23/03/19(日)14:40:32 今何や... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/19(日)14:40:32 No.1037898652
今何やってんの「」
1 23/03/19(日)14:42:46 No.1037899325
PUBG
2 23/03/19(日)14:43:25 No.1037899491
恐竜
3 23/03/19(日)14:43:52 No.1037899613
r6s
4 23/03/19(日)14:44:08 No.1037899699
恐竜ベータ
5 23/03/19(日)14:45:19 No.1037900070
虹6がスマホで出るらしいからやろうかな
6 23/03/19(日)14:45:59 No.1037900264
OW2
7 23/03/19(日)14:46:13 No.1037900333
さんおぶざふぉれすと
8 23/03/19(日)14:46:14 No.1037900336
TF2
9 23/03/19(日)14:46:38 No.1037900461
BF2042
10 23/03/19(日)14:47:02 No.1037900570
OW2やってるけど疲れてきた TF2みたいに気楽なやつ流行らないかなあ
11 23/03/19(日)14:47:20 No.1037900652
Ghostrunnerやって そうそうこういうスタイリッシュにシャキシャキ動けるのがやりたかったんだよってなってる 銃使わないけど
12 23/03/19(日)14:47:44 No.1037900768
THE FINALSのベータやるの忘れてた…面白いのかな
13 23/03/19(日)14:49:13 No.1037901206
>THE FINALSのベータやるの忘れてた…面白いのかな ゲーム自体は悪くないけどプレイヤーがオワすぎて途中抜けとルール不理解のせいで救いようがない
14 23/03/19(日)14:49:58 No.1037901436
RobloxのFPSで児童たちと戯れてる
15 23/03/19(日)14:50:07 No.1037901479
恐竜ってカプコンの?面白い?
16 23/03/19(日)14:50:14 No.1037901514
BF2042 Enlisted レインボーシックス3
17 23/03/19(日)14:51:56 No.1037902005
>途中抜けとルール不理解のせいで救いようがない あちゃー…
18 23/03/19(日)14:52:17 No.1037902102
APEXに戻ってきてしまった
19 23/03/19(日)14:53:20 No.1037902437
TF2の新作が出ないからAPEXやりつつ時々TF2に戻って魂を癒してる
20 23/03/19(日)14:54:28 No.1037902733
未だにCSGO…
21 23/03/19(日)14:54:53 No.1037902848
でってに
22 23/03/19(日)14:54:55 No.1037902857
ロッケンストーン!
23 23/03/19(日)14:54:58 No.1037902875
書き込みをした人によって削除されました
24 23/03/19(日)14:56:00 No.1037903189
どっちのTF2かわからないのでいい加減Tf2とかTF│2とかで区別していただきたいです
25 23/03/19(日)14:56:01 No.1037903191
やらなくなった
26 23/03/19(日)14:56:08 No.1037903229
>ロッケンストーン! ウィアリッチ!
27 23/03/19(日)14:56:29 No.1037903323
>未だにL4D2…
28 23/03/19(日)14:56:48 No.1037903408
>どっちのTF2かわからないのでいい加減Tf2とかTF│2とかで区別していただきたいです ロボットじゃない方なんてもうやってる日本人居ねえよ ロボットの方もまだやってるのは修羅レベルだが
29 23/03/19(日)14:57:04 No.1037903489
たるこふ
30 23/03/19(日)14:57:36 No.1037903644
>未だにCSGO… 同切が過去最高の140万人いって今が最盛期の10年選手者じゃん
31 23/03/19(日)14:58:01 No.1037903756
>同切が過去最高の140万人いって今が最盛期の10年選手者じゃん 日本人全然増えない感あるのにそんなに増えてたんだ…
32 23/03/19(日)14:58:35 No.1037903920
>ロボットじゃない方なんてもうやってる日本人居ねえよ やってるけど
33 23/03/19(日)14:58:45 No.1037903969
宇宙ドワーフやってる
34 23/03/19(日)14:59:00 No.1037904030
>>どっちのTF2かわからないのでいい加減Tf2とかTF│2とかで区別していただきたいです >ロボットじゃない方なんてもうやってる日本人居ねえよ >ロボットの方もまだやってるのは修羅レベルだが どっちもいねえじゃん
35 23/03/19(日)14:59:10 No.1037904081
さどんあたっく
36 23/03/19(日)14:59:34 No.1037904210
Counter StrikeはもうFPS界のマリオカートみたいなもんなんだろうな
37 23/03/19(日)15:00:28 No.1037904494
>宇宙ドワーフやってる バイザビアード!
38 23/03/19(日)15:00:29 No.1037904502
>日本人全然増えない感あるのにそんなに増えてたんだ… まあ日本じゃ全くピンと来ないだろうよな
39 23/03/19(日)15:00:39 No.1037904529
ダット「」イズスパーイ
40 23/03/19(日)15:00:39 No.1037904531
>THE FINALSのベータやるの忘れてた…面白いのかな 色々ぶっ壊したり泡コンクリで陣地作るの楽しかったから製品版は期待できそう
41 23/03/19(日)15:03:46 No.1037905450
グループ内でシージの再ブームが来たからずっとやってる 数年前とだいぶ変わってて新鮮
42 23/03/19(日)15:03:54 No.1037905491
今年の新成人が産まれた頃にはもう既にCS飽きてた
43 23/03/19(日)15:04:07 No.1037905568
結局TF2のエンジニアみたいなの出来るの他にあんまないから戻ってしまう
44 23/03/19(日)15:05:33 No.1037905997
オーバーウォッチいい加減飽きてきたけどこれしかないんだよなぁ
45 23/03/19(日)15:06:37 No.1037906289
挫折したEYEをやり直してまた挫折してる
46 23/03/19(日)15:07:18 No.1037906505
BO4やってたけど流石に飽きてきた
47 23/03/19(日)15:08:27 No.1037906844
TF2はそろそろ3作れ フォートレスとタイタンどっちも
48 23/03/19(日)15:08:55 No.1037906995
PvEの新作くだち
49 23/03/19(日)15:10:10 No.1037907394
スレ見てもマルチとDMZのレスはチラホラあるのにWZのレスは未だ見ないから本当「」誰もやってないんだなあと なんならWZしか運営頭にないだろって愚痴ってるし
50 23/03/19(日)15:10:36 No.1037907512
LEAPがPvEとしては面白いと思うけどいかんせん知名度が…
51 23/03/19(日)15:10:40 No.1037907532
TiF2で元気にフロンティアを飛び回ってるよ 新人さんも時々来るから見てて楽しいよ
52 23/03/19(日)15:11:30 No.1037907780
メトロ2033
53 23/03/19(日)15:11:39 No.1037907834
>PvEの新作くだち 今月の29日に出るPAYDAYと90年代ギャングマフィアアクション映画合わせたようなボスクライムてゲームが凄い楽しみ
54 23/03/19(日)15:12:04 No.1037907946
OW2ハマってたけどあっやめよってなってからFPS触ってねえ 3ヶ月くらい経ってるけどもうAIMなんてできないだろうな
55 23/03/19(日)15:13:45 No.1037908534
>LEAPがPvEとしては面白いと思うけどいかんせん知名度が… 基本無料じゃない時点で論外 ましてや全く無名のスタートでそれは無謀過ぎ
56 23/03/19(日)15:14:25 No.1037908803
>ましてや全く無名のスタートでそれは無謀過ぎ まあそんなもんだよね…
57 23/03/19(日)15:15:08 No.1037909034
Gunfire Reborn 亀でクリアできん
58 23/03/19(日)15:15:09 No.1037909041
MW2やってるがチートおすぎ…
59 23/03/19(日)15:15:22 No.1037909111
なんかTF2みたいなゲーム無いかなって思って 一昨日ぐらいに「」が勧めてたエグゾプライマルのβ遊んでるけど 一時代を築いただけあってTF2って凄い洗練されたゲームだったんだなって逆に感慨深くなってしまった
60 23/03/19(日)15:16:42 No.1037909620
今時基本無料じゃなきゃ触りも出んよ タルコフレベルで独創性のあるデザインでワンチャンあるかどうか CODはまあ別格よね
61 23/03/19(日)15:16:42 No.1037909622
ローグライトなFPSなんかやりたい
62 23/03/19(日)15:16:48 No.1037909656
>Gunfire Reborn >亀でクリアできん 殴りは忘れてバフ発動するスイッチくらいに思えばいい
63 23/03/19(日)15:16:55 No.1037909705
>一時代を築いただけあってTF2って凄い洗練されたゲームだったんだなって逆に感慨深くなってしまった 前身のTFCの時点で相当洗練されてたからね…
64 23/03/19(日)15:17:07 No.1037909766
PvEならスターシップトゥルーパーズのFPSが出るぞ!
65 23/03/19(日)15:17:56 No.1037910035
Destiny2 今回のDLCがつまんね…
66 23/03/19(日)15:18:06 No.1037910079
ロボコップのFPSが楽しみなんだ ゆっくりガシガシ歩いて犯罪者どもをしばきたい
67 23/03/19(日)15:18:39 No.1037910250
>ローグライトなFPSなんかやりたい VOID BASTARDS
68 23/03/19(日)15:19:10 No.1037910401
>ローグライトなFPSなんかやりたい >Gunfire Reborn
69 23/03/19(日)15:20:35 No.1037910834
>VOID BASTARDS あれ好きだった 透明になる奴しつこすぎ!ってなったけど
70 23/03/19(日)15:21:08 No.1037910983
BF2042一年ぶりに復帰したらハマった 初期の頃は一時間やってもういいやってなったけど
71 23/03/19(日)15:22:02 No.1037911262
tf2のエアーショット以上の快感を知らない
72 23/03/19(日)15:22:45 No.1037911455
ゲームスピード速いFPSはもう目が追いつかないからゆっくり戦っても怒られなくてクソAIMでもなんとかなるセミリアルくらいのvPFPSなんかないの?
73 23/03/19(日)15:24:40 No.1037912003
>ゲームスピード速いFPSはもう目が追いつかないからゆっくり戦っても怒られなくてクソAIMでもなんとかなるセミリアルくらいのvPFPSなんかないの? Chivalry 2ってのが向いてるかも そこそこリアルだしそんなハイスピードじゃないし
74 23/03/19(日)15:24:40 No.1037912007
>VOID BASTARDS 面白いけどそんなずっとやれるゲームでもない様な
75 23/03/19(日)15:24:57 No.1037912099
結局Torkovに戻ったな これぐらいのんびりPvEやれるのが良い そこそこPvPもあるし
76 23/03/19(日)15:25:17 No.1037912191
>tf2でとどめのロケットを喰らう直前の味方にクロスボウを当てる事以上の快感を知らない
77 23/03/19(日)15:26:06 No.1037912433
KF2やってるけどKFとは別物だなこれ…
78 23/03/19(日)15:26:08 No.1037912444
>>VOID BASTARDS >面白いけどそんなずっとやれるゲームでもない様な 俺あれずっとやってる かれこれ2年くらい
79 23/03/19(日)15:26:34 No.1037912561
多人数で拠点取り合う系のやつってどんなタイトルがある? 古いタイトルだけどUT2004のonslaughtみたいなやつが遊びたい…
80 23/03/19(日)15:26:45 No.1037912614
なんかスプーン縛りモードあったけどあれムズすぎる
81 23/03/19(日)15:27:11 No.1037912746
>Chivalry 2ってのが向いてるかも >そこそこリアルだしそんなハイスピードじゃないし 普通に面白そうだけどこう…銃で戦うやつみたいな…
82 23/03/19(日)15:28:23 No.1037913123
タイタンフォール2あそこまでジャンルを作り上げたのに それですっぱりシリーズおわり続編作る予定もありません 世界観共有の作品にも出そうと思ったけど今ので人気なんでだしませーんされるとはな…
83 23/03/19(日)15:29:12 No.1037913385
>ゲームスピード速いFPSはもう目が追いつかないからゆっくり戦っても怒られなくてクソAIMでもなんとかなるセミリアルくらいのvPFPSなんかないの? Insurgency:Sandstormとかどう?PvEなら程々にぬるく遊べていいよ
84 23/03/19(日)15:29:26 No.1037913491
虹六やタルコフとか色々やったけどBFみたいに気軽に死ねるゲームに結局落ち着く
85 23/03/19(日)15:30:31 No.1037913848
>PvEの新作くだち darktideやろうぜ
86 23/03/19(日)15:30:39 No.1037913893
某有名人の影響でapex始めたんだけど昨日カスタムで某有名人倒してチャンピオン取ったよ 50回くらいリプレイ見返してる
87 23/03/19(日)15:31:23 No.1037914130
>某有名人の影響でapex始めたんだけど昨日カスタムで某有名人倒してチャンピオン取ったよ >50回くらいリプレイ見返してる 最高の成功体験じゃないか そのままトップ層目指そうぜ
88 23/03/19(日)15:32:33 No.1037914486
OW2やってるけどハルトとゴリラばっかり使ってるからFPSをやってると言っていいのか若干怪しい
89 23/03/19(日)15:33:05 No.1037914665
有料ソフト買った方が過疎ってるイマドキが辛い
90 23/03/19(日)15:33:18 No.1037914733
>>某有名人の影響でapex始めたんだけど昨日カスタムで某有名人倒してチャンピオン取ったよ >>50回くらいリプレイ見返してる >最高の成功体験じゃないか >そのままトップ層目指そうぜ 何が嬉しかったってその人の配信で俺のギャグが受けた事なんだよな 目指すなら芸人だな
91 23/03/19(日)15:34:11 No.1037915032
>Insurgency:Sandstormとかどう?PvEなら程々にぬるく遊べていいよ やったし楽しめたけどマップの種類がそこまで多くないから遊び尽くしてしまった感あるんだよね あとはArmA3とかEnlistedとかも良かったけどそれローテーションして新しいのやりたくなってきた
92 23/03/19(日)15:35:32 No.1037915451
insergency:saはアプデでマップかなり増えたよ 夜戦とかもあって楽しい
93 23/03/19(日)15:36:12 No.1037915708
>有料ソフト買った方が過疎ってるイマドキが辛い 有料...epic専売...買わないほうが無難か...
94 23/03/19(日)15:36:39 No.1037915889
右も左もAPEXはひとまず落ち着いてみんな散らばった感じだ タルコフブームは特にこなかった まあ日本人にはハードル高いか
95 23/03/19(日)15:37:41 No.1037916240
逆にこの時代に有料で当てられたら誇れる事だ
96 23/03/19(日)15:37:50 No.1037916291
昨日初めてハザードゾーンマッチした
97 23/03/19(日)15:38:01 No.1037916358
Hunt:Showdownサバイバル系だけど基本単発銃だからもっさり戦えて楽しかった 問題はVC入れてわちゃわちゃ遊べる友達が非売品ってところなんだけど…
98 23/03/19(日)15:38:10 No.1037916409
しばらくやってなかったAPEXがめちゃくちゃ仕様変わったと聞きやってみたらやっぱ面白いわこのゲーム
99 23/03/19(日)15:38:27 No.1037916499
>右も左もAPEXはひとまず落ち着いてみんな散らばった感じだ >タルコフブームは特にこなかった >まあ日本人にはハードル高いか タルコフは気を抜けないし命が重いから…
100 23/03/19(日)15:38:57 No.1037916662
タルコフはまず導入でふるい落としがあるし…
101 23/03/19(日)15:39:08 No.1037916724
アトミックハートやってたよ 振り返ってみたら銃使わず全員ハンマーで殴り殺してた覚えしかねえな
102 23/03/19(日)15:39:49 No.1037916955
タルコフチーターまみれって聞くけど日本は違うのか…?
103 23/03/19(日)15:40:21 No.1037917154
宇宙タルコフ的なCycle:Frontier最初期にやってたけど今調整で面白くなったんだろうか
104 23/03/19(日)15:40:22 No.1037917158
俺の場合シコシコインチェダッシュグラボ男に進化した 全部挿してからそれっきりだな
105 23/03/19(日)15:40:25 No.1037917182
コレクター魂著しい日本人気質にタルコフは合わないかなって
106 23/03/19(日)15:40:32 No.1037917227
タルコフにしろフロムゲーにしろ 本来一部のマニア向けのはずなのに 配信や動画の影響で買わない層まで買ってる感はある それが悪いとは言わんが
107 23/03/19(日)15:41:40 No.1037917647
>宇宙ドワーフやってる この前のセールで買ったけど 目標の鉱物がなかなか見つからねえ!
108 23/03/19(日)15:41:47 No.1037917683
DayzにMODいれた鯖でやってる 日本人は多分俺以外いない
109 23/03/19(日)15:41:51 No.1037917713
>タルコフチーターまみれって聞くけど日本は違うのか…? そこそこの頻度でbanされてるみたいだし 最近は全然見ない
110 23/03/19(日)15:42:08 No.1037917843
実銃ルートシューターでオフライン物欲しいんだけどUBIが元気ないの! オンラインは相手に気を使って弱武器使える場面が少ない
111 23/03/19(日)15:42:21 No.1037917929
>それが悪いとは言わんが とりあえずRUSTを買って後悔した視聴者はアホほどいそう
112 23/03/19(日)15:42:29 No.1037917973
タルコフの魅力は細部まで拘ったリアリズムの追求であって ゲームシステムだけパクっても流行らないと思うんだよな
113 23/03/19(日)15:43:53 No.1037918479
>タルコフの魅力は細部まで拘ったリアリズムの追求であって >ゲームシステムだけパクっても流行らないと思うんだよな バトロワ系だって群雄割拠して結局有名所は数える程度には残ったしまあそうでもないはず って言うほど新規のコンテンツでもねえんだよなタルコフ
114 23/03/19(日)15:44:26 No.1037918653
>実銃ルートシューターでオフライン物欲しいんだけどUBIが元気ないの! >オンラインは相手に気を使って弱武器使える場面が少ない Division1のアンダーグラウンドは一生潜っていられる
115 23/03/19(日)15:45:20 No.1037919000
タルコフの強味は米国メーカーではないので実名が使えることだと思う ゲームと現実の銃乱射事件や規制を一緒にしないで…
116 23/03/19(日)15:45:32 No.1037919072
主人公がなんか喋るタイプの奴好きになってきた
117 23/03/19(日)15:46:54 No.1037919518
Hunt流行れ…
118 23/03/19(日)15:47:00 No.1037919549
16:9のモニターで視野角どれぐらいにしてる?
119 23/03/19(日)15:47:14 No.1037919634
バトロワ系の見落とされがちな欠点はフレンドが毒蛙になりやすい所だと思うの 怖い
120 23/03/19(日)15:47:38 No.1037919769
>>THE FINALSのベータやるの忘れてた…面白いのかな >ゲーム自体は悪くないけどプレイヤーがオワすぎて途中抜けとルール不理解のせいで救いようがない 最初のオープンβで特殊なモードを実装するほうが悪い感じは正直ある もうちょっとシンプルな撃ち合いと壊しを楽しめるモードからやりゃよかったのに…
121 23/03/19(日)15:48:05 No.1037919915
>バトロワ系の見落とされがちな欠点はフレンドが毒蛙になりやすい所だと思うの >怖い それを楽しんでこそでは?
122 23/03/19(日)15:48:54 No.1037920191
メタルヘルシンガー面白かったぜ 雑魚敵のバリエーションがちょっと少ないけど定価もまぁまぁ安いし許容範囲
123 23/03/19(日)15:50:07 No.1037920563
Squadプレイ動画見る分には面白そうだけどある程度英語力ないと無理だなコレって手が出せねえ
124 23/03/19(日)15:50:08 No.1037920569
今はOW2しかやってないけどなんかまたどかんと滅茶苦茶流行りなそうなFPSをやりたい
125 23/03/19(日)15:51:26 No.1037920965
et
126 23/03/19(日)15:55:03 No.1037922037
The Day Beforeに期待していたが駄目そう…
127 23/03/19(日)15:55:36 No.1037922192
stalker2はもうあかんか
128 23/03/19(日)15:55:37 No.1037922200
もうPlanetside2しかやってないけど建設システムに大改修入れるみたいで楽しみ
129 23/03/19(日)15:56:17 No.1037922398
>The Day Beforeに期待していたが駄目そう… まだ出てすらないから期待はできる 出たとしたら1日やって駄目なら一年寝かせる
130 23/03/19(日)15:56:18 No.1037922402
>メタルヘルシンガー面白かったぜ 短いのとボス退屈なの除けばDOOMやりたい気分の時にピッタリだった
131 23/03/19(日)15:56:19 No.1037922409
>今はOW2しかやってないけどなんかまたどかんと滅茶苦茶流行りなそうなFPSをやりたい 今はタルコフみたいに1シーズン流行る奴以外は飛び抜けてるのはないな バトロワとタクティカルシューターは新シーズンが始まっても人の数変わってない
132 23/03/19(日)15:57:11 No.1037922659
>stalker2はもうあかんか 期待しすぎないで出たら嬉しいなー位に思っておこう
133 23/03/19(日)15:58:44 No.1037923095
マジで戦争さっさと終わってほしいな ゲームくらいさせてくれ...
134 23/03/19(日)16:00:52 No.1037923668
>OW2やってるけど疲れてきた >TF2みたいに気楽なやつ流行らないかなあ ガンエボがその枠に入るはずだったんだがなあ
135 23/03/19(日)16:01:03 No.1037923716
TF3作れよゲイブ
136 23/03/19(日)16:01:28 No.1037923822
>RobloxのFPSで児童たちと戯れてる doomの再現とかまんまcodとかだいぶ凝ったもの作れるよね
137 23/03/19(日)16:01:29 No.1037923831
みんな敵どうやって見つけてるの?慣れ?
138 23/03/19(日)16:01:34 No.1037923858
もっと気楽にゲームしたいんだけどな ランクだのロストだの疲れたよ…とラーメンハゲみたいになりつつある
139 23/03/19(日)16:03:58 No.1037924491
>多人数で拠点取り合う系のやつってどんなタイトルがある? >古いタイトルだけどUT2004のonslaughtみたいなやつが遊びたい… オンスロートみたいなのってなるとまじでapexのコントロールがそれっぽい
140 23/03/19(日)16:04:07 No.1037924532
>みんな敵どうやって見つけてるの?慣れ? 慣れ 音
141 23/03/19(日)16:05:01 No.1037924793
>もっと気楽にゲームしたいんだけどな >ランクだのロストだの疲れたよ…とラーメンハゲみたいになりつつある BFは救い
142 23/03/19(日)16:05:06 No.1037924823
今のシューターにジャンルとしての限界を感じてきてVRシューターに手を出してる
143 23/03/19(日)16:05:19 No.1037924886
なぜ一部の人間だけが気持ちよくなるガチガチなFPSが流行りなんだろう
144 23/03/19(日)16:06:01 No.1037925095
>なぜ一部の人間だけが気持ちよくなるガチガチなFPSが流行りなんだろう 一部の人間とは 努力して強くなったならそんなん当たり前なんだけど
145 23/03/19(日)16:07:06 No.1037925415
>BFは救い 4位から始まった武器アンロックシステムだけはきらい
146 23/03/19(日)16:07:27 No.1037925511
>Squadプレイ動画見る分には面白そうだけどある程度英語力ないと無理だなコレって手が出せねえ 日本語オンリー鯖とかあればねえ
147 23/03/19(日)16:08:07 No.1037925750
>一部の人間とは >努力して強くなったならそんなん当たり前なんだけど 多分そういうガチじゃないと思う
148 23/03/19(日)16:08:19 No.1037925813
>今のシューターにジャンルとしての限界を感じてきてVRシューターに手を出してる 面白そうなタイトル見つけたら大体VRなんだよな ハードウェアがもっとお手軽お安くなったらいいんだが
149 23/03/19(日)16:08:29 No.1037925857
ガンエボはまあ二週間ぐらいはハマれた
150 23/03/19(日)16:10:09 No.1037926368
もっとセントリー置かせろ
151 23/03/19(日)16:10:44 No.1037926551
2042がめちゃくちゃおもしろい
152 23/03/19(日)16:11:36 No.1037926795
>>今のシューターにジャンルとしての限界を感じてきてVRシューターに手を出してる >面白そうなタイトル見つけたら大体VRなんだよな >ハードウェアがもっとお手軽お安くなったらいいんだが 来年あたりに安いモデルを出すらしいぞ
153 23/03/19(日)16:11:45 No.1037926861
年取ると反射神経も衰えるし物理的な時間もなくなるしでガチなゲームが辛くなってくるのよな
154 23/03/19(日)16:13:38 No.1037927383
アイアンハート楽しかった 鉄砲より鈍器握ってる時間が長かった
155 23/03/19(日)16:15:56 No.1037928084
結局人がいないと
156 23/03/19(日)16:16:16 No.1037928166
TRIBES2みたいなシューターならマーキングするだけでも活躍できるからそういうの無いかな