23/03/19(日)14:14:11 ナギサ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/19(日)14:14:11 No.1037890667
ナギサのこと結構好きだよねこの子
1 23/03/19(日)14:14:33 No.1037890781
逆じゃない?
2 23/03/19(日)14:15:51 No.1037891152
結構嫌いってこと…!?
3 23/03/19(日)14:16:00 No.1037891201
こっちからの矢印はコハルからミカへのそれと似た雲の上の人って感じな気がする
4 23/03/19(日)14:16:28 No.1037891330
実際結構懐いてたし唯一の癒し枠だったはず
5 23/03/19(日)14:16:33 No.1037891348
>結構嫌いってこと…!? 試験会場爆破とかしたらそりゃそうなるじゃんね
6 23/03/19(日)14:16:47 No.1037891423
あはは……
7 23/03/19(日)14:16:52 No.1037891454
平凡な女子高生とお嬢様いいよね
8 23/03/19(日)14:17:24 No.1037891600
>あはは…… これ嫌いうなされるからやめて
9 23/03/19(日)14:17:48 No.1037891712
友達ごっこ…
10 23/03/19(日)14:18:50 No.1037891998
あれ以降ナギサと話したかっていうと結構怪しいと思う
11 23/03/19(日)14:19:07 No.1037892079
まさかヒフミさんともあろう方が覆面を被って銀行強盗に加担するわけないでしょう?
12 23/03/19(日)14:20:21 No.1037892481
考えるとティーパーティーのやらかし後始末とかには補習授業部は関わらせなかったからナギちゃんやミカの事情とか把握してるのはハナコくらいなんだろうか
13 23/03/19(日)14:20:51 No.1037892621
追試での嫌がらせは問題だけど補習部に入れられたことについては10割自業自得じゃないこの子?
14 23/03/19(日)14:22:00 No.1037892943
ファウストのこと知ってる?
15 23/03/19(日)14:22:18 No.1037893031
>結構嫌いってこと…!? (´;ω;`)
16 23/03/19(日)14:22:35 No.1037893118
>追試での嫌がらせは問題だけど補習部に入れられたことについては10割自業自得じゃないこの子? 試験ぶっちぎったのは事実だからな
17 23/03/19(日)14:22:55 No.1037893217
>まさかヒフミさんともあろう方が覆面を被って銀行強盗に加担するわけないでしょう? (でも念のためにというのも必要ですよね…)
18 23/03/19(日)14:23:54 No.1037893505
あはは… 結構楽しかったですよナギサ様との友達ごっこ
19 23/03/19(日)14:24:10 No.1037893582
退学の危機はナギサのせいだけど補習が必要だった点は4人とも疑いの余地なし
20 23/03/19(日)14:24:44 No.1037893737
一応ナギサ様の椅子持参謝罪行脚で互いの誤解は解いたんだし今は普通に接してるんじゃないのかな まぁファウストについては誤解でもなんでもなく真実なんだけど
21 23/03/19(日)14:24:55 No.1037893794
でも補修部に入れられたおかげでペロ友が4人もできたし…
22 23/03/19(日)14:25:23 No.1037893930
なんなら一番ヤバかったのは自分が退学になるだけならどうでもいいと思ってたハナコ
23 23/03/19(日)14:26:20 No.1037894244
>なんなら一番ヤバかったのは自分が退学になるだけならどうでもいいと思ってたハナコ 毒蛇の巣窟なんて願い下げですよね
24 23/03/19(日)14:26:56 No.1037894436
退学した後どうする気だったんだろハナコ ヘルメット団とかに入って野生の痴女でも始めるのか
25 23/03/19(日)14:27:17 No.1037894548
>なんなら一番ヤバかったのは自分が退学になるだけならどうでもいいと思ってたハナコ ハッ?一向にそんなに甘いわけがありませんが? 全員揃って退学していただきます
26 23/03/19(日)14:27:19 No.1037894562
お友達ごっこはヒフミは実際には言ってないのにナギちゃんはダメージ受けてるんだよね
27 23/03/19(日)14:27:39 No.1037894654
>なんなら一番ヤバかったのは自分が退学になるだけならどうでもいいと思ってたハナコ 退学してえ~して自暴自棄になったとこあるしな
28 23/03/19(日)14:27:41 No.1037894663
退学になってもハナコならヘルメット水着団でもやってけそうだからいいか
29 23/03/19(日)14:28:14 No.1037894826
ヒフミィ?誰それ私ファウスト!
30 23/03/19(日)14:29:20 No.1037895175
退学ってだいぶ重いよねこの世界 国外追放みたいなもんじゃない?
31 23/03/19(日)14:29:43 No.1037895291
ヒフミはアズサに対するような気安さをナギサには出さないし ナギサもミカに対するような気安さをヒフミには出さない 住む世界が違ったんだ
32 23/03/19(日)14:29:59 No.1037895363
犯罪組織覆面水着団のリーダーであることを公言しているので これから2番が銀行襲うたび自動で余罪が増える!
33 23/03/19(日)14:30:06 No.1037895409
補習授業部でマジで可哀想なのはコハルだけだからな まあそのレベルでバカだったのは問題かもしれないが…
34 23/03/19(日)14:30:58 No.1037895663
>退学ってだいぶ重いよねこの世界 >国外追放みたいなもんじゃない? せいぜい人権停止くらいだろ…
35 23/03/19(日)14:31:24 No.1037895800
全ては虚しいものだ
36 23/03/19(日)14:31:32 No.1037895834
>お友達ごっこはヒフミは実際には言ってないのにナギちゃんはダメージ受けてるんだよね あはは…
37 23/03/19(日)14:31:56 No.1037895966
トリニティの裏切り者は誰だ
38 23/03/19(日)14:31:59 No.1037895982
クリスマスに脱ぐから好き
39 23/03/19(日)14:32:35 No.1037896181
>せいぜい人権停止くらいだろ… 生ける死体とか人狼だと思う
40 23/03/19(日)14:33:05 No.1037896353
>トリニティの裏切り者は誰だ (容疑者に上がるペロロ様)
41 23/03/19(日)14:33:07 No.1037896359
ヒフミのことだから前と同じように接していると思う まあ一緒に困難を乗り越えてさらにモモフレンズが好きって気持ちを共有できるアズサが強すぎるんだが…
42 23/03/19(日)14:34:02 No.1037896648
ヒフミの場合懲りずにペロロ様優先して試験放り投げてるのが本物
43 23/03/19(日)14:34:38 No.1037896821
>ヒフミのことだから前と同じように接していると思う >まあ一緒に困難を乗り越えてさらにモモフレンズが好きって気持ちを共有できるアズサが強すぎるんだが… 前と同じように尊敬もしてるだろうけどアズサや補習授業部は苦楽を共にした仲間だからそりゃ差はあるよ…
44 23/03/19(日)14:34:47 No.1037896868
アヌビスとして世界を滅ぼせるほどのポテンシャルを秘めた人員を擁する覆面水着団のリーダーファウスト
45 23/03/19(日)14:34:52 No.1037896889
>お友達ごっこはヒフミは実際には言ってないのにナギちゃんはダメージ受けてるんだよね あのハナコが思いつく最大の嫌がらせだからな…
46 23/03/19(日)14:34:56 No.1037896908
何かあった世界の虚無顔したハナコ好き
47 23/03/19(日)14:35:12 No.1037896993
ナギちゃんの立てたスレ
48 23/03/19(日)14:35:21 No.1037897045
トリニティにペロロジラを放て!
49 23/03/19(日)14:35:23 No.1037897049
進級なんて来年もできるけどそのペロロ様は今日だけかもしれないし…
50 23/03/19(日)14:36:14 No.1037897304
そもそも言うなら結局ナギサの中でもミカ>>>ヒフミでしかねえからな
51 23/03/19(日)14:36:14 No.1037897305
少しだけでもいいからどっかのイベントでエデン条約後のナギサヒフミの絡みが欲しい ついでにコハルミカも一緒にやればちょうどいいじゃんね
52 23/03/19(日)14:36:38 No.1037897441
ナギサからは数少ない親友だけど ヒフミからは沢山いる友達の一人
53 23/03/19(日)14:37:07 No.1037897586
>ナギちゃんの立てたスレ 明確にエデジョヤ後に本の貸し借りとかしてるしそれなりに仲良いのは事実ではある
54 23/03/19(日)14:37:15 No.1037897628
なんで偏愛してるの?
55 23/03/19(日)14:37:16 No.1037897632
疑心暗鬼になったナギちゃんは何するかわからないんだからあんまり苛めちゃだめだよ!
56 23/03/19(日)14:37:23 No.1037897667
ペロロ様はもうヒフミ的にはトリグラマトンだから
57 23/03/19(日)14:38:01 No.1037897875
>犯罪組織覆面水着団のリーダーであることを公言しているので >これから2番が銀行襲うたび自動で余罪が増える! これからクロコがどんどん余罪増やしていきそう
58 23/03/19(日)14:38:08 No.1037897916
結局セイアが死んでることになってるのが滅茶苦茶混乱の元なんだよな ティーパーティーが狙われてる可能性が高いのでミカは標的側の可能性のが高いという思考になるし
59 23/03/19(日)14:38:09 No.1037897923
ミカもサオリと殴り合った仲だからもう大親友だね
60 23/03/19(日)14:38:11 No.1037897936
>そもそも言うなら結局ナギサの中でもミカ>>>ヒフミでしかねえからな ヒフミはお気に入りだけどミカは命以上だからあんま比較したくないって言うか… ぶっちゃけ覚悟の仕方がキモいじゃんね
61 23/03/19(日)14:38:55 No.1037898150
ナギサ→ヒフミ→ペロロだからペロロ様がナギサを好きになれば三角関係が成立する
62 23/03/19(日)14:39:06 No.1037898206
fu2023080.jpg ヒフミのロッカー見るとスイーツ部のチョコミントとも関わりがあるからな
63 23/03/19(日)14:39:15 No.1037898262
疑心暗鬼と言われるが人死が縁遠いキヴォトスで同僚が死んだ(死んでない)は事態がヤバすぎるんだよ…
64 23/03/19(日)14:40:14 No.1037898541
ヒフミとアイリどっちが普通の女の子かと言われれば100%後者だろうな
65 23/03/19(日)14:40:19 No.1037898576
そもそも絆で確定したけど ナギちゃん楽しんで紅茶飲む時は普通に楽しそうにしてるんで 一見優雅に紅茶啜ってる感じになったらもう精神的にはいっぱいいっぱいなので…
66 23/03/19(日)14:40:25 No.1037898618
ヘイロー破壊の難易度考えるとティーパーティーに属するセイアの暗殺とかやるやつが犯人不明で居るの怖すぎるからな…
67 23/03/19(日)14:40:50 No.1037898729
>ミカもサオリと殴り合った仲だからもう大親友だね 実際そこで仲良くした方がお互いのメンタルのためじゃねってちょっと思う サオリもスクワッドは庇護対象と見てて対等な親友いないし
68 23/03/19(日)14:41:08 No.1037898822
済ました顔で紅茶飲んでてもメンタルはボロボロ そんな時にヒフミさんが効くんだ
69 23/03/19(日)14:41:17 No.1037898874
背景はどうあれ4人とも補習授業部に入るだけの結果は出してるからな
70 23/03/19(日)14:41:33 No.1037898966
ナギちゃんにとってのヒフミは日常の象徴とか光とかそういうのであって ミカとはまたカテゴリが違うからな
71 23/03/19(日)14:42:07 No.1037899129
>疑心暗鬼と言われるが人死が縁遠いキヴォトスで同僚が死んだ(死んでない)は事態がヤバすぎるんだよ… 次は自分だろうという恐怖の中死にたくないって気持ちを必死に押し殺して 条約制定と自分がいなくなった後全部ミカに託せるよう必要以上に冷酷なフリして行動してるわけで
72 23/03/19(日)14:42:08 No.1037899142
ヒフミぐらいの胆力が無いとナギサの前では一般生徒は萎縮しちゃうんだろうな
73 23/03/19(日)14:42:10 No.1037899149
和平条約寸前でトップ3人のうち1人暗殺はめちゃくちゃ焦るわ
74 23/03/19(日)14:42:22 No.1037899207
普通の女の子と自称普通の女の子は違うからな…
75 23/03/19(日)14:42:25 No.1037899226
覆面水着団抜きでもブラックマーケットに頻繁に出入りしてるのとかはヒフミの身から出た錆の部分でもあるしね
76 23/03/19(日)14:43:00 No.1037899390
>そもそも絆で確定したけど >ナギちゃん楽しんで紅茶飲む時は普通に楽しそうにしてるんで >一見優雅に紅茶啜ってる感じになったらもう精神的にはいっぱいいっぱいなので… (先生不在の連邦生徒会会議でまさにそのムーブしてるナギちゃん)
77 23/03/19(日)14:43:29 No.1037899507
>背景はどうあれ4人とも補習授業部に入るだけの結果は出してるからな 普通に成績悪いのに2年のテスト受けるコハルはさ…おばかなの?
78 23/03/19(日)14:43:43 No.1037899576
>疑心暗鬼と言われるが人死が縁遠いキヴォトスで同僚が死んだ(死んでない)は事態がヤバすぎるんだよ… それを理由にしたところでヒフミたちを追い出そうとしたことがチャラになる訳じゃないので キレたハナコにお友達ごっこで反撃されるのは当然だと思う
79 23/03/19(日)14:43:50 No.1037899602
よく考えたら生徒が1人死んでる(死んでない)のにのほほんとしてたエデン条約1章の先生も今の雰囲気からすると呑気すぎるな…
80 23/03/19(日)14:44:07 No.1037899693
ちゃんとトリニティの裏切り者を捕捉してるあたりは偉いんだけどトリニティの裏切り者は更に裏切ってて味方側というややこしい背景
81 23/03/19(日)14:44:14 No.1037899727
エデン条約時点のナギちゃんが本来の姿考えると明確におかしくなってたってわかっただけで限定引いた価値があった
82 23/03/19(日)14:44:27 No.1037899806
fu2023093.jpg
83 23/03/19(日)14:44:32 No.1037899824
>よく考えたら生徒が1人死んでる(死んでない)のにのほほんとしてたエデン条約1章の先生も今の雰囲気からすると呑気すぎるな… 自分が関わるより前に死んでる(死んでない)やつはもうどうしようもないし…
84 23/03/19(日)14:44:32 No.1037899826
エデン条約あるからあまり刺激したくないって言っておいて 自分の手で補習部ゲヘナに向かわせて爆破もさせるって矛盾してるからな 精神が限界の証拠である
85 23/03/19(日)14:44:36 No.1037899855
ナギちゃんもなんていうか、贔屓の猫カフェの推し猫愛でるみたいな気分だったんだと思うよ いざミカのために色々切り捨てなきゃならんとなった時はしゃーないってなる
86 23/03/19(日)14:44:43 No.1037899895
条約直前にゲヘナに生徒送り込んだ上に爆破するナギサ様は相当精神参ってたものと思われる
87 23/03/19(日)14:45:24 No.1037900101
>fu2023093.jpg このナギちゃんの腰の反りえっちだよね
88 23/03/19(日)14:45:44 No.1037900196
爆破したのは温泉部だから対外的にはゲヘナが自分達で自分の土地爆破しただけだし…
89 23/03/19(日)14:45:48 No.1037900214
>エデン条約時点のナギちゃんが本来の姿考えると明確におかしくなってたってわかっただけで限定引いた価値があった 逆にあの話の中で4章までずっと素っぽかったミカ恐ろしすぎるよ
90 23/03/19(日)14:46:00 No.1037900272
先生もナギサのやり口は良くないとした上できちんと調査して犯人探しはやってるので割とシリアスにやってはいるよ そこから補習授業部全員の退学も阻止しようとしてるだけで
91 23/03/19(日)14:46:15 No.1037900351
ナギちゃんからはちょっと異常なほどの重さの愛を向けられてるのにミカからの返答がわりと塩いのちょっと可哀想
92 23/03/19(日)14:46:18 No.1037900366
>(先生不在の連邦生徒会会議でまさにそのムーブしてるナギちゃん) 右の二人はゲヘナを煽り!左の二人はまるで関係ない話をし始める!
93 23/03/19(日)14:46:40 No.1037900470
本人も色々決着ついて冷静に考えたら ヒフミがブラックマーケット根城にしてる銀行強盗団団長ってなんだその与太話 そんなもの信じるなんて本当にどうかしてた…って心から嘆いてたし
94 23/03/19(日)14:46:56 No.1037900542
引いてないからわからないんだけど普段のナギサちゃんはエデンの時とそんなに違うの?
95 23/03/19(日)14:47:00 No.1037900559
>逆にあの話の中で4章までずっと素っぽかったミカ恐ろしすぎるよ ミカも別に素じゃないよ セイア死んだと思って滅茶苦茶焦ってるし生存の一方があれば大人しく引くし
96 23/03/19(日)14:47:07 No.1037900604
>サオリもスクワッドは庇護対象と見てて対等な親友いないし いや家族だろ…
97 23/03/19(日)14:47:22 No.1037900661
ミカが素直に話せるタイプだったらあんなに話拗れてないし…
98 23/03/19(日)14:47:25 No.1037900680
>いざミカのために色々切り捨てなきゃならんとなった時はしゃーないってなる いくらピンチでも4人中3人はシロだと思ってるのにゴミはまとめてゴミ箱へはひどすぎるよ!!
99 23/03/19(日)14:47:47 No.1037900784
>本人も色々決着ついて冷静に考えたら >ヒフミがブラックマーケット根城にしてる銀行強盗団団長ってなんだその与太話 >そんなもの信じるなんて本当にどうかしてた…って心から嘆いてたし その部分に関して根城にしてるぐらいしか嘘がないのがトリニティの調査力優秀だなって
100 23/03/19(日)14:47:50 No.1037900806
ナギちゃんは自信満々の顔で先生に昆布茶振る舞う面白い女だよ
101 <a href="mailto:先生">23/03/19(日)14:47:55</a> [先生] No.1037900828
>本人も色々決着ついて冷静に考えたら >ヒフミがブラックマーケット根城にしてる銀行強盗団団長ってなんだその与太話 >そんなもの信じるなんて本当にどうかしてた…って心から嘆いてたし ……
102 23/03/19(日)14:48:02 No.1037900865
ミカ相手にロールケーキぶち込みますよ!!って言ってる方が素のナギサ様
103 23/03/19(日)14:48:07 No.1037900887
わっぴ~と団長は頼れないの?
104 23/03/19(日)14:48:10 No.1037900895
>ヒフミがブラックマーケット根城にしてる銀行強盗団団長ってなんだその与太話 >そんなもの信じるなんて本当にどうかしてた…って心から嘆いてたし それはそんなに外れてないんだよなあ
105 23/03/19(日)14:48:17 No.1037900929
>引いてないからわからないんだけど普段のナギサちゃんはエデンの時とそんなに違うの? 他人に文句が言えないまま溜め込んで頭がわーっ!ってなるタイプ あとシャーレで寝る
106 23/03/19(日)14:48:24 No.1037900955
>条約直前にゲヘナに生徒送り込んだ上に爆破するナギサ様は相当精神参ってたものと思われる だって少し前にトリニティ襲撃した美食研とつるんでたし…
107 23/03/19(日)14:48:30 No.1037900986
セイア暗殺自体が別にミカの思惑の通りの事態じゃないから全方位困ったことになってるというかアリウスの一人勝ちになってたからな
108 23/03/19(日)14:48:40 No.1037901026
元ネタ準拠なのか知らんがトリニティの情報網はわりとかなり優秀 いやまあセイア存命中はそもそも何でもアリなんだけど
109 23/03/19(日)14:49:04 No.1037901165
>いくらピンチでも4人中3人はシロだと思ってるのにゴミはまとめてゴミ箱へはひどすぎるよ!! それが一番確実だったから仕方ないんや ミカを守る事は全てに優先される
110 23/03/19(日)14:49:07 No.1037901179
>いくらピンチでも4人中3人はシロだと思ってるのにゴミはまとめてゴミ箱へはひどすぎるよ!! トリニティ+ミカ>ヒフミ含めた4人だから帳尻自体はまあ
111 23/03/19(日)14:49:24 No.1037901258
ハナコいないと詰むとこ多すぎだしそりゃ一人だけなら野良で生きていけるわ
112 23/03/19(日)14:49:52 No.1037901409
>よく考えたら生徒が1人死んでる(死んでない)のにのほほんとしてたエデン条約1章の先生も今の雰囲気からすると呑気すぎるな… 1章だとまだ知らないんじゃなかったか ミカの説明あったの2章冒頭だよね確か
113 23/03/19(日)14:50:07 No.1037901473
>わっぴ~と団長は頼れないの? 別派閥に弱みを見せる時点でトリニティじゃアウトでしょ
114 23/03/19(日)14:50:11 No.1037901502
むしろハナコはいまトリニティにいなくなったらマジでやばい
115 23/03/19(日)14:50:27 No.1037901571
知らないうちに覆面水着団一人増えてるけど多分一緒になってファウスト呼びしてくるんだよな…
116 23/03/19(日)14:50:32 No.1037901604
>わっぴ~と団長は頼れないの? 団長は走り出すしわっぴ~は自分のとこからすらヤバい人扱いだし 何より元々生徒会になる資格はあれどやらない側だしね
117 23/03/19(日)14:50:47 No.1037901669
>わっぴ~と団長は頼れないの? エデン条約中は団長はセイアにつきっきりで不在(ナギサは知らない) わっぴ~はわっぴ~本人すら把握できない部分がシスターフッドに存在する時点であの時のナギちゃんが信用するの無理だと思う
118 23/03/19(日)14:51:17 No.1037901827
>よく考えたら生徒が1人死んでる(死んでない)のにのほほんとしてたエデン条約1章の先生も今の雰囲気からすると呑気すぎるな… 1章時点では知らんからな単純に セイアは体調不良ってことにされてたしまず襲撃の事実を知ったのが2章冒頭の例のプール
119 23/03/19(日)14:51:24 No.1037901856
わっぴ~は絆見ないと怖い人だもんな…
120 23/03/19(日)14:51:42 No.1037901945
>わっぴ~は絆見ても怖い人だもんな…
121 23/03/19(日)14:52:06 No.1037902045
ナギちゃん本人だって冷静になったらあんな手段いくら追い詰められてたからってあり得ないですよね…ってわかるんだ 自分が文字通り明日をも知れない命だと思ってたから手段なんかそんな思いつかないし選んでられなかっただけで
122 23/03/19(日)14:52:28 No.1037902148
ナギちゃん視点だと頼れる相手がマジでいないよね…
123 23/03/19(日)14:52:34 No.1037902180
2章終盤までシスターフッドは政治不干渉を貫いてるので表向き協力は仰ぎにくい 団長にいたってはそもそもあの人自身がヨハネ派のトップなんでフィリウス派トップであるナギちゃんが助けを求めると大変面倒なことになる
124 23/03/19(日)14:52:34 No.1037902183
サクラコ様は良いけどシスターフッド自体はまだ信用できねえ 成り立ちからして怪しいもん
125 23/03/19(日)14:52:43 No.1037902228
姉妹感はある
126 23/03/19(日)14:52:46 No.1037902253
のほほんとはしてないと思う先生 むしろナギサからあの4人を退学に追い込むの遠回しに協力しろって言われてるからナギサに対して警戒してる
127 23/03/19(日)14:52:47 No.1037902256
ミカに聞くまでセイア死んでる(死んでない)の知らないもんな…
128 23/03/19(日)14:52:51 No.1037902286
悪役やってた時のナギちゃんが夜一人で眠る時どんな顔してたか想像するだけでシコれる 恐怖で震えてたんだろうな
129 23/03/19(日)14:52:55 No.1037902304
セイアちゃん襲撃されたけど生きてるって公言してたら意外と平和にエデン条約編進まないかな…
130 23/03/19(日)14:53:05 No.1037902362
いろいろと片付いたあとのナギちゃんは心なしか若返って髪のボリュームも増したような気がするよ
131 23/03/19(日)14:53:32 No.1037902474
リプトンあげたい
132 23/03/19(日)14:53:36 No.1037902494
まあアズサが本来の想定通りに動いてたら本当に殺害が発生してたわけだしかなり際どい案件だったのも事実だからな その上でやるべきは全員退学みたいな方法で除外することではないって話もあるだけで
133 23/03/19(日)14:53:41 No.1037902515
>セイアちゃん襲撃されたけど生きてるって公言してたら意外と平和にエデン条約編進まないかな… アリウスの干渉が激しくなりそうだからどうかな…
134 23/03/19(日)14:54:10 No.1037902654
>セイアちゃん襲撃されたけど生きてるって公言してたら意外と平和にエデン条約編進まないかな… 結果論としてはそうだけど襲撃犯もその手口もわからんのに迂闊に生きてるなんか公表するわけにはいかなかったのは正しいと思うよ
135 23/03/19(日)14:54:46 No.1037902813
アズサが全体の思惑から外れて これは悪いことだ…してるのが凄い
136 23/03/19(日)14:54:50 No.1037902834
>セイアちゃん襲撃されたけど生きてるって公言してたら意外と平和にエデン条約編進まないかな… 1章前半開始時点でミカが全部ゲロってたらトリニティ内のクーデター騒ぎと補習部周りのゴタゴタは発生しなかったけど それはそれとしてベアトリーチェの目的がミメシス生成の力であった以上なんか別のルートで結局ETOは乗っ取られていたと思われる
137 23/03/19(日)14:54:50 No.1037902836
>いろいろと片付いたあとのナギちゃんは心なしか若返って髪のボリュームも増したような気がするよ 先生と昆布茶飲んでるからな 髪もさらさらだろう
138 23/03/19(日)14:55:22 No.1037902996
ゲヘナと和解よりはアリウスと和解の方が簡単そうに見える その時のアリウスが大人に騙されてる集団だと知らなければ
139 23/03/19(日)14:55:26 No.1037903011
トリニティの裏切り者はアズサミカともにセイア殺す気はないので生存発表してた方が結果的にティーパーティー周りは楽に落ち着いてたはいたがそんな判断取るのは普通はよろしくないからな…
140 23/03/19(日)14:55:38 No.1037903056
世界における学校の地位というか重要性が上がれば上がるほどミカのやったことが許されなくなる気がするんだけども…
141 23/03/19(日)14:55:40 No.1037903074
>>本人も色々決着ついて冷静に考えたら >>ヒフミがブラックマーケット根城にしてる銀行強盗団団長ってなんだその与太話 >>そんなもの信じるなんて本当にどうかしてた…って心から嘆いてたし >その部分に関して根城にしてるぐらいしか嘘がないのがトリニティの調査力優秀だなって ブラックマーケット内部構造把握するほど四六時中入り浸ってるのもあってるぞ 銀行強盗のためじゃないってだけで
142 23/03/19(日)14:55:41 No.1037903081
アビドス編クリアしたけどファウストってカイザーを榴弾砲で砲撃したり銀行襲っただけでしょ?
143 23/03/19(日)14:56:08 No.1037903223
ナギサ様もかなりポンコツだからいきなり無敵の未来視持ちが欠けるの無理すぎるんだよね
144 23/03/19(日)14:56:12 No.1037903247
fu2023118.jpg
145 23/03/19(日)14:56:21 No.1037903291
>アズサが全体の思惑から外れて >これは悪いことだ…してるのが凄い 悪のエリート教育を受けた子が補習授業部との交流を経て思いとどまった……じゃなくて補習授業部が始まる前から踏みとどまってたし何なら幼少期の悪のエリート教育を受けてる時から反発しまくってたから凄いよね なんで?
146 23/03/19(日)14:56:28 No.1037903315
>アビドス編クリアしたけどファウストってカイザーを榴弾砲で砲撃したり銀行襲っただけでしょ? 戦車盗んだりブラックマーケットに通ったりもしてるが?
147 23/03/19(日)14:56:29 No.1037903320
>ゲヘナと和解よりはアリウスと和解の方が簡単そうに見える >その時のアリウスが大人に騙されてる集団だと知らなければ ベアいなくなっても保護突っぱねて離散したアリウス生がスクワット以外にもいるくらい根深いしどうだろう
148 23/03/19(日)14:56:39 No.1037903362
百合園セイアを生かしておくと予知能力で対策されちゃうからミカを利用して真っ先に潰しにかかっただけで ETOの上書き乗っ取り自体は姫さえ居ればトリニティやゲヘナへの工作抜きにしても実現出来ちゃうので セイアちゃんがダウンした時点でもう3章の騒動は避けられないんだ
149 23/03/19(日)14:56:45 No.1037903390
先生相手だとただのクソガキになるナギちゃんはなんなんだろう
150 23/03/19(日)14:56:57 No.1037903450
>セイアちゃん襲撃されたけど生きてるって公言してたら意外と平和にエデン条約編進まないかな… ベアおばとアリウスが別の手口用意してくるだろうから セイアの危険度が増す
151 23/03/19(日)14:57:12 No.1037903528
アズサのいいところはちゃんとヒフミのこと止められるところだとおもう
152 23/03/19(日)14:57:39 No.1037903663
割りとアズサが混乱の元ではある
153 23/03/19(日)14:57:47 No.1037903692
>先生相手だとただのクソガキになるナギちゃんはなんなんだろう テンパってわーっ!となる時以外はなんかぶっちゃけフックも何もないお嬢様だぜ
154 23/03/19(日)14:58:09 No.1037903808
セイアの安否が判明すると襲撃が失敗してることも流れるから当然セイア狙いの可能性が増すわけだから隠すのは普通に正解
155 23/03/19(日)14:58:17 No.1037903846
たまたまミカがセイアにイタズラしてやろ!ってなったからそれに便乗しただけで セイア自体はどのタイミングでも邪魔だから消す対象なんだよな…
156 23/03/19(日)14:58:28 No.1037903896
真面目にアリウスが強すぎる
157 23/03/19(日)14:58:30 No.1037903903
アリウスに接触したときのミカが脳内お花畑なのはそうだけど お花畑踏みにじっていいわけじゃあないんだよなあって話だし
158 23/03/19(日)14:58:31 No.1037903907
(ヒフミさん助けて…) fu2023125.jpg
159 23/03/19(日)14:58:49 No.1037903983
>まあアズサが本来の想定通りに動いてたら本当に殺害が発生してたわけだしかなり際どい案件だったのも事実だからな >その上でやるべきは全員退学みたいな方法で除外することではないって話もあるだけで 本来の想定ってのがそもそもアリウスとミカとアズサで全部違ってたからね なんならアズサが選ばれた時点で絶対に殺害されることはなかったとも言えるし
160 23/03/19(日)14:59:06 No.1037904061
>割りとアズサが混乱の元ではある どんな劣悪な環境でも自動的に善の道にひた走る謎の存在
161 23/03/19(日)14:59:16 No.1037904117
仮に合宿場プールでミカが決壊して先生にすべてを自白して アズサからの情報提供でアリウスの介入が明るみに出たとしても 結局アリウススクワッドが条約調印式に忍び込んだらもうその時点でアウトなので エデンを完全に平和に終わらせようと思ったらまず姫を真っ先に始末するという方向性になる
162 23/03/19(日)14:59:26 No.1037904164
今日は珍しいお茶が手に入ったんですよ!!って大喜びで先生呼んだら 何故か茶葉じゃなくて昆布が届いてた結果 他の茶葉で誤魔化すとか素直に発注間違い謝罪するとかじゃなく 昆布出汁をお出ししてダラダラ汗流しながら紅茶ですが?みたいな顔してるナギちゃん お前学園のトップ向いてないよ…
163 23/03/19(日)14:59:34 No.1037904209
ベアトに支配されてるアリウスって時点でもうどこかで爆発するのは決まってたみたいなもんなんだ
164 23/03/19(日)14:59:45 No.1037904268
セイアを抑えるのが転覆の第一歩だし生存公表なんてしようもんなら じゃあ潰すまであの手この手で襲うねってするだけだよねアリウスからしたら
165 23/03/19(日)15:00:07 No.1037904387
書き込みをした人によって削除されました
166 23/03/19(日)15:00:12 No.1037904415
>お前学園のトップ向いてないよ… 誰もやらないならやるしかねえんだ
167 23/03/19(日)15:00:58 No.1037904619
能力の都合上だいぶバラツキあるとはいえ予知自体は的中率100%だから百合園セイア真っ先に潰すか…ってなるのは正しい というかゲマトリアひみつ会議まで覗き見出来るのはちょっとヤバい
168 23/03/19(日)15:00:58 No.1037904623
でもミカとナギサには声がついてるから
169 23/03/19(日)15:01:04 No.1037904655
退学は重い処分ではあるけどテロを防ぐ手段には全くならないのでだいぶあのときのナギちゃんは参ってた
170 23/03/19(日)15:01:05 No.1037904663
なんならゴリラのミカが一番交渉ごとに向いてるまであるティーパーティー
171 23/03/19(日)15:01:19 No.1037904731
>本来の想定ってのがそもそもアリウスとミカとアズサで全部違ってたからね >なんならアズサが選ばれた時点で絶対に殺害されることはなかったとも言えるし サオリからしたらせめていい方向に向かったら良いなあで選出したアズサが 全員の思惑全部振り切ってハッピーエンドに猛進してったんだよな
172 23/03/19(日)15:01:33 No.1037904802
アリウスと正面きっての戦争は最終的にバッドエンドスチルのひとつになりそうなんだよな 難しい
173 23/03/19(日)15:01:50 No.1037904880
やっぱりアリウスと内通したミカが悪いよなあ… いやまあ冗談抜きにしても学校のトップの権力で隠れて別の学校と通じるのは普通に権力闘争になりかねないと思う
174 23/03/19(日)15:01:51 No.1037904882
>(ヒフミさん助けて…) >fu2023125.jpg ヤンキー 予知失った湯たんぽ ナギちゃん 見た目ほど頼りにならない クソコテ監査員 対面はアホ サボリ魔 ガキ アホ
175 23/03/19(日)15:02:04 No.1037904934
>なんならゴリラのミカが一番交渉ごとに向いてるまであるティーパーティー 別にそんなことはない 具体的に言うと4章最後のトリニティ総動員で各所に交渉してまとめあげたのはナギちゃんとセイアだ
176 23/03/19(日)15:02:08 No.1037904966
ナギちゃんが紅茶飲んでるときってさ…
177 23/03/19(日)15:02:19 No.1037905022
>真面目にアリウスが強すぎる SRTとかもそうだけど戦闘特化集団の強さが突き抜けてるよね ミカクラスのゴリラが出てこないと止まらない
178 23/03/19(日)15:02:30 No.1037905081
>サオリからしたらせめていい方向に向かったら良いなあで選出したアズサが >全員の思惑全部振り切ってハッピーエンドに猛進してったんだよな ある程度、アリウスから離してあげたい気持ちはあったと思う 予想外に爆走しはじめた
179 23/03/19(日)15:02:44 No.1037905149
>ベアトに支配されてるアリウスって時点でもうどこかで爆発するのは決まってたみたいなもんなんだ なんなら支配されてなくてもいずれ爆発する爆弾だったよアリウスは ベアトリーチェはそこに自分の目的のために指向性と持たせて実行に移す手助けをしただけで 本質的にはアリスを起動させようとした黒服と同じようなもん
180 23/03/19(日)15:02:56 No.1037905211
>>なんならゴリラのミカが一番交渉ごとに向いてるまであるティーパーティー >別にそんなことはない >具体的に言うと4章最後のトリニティ総動員で各所に交渉してまとめあげたのはナギちゃんとセイアだ 内部をまとめ上げるのと対外交渉は全く別の話なので…
181 23/03/19(日)15:02:57 No.1037905220
率直に言ってミカってウルトラスーパーバカ生徒だよね
182 23/03/19(日)15:03:05 No.1037905261
>ナギちゃんが紅茶飲んでるときってさ… 紅茶自体は大好きなんだよ! 紅茶にしか縋れないとも言えるが
183 23/03/19(日)15:03:24 No.1037905347
>退学は重い処分ではあるけどテロを防ぐ手段には全くならないのでだいぶあのときのナギちゃんは参ってた とはいえ次は自分という状況の中暗殺の下手人か手引したのがまだ内部に居て誰かわかってないなら 第2の犯行が起きる前に疑わしきは遠ざけるも仕方ないよ 調印式前後でまた誰かトップがやられたらもっと酷いことになる
184 23/03/19(日)15:03:25 No.1037905358
カチャカチャカチャ…
185 23/03/19(日)15:03:32 No.1037905385
>アリウスに接触したときのミカが脳内お花畑なのはそうだけど >お花畑踏みにじっていいわけじゃあないんだよなあって話だし まあここに関しては騙されたやつより騙したやつが悪いに決まってんだろって話よね
186 23/03/19(日)15:03:35 No.1037905394
ばにたすばにたすされたら余程芯が強くてもサッちゃんみたいになっちゃうのにアズサはなんなの…?
187 23/03/19(日)15:03:57 No.1037905508
ナギちゃん…?みんなに謝る時くらいカップ置いて立ったら…?
188 23/03/19(日)15:04:12 No.1037905591
>ヤンキー 予知失った湯たんぽ ナギちゃん 見た目ほど頼りにならない クソコテ監査員 >対面はアホ サボリ魔 ガキ 爆睡してるアホ
189 23/03/19(日)15:04:15 No.1037905603
ロイヤルブラッド持ちである姫がアリウスに居る時点でもうミメシス無限湧き発動は止められねえからなあ アズサがもっかいダブルスパイやって姫をペロロ博士爆弾で爆殺すれば止められるけどそしたらバッドエンド一直線だし 結局ヒフミさんがブルーアーカイブ宣言やる以外丸く収まる道はなかった
190 23/03/19(日)15:04:23 No.1037905646
アリウス側は攻撃するタイミングいくらでも作れるからアズサを宙ぶらりんで留めないとゲリラ戦開始だからな…
191 23/03/19(日)15:04:24 No.1037905650
ヒフミでリセマラ終了させて性能イマイチらしくてガッカリしてたけどエデン条約まで進めて大好きになったよ
192 23/03/19(日)15:04:53 No.1037905790
でもミカの提案に希望を抱いたアリウス生徒もいるから…
193 23/03/19(日)15:04:58 No.1037905809
>率直に言ってミカってウルトラスーパーバカ生徒だよね そんなことない ただ昔から凄い恨みを買ってる学校の生徒と内通してたまたまケンカした幼馴染に嫌がらせでそこの兵力を送り込んだらぶっ殺されただけだ ウルトラスーパーバカ!!!
194 23/03/19(日)15:05:32 No.1037905993
>ばにたすばにたすされたら余程芯が強くてもサッちゃんみたいになっちゃうのにアズサはなんなの…? まあサッちゃんが守ったからあんな思想でも死なずに済んだわけで いくぶんはその辺も影響してはいる
195 23/03/19(日)15:05:35 No.1037906006
アリウスはベアトが来る前から内戦真っ最中で ベアトはそれを鎮めた功労者だからな ベアトがいなかったら上手く行ってたかというとそうでもないだろうし
196 23/03/19(日)15:05:36 No.1037906012
セイア襲われた時点でミカからナギサに全て打ち明ければ割と解決してたよ アリウスと全面戦争かもしれんが…
197 23/03/19(日)15:05:36 No.1037906013
>ナギちゃん…?みんなに謝る時くらいカップ置いて立ったら…? お前立ち絵差分がたくさんあるからってよー ナギサは新旧合わせてもミカの半分だぞ
198 23/03/19(日)15:06:14 No.1037906175
ミカにセイアを暗殺するみたいな芸当はできないけど内通してるアリウスはそれを行ってくるというスタンスの差異が迷彩になってるのもタチ悪い
199 23/03/19(日)15:06:18 No.1037906196
>>真面目にアリウスが強すぎる >SRTとかもそうだけど戦闘特化集団の強さが突き抜けてるよね >ミカクラスのゴリラが出てこないと止まらない ただラビット小隊も同じだけどスクワッド自体が実行部隊特化なだけに兵站や補給って面が完全に他人任せになっちゃうんで 一度分断されたり補給路断たれたりするとそれだけでその強さがほとんど発揮できない状態にすぐ追い込まれるのがね…
200 23/03/19(日)15:06:31 No.1037906264
>アリウスと正面きっての戦争は最終的にバッドエンドスチルのひとつになりそうなんだよな >難しい 内ゲバしまくってるトリニティ対ゲリラ戦法のアリウスは絶対落としどころ無くなって最期の一人が潰れるまで殺し合いになる
201 23/03/19(日)15:06:31 No.1037906266
>セイア襲われた時点でミカからナギサに全て打ち明ければ割と解決してたよ >アリウスと全面戦争かもしれんが… トリニティ内部のお話は解決するっていうか少なくとも補習部周りのゴタゴタとミカクーデターはやらずに済むけど それはそれとして3章の筋書きはまったく変わらないんだよな状況的に
202 23/03/19(日)15:06:49 No.1037906349
大事なのは人形より人形を受け取るに至る経緯なので人形は爆弾にして隙を作る なおここでアツコが死んだ場合サオリが生贄になるのでバッドエンド一直線です
203 23/03/19(日)15:06:58 No.1037906404
>ヒフミでリセマラ終了させて性能イマイチらしくてガッカリしてたけどエデン条約まで進めて大好きになったよ エデン条約編じゃヒフミ抜きでサオリ打倒するの不可能に近かったしな…
204 23/03/19(日)15:07:13 No.1037906480
初登場時点だと誰も正常な状態じゃないティーパーティーのみなさん
205 23/03/19(日)15:07:16 No.1037906497
二章までが本編以上にハッピーな感じで終わっても巡航ミサイル降ってくるのは別に変わらんしな
206 23/03/19(日)15:07:24 No.1037906530
なんか露骨な釣りがおるな
207 23/03/19(日)15:07:49 No.1037906672
アズサに関しては覚悟の決め方が割とびっくりするほど凄い ペロロ様爆弾のシーンいいよね
208 23/03/19(日)15:08:03 No.1037906730
>大事なのは人形より人形を受け取るに至る経緯なので人形は爆弾にして隙を作る >なおここでアツコが死んだ場合サオリが生贄になるのでバッドエンド一直線です このルート回避できたの生徒や先生の頑張りじゃなくてゲマトリアのマエストロのお陰だから不思議な気持ちになる
209 23/03/19(日)15:08:05 No.1037906739
>でもミカの提案に希望を抱いたアリウス生徒もいるから… ミカとサオリの想いがアズサをトリニティに導いたんだからな この二人がヒフアズの母みたいなもんだ
210 23/03/19(日)15:08:06 No.1037906745
ミカがかなり早い段階でナギちゃんに全て打ち明けて相談してたとしても 「百合園セイアが入院し聖園ミカが収監された状態でエデン条約調印式当日を迎える」っていうシチュエーション自体はどうあがいても変わらないので 結局ジュンコミサイルは飛んでくるし調印式は無茶苦茶になる
211 23/03/19(日)15:08:22 No.1037906826
>二章までが本編以上にハッピーな感じで終わっても巡航ミサイル降ってくるのは別に変わらんしな 難易度で言えば2章の方が酷くねえかな…
212 23/03/19(日)15:08:27 No.1037906845
>初登場時点だと誰も正常な状態じゃないティーパーティーのみなさん 内心テンパってるナギちゃん 内心テンパってるミカ 療養で寝てるセイアちゃん もうだめだ猫の生徒会…
213 23/03/19(日)15:08:28 No.1037906846
ミカ以外に内通者作られても大体倒れてるセイア守るのが難しいからな ティーパーティーに一泡吹かせたい奴おおすぎだし
214 23/03/19(日)15:08:42 No.1037906934
ヒフミは火力面では微妙だけど任意でやられても良いデコイ設置は割とオンリーワンよ 強敵が単体か範囲大技持っててできる限り逸らさなきゃダメって状況が発生したらいつでも頼れるから…
215 23/03/19(日)15:09:26 No.1037907153
>ヤンキー 予知失った湯たんぽ ナギちゃん 見た目ほど頼りにならない クソコテ監査員 >対面はアホ サボリ魔 ガキ アホ ナギちゃんとイロハの二人でお茶会すれば無難に話が纏まりそう