虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/19(日)14:02:16 異形過... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/19(日)14:02:16 No.1037887066

異形過ぎてカッコいい

1 23/03/19(日)14:08:07 No.1037888749

上級者だな

2 23/03/19(日)14:08:28 No.1037888862

腕と足を間違えたのだろう

3 23/03/19(日)14:13:14 No.1037890376

アニメだとそんなに短足なイメージ無かったからビックリした

4 23/03/19(日)14:16:36 No.1037891361

一番近いのはバイアランなんだろうがなんかかっこ悪い

5 23/03/19(日)14:25:19 No.1037893912

ガンダム顔じゃなければ普通にカッコいいかもしれない 狙ってやってるんだろうけど違和感がすごい

6 23/03/19(日)14:26:04 No.1037894157

本当は違う足があったのかな

7 23/03/19(日)14:28:06 No.1037894779

>ガンダム顔じゃなければ普通にカッコいいかもしれない >狙ってやってるんだろうけど違和感がすごい スタイリッシュなガンダムフェイスじゃなくてずんぐりむっくりな頭とかだと似合うと思う

8 23/03/19(日)14:28:45 No.1037894976

マジで背が低いんだよね

9 23/03/19(日)14:29:03 No.1037895060

>ガンダム顔じゃなければ普通にカッコいいかもしれない >狙ってやってるんだろうけど違和感がすごい なまじそのガンダム顔自体はかなりイケメン顔なんだよな…

10 23/03/19(日)14:29:35 No.1037895257

実際にプラモで見るとすげえ短足だなこいつ

11 23/03/19(日)14:29:58 No.1037895358

モノアイ顔とかなら似合うと思うこれでも

12 23/03/19(日)14:30:52 No.1037895619

グシオンみたいな平たい頭ならしっくりきそう

13 23/03/19(日)14:31:37 No.1037895855

脚みじけー

14 23/03/19(日)14:32:33 No.1037896171

この体型を活かした戦闘するんだろうか

15 23/03/19(日)14:36:58 No.1037897541

ウオノラゴンとかを見たときに近い不安を感じる

16 23/03/19(日)14:39:07 No.1037898214

前腕クソ長いな

17 23/03/19(日)14:39:23 No.1037898297

正直短足すぎて違和感が勝る

18 23/03/19(日)14:46:20 No.1037900374

水中に強かったりしないだろうか

19 23/03/19(日)14:47:31 No.1037900711

違和感あるなら目論見通りというか

20 23/03/19(日)14:47:58 No.1037900842

新エアリアルを引き立てる敵対ガンダムなわけだしね

21 23/03/19(日)14:48:26 No.1037900968

多分こいつファラクト顔の方が似合うよ

22 23/03/19(日)14:49:38 No.1037901332

頭外したら胴体のクリア部分がカメラに見えてそれっぽくなる気がする

23 23/03/19(日)14:51:48 No.1037901970

頭部と胴体はシェルユニットの関係で地球じゃあまり弄れないんじゃないかな

24 23/03/19(日)14:51:51 No.1037901983

何かと合体するとかでもなく単に機動性が良くなるという説明でがっかりしたやつ

25 23/03/19(日)14:52:09 No.1037902054

君スネと下腕のパーツ間違えてない?

26 23/03/19(日)14:53:37 No.1037902499

どんどん人型からシルエット外して異形感出してほしい

27 23/03/19(日)14:54:22 No.1037902702

実際腕と足パーツ入れ替えたら普通の体型に見えるのかな

28 23/03/19(日)14:54:31 No.1037902750

どう弄ろうか迷ってる

29 23/03/19(日)14:54:33 No.1037902756

腕と武器取られてる姿をよく見る

30 23/03/19(日)14:55:02 No.1037902897

重心が低いと安定性はあるからね 前腕が長い異形としてはルプスレクスのほうが好き

31 23/03/19(日)14:55:04 No.1037902913

平手付いてるのかこいつ

32 23/03/19(日)14:56:21 No.1037903285

意味ありそうだけど少なくとも二期の活躍本格化しないとお披露目しないだろうし現時点だと奇抜さしかないんだよな

33 23/03/19(日)14:56:22 No.1037903294

加古川星人のセンスはわからん…

34 23/03/19(日)14:57:39 No.1037903661

保守的なデザインのウルに比べてどうしてこうなった

35 23/03/19(日)14:57:45 No.1037903683

結局相方と合体とかすんのかな

36 23/03/19(日)14:57:56 No.1037903733

前腕が無加工で脚にもできると聞いた

37 23/03/19(日)14:58:27 No.1037903892

頭部のデザインだけ浮いてるよね

38 23/03/19(日)14:58:51 No.1037903994

ジオング的な発想?

39 23/03/19(日)14:59:02 No.1037904040

>前腕が無加工で脚にもできると聞いた 肘と膝のジョイントが見たことないようなパーツで互換性がある

40 23/03/19(日)14:59:23 No.1037904149

高等身モデル体型じゃない子を入れる多様性

41 23/03/19(日)15:02:11 No.1037904979

適当な雑魚と戦っただけで強みとかもよくわからんかったからなあこいつら

42 23/03/19(日)15:02:21 No.1037905032

戦闘機や部品から組み上がってガンダムになるならともかくガンダム同士が合体する意味ないだろ

43 23/03/19(日)15:02:34 No.1037905101

絶対作りかけだよなこれ

44 23/03/19(日)15:03:02 No.1037905242

このシルエットだと手も四つ指とかクローとかが良かった 擬人化したら一人称はオイラ

45 23/03/19(日)15:03:30 No.1037905371

上半身のアーマーだけ付けたコアガンダムって感じ

46 23/03/19(日)15:03:35 No.1037905400

>戦闘機や部品から組み上がってガンダムになるならともかくガンダム同士が合体する意味ないだろ 片方に負荷を押し付けてパーメットスコア高くても戦闘継続可能とか一人じゃ耐えきれないのを分散できるとかそういうのは有り得そう

47 23/03/19(日)15:03:50 No.1037905467

二個買いすれば手足の細長い異形ガンダムが作れる?

48 23/03/19(日)15:03:55 No.1037905497

もう一個買う方が早いんだろうけど部品注文で腕部分頼む人少なくなさそう

49 23/03/19(日)15:04:56 No.1037905800

この見た目で変形一切しないのなんなんだよ

50 23/03/19(日)15:05:29 No.1037905969

逆に手足短いチビガンダムにも出来るのか…

51 23/03/19(日)15:06:16 No.1037906188

>この見た目で変形一切しないのなんなんだよ 変形のためにデザインが崩れてる機体と一緒にするな

52 23/03/19(日)15:06:17 No.1037906193

fu2023145.jpg ヒで拾ったやつだけどめっちゃ好み

53 23/03/19(日)15:06:42 No.1037906316

>fu2023145.jpg >ヒで拾ったやつだけどめっちゃ好み ほう...

54 23/03/19(日)15:07:24 No.1037906531

>片方に負荷を押し付けてパーメットスコア高くても戦闘継続可能とか一人じゃ耐えきれないのを分散できるとかそういうのは有り得そう それならコックピットにもうひとり生贄を入れればいいだけだし機体のデザインとあんまり関係ないな

55 23/03/19(日)15:07:26 No.1037906539

>fu2023145.jpg >ヒで拾ったやつだけどめっちゃ好み 腕も長いからニコイチか…

56 23/03/19(日)15:07:48 No.1037906667

背中の盾が1個しかないのは緑のやつと合体したとき左右一対になるためかと思ってた

57 23/03/19(日)15:08:11 No.1037906773

太ももに大型バーニアあるのはOZの量産型感ある

58 23/03/19(日)15:08:45 No.1037906941

>背中の盾が1個しかないのは緑のやつと合体したとき左右一対になるためかと思ってた 盾じゃなくてビームキャノンなので

59 23/03/19(日)15:09:07 No.1037907057

初代ルブリスの死体を洗脳悪落ち改造したらこいつになったの?

60 23/03/19(日)15:10:13 No.1037907408

>初代ルブリスの死体を洗脳悪落ち改造したらこいつになったの? プロローグの緑ルブリスはすでに販売されててそこからガンドフォーマットを移植したのがこいつら

61 23/03/19(日)15:12:40 No.1037908115

こいつらパワーアップあるの? 既にエアリアルとトントンな印象あるけど

62 23/03/19(日)15:13:17 No.1037908348

ルブリス量産試作のガンビットは地球じゃ生産できないだろうし販売元が潰れたから現地回収した感じか

63 23/03/19(日)15:13:41 No.1037908506

アームド・アーマーXC的なものかと思った

64 23/03/19(日)15:13:54 No.1037908593

量産ルブリスは既に販売されてて兵士達が廃人化しまくったからデリングはガンド禁止に踏み切ったんじゃ無かった?

65 23/03/19(日)15:15:19 No.1037909094

重心バランスなんかを空間戦闘に最適化した結果この体型になったらしいけど それだけ?感が否めない 水星世界に他にこんな体型の奴いないんだからもうちょっとなんか理由つけろよ

66 23/03/19(日)15:17:45 No.1037909975

このねーちゃんたちそんな強くなくない? ガンダムのってるのに

67 23/03/19(日)15:18:29 No.1037910195

エアリアルとスレッタがおかしいだけ

68 23/03/19(日)15:18:30 No.1037910208

たぬきが強いだけかもしれんし...

69 23/03/19(日)15:18:41 No.1037910257

>水星世界に他にこんな体型の奴いないんだからもうちょっとなんか理由つけろよ それで納得できないならもう何言っても無理だと思う

70 23/03/19(日)15:19:39 No.1037910561

ケチつけたいだけにしか見えん

71 23/03/19(日)15:19:48 No.1037910603

異形と言うには中途半端というか 異形を目指して組み替えてる最中みたい

72 23/03/19(日)15:20:06 No.1037910691

ネーナみたく初見は強そうで終盤でぽんと死にそうな感じはする

73 23/03/19(日)15:20:43 No.1037910872

>量産ルブリスは既に販売されてて兵士達が廃人化しまくったからデリングはガンド禁止に踏み切ったんじゃ無かった? プロローグで反ガンダムデモとかやってたし既にガンダムは出回ってた筈なんだけどガンダム 作ってたのってオックスアース社だけなんだろうか

74 23/03/19(日)15:22:13 No.1037911309

他にいないのは重力下での戦闘も考慮してるからじゃないの

75 23/03/19(日)15:22:34 No.1037911411

>異形と言うには中途半端というか >異形を目指して組み替えてる最中みたい でも異形ってよく言う「」の異形判定ってちょっとトゲついてるとかでもオッケーなこと多いしちゃんと異形じゃない?

76 23/03/19(日)15:23:58 No.1037911803

ミカエリスが地味にうすらデカいのも謎

77 23/03/19(日)15:24:54 No.1037912085

他にいないってほど種類出てないだろ

78 23/03/19(日)15:26:33 No.1037912550

重力下でちゃんと立てるのかなこいつ

79 23/03/19(日)15:28:42 No.1037913211

エアリアルを苦戦させるかと思ったら全然そんな事はなくて肩透かしだった

80 23/03/19(日)15:30:19 No.1037913791

>fu2023145.jpg >ヒで拾ったやつだけどめっちゃ好み これもいいけど腕をちょっと短いの何かいい感じのが見てみたいな

81 23/03/19(日)15:32:08 No.1037914354

>他にいないってほど種類出てないだろ TVシリーズ12話分としては既に相当な種類のMSが出てると思うぞ

82 23/03/19(日)15:35:17 No.1037915357

エアリアルが量産されてお払い箱になる存在さ

↑Top