/19(日)16:44:22 No.1037937035

ジャララさんは何テラスすれば救われるの?

54 23/03/19(日)16:47:29 No.1037938022

迷ったら鋼になろう

55 23/03/19(日)16:49:16 No.1037938576

レディアンを超えないと序盤虫最弱の座は勝ち取れないからな…

56 23/03/19(日)16:49:32 No.1037938670

600族でもパラドックスには流石に危険な時があるのを見ると 600族の無駄のある場所結構あるなって思う

57 23/03/19(日)16:52:01 No.1037939430

一部パラドの振り方がえげつなさすぎるんだよ 最新600のセグレイブも強いけど数値配分自体はまだ理性あるし

58 23/03/19(日)16:55:05 No.1037940439

>弱いやつの種族値1000とかにしてみては? ラブカス 153 140 165 150 175 207 (990)

59 23/03/19(日)17:02:02 No.1037942820

>600族でもパラドックスには流石に危険な時があるのを見ると >600族の無駄のある場所結構あるなって思う ツキは配分凄まじいのに技がなぁ

↑Top