23/03/19(日)14:52:03 呉の三... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/19(日)14:52:03 No.1037902027
呉の三馬鹿に悲しきアプデ
1 23/03/19(日)14:52:41 No.1037902222
慣れると全部化勁になる
2 23/03/19(日)14:55:41 No.1037903089
そこよりも夏候兄弟のほうが苦労したな
3 23/03/19(日)14:59:16 No.1037904113
張譲が10人に分身したのが十常侍だということは知ってるな?
4 23/03/19(日)15:03:30 No.1037905374
白帝揃ったから毒ビルド用意したんだけど対人以外だとイマイチだな…
5 23/03/19(日)15:13:01 No.1037908215
知らない間に矢玉自動補充とか クリア後にワールドマップ遷移とか 地味に有用なアプデ来てたのね
6 23/03/19(日)15:14:50 No.1037908934
>張譲が10人に分身したのが十常侍だということは知ってるな? ああ
7 23/03/19(日)15:15:18 No.1037909087
丹薬とかいつ使うんだよって思ってたけど俺今めっちゃ丹薬食ってる
8 23/03/19(日)15:16:31 No.1037909553
呂布兄さんこの義勇兵大量に丹薬ため込んでますよ
9 23/03/19(日)15:17:29 No.1037909891
青帝揃いできた 秘技カケイで発動するのは楽でいいけどどれぐらい効果載ってるのかわからん!
10 23/03/19(日)15:17:46 No.1037909980
丹薬って重ねがけ効くの? その場合気勢速度のマイナスも乗算されるの?
11 23/03/19(日)15:18:11 No.1037910107
オススメの揃えってどれ?
12 23/03/19(日)15:19:15 No.1037910422
アイテム自動補充こんな簡単にできるのに最初から無かったってことは マジでその発想すら無かったのかな…
13 23/03/19(日)15:19:49 No.1037910611
石像のとこまで来たけど木ビルド作るの忘れてたわ…氷じゃ石像壊せねぇ
14 23/03/19(日)15:21:10 No.1037911004
全旗開放目指してると自然に推奨レベルを大きく上回っていってしまうな
15 23/03/19(日)15:22:28 No.1037911386
>石像のとこまで来たけど木ビルド作るの忘れてたわ…氷じゃ石像壊せねぇ 石像って兵馬俑的なあいつ? 雑魚の方なら赤化勁で即死するよ
16 23/03/19(日)15:23:25 No.1037911648
兵馬俑ロボは赤攻撃待つのクソめんどいから木エンチャで黙らせるのが楽 グレート兵馬俑ロボはゴミ
17 23/03/19(日)15:23:36 No.1037911705
こうして実装されると移動マップ出すの読込全然無くて一瞬だから変に変えずに やっぱり仁王を踏襲してクリア後はマップ移行がデフォでよかったんじゃねーかなこれ…
18 23/03/19(日)15:24:08 No.1037911846
>アイテム自動補充こんな簡単にできるのに最初から無かったってことは >マジでその発想すら無かったのかな… 新人に作らせたからという意味不明な仕様理由
19 23/03/19(日)15:25:16 No.1037912185
気分で猿につらら落とすか石像に雷落とすかしてる
20 23/03/19(日)15:25:45 No.1037912322
なんで主戦場クリア後もマップ選択画面に行くようにしなかったんだろ…
21 23/03/19(日)15:26:31 No.1037912539
一回触っただけであっこれアウレーザ調整されるなと思って頑張って倒した
22 23/03/19(日)15:27:14 No.1037912752
>なんで主戦場クリア後もマップ選択画面に行くようにしなかったんだろ… 常在戦場か里か…
23 23/03/19(日)15:29:15 No.1037913411
選択なしで次のマップ行くのはRTA走者にとってはありがたかったかもしれない
24 23/03/19(日)15:30:22 No.1037913804
色々粗はあるけど面白い でもハクスラは薄いな
25 23/03/19(日)15:30:51 No.1037913971
>でもハクスラは薄いな 個人的にはこれくらいでいいかな… 死んだ目で何周もするの苦手だし…
26 23/03/19(日)15:31:18 No.1037914099
この系統のゲームで戦闘が一番楽しいと思う
27 23/03/19(日)15:31:50 No.1037914262
2週目の赤攻撃ほぼ即死で怖い
28 23/03/19(日)15:32:34 No.1037914493
仁王2にポロロッカしてみたけどプレイ経験が活かせてるような気がしないでもない
29 23/03/19(日)15:32:47 No.1037914559
>この系統のゲームで戦闘が一番楽しいと思う 化勁の爽快感はすごい好き 欲を言えば武器の差別化を頑張って欲しかった
30 23/03/19(日)15:34:27 No.1037915122
>この系統のゲームで戦闘が一番楽しいと思う やっぱパリィ前提だと敵の攻撃避けてるだけの時間なくていいね ずっと攻め続けられる
31 23/03/19(日)15:34:32 No.1037915140
武器種間の個性はともかく 武器種の中での個性の無さはちょっと凄いきつい
32 23/03/19(日)15:35:59 No.1037915620
まぁ本当に欲を言えばモブの種類とBGMかな…
33 23/03/19(日)15:36:23 No.1037915775
仁王は武器スキル上げとか揃え効果の吟味とか振り直しにアイテムがいるとかで 武器種乗り換えにくいのが難点 せっかくどの武器も楽しいのにね 逆にwolongは乗り換えめっちゃ楽だけど武器ごとの特色が薄めなのが難点
34 23/03/19(日)15:37:19 No.1037916105
なんか知らんが岩にハマったおかげで残り2人タイマンで倒せた
35 23/03/19(日)15:38:13 No.1037916422
ビルドを気軽に作り直せるのはいいんだけど ビルド毎の個性が弱いからハクスラしてもあんまり爽快感はないし そもそもこの士気システムありで掘りまくるとか考えたくない
36 23/03/19(日)15:38:22 No.1037916477
やっと拠点っぽいところに来て次の山のステージやってるんだけど初っ端の強いトラスルーしようとしたら紅晶ちゃんが雷誤爆してもろとも殺された
37 23/03/19(日)15:38:32 No.1037916526
全然ハクスラ感ないのでハクスラとして作ってないんじゃねえかな ★4と★5で全く強さ変わらなくて恩寵揃ってるほうが重要だし恩寵は箱マラソンですぐ揃うし
38 23/03/19(日)15:38:33 No.1037916531
>武器種間の個性はともかく >武器種の中での個性の無さはちょっと凄いきつい バフった双剣楽しい!に気付けたのは良かったけど 手数系以外がまぁキツい
39 23/03/19(日)15:38:36 No.1037916541
>武器種間の個性はともかく >武器種の中での個性の無さはちょっと凄いきつい 直剣と剣はモーション以外何が違うのかマジでわからん…
40 23/03/19(日)15:39:49 No.1037916957
追随付いてるから5章までずっと白虎一式着てたのが俺だ
41 23/03/19(日)15:40:20 No.1037917143
そもそも倉庫ってどこから見るのかわからんのだが
42 23/03/19(日)15:40:21 No.1037917150
属性エンチャのダメージアップあるし荀彧シリーズ揃えようかな でも軽装っぽいよなあれ
43 23/03/19(日)15:40:27 No.1037917190
ハクスラ要素盛らないとしたら仁王みたいに周回増やすだけで楽しくなるわけじゃないし 今後のアプデどうなるんだろう
44 23/03/19(日)15:40:28 No.1037917201
気勢システム完全に理解したら大刀以外全部数合わせで適当に増やしたなってなるよ
45 23/03/19(日)15:41:02 No.1037917420
>そもそも倉庫ってどこから見るのかわからんのだが 鍛冶屋に話しかけてるときに□ボタン 誘導もないし はっきり言って最悪のUIだと思う
46 23/03/19(日)15:41:11 No.1037917476
ステータスと武器の補正と仙術が全部イコールになってるのがなぁ 使い勝手のいい武器が使いたい仙術の属性とミスマッチだとしょんぼりするんだよな 双剣は使いたいけど水徳は別にあげたくないんだよ
47 23/03/19(日)15:41:42 No.1037917666
>ハクスラ要素盛らないとしたら仁王みたいに周回増やすだけで楽しくなるわけじゃないし >今後のアプデどうなるんだろう このゲームは根幹のバトルシステムとボス戦が面白いからステージ増えるだけでいいと思う
48 23/03/19(日)15:41:43 No.1037917671
>追随付いてるから5章までずっと白虎一式着てたのが俺だ ぶっちゃけ2周目までいけるのでは?
49 23/03/19(日)15:41:50 No.1037917708
>鍛冶屋に話しかけてるときに□ボタン >誘導もないし >はっきり言って最悪のUIだと思う 鍛冶屋かよ…軍旗メニューのどこかにあるはずだと思ってたのに
50 23/03/19(日)15:42:15 No.1037917888
三馬鹿より息子の苦戦に我慢出来ずに駆け付ける堅パパの方がキツかったなんて言えない
51 23/03/19(日)15:42:56 No.1037918136
この間久しぶりに仁王2起動して初めからやり直して思ったけど ウォーロンは強い敵は居るけど皆攻撃力低いな…って 士気等倍で呂布相手に油断してボコボコに連撃食らってもまだまだ余裕がある
52 23/03/19(日)15:43:04 No.1037918179
方天画戟を使ってるけど戟がなんとも言えない性能してる
53 23/03/19(日)15:43:19 No.1037918293
恩寵以外の揃えがね 使えるの2種類ぐらいしかないし実質全部セットで着ないといけないのもあるし
54 23/03/19(日)15:43:47 No.1037918430
装備の見た目変更ってプレビューとかないんです?
55 23/03/19(日)15:43:57 No.1037918504
石像しばらくやってみたけど猿のほうが気軽に戦場に出れるしいいな…
56 23/03/19(日)15:44:16 No.1037918603
>装備の見た目変更ってプレビューとかないんです? 要望は送ったから応えてくれることを祈ろう
57 23/03/19(日)15:44:22 No.1037918628
使ってない装備仕舞ってると装備セット変更するときにいちいち鍛冶屋と旗往復することになる
58 23/03/19(日)15:45:09 No.1037918930
ハクスラ沼はまあ別に浅くても良いんだけど 掘る必要ないならバリエーションも必要ないよね!って割り切ったデザインの少なさな物足りなさを感じる
59 23/03/19(日)15:45:42 No.1037919128
仁回避失敗した?死んでね!を最初のステージからやってくる仁王2と比べたらウォーロンはアクションゲームとしてちゃんとしてる
60 23/03/19(日)15:45:52 No.1037919176
をろんぐも2週目だと限界まで防御に振ってても赤秘技でワンパンされるのは普通だぜ! 1週目はかなりダメージ抑えられてると思う
61 23/03/19(日)15:46:18 No.1037919305
一周目はすげー面白いけど仁王みたいに高周回重ねて面白くなるタイプのゲームではない気がする ステータス関係が特に
62 23/03/19(日)15:46:21 No.1037919328
仁王より不便になってる部分がしばしばあるのはなんなんだよ…
63 23/03/19(日)15:46:38 No.1037919428
>ハクスラ沼はまあ別に浅くても良いんだけど >掘る必要ないならバリエーションも必要ないよね!って割り切ったデザインの少なさな物足りなさを感じる それは単純に新規IPでメインチームじゃないからリソースや期間が潤沢じゃないのが大きいと思う
64 23/03/19(日)15:46:57 No.1037919534
やっとクリアできたのでサル回ししてるけど★5全然でないな幸運が足りない
65 23/03/19(日)15:47:25 No.1037919692
猿も石像も★5率1/10ぐらいだと思う
66 23/03/19(日)15:47:49 No.1037919839
2出るならステータスと五行徳は別枠にしてほしいかな…
67 23/03/19(日)15:47:58 No.1037919885
昇竜最後まで行っていまさら化勁転撃なるものがあることを知った
68 23/03/19(日)15:47:59 No.1037919891
>やっとクリアできたのでサル回ししてるけど★5全然でないな幸運が足りない 体感だけど200越えたあたり出方変わった気がする
69 23/03/19(日)15:48:07 No.1037919927
>一周目はすげー面白いけど仁王みたいに高周回重ねて面白くなるタイプのゲームではない気がする >ステータス関係が特に あっちは装備レベルとかもあってレア度高いとその分ステータスも上がってうおおお!強い装備だ!色も違う!ってなるけど こっちはスロット増えるだけだし恩寵集めは軽く地獄だしであんまテンション上がらねえ
70 23/03/19(日)15:48:44 No.1037920129
士気差のほうがレアリティに影響するけど猿は不屈ランク下げようがないから幸運盛るしかない
71 23/03/19(日)15:49:25 No.1037920343
沼を浅く広くするのはいいけど割と浅く狭いからねこのゲームのハクスラもキャラビルドも 基本システムの出来はすげーいいだけに惜しい
72 23/03/19(日)15:49:57 No.1037920510
装備と武器関係は仁王の劣化版よね 見た目の変化も乏しいしやれることも少ない
73 23/03/19(日)15:50:03 No.1037920542
五行でステータスの数はスッキリしたけどそのせいで〇〇上がったついでに〇〇もちょっと上がるみたいなのも無くなって1:1の関係だから 仙術のために欲しいけどそれ以外の要素何も欲しくない…ってなる悩ましさ
74 23/03/19(日)15:50:22 No.1037920647
>グレート兵馬俑ロボはゴミ グレート兵馬用ロボはあれもうちょいなんとかならなかったのかな…多分あいつの攻撃一回も食らったことないぞ
75 23/03/19(日)15:50:31 No.1037920701
そもそも勝手に上がる士気とレアドロップ率を連動させないで…
76 23/03/19(日)15:50:58 No.1037920836
今はやりこみやる時期じゃないと思う ストレス溜まるし見返りがなさすぎるし活かす場もないし
77 23/03/19(日)15:51:10 No.1037920891
士気システムとドロップ率の連動に関してはマジで誰も止めなかったのかなって…
78 23/03/19(日)15:51:16 No.1037920917
ボス単体と出会って即決闘なステージを全員分用意してほしい
79 23/03/19(日)15:51:35 No.1037921019
>士気差のほうがレアリティに影響するけど猿は不屈ランク下げようがないから幸運盛るしかない それ聞いて士気3維持しながら13と14の石像倒してるんだけどあんまり変わんない気がするよこれ
80 23/03/19(日)15:51:37 No.1037921032
>装備と武器関係は仁王の劣化版よね >見た目の変化も乏しいしやれることも少ない 装備は割と似たモーション似た性能の武器を二種類に分けた水増し感あるな… あとやっぱスキルツリーで愛用の武器がどんどん拡張されてくのは楽しかった
81 23/03/19(日)15:51:54 No.1037921113
ハンマーはやっぱあのコンビ相手に回すしかないか… 董卓一式とかも欲しい 仁王みたいにボス戦だけのミッション欲しいわ
82 23/03/19(日)15:52:20 No.1037921267
仁王2もDLC来るまではトレハン要素は虚無もいいところだったから比較して語る段階ではない
83 23/03/19(日)15:52:54 No.1037921413
ちょうどオリジン安くなったんだな…
84 23/03/19(日)15:53:36 No.1037921576
大太刀の雪月花みたいに派手な技覚えたり楽しかったなぁ仁王 ウォーロンはそこら辺地味よね
85 23/03/19(日)15:53:39 No.1037921589
固有武器のステータス補正が他と違う場合があるっていうのは面白いんだけど 面白いんだけど固有武器が武技ちょっと強い程度で掘りがクソ面倒な場合がほとんどなのであんまり使いたくないのが… あとこのゲームステータスの占めるウェイトが軽すぎるし…
86 23/03/19(日)15:54:05 No.1037921720
邪竜on于吉雷複数落とすやつやってたらなんか死んだ…
87 23/03/19(日)15:54:12 No.1037921765
未だに一週目の武将供えを使ってるんだけど2週目のやつは強いんだろうか
88 23/03/19(日)15:54:27 No.1037921858
正直これ系統のゲームはやっぱSEKIROみたいにもう装備とかビルド関係はきっぱり捨てた方が良いんじゃねぇかと思う
89 23/03/19(日)15:54:32 No.1037921883
赤帝バフみじけぇ~~ この仕様で気合いで五段階バフ詰んだ上で武技のみ30%じゃ割に合わんわ 剣のチョン突き武技使ってなお割に合わない 頑張って揃えてこれなのかなしいからもう強い恩寵教えてください助けて
90 23/03/19(日)15:54:45 No.1037921946
孫堅の武技これハメでは
91 23/03/19(日)15:55:07 No.1037922047
>仁王2もDLC来るまではトレハン要素は虚無もいいところだったから比較して語る段階ではない 緑色の装備が出るだけでもだいぶ嬉しかったぞ! あとスキル掘りもあったし
92 23/03/19(日)15:55:42 No.1037922216
>正直これ系統のゲームはやっぱSEKIROみたいにもう装備とかビルド関係はきっぱり捨てた方が良いんじゃねぇかと思う 中途半端にソウルライクにした部分がかなり足引っ張ってると思う 土台部分の出来はゴミに近いUIを除いて出来が凄くいいからなおもったいない
93 23/03/19(日)15:55:56 No.1037922280
董卓の武技好きだけど2周目だと雑魚ワンパン出来なくなってきてつらい
94 23/03/19(日)15:56:11 No.1037922373
セキロでも奥義とか派手な技あったしな… 神獣解放がその枠なんだろうけど武器使ったやつ欲しいよね
95 23/03/19(日)15:56:38 No.1037922500
もっと大きいアプデかDLC待ちながらだらだらやってるわ 一人だとストレスしかないけどマルチだと割と爽快だし友達とタイミング合ったときだけ進めてる
96 23/03/19(日)15:57:19 No.1037922693
>セキロでも奥義とか派手な技あったしな… >神獣解放がその枠なんだろうけど武器使ったやつ欲しいよね 多分武技がその枠なんだろうけど武技の仕様がマジでね… せめて付け替えさせて…
97 23/03/19(日)15:57:26 No.1037922733
仙術は思ったより強いなってなってる 主に水の姿隠しとエンチャだけど
98 23/03/19(日)15:57:57 No.1037922882
デカブツは氷柱落としてると死ぬぜ!
99 23/03/19(日)15:58:09 No.1037922938
1周ガッツリ楽しんで終わりでいいかなって思う
100 23/03/19(日)15:58:39 No.1037923070
アプデで改善してくれるからまだマシかもしれん あと気になったんだけど毒仙術のダメージバグみたいに高いんだけど
101 23/03/19(日)15:58:48 No.1037923119
ボス倒したら直接インベントリにアイテム入れるのやめてくんねぇかな…
102 23/03/19(日)15:58:53 No.1037923142
個人的には絶脈ってかなり爽快な要素なのにモーション代わり映えしないのとかボス用トドメモーションとか無いのが残念だったな 特に妖怪相手とか飛び上がってグサー!ばっかだし
103 23/03/19(日)15:59:27 No.1037923289
ハクスラはドバドバってレア装備出て来る気持ちよさ大事だと思ってる
104 23/03/19(日)16:00:07 No.1037923455
>士気差のほうがレアリティに影響するけど猿は不屈ランク下げようがないから幸運盛るしかない 敵の士気ランク高いほうがレアドロ率高いよって公式で言ってたけど自分と敵の士気の差でレアドロ率上がるっていうのはオカルトだと思う
105 23/03/19(日)16:00:13 No.1037923483
>ボス倒したら直接インベントリにアイテム入れるのやめてくんねぇかな… 脳汁出ないだけじゃなくて確認する時間すらあんまりない時あるよねあれ
106 23/03/19(日)16:00:20 No.1037923506
コンボ派生で武技が出るやつウォーロンにも欲しい
107 23/03/19(日)16:00:31 No.1037923565
>個人的には絶脈ってかなり爽快な要素なのにモーション代わり映えしないのとかボス用トドメモーションとか無いのが残念だったな >特に妖怪相手とか飛び上がってグサー!ばっかだし 槌とかでも槍みたいにグサーだからなんかモニョるのよね 雑魚相手とかはバリエーションあるのに
108 23/03/19(日)16:00:56 No.1037923699
絶脈ゲーなのにモーション2個くらい?だもんな見飽きる
109 23/03/19(日)16:01:25 No.1037923804
配達物荷物一杯で受け取れるせいで友情装備が3人分くらい消滅したわ
110 23/03/19(日)16:01:25 No.1037923805
いや仁王2は緑装備と敵のモーション変化で2週目も普通にやる気あったなあ あといらんステージ飛ばせたし面倒さは無かった
111 23/03/19(日)16:01:44 No.1037923895
>敵の士気ランク高いほうがレアドロ率高いよって公式で言ってたけど自分と敵の士気の差でレアドロ率上がるっていうのはオカルトだと思う 士気3マラソンしてるけど有意な差はあるぞ どのみち猿だと5未満にならざるを得なくて士気ギミックは活かせないが
112 23/03/19(日)16:02:07 No.1037923999
ボス相手の固有演出忍殺はマジで脳汁どばどば出るからなあの演出
113 23/03/19(日)16:02:15 No.1037924036
プラチナトロフィー手に入れた 今は仁王2やり直して装備掘ってる
114 23/03/19(日)16:02:49 No.1037924206
仁王の時は組み打ち減らねーなあって思ってたけどこっちは減りすぎだろ
115 23/03/19(日)16:03:05 No.1037924280
浪人にスタッフ割かれてるのがアリアリと浮かぶ
116 23/03/19(日)16:03:46 No.1037924441
じゃあ一周目もつまらんのかっていうと面白いんだよ だから残念なんだよね… いやストーリーに関してはかなり言いたいことあるけど
117 23/03/19(日)16:04:40 No.1037924693
>仁王の時は組み打ち減らねーなあって思ってたけどこっちは減りすぎだろ そして通常攻撃で全然減らない… 人間タイプのザコ相手ならともかく妖怪とかマジで減らない…
118 23/03/19(日)16:04:55 No.1037924775
士気はこれ軍旗で調整できるようにしてほしいな そんで一度全部の旗を立てたステージは再挑戦でも調整できるようにしてほしい
119 23/03/19(日)16:05:04 No.1037924809
>ハクスラはドバドバってレア装備出て来る気持ちよさ大事だと思ってる Dia4のOβ配信や動画でそういう場面みることが多くてやっぱコレコレ~!ってなった
120 23/03/19(日)16:05:30 No.1037924932
>じゃあ一周目もつまらんのかっていうと面白いんだよ >だから残念なんだよね… >いやストーリーに関してはかなり言いたいことあるけど 初めての呂布戦とか脳汁出て最高だった 色々惜しいのよねこのゲーム
121 23/03/19(日)16:05:54 No.1037925050
DLCでるまでの期間が長すぎる 1カ月後にしないと忘れる
122 23/03/19(日)16:06:07 No.1037925124
士気ランク差でレアドロ出やすいと感じたことないな 体験版でも虎が全然落とさなくてあれ?ってなったし
123 23/03/19(日)16:06:09 No.1037925140
バトルは間違いなくめちゃくちゃ面白いよ 快適度の部分かな
124 23/03/19(日)16:06:15 No.1037925161
ドバっと出た中にあ!レア度高い色がある!ってのが気持ちいいよね 所持品見ておっ出てるなってなるのはあんまり嬉しくない…
125 23/03/19(日)16:06:35 No.1037925265
三馬鹿確かに様子見がめちゃくちゃ増えてるけどそもそも対多数戦がダメだろ
126 23/03/19(日)16:06:43 No.1037925300
赤い技と通常攻撃の差ありすぎなのは分かる
127 23/03/19(日)16:07:02 No.1037925384
>DLCでるまでの期間が長すぎる >1カ月後にしないと忘れる どのゲームもDLCやると操作もストーリーも信じられないくらいなんもかも忘れてる 歳だなあ
128 23/03/19(日)16:07:25 No.1037925505
>士気3マラソンしてるけど有意な差はあるぞ >どのみち猿だと5未満にならざるを得なくて士気ギミックは活かせないが 俺は全然感じないよ星3星2結構出るし星4すらたまにしか出ない幸運230だよ?維持するのもいちいちしんで仙気も捨てなきゃいけないし
129 23/03/19(日)16:07:49 No.1037925636
修正前の三馬鹿は本当にテストプレイしたか?って酷さだったからね… いや雑魚の集団戦も大概だが
130 23/03/19(日)16:07:49 No.1037925639
>三馬鹿確かに様子見がめちゃくちゃ増えてるけどそもそも対多数戦がダメだろ 化ケイシステムとロックオンまわりの仕様が複数戦と食い合わせ悪い…
131 23/03/19(日)16:07:54 No.1037925666
移動画面も最初見た時は副戦場の存在に気が付かなかったな…
132 23/03/19(日)16:07:54 No.1037925667
化勁とって絶脈するっていう戦闘の根本部分はかなり面白いよ だからこそ標旗探してウロウロしなきゃいけないかったるい探索とか士気システムとか里がカスとかそういう部分でなんかなぁって思うんだよね
133 23/03/19(日)16:07:58 No.1037925688
>ドバっと出た中にあ!レア度高い色がある!ってのが気持ちいいよね >所持品見ておっ出てるなってなるのはあんまり嬉しくない… 仁王2で虹が大量にかかってるとめっちゃ嬉しいし 拾って小物が大量にあると死ぬほど嬉しいし 新規アイテム確認して舌打ちするのも嬉しいからな いや最後のは嬉しくないわ
134 23/03/19(日)16:08:19 No.1037925814
旗刺さないとめっちゃ痛いんだけどこれダメージ変わるの?
135 23/03/19(日)16:08:23 No.1037925826
>修正前の三馬鹿は本当にテストプレイしたか?って酷さだったからね… 壺!壺!矢!矢!たまに赤!壺!
136 23/03/19(日)16:08:25 No.1037925834
ボス倒した時景気よく装備落としてシャラララって音鳴らしてほしい
137 23/03/19(日)16:08:25 No.1037925838
>俺は全然感じないよ星3星2結構出るし星4すらたまにしか出ない幸運230だよ?維持するのもいちいちしんで仙気も捨てなきゃいけないし 有意な差っていうのは2倍3倍になるとかじゃなくて20%増えたねとかそういうレベルなんで 否定するなら否定するでデータ取らなきゃいけないネトゲみたいなクソ仕様だよこれ
138 23/03/19(日)16:08:29 No.1037925860
R押すのめんどくさいから自動回収かつ星3以下拾わない設定つけてくれ…
139 23/03/19(日)16:08:42 No.1037925920
戦闘システム自体は凄く面白いと思うしボス相手に化勁決めまくるのも楽しい ただUI周り今までの経験値捨てたの?ってくらい酷いのと やり込みというかキャラを鍛える拡張性みたいなの見た目も含めて全然無いな…ってなるだけで 後は直近の作品が仁王2だったからどんな歴史介入出来るかなってなってたらオトモ扱いだったのと残念かな…
140 23/03/19(日)16:08:53 No.1037925969
隠れ里から庵に引っ越しできるアプデも期待していいんだな!?
141 23/03/19(日)16:08:53 No.1037925972
>旗刺さないとめっちゃ痛いんだけどこれダメージ変わるの? 火力も耐久力にも大いに影響がある
142 23/03/19(日)16:08:56 No.1037925995
>旗刺さないとめっちゃ痛いんだけどこれダメージ変わるの? 相手の指揮が高いほどダメージ跳ね上がるじゃなかったけ?
143 23/03/19(日)16:09:06 No.1037926041
避けるとロックオンがコロコロ切り替わるからまあ多数はやりずらい
144 23/03/19(日)16:09:11 No.1037926057
里のデザインに関しては何を狙ったのかすら分からん…
145 23/03/19(日)16:09:17 No.1037926100
士気システムはハクスラにもゲームの快適さにも致命傷与えてると思う 2やるなら完全撤廃までやってほしいくらい
146 23/03/19(日)16:09:18 No.1037926103
>ボス倒した時景気よく装備落としてシャラララって音鳴らしてほしい 星5泥したらキラリンって音鳴るだろ!?
147 23/03/19(日)16:09:23 No.1037926131
○連打で回収はまあいいけどR2連打はしんどい
148 23/03/19(日)16:09:47 No.1037926257
>>ボス倒した時景気よく装備落としてシャラララって音鳴らしてほしい >星5泥したらキラリンって音鳴るだろ!? 星4からなってますよね
149 23/03/19(日)16:09:55 No.1037926305
仁王の武技だの奥義は多すぎてこんがらがったからあそこまされると困るけど 無双シリーズのC攻撃くらいのはあっても良かった気がする
150 23/03/19(日)16:10:12 No.1037926388
つっても要らないって要素を排除していくとそれはそれでまんまセキロじゃんってなりそうなんだよな…
151 23/03/19(日)16:10:13 No.1037926398
>士気システムはハクスラにもゲームの快適さにも致命傷与えてると思う >2やるなら完全撤廃までやってほしいくらい 士気システムはまあいいとして標旗はいらん 袋小路にある小さい旗立てて士気あがるとかフレーバーとしても意味わからん
152 23/03/19(日)16:10:34 No.1037926498
歴史の真実が全然わからなかったのはともかく キャラ付けどころかデザインがだいたい無双と同じかモブに毛が生えた程度なのはマジでどうにかしてほしい あとお前その流れで孫策が無為に死ぬのはねえだろ
153 23/03/19(日)16:10:39 No.1037926520
>里のデザインに関しては何を狙ったのかすら分からん… 蝉の脱け殻おじさんの配置は悪意しか感じない
154 23/03/19(日)16:10:50 No.1037926573
>つっても要らないって要素を排除していくとそれはそれでまんまセキロじゃんってなりそうなんだよな… やっぱハクスラ要素をもっと強くすべきだって…!
155 23/03/19(日)16:11:18 No.1037926707
低士気でレアドロ率じゃなくて経験値アップとかならいいんじゃない
156 23/03/19(日)16:11:26 No.1037926736
里の金蝉おっさん旗のところまで来てくれないかな
157 23/03/19(日)16:11:42 No.1037926837
>つっても要らないって要素を排除していくとそれはそれでまんまセキロじゃんってなりそうなんだよな… セキロ2出してくれーゾンビ状態なのが俺だ
158 23/03/19(日)16:11:54 No.1037926899
里の旗の周りに全員来いマジで
159 23/03/19(日)16:11:55 No.1037926902
セミおじさんもうちょっといいアイテムくれてもよくない?ゴミしかくれないよね?
160 23/03/19(日)16:11:57 No.1037926913
仁王2で好きだった要素だとワールドマップかなあ 雰囲気もいいしシナリオ進めていく実感もあるし というか名前並べて選択肢だけって省力化極まりすぎだろ… それで見やすいならともかく未達成サブクエどれ?ってなるくらい参照性悪いし
161 23/03/19(日)16:12:00 No.1037926929
士気システムは単に難易度調整だけにして諸々絡めるのを即刻やめるのが正解
162 23/03/19(日)16:13:12 No.1037927272
DLC1の小覇王はどうするんだろうな…
163 23/03/19(日)16:13:12 No.1037927273
>セミおじさんもうちょっといいアイテムくれてもよくない?ゴミしかくれないよね? たぁりなああい!
164 23/03/19(日)16:13:27 No.1037927338
士気上げないと仙術縛られるのはマジで不快でしかないよあれ 縛らないと遠距離ゲーになるって言うけどだったら回数制限なり何なりつけて調整すべきだったと思う
165 23/03/19(日)16:13:28 No.1037927342
>>つっても要らないって要素を排除していくとそれはそれでまんまセキロじゃんってなりそうなんだよな… >セキロ2出してくれーゾンビ状態なのが俺だ まあ影響受けたと思わしきパリィゲーは発売予定も含めたらだいぶ増えてきたからその中から選ぶしか… 中華風の武侠物っぽいやつがセキロに影響受けたとか言ってるし
166 23/03/19(日)16:13:29 No.1037927345
キラン!おっ!なんだ星4か…
167 23/03/19(日)16:13:49 No.1037927441
まぁでも新人?チームが担当らしいし仕方ないのでは
168 23/03/19(日)16:13:50 No.1037927447
仁王は一応按針様と秀吉っていう軸があったけど 義勇兵はあっちへふらふらこっちへふらふらすぎる
169 23/03/19(日)16:14:17 No.1037927574
>グレート兵馬用ロボはあれもうちょいなんとかならなかったのかな…多分あいつの攻撃一回も食らったことないぞ ていうか攻撃一回も降らずに死んだわあいつ
170 23/03/19(日)16:14:22 No.1037927612
セミおじさんが最後にくれる小物はその後武将装備みたいにドロップでも手に入るようになるんだろうか
171 23/03/19(日)16:14:26 No.1037927637
★5まじりのドロップは色変えてほしいね 虹色のキラキラ追加じゃわかりにくい
172 23/03/19(日)16:14:37 No.1037927699
DLCで秀の字と遭遇しないかな…
173 23/03/19(日)16:14:41 No.1037927722
サブクエでちょっと残念なポイントと言えばクリア後の依頼主のコメントがないところ
174 23/03/19(日)16:14:45 No.1037927745
>まぁでも新人?チームが担当らしいし仕方ないのでは あの仁王シリーズを作ったチームニンジャが送る!とか繋がり宣伝しといてそれなのがさあ!
175 23/03/19(日)16:14:55 No.1037927795
>まぁでも新人?チームが担当らしいし仕方ないのでは フルプライス取ってる以上仕方なくねえよ!
176 23/03/19(日)16:15:02 No.1037927828
>義勇兵はあっちへふらふらこっちへふらふらすぎる 行動力の化身…! まぁ三国志ベースだとしょうがないんだろうけど
177 23/03/19(日)16:15:31 No.1037927958
>>グレート兵馬用ロボはあれもうちょいなんとかならなかったのかな…多分あいつの攻撃一回も食らったことないぞ >ていうか攻撃一回も降らずに死んだわあいつ 足殴ってたらなんかしんだ…
178 23/03/19(日)16:15:32 No.1037927962
グレート兵俑ロボは赤攻撃きた!化勁!してもすり抜けまくるのがひどい
179 23/03/19(日)16:15:32 No.1037927967
>DLCで秀の字と遭遇しないかな… 何年生きるつもりだ!
180 23/03/19(日)16:15:49 No.1037928055
逆に新人チームでここまで面白い戦闘作れるなら次回作の期待値はだいぶ上がっちゃうな
181 23/03/19(日)16:16:09 No.1037928131
昨日初めて侵入されたけどさあ…このゲームの対人クソでは?
182 23/03/19(日)16:16:21 No.1037928189
>>DLCで秀の字と遭遇しないかな… >何年生きるつもりだ! まだ生まれてなくなーい?
183 23/03/19(日)16:16:22 No.1037928193
最後9Sは老けてたけどなんで義勇兵と紅晶は老けないんだ…
184 23/03/19(日)16:16:23 No.1037928202
仁王2もまあストーリーに粗というか なんでそうなるの…?っていうところはあったけど歴史の独自解釈っぷりはすげえ面白かったからな このゲームのムービーはそうはならんやろっていう流れちょっと多いよ!
185 23/03/19(日)16:16:30 No.1037928235
制作チームが新人だなんだはユーザーに関係ないし その条件でも完成度高めるのが仕事だろって言われて終わりよ
186 23/03/19(日)16:16:36 No.1037928264
>昨日初めて侵入されたけどさあ…このゲームの対人クソでは? だからこうして侵入オフにする
187 23/03/19(日)16:17:06 No.1037928419
>最後9Sは老けてたけどなんで義勇兵と紅晶は老けないんだ… 仙人だからかなって思ったけど左慈めっちゃ爺ちゃんだな
188 23/03/19(日)16:17:45 No.1037928619
無明ちゃんや秀の字も老けないし… いやあれはソハヤマルパワーだったっけか…?
189 23/03/19(日)16:18:06 No.1037928705
>このゲームのムービーはそうはならんやろっていう流れちょっと多いよ! 主人公が来なければ普通に黒幕に勝ってた呂布…
190 23/03/19(日)16:18:15 No.1037928755
>無明ちゃんや秀の字も老けないし… >いやあれはソハヤマルパワーだったっけか…? 秀の字は半妖怪だから…
191 23/03/19(日)16:18:16 No.1037928758
お茶パスする面白ムービーみたいなのウォーロンにも欲しかったな
192 23/03/19(日)16:18:20 No.1037928772
>このゲームのムービーはそうはならんやろっていう流れちょっと多いよ! 義勇兵の一騎駆で中枢まで乗り込んで敵将討ち取ったのに後から入ってきた奴が勝利者ヅラする展開多すぎる… 張遼相手に曹操がなにをやって感服させたんだよ…
193 23/03/19(日)16:18:28 No.1037928814
士気システムはマイナスをゼロに戻すって感じの作業だからいらんわ… というか育成やハクスラで成長をあまり実感できなくて旗立てる方が強くなるってバランスがクソ
194 23/03/19(日)16:19:16 No.1037929071
戦闘後ムービーで唐突に張遼を庇ったのはちょっと謎だった…庇うなら最初から剣を交えるな!
195 23/03/19(日)16:19:21 No.1037929100
侵入になると途端にバカゲーになる 楽しくもあり大雑把でもあり
196 23/03/19(日)16:19:29 No.1037929140
侵攻は毒まいたらなんか侵攻してきた二人死んだ…って最初のイメージ強すぎてチート扱いされるの怖くて切ったわ
197 23/03/19(日)16:19:37 No.1037929173
この2週間ガッツリ遊んだけどアクション面だと対複数の絶脈周りでやっぱり不満あるなあ 仁王の組み討ちでもあったけど絶脈の妨害が非常にストレス…仁王と違って絶脈がかなり重要なダメージソースになってるから余計にチャンス逃したくない(三馬鹿の息切れ時間伸びたけど根本的な解決になってない) 一部敵に秘技化勁取った後に即絶脈しようとすると気勢攻撃が暴発しやすいのも問題かな…タイマンなら近づいてから~で良いけど対複数戦だとこれやってる暇が無い 今後も対複数戦やらせるならこの辺の調整はして欲しい
198 23/03/19(日)16:19:40 No.1037929184
丹薬ガブ飲みできるようになったおかげで士気ランクほぼ無意味になったなあ
199 23/03/19(日)16:19:42 No.1037929189
ニーサンと虎パパ死んだけどさあ… これじゃまるで死んだ奴らの絆が魏蜀組に比べてショボいみたいじゃん?
200 23/03/19(日)16:19:58 No.1037929271
あやかしの字ってまだ産まれてないんだっけ?
201 23/03/19(日)16:20:22 No.1037929387
>ニーサンと虎パパ死んだけどさあ… >これじゃまるで死んだ奴らの絆が魏蜀組に比べてショボいみたいじゃん? はい
202 23/03/19(日)16:20:52 No.1037929520
孫堅は普通に致命傷だろ!
203 23/03/19(日)16:21:00 No.1037929560
>あやかしの字ってまだ産まれてないんだっけ? 義龍が1527~らしいのでまだまだ
204 23/03/19(日)16:21:04 No.1037929579
絆、絆という割りに義勇兵の個の力で全て粉砕するからあんまり実感沸かない
205 23/03/19(日)16:21:05 No.1037929590
ラスボスお前か…ってエンディングでは感心したけど 戦ってる途中は正直全く盛り上がらなかったよ…
206 23/03/19(日)16:21:05 No.1037929591
ジャンプできるようになったのはいいけどマップが立体的になり過ぎてどこがルートなのかわかりにくい…
207 23/03/19(日)16:21:06 No.1037929596
>あやかしの字ってまだ産まれてないんだっけ? 1000年以上前じゃない!?
208 23/03/19(日)16:21:13 No.1037929624
仁王だと致命は入力の瞬間から無敵になってたからウォーロンもそうするだけでいいよ… というかなんで無敵にしてくれないのかわからん
209 23/03/19(日)16:21:13 No.1037929625
まあこっから権坊が頑張るはずだから…
210 23/03/19(日)16:21:46 No.1037929821
仲謀もあと40年くらいしたら耄碌するから…
211 23/03/19(日)16:21:52 No.1037929847
>あやかしの字ってまだ産まれてないんだっけ? 秀の字の生年は恐らく史実の斉藤義龍と同年 一時的に現れるのも500年以上先
212 23/03/19(日)16:21:58 No.1037929876
呉のしょうゆって今のとこ最後のムービーでしか出てない?
213 23/03/19(日)16:22:02 No.1037929901
>絆、絆という割りに義勇兵の個の力で全て粉砕するからあんまり実感沸かない でも俺は応龍と青龍には強い絆を感じてる
214 23/03/19(日)16:22:10 No.1037929945
このゲームの節々の疑問は作ってるときに思いつかなかったで説明できると思う
215 23/03/19(日)16:22:16 No.1037929970
というか孫策が何もせずにあっという間に死ぬのなんなの…
216 23/03/19(日)16:22:36 No.1037930069
数百年くらいなら普通に生きてそうだよね義勇兵
217 23/03/19(日)16:22:40 No.1037930097
>というか孫策が何もせずにあっという間に死ぬのなんなの… じゅるり…
218 23/03/19(日)16:22:43 No.1037930110
>というか孫策が何もせずにあっという間に死ぬのなんなの… まぁ…孫策だしな
219 23/03/19(日)16:22:56 No.1037930179
>仁王だと致命は入力の瞬間から無敵になってたからウォーロンもそうするだけでいいよ… >というかなんで無敵にしてくれないのかわからん いや仁王も致命は当たるまで無敵ないよ タイマンさせるケースが多いからあまりきにならんかっらただけ 妨害される事自体はあったもの
220 23/03/19(日)16:22:57 No.1037930181
>というか孫策が何もせずにあっという間に死ぬのなんなの… せめて原作通り于吉と戦えよ 何ならトドメ譲ってもいいよ原作通り 何であんなゴミみたいに死んでんだよ
221 23/03/19(日)16:23:00 No.1037930198
>というか孫策が何もせずにあっという間に死ぬのなんなの… 原作リスペクト
222 23/03/19(日)16:23:06 No.1037930224
>でも俺は応龍と青龍には強い絆を感じてる 人との絆は!?
223 23/03/19(日)16:23:16 No.1037930284
イキって呪い受けて死ぬだけだよ…
224 23/03/19(日)16:23:48 No.1037930447
>今後も対複数戦やらせるならこの辺の調整はして欲しい 3人はともかく2対1くらいならカケイで全然捌けるんよね でも絶脈を邪魔されるのが非常にストレス そこは無敵で繋がっていいと思うわ
225 23/03/19(日)16:23:54 No.1037930473
>人との絆は!? 紅晶ちゃんのおっぱい好き
226 23/03/19(日)16:23:57 No.1037930486
>>でも俺は応龍と青龍には強い絆を感じてる >人との絆は!? 人から貰ったもんだろ!
227 23/03/19(日)16:23:59 No.1037930496
>>でも俺は応龍と青龍には強い絆を感じてる >人との絆は!? ついてくる仲間は弱すぎて絆とか感じなかったかな…
228 23/03/19(日)16:24:27 No.1037930639
>>でも俺は応龍と青龍には強い絆を感じてる >人との絆は!? 応龍と青龍の人は俺に応龍と青龍を授けてくれた
229 23/03/19(日)16:24:29 No.1037930653
ダセェ死に方よりは事故死の方がマシかもしれない
230 23/03/19(日)16:24:32 No.1037930673
なんかそういう流れだったからさんざん文句言ったけどなんだかんだDLCないしでるんだったら2も楽しみにしている
231 23/03/19(日)16:24:44 No.1037930732
先にあの死にざま見せられちゃうとDLCで盛っても情けなさが勝りそうだ
232 23/03/19(日)16:24:54 No.1037930789
仁王より雑魚のバリエーションないよね… 人主体にしてももうちょっと種類が欲しかった… 輪入道はむかつくからいらないです
233 23/03/19(日)16:25:05 No.1037930852
>ついてくる仲間は弱すぎて絆とか感じなかったかな… 一応指示すると本気出し始める
234 23/03/19(日)16:25:15 No.1037930899
てかこれ三国志始まってないですよね…?
235 23/03/19(日)16:25:24 No.1037930939
武将たちとの絆を感じるような関りはストーリー上ではあんまり無いよね
236 23/03/19(日)16:25:25 No.1037930942
>仁王より雑魚のバリエーションないよね… >人主体にしてももうちょっと種類が欲しかった… >輪入道はむかつくからいらないです 日本人向けだとやっぱ妖怪の知名度の差がね…
237 23/03/19(日)16:25:42 No.1037931039
>てかこれ三国志始まってないですよね…? でも三国志で一番盛り上がるところここらと赤壁だし…
238 23/03/19(日)16:25:46 No.1037931062
紅晶ちゃんとジジイは仲間かと思ったらじゃあ帰るねって廃墟に置き去りにされるし 命をかけた絆アタックで助けた皆さん当然ご存知ですよね?って名前の出ないヒゲは劉備と水魚の交わりするし 義勇兵マジで都合のいい行きずりの存在すぎる…
239 23/03/19(日)16:25:50 No.1037931079
妖魔劉備がクソオブクソだと思ってたけど苦手属性であの雷玉打ち消せるんだな… 今まで脳筋な戦い方しかしてなかったわ…
240 23/03/19(日)16:26:12 No.1037931204
曹操は俺のことめっちゃ頼りにしてくれるし…
241 23/03/19(日)16:26:17 No.1037931235
>なんかそういう流れだったからさんざん文句言ったけどなんだかんだDLCないしでるんだったら2も楽しみにしている というか出てる文句は大体戦闘面白れぇのにここがなぁって感じだからな
242 23/03/19(日)16:26:17 No.1037931236
パリィゲーなのはいいんだけど大体の敵がディレイ攻撃しかしてこねぇから気持ちよくない…
243 23/03/19(日)16:26:18 No.1037931244
>てかこれ三国志始まってないですよね…? そもそも三国揃うのが三国志の中盤過ぎくらいだからね
244 23/03/19(日)16:26:31 No.1037931318
でも孟徳は俺のこと龍だって言ってくれたよ
245 23/03/19(日)16:26:34 No.1037931333
>てかこれ三国志始まってないですよね…? 三国が成立すると尻すぼみになるからな…
246 23/03/19(日)16:26:50 No.1037931425
死亡塚の名前中国語多いけどあっちのユーザー多いんだろか
247 23/03/19(日)16:26:56 No.1037931457
義勇兵は曹操の下に着くの?
248 23/03/19(日)16:27:03 No.1037931491
三国鼎立は関羽死ぬあたりだっけ
249 23/03/19(日)16:27:14 No.1037931550
>パリィゲーなのはいいんだけど大体の敵がディレイ攻撃しかしてこねぇから気持ちよくない… ボタン連打して引っかかってますって自白してるようなもんだよそれは!
250 23/03/19(日)16:27:26 No.1037931631
>義勇兵は曹操の下に着くの? いやエンディングの流れ的に今後曹操も丹薬使っちゃうだろうから敵になるんだと思う
251 23/03/19(日)16:27:27 No.1037931638
>でも孟徳は俺のこと龍だって言ってくれたよ チンポってことだよ
252 23/03/19(日)16:27:48 No.1037931759
>ボタン連打して引っかかってますって自白してるようなもんだよそれは! でかいボス相手の攻撃がいつ弾けばいいかわからないぐらい着弾遅いんだよ!
253 23/03/19(日)16:27:53 No.1037931778
三国志始まったらすぐ関羽死んで張飛死んで失意のうちに劉備も死ぬからやってられないよ
254 23/03/19(日)16:27:55 No.1037931799
>パリィゲーなのはいいんだけど大体の敵がディレイ攻撃しかしてこねぇから気持ちよくない… 着地後に硬直するジャンプ攻撃と着地後に追撃入れてくるジャンプ攻撃がモーション一緒で見極めるもクソも無いとかちょいちょい練り込み不足を感じる
255 23/03/19(日)16:27:59 No.1037931823
>妖魔劉備がクソオブクソだと思ってたけど苦手属性であの雷玉打ち消せるんだな… >今まで脳筋な戦い方しかしてなかったわ… 金の1番難易度高い術撃って常に毒纏わせてやったらずっと打ち消し発動する