虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/19(日)13:23:37 緑川博... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/19(日)13:23:37 No.1037875344

緑川博士がヤバい爺過ぎる

1 23/03/19(日)13:24:40 No.1037875703

力を求めてるはずなので改造する 本人の承諾は……?

2 23/03/19(日)13:25:41 No.1037876030

>力を求めてるはずなので改造する >本人の承諾は……? ルリ子を頼んだ…

3 23/03/19(日)13:26:43 No.1037876384

>ルリ子を頼んだ… 思い返すとなぜこんな図々しいこと言えるの…

4 23/03/19(日)13:27:58 No.1037876772

>>力を求めてるはずなので改造する >>本人の承諾は……? >ルリ子を頼んだ… はい

5 23/03/19(日)13:28:09 No.1037876834

正義と言えば赤だからね… ププッ

6 23/03/19(日)13:28:45 No.1037877035

>>>力を求めてるはずなので改造する >>>本人の承諾は……? >>ルリ子を頼んだ… >はい 優しすぎる……

7 23/03/19(日)13:29:05 No.1037877142

>>>力を求めてるはずなので改造する >>>本人の承諾は……? >>ルリ子を頼んだ… >はい 抱いたのか?

8 23/03/19(日)13:29:21 No.1037877227

本郷は黙ってプルプルしてないでもっとちゃんと本心語った方が良いよ?

9 23/03/19(日)13:29:43 No.1037877357

元ネタだと無理矢理ショッカーに協力させられたのを脱出したけどこの映画だと自分からショッカーに入って離反するついでに有望な素体がいたから改造してなにやら満足死した

10 23/03/19(日)13:29:51 No.1037877400

メタルマンが一瞬頭によぎった

11 23/03/19(日)13:30:26 No.1037877598

なにが酷いって真の安らぎはこの世になくの時点でやばいことやってるんだよ緑川

12 23/03/19(日)13:30:29 No.1037877612

サソリオーグとかハチオーグとその手下達見るに ショッカーエロじゃない?

13 23/03/19(日)13:30:54 No.1037877752

ジャンプして場面転換はバラエティっぽくて笑っちゃう

14 23/03/19(日)13:31:09 No.1037877832

イチロー兄さん改造したのも博士?

15 23/03/19(日)13:31:27 No.1037877941

本郷君は善人で力を欲してて無職だったから…

16 23/03/19(日)13:31:28 No.1037877946

妻死んで虚しい…プラーナのユートピア作ろう…娘は生体電産機だ 息子もプラーナもなんか思ったのと違う感じだったな…ショッカー潰そ… 本郷猛くんは逸材だな…計画に使わせてもらお… 君は力を欲しがっていたよね?娘を頼む…

17 23/03/19(日)13:31:48 No.1037878054

女性戦闘員はサソリさんの部下らしいけど本郷の誘拐する時はクモさんに部下貸し出してたのかな

18 23/03/19(日)13:31:56 No.1037878100

>妻死んで虚しい…プラーナのユートピア作ろう…娘は生体電産機だ >息子もプラーナもなんか思ったのと違う感じだったな…ショッカー潰そ… >本郷猛くんは逸材だな…計画に使わせてもらお… … >君は力を欲しがっていたよね?娘を頼む… はい

19 23/03/19(日)13:31:59 No.1037878125

>なにが酷いって真の安らぎはこの世になくの時点でやばいことやってるんだよ緑川 漫画から考えるとよく比較的正気に戻ったな…ってなる

20 23/03/19(日)13:32:29 No.1037878279

>妻死んで虚しい…プラーナのユートピア作ろう…娘は生体電産機だ 最初からヤバい

21 23/03/19(日)13:32:47 No.1037878361

緑川博士をこんなサイコパスにする必要があったんですかね

22 23/03/19(日)13:32:57 No.1037878416

>>君は力を欲しがっていたよね?娘を頼む… >はい やさしい…

23 23/03/19(日)13:33:04 No.1037878459

書き込みをした人によって削除されました

24 23/03/19(日)13:33:13 No.1037878506

>緑川博士をこんなサイコパスにする必要があったんですかね 本郷の優しさが際立つし……

25 23/03/19(日)13:33:17 No.1037878530

>>なにが酷いって真の安らぎはこの世になくの時点でやばいことやってるんだよ緑川 >漫画から考えるとよく比較的正気に戻ったな…ってなる 正気に戻ったというか目指す方向性が息子と違っただけな気がする

26 23/03/19(日)13:33:30 No.1037878607

>緑川博士をこんなサイコパスにする必要があったんですかね ショッカーで改造人間つくるぞというリアリティがある

27 23/03/19(日)13:33:31 No.1037878617

特撮は地上波レベルだな 予算じゃなくて技術の問題なのか?

28 23/03/19(日)13:34:22 No.1037878873

本郷がいい人すぎる…

29 23/03/19(日)13:34:28 No.1037878898

漫画版読んだらイチロー可哀想すぎる…

30 23/03/19(日)13:34:35 No.1037878933

瀕死の息子にプラーナぶち込んであんなのにしたの親父じゃねえか!

31 23/03/19(日)13:34:39 No.1037878954

開幕から超早口で説明されてよく理解して受け入れたな本郷くん…ってなった

32 23/03/19(日)13:34:44 No.1037878978

クモオーグさんがどんな気持ちで緑川博士の首絞めたのか分かんなくなった

33 23/03/19(日)13:34:52 No.1037879021

本郷くん優しいってのは間違ってないけどコミュ障だから否定が出来ないって性分も少なからずやらかしてない?

34 23/03/19(日)13:35:01 No.1037879068

>漫画版読んだらイチロー可哀想すぎる… やっと出来た年上の友達の末路があんなのってないよ…

35 23/03/19(日)13:35:11 No.1037879109

>クモオーグさんがどんな気持ちで緑川博士の首絞めたのか分かんなくなった 人殺すと幸せ!任務果たすのが私のお仕事!としか考えてないと思う

36 23/03/19(日)13:35:17 No.1037879138

>妻死んで虚しい…プラーナのユートピア作ろう… ここまではわかる >娘は生体電産機だ >息子もプラーナもなんか思ったのと違う感じだったな…ショッカー潰そ… >本郷猛くんは逸材だな…計画に使わせてもらお… >君は力を欲しがっていたよね?娘を頼む… ここまでのスピード感がヤバい

37 23/03/19(日)13:35:26 No.1037879186

>クモオーグさんがどんな気持ちで緑川博士の首絞めたのか分かんなくなった 洗脳されて悲しみの記憶消された時点でもう漫画のクモさんじゃないし...

38 23/03/19(日)13:35:27 No.1037879195

もしかして本郷猛は受け入れたんじゃなく緑川博士に洗脳されてるんでは

39 23/03/19(日)13:35:39 No.1037879251

>特撮は地上波レベルだな >予算じゃなくて技術の問題なのか? 予算と納期だと思う 大分ギリギリだった上に実写からCGに変えたらしいから…

40 23/03/19(日)13:35:39 No.1037879254

>開幕から超早口で説明されてよく理解して受け入れたな本郷くん…ってなった 頭脳明晰だからな…

41 23/03/19(日)13:35:53 No.1037879324

なるほど…君は父親が刺されたトラウマで力を欲しているんだね! 力を与えてあげよう!

42 23/03/19(日)13:35:53 No.1037879325

皆のプラーナをハビタット世界に連れて行くって言いながら お兄ちゃん戦闘でガンガン貯めたプラーナ消費してなかった…?

43 23/03/19(日)13:35:55 No.1037879333

蜘蛛オーグはどっちかというと裏切り者に死をというのに固執してるからな前日譚からの人格変遷見るに

44 23/03/19(日)13:36:03 No.1037879374

>本郷がいい人すぎる… コミュ障だけど本心では誰かを守れる人になりたかったからな

45 23/03/19(日)13:36:22 No.1037879442

コミュ症ではあったけど優柔不断とは真逆の性格してたでしょ

46 23/03/19(日)13:36:23 No.1037879448

素体に無職を選ぶだけ現役のジャーナリストを拉致って改造するイチローよりは有情

47 23/03/19(日)13:36:32 No.1037879498

>皆のプラーナをハビタット世界に連れて行くって言いながら >お兄ちゃん戦闘でガンガン貯めたプラーナ消費してなかった…? いくら時間がかかってもいいから世界を地獄にするのが目的みたいなところあるし…

48 23/03/19(日)13:36:33 No.1037879501

>特撮は地上波レベルだな >予算じゃなくて技術の問題なのか? 時間が問題じゃなかったらある程度はわざとな気がする 多分前者

49 23/03/19(日)13:36:47 No.1037879582

>皆のプラーナをハビタット世界に連れて行くって言いながら >お兄ちゃん戦闘でガンガン貯めたプラーナ消費してなかった…? 集めたプラーナは台座に溜めてあった方がメインなんじゃない?

50 23/03/19(日)13:36:54 No.1037879607

>もしかして本郷猛は受け入れたんじゃなく緑川博士に洗脳されてるんでは 脳改造済みだったか~

51 23/03/19(日)13:37:07 No.1037879661

>コミュ症ではあったけど優柔不断とは真逆の性格してたでしょ 行動が早い方のコミュ症…

52 23/03/19(日)13:37:07 No.1037879663

>>本郷がいい人すぎる… >コミュ障だけど本心では誰かを守れる人になりたかったからな 親父への尊敬と未練良いよね

53 23/03/19(日)13:37:32 No.1037879784

これ魂抜かれてもう戻ってこないから火葬していいよ と言われて各自電話しにいく滝とおやっさんでダメだった

54 23/03/19(日)13:37:40 No.1037879821

>皆のプラーナをハビタット世界に連れて行くって言いながら >お兄ちゃん戦闘でガンガン貯めたプラーナ消費してなかった…? 椅子壊されてしばらく復旧に大変だから先に障害から叩き潰さないと…うわこいつらしぶとすぎ…

55 23/03/19(日)13:38:08 No.1037879932

>これ魂抜かれてもう戻ってこないから火葬していいよ >と言われて各自電話しにいく滝とおやっさんでダメだった 遺族への説明とか辛えだろうな

56 23/03/19(日)13:38:16 No.1037879965

くそー…やっぱ強えな いや…勝機が一つだけある あるなら先に言えよ!11111!!!!1

57 23/03/19(日)13:38:35 No.1037880059

しかしわざわざあんな大仰な玉座座ってないとすぐエネルギー切れするってことはイチローのベルトにはプラーナの圧縮機能ないのかな

58 23/03/19(日)13:38:58 No.1037880172

>>皆のプラーナをハビタット世界に連れて行くって言いながら >>お兄ちゃん戦闘でガンガン貯めたプラーナ消費してなかった…? >椅子壊されてしばらく復旧に大変だから先に障害から叩き潰さないと…うわこいつらしぶとすぎ… なんかいつの間にか弱ってた感じしたんだけど強いことは強いけどスタミナなかったってことでいいのかな…?

59 23/03/19(日)13:39:13 No.1037880241

斬でもそうだけど塚本晋也は力を振るうことについて池松壮亮を懊悩させるマンだな

60 23/03/19(日)13:39:29 No.1037880307

>しかしわざわざあんな大仰な玉座座ってないとすぐエネルギー切れするってことはイチローのベルトにはプラーナの圧縮機能ないのかな ぶっちゃけた話 バッタと蝶だとバッタの方が肉弾戦向けなんだと思う

61 23/03/19(日)13:39:37 No.1037880345

緑川博士やってる事はゲンドウくんと変わらないのに酷い言われようだ

62 23/03/19(日)13:39:44 No.1037880371

>しかしわざわざあんな大仰な玉座座ってないとすぐエネルギー切れするってことはイチローのベルトにはプラーナの圧縮機能ないのかな 大技連発しなけりゃ大丈夫なんじゃない 逆シャアのサザビーみたいだな

63 23/03/19(日)13:39:45 No.1037880379

見てきたよ 最後本郷とニーサンが泡になるところで不覚にも泣きそうになった

64 23/03/19(日)13:39:53 No.1037880436

プラーナ貯蔵機でもある玉座壊されたからまた作り直して貯め直さないといけないそれは時間がかかるけどいいとして先ず目の前のライダー二人を倒すのが最優先事項なんで残りのプラーナ全ツッパして潰しにかかったんだろう しつこい!

65 23/03/19(日)13:40:01 No.1037880474

>なんかいつの間にか弱ってた感じしたんだけど強いことは強いけどスタミナなかったってことでいいのかな…? 二人が執念で食らいつき続けるから消耗したとパンフにはあった

66 23/03/19(日)13:40:20 No.1037880551

ゴジラウルトラライダーと徐々に微妙になってくな…

67 23/03/19(日)13:40:51 No.1037880694

しかしあまり蝶要素無かった気がする

68 23/03/19(日)13:40:58 No.1037880726

本郷とルリ子さんの仲良くなってく感じとか好きだったから二人とも泡になって辛い!

69 23/03/19(日)13:40:59 No.1037880730

力を使い果たして殴り合いになるのはいいけどプリケツが気になって駄目だった

70 23/03/19(日)13:41:00 No.1037880732

>ぶっちゃけた話 >バッタと蝶だとバッタの方が肉弾戦向けなんだと思う 使い方に無駄がおおいのかね

71 23/03/19(日)13:41:02 No.1037880746

お前、ルリ子と寝たのか?

72 23/03/19(日)13:41:03 No.1037880747

ハビタット世界に行くのは死んだ人間全員なのかイチローに抜かれた人限定なのか 描写見てると後者っぽいけどなんかあの世=ハビタット世界みたいな描写もあってよく分からない

73 23/03/19(日)13:41:11 No.1037880788

イナゴライダーの所暗くてよく分からなかった…仮面外れたのどうなってたの?

74 23/03/19(日)13:41:15 No.1037880813

>緑川博士やってる事はゲンドウくんと変わらないのに酷い言われようだ ゲンドウはずっと言われ続けてるけど博士は生後三日だからな

75 23/03/19(日)13:41:17 No.1037880830

>しかしわざわざあんな大仰な玉座座ってないとすぐエネルギー切れするってことはイチローのベルトにはプラーナの圧縮機能ないのかな バッタの方が後から作られたオーグだし安定性と燃費が勝っていてもおかしくない

76 23/03/19(日)13:41:18 No.1037880835

>ゴジラウルトラライダーと徐々に微妙になってくな… 完成度は下がってるけど俺好みになって行ってる

77 23/03/19(日)13:41:27 No.1037880880

>しかしあまり蝶要素無かった気がする イナズマン出て来るかも思ってハラハラした

78 23/03/19(日)13:41:33 No.1037880926

>お前、ルリ子と寝たのか? 寝てないです そうかだったら帰れ 寝てたら絶許モードになったのかなニーサン…

79 23/03/19(日)13:41:39 No.1037880951

>なんかいつの間にか弱ってた感じしたんだけど強いことは強いけどスタミナなかったってことでいいのかな…? ハピタットクンリニンサンやってる時点ですげえしんどいのに戦わなきゃならなくなったし一撃当てればくたばるようなハピタット発勁何発当てても死なない奴が二人もいたからスタミナがないというよりあの二人がしぶとすぎる

80 23/03/19(日)13:41:40 No.1037880955

ハビタットがハピネットに聞こえてならない

81 23/03/19(日)13:41:46 No.1037880981

>力を使い果たして殴り合いになるのはいいけどプリケツが気になって駄目だった VRルリ子さんも兄のプリケツ触りたそうにしてた

82 23/03/19(日)13:41:49 No.1037880998

b いいね!

83 23/03/19(日)13:41:58 No.1037881043

あの最終決戦実は何時間も戦いっぱなしだったりするのかなだからあんなバテバテだったとか

84 23/03/19(日)13:42:00 No.1037881047

>ゴジラウルトラライダーと徐々に微妙になってくな… 個人的にはウルトラ以上ゴジラ以下ってとこかな

85 23/03/19(日)13:42:06 No.1037881058

脱力したような感じで立ってるライダーは力を制御できて無さそうで個人的にかなり好き

86 23/03/19(日)13:42:07 No.1037881069

敵は多いな斎藤工……いや…大したことはないか。 …今夜は私とお前でダブルウルトラマンだからな

87 23/03/19(日)13:42:19 No.1037881144

>イナゴライダーの所暗くてよく分からなかった…仮面外れたのどうなってたの? 超グロ怪人 ブラックサンになる前の黒殿様飛蝗怪人がもっとモンスターしてる感じ

88 23/03/19(日)13:42:27 No.1037881171

>力を使い果たして殴り合いになるのはいいけどニーサンのロング髪が気になって駄目だった

89 23/03/19(日)13:42:29 No.1037881191

そもそも本郷を拉致したってのがヤバい 前日譚でも碌に考えずに息子のプラーナ許容量増大させてクモ男さんに「お前はちゃんとその後の事を考えてるのか?」と怒られて「?」って表情してるし

90 23/03/19(日)13:42:32 No.1037881205

思ってたより血飛沫が激しかった あとサソリ姉さんはギャグなの?

91 23/03/19(日)13:42:36 No.1037881234

私は好きにした

92 23/03/19(日)13:42:44 No.1037881268

1回目IMAX2回目4dxで観たけど4dxの方が良いな…

93 23/03/19(日)13:42:53 No.1037881307

ハビタットは旅立ったに聞こえて天国に旅立つとかけてるのかと思った

94 23/03/19(日)13:42:57 No.1037881331

>>お前、ルリ子と寝たのか? >寝てないです >そうかだったら帰れ >寝てたら絶許モードになったのかなニーサン… なんやかんや妹めっちゃ好きなの初邂逅からダダ漏れだなこのニーサン…

95 23/03/19(日)13:43:04 No.1037881361

全てはスッキリするために動く男が全部さらっていった そんな映画だった

96 23/03/19(日)13:43:07 No.1037881379

見てきた 割と真面目に仮面ライダー映画してたと思うしWライダー展開からは文句ないけど女キャラが大体ノリが古く感じた

97 23/03/19(日)13:43:17 No.1037881432

>あとサソリ姉さんはギャグなの? スゥパァエクスタスィー

98 23/03/19(日)13:43:29 No.1037881483

>緑川博士やってる事はゲンドウくんと変わらないのに酷い言われようだ ゲンドウは悪として描写されてるだろ!? あと博士と違って自己完結してる感じはないし

99 23/03/19(日)13:43:35 No.1037881514

>思ってたより血飛沫が激しかった >あとサソリ姉さんはギャグなの? さすがのおやっさんも顔しかめててダメだった 蜂オーグは銃弾にも耐えるのに普通に銃に一掃されるサソリはさぁ…

100 23/03/19(日)13:43:39 No.1037881529

>>ぶっちゃけた話 >>バッタと蝶だとバッタの方が肉弾戦向けなんだと思う >使い方に無駄がおおいのかね 本郷も最初にプラーナ無駄使いすんな!ってルリルリから突っ込まれてたし改造人間初心者は無駄使いしがちなのあるあるなのかもね

101 23/03/19(日)13:43:45 No.1037881555

しかしハビタットって生息地とかの意味なのにそれに世界くっつけるって頭痛が痛いみたいだな

102 23/03/19(日)13:43:48 No.1037881575

>思ってたより血飛沫が激しかった >あとサソリ姉さんはギャグなの? 自分で「…ガクッ」っていう女幹部がギャグじゃなかったらなんなんだよえー!

103 23/03/19(日)13:43:56 No.1037881617

>私は好きにした 君はルリ子を守ってほしい

104 23/03/19(日)13:44:06 No.1037881670

漫画読んでるとサソリさんがあんなにぶっ壊れてるのは悲し過ぎる

105 23/03/19(日)13:44:07 No.1037881672

>>ゴジラウルトラライダーと徐々に微妙になってくな… >完成度は下がってるけど俺好みになって行ってる 「人には薦めづらいけど俺は好き」ってオタク君好きっしょ?

106 23/03/19(日)13:44:09 No.1037881682

女キャラは大体レイとアスカ

107 23/03/19(日)13:44:13 No.1037881706

ショッカーライダー後に連戦なのに先にエネルギー切れになるニーサンはスタミナ不足と言わざるを得ない

108 23/03/19(日)13:44:21 No.1037881735

何故か侍要素が付与された蜂女

109 23/03/19(日)13:44:24 No.1037881746

サソリもしかして長澤まさみか!?ってエンドロールで混乱した

110 23/03/19(日)13:44:36 No.1037881811

ハニャニャァーーーン!!! アァ… アーーン アァーーー ガクッ

111 23/03/19(日)13:44:39 No.1037881831

彼女との関係は恋愛じゃない!信頼だ! でむぅ…こいついいやつだな…ってなるニーサンはチョロい

112 23/03/19(日)13:44:47 No.1037881863

真面目に仮面ライダーやってると言うか… ゴジラやウルトラマンみたいにあんまり知らない人に受け入れてもらえる形に翻訳しようって意思が全然ない

113 23/03/19(日)13:44:48 No.1037881868

>あの最終決戦実は何時間も戦いっぱなしだったりするのかなだからあんなバテバテだったとか まず一郎兄さんはプラーナ容量増やして強制的に肉体強化してるので常にプラーナ補給しないとガス欠する Wライダーは仮面ライダー0号の苛烈な攻撃でしにかけ

114 23/03/19(日)13:44:50 No.1037881885

>超グロ怪人 >ブラックサンになる前の黒殿様飛蝗怪人がもっとモンスターしてる感じ ありがとうDVDでたら明るくなってるのを期待しとくよ

115 23/03/19(日)13:44:51 No.1037881887

>漫画読んでるとサソリさんがあんなにぶっ壊れてるのは悲し過ぎる クモさん共々不幸に蓋した結果なのかな…

116 23/03/19(日)13:44:54 No.1037881904

>見てきた >割と真面目に仮面ライダー映画してたと思うしWライダー展開からは文句ないけど女キャラが大体ノリが古く感じた サソリ姉さんが古いギャグ漫画のセクシー担当ってくらいコテコテの要素詰めてた…

117 23/03/19(日)13:45:14 No.1037882012

もっと下級構成員のエッチな衣装が見たかった... でもハチ女の和服半脱ぎがエッチだったので満足です

118 23/03/19(日)13:45:16 No.1037882022

>彼女との関係は恋愛じゃない!信頼だ! >でむぅ…こいついいやつだな…ってなるニーサンはチョロい ルリ子の兄だぞ

119 23/03/19(日)13:45:17 No.1037882024

>本郷も最初にプラーナ無駄使いすんな!ってルリルリから突っ込まれてたし改造人間初心者は無駄使いしがちなのあるあるなのかもね イチローはベテラン改造人間だし下手ってことは無いだろうから単に高出力な分消耗が激しい仕様なんじゃないかな

120 23/03/19(日)13:45:21 No.1037882052

他のメインキャストと全く会わずに撮影を終えた可能性すらある長澤まさみ…

121 23/03/19(日)13:45:23 No.1037882063

昔の特撮っぽさがあるけど仮面ライダーのスペック再現したらこうなるよという感じの血飛沫シーン

122 23/03/19(日)13:45:23 No.1037882068

>緑川博士やってる事はゲンドウくんと変わらないのに酷い言われようだ シンジとゲンドウが他人だったらifみたいにも感じた イチローもゲンドウで

123 23/03/19(日)13:45:25 No.1037882072

>女キャラは大体レイとアスカ サソリアスカか…

124 23/03/19(日)13:45:36 No.1037882130

蠍女が印象強すぎて蜂女さんがちょっとパワーダウンした感じ受けちゃったの失敗だろ!と思ったけど笑っちゃったから成功なのかな…

125 23/03/19(日)13:45:38 No.1037882142

>ハニャニャァーーーン!!! >アァ… >アーーン >アァーーー >ガクッ サソリオーグの処理を確認。

126 23/03/19(日)13:45:44 No.1037882171

でもルリ子の変な事しないではお誘いだったと思うんですよ

127 23/03/19(日)13:45:46 No.1037882182

ダブルライダー相手にできるし攻撃にプラーナ使ってるっぽいし 燃費良さそうな印象がまるで無い

128 23/03/19(日)13:45:47 No.1037882183

ヤスケンどこ?

129 23/03/19(日)13:45:48 No.1037882194

>他のメインキャストと全く会わずに撮影を終えた可能性すらある長澤まさみ… あの格好で会いたくないだろ

130 23/03/19(日)13:45:55 No.1037882228

>ゴジラウルトラライダーと徐々に微妙になってくな… どうしようもない災害→巨大宇宙人→元人間同士だから 見る方の解像度もどんどん上がってくるので仕方ないんだ だから普通の大人はヒーロータイム楽しみにしたりしない

131 23/03/19(日)13:46:00 No.1037882258

>真面目に仮面ライダーやってると言うか… >ゴジラやウルトラマンみたいにあんまり知らない人に受け入れてもらえる形に翻訳しようって意思が全然ない 他2つと比べるとED含めやりたい放題感を感じた

132 <a href="mailto:立花と滝">23/03/19(日)13:46:05</a> [立花と滝] No.1037882281

>ハニャニャァーーーン!!! >アァ… >アーーン >アァーーー >ガクッ (何これ…)

133 23/03/19(日)13:46:06 No.1037882290

>ショッカーライダー後に連戦なのに先にエネルギー切れになるニーサンはスタミナ不足と言わざるを得ない サイクロン乗ってる間ライダー二人はエネルギーチャージ出来るから vsショッカーライダー戦あんまり消耗してないかもね

134 23/03/19(日)13:46:17 No.1037882357

でもヒロミが肩出しするところはむっ!ってなりましたよ 蜂スーツ着てたからうn…ってなったけど

135 23/03/19(日)13:46:39 No.1037882465

>女キャラは大体レイとアスカ ルリ子が蜂の前後でレイからアスカになってるように思えた

136 23/03/19(日)13:46:41 No.1037882480

>真面目に仮面ライダーやってると言うか… >ゴジラやウルトラマンみたいにあんまり知らない人に受け入れてもらえる形に翻訳しようって意思が全然ない 我らを狙うショッカーの地獄の軍団から世界の平和を守る為に仮面ライダーがひたすらゴーゴーレッツゴーする映画だよね

137 23/03/19(日)13:46:43 No.1037882488

ニーサンさらに生まれ変わってV3になる展開だろ!俺は詳しいんだ!って信じてた 死んだ…本郷も死んだ…え?!ってなった

138 23/03/19(日)13:46:55 No.1037882549

ずっと2人で怪人退治のバイク旅やって愛が芽生えてないとかないだろ…

139 23/03/19(日)13:46:59 No.1037882559

>>真面目に仮面ライダーやってると言うか… >>ゴジラやウルトラマンみたいにあんまり知らない人に受け入れてもらえる形に翻訳しようって意思が全然ない >他2つと比べるとED含めやりたい放題感を感じた 逆に仮面ライダーってこういうのでしょ?ってある程度わかってる人ならたぶん大丈夫だ!

140 23/03/19(日)13:47:09 No.1037882598

最後の泥臭戦闘いいよね

141 23/03/19(日)13:47:11 No.1037882618

>あとサソリ姉さんはギャグなの? 前日譚だと悲しみ背負うエロいお姉さんだった そこから幹部旧怪人化に強化するため幸福上書きによる辛い記憶封印洗脳!! 長澤まさみと化した

142 23/03/19(日)13:47:17 No.1037882654

さっき見てきた 開幕の蜘蛛男のところは最初から最後まで忍殺かな?って思ったので終始このノリなのかな?って別の意味で期待した 違ってよかったけど目の前で遺志を託して死に隊が多くて庵野くんも実はそうなりたいと思ってない?って逆に不安に思ったよ!!

143 23/03/19(日)13:47:25 No.1037882691

>ずっと2人で怪人退治のバイク旅やって愛が芽生えてないとかないだろ… 02×01

144 23/03/19(日)13:47:28 No.1037882705

>ずっと2人で怪人退治のバイク旅やって愛が芽生えてないとかないだろ… やっぱり寝たのか?

145 23/03/19(日)13:47:28 No.1037882708

原液感はすごいよね エンタメ的な所はまあまああるけど

146 23/03/19(日)13:47:39 No.1037882751

ハチ姐さんがKATANA持つところはキルビルとか思い出しちゃった 色合いが似てるだけだった

147 23/03/19(日)13:47:39 No.1037882753

おなじみのテーマソングそのままの内容といって差し支えないと思う

148 23/03/19(日)13:47:40 No.1037882757

かっこいい主題歌は正直欲しかったかな…

149 23/03/19(日)13:47:48 No.1037882788

石ノ森原作くらいのドロドロさを覚悟していったからわりと爽やかに終わって良かったよ

150 23/03/19(日)13:47:49 No.1037882791

まさみ君がこんなキャラだったとはな

151 23/03/19(日)13:47:57 No.1037882829

>最後の泥臭戦闘いいよね 一郎君は途中でガス欠になってたけどパンフとか観れば解説とかあんのアレ?

152 23/03/19(日)13:48:00 No.1037882846

兄ちゃんがなんやかんやしてくれて新1号の見た目になるんだろうなって思ってたから…

153 23/03/19(日)13:48:05 No.1037882859

ほっかほっか亭とのコラボ楽しみだね

154 23/03/19(日)13:48:08 No.1037882882

ライダー全然知らなくてもあのスッキリ男の事は好きになれると思う

155 23/03/19(日)13:48:09 No.1037882887

>蠍女が印象強すぎて蜂女さんがちょっとパワーダウンした感じ受けちゃったの失敗だろ!と思ったけど笑っちゃったから成功なのかな… 蜂女はルリルリ絡みのシリアス寄りでかなりいいポジションだったろう 実は嫌いとかでなくちゃんとお互い仲良しだったし殺してもらうならルリルリがよかったと言っちゃえるのも倒錯百合好きとしても大きい

156 23/03/19(日)13:48:10 No.1037882898

聖書引用ぐらいの感覚で石ノ森章太郎味がぶち込まれてるから「これぐらい知ってますよね」のレベルが高い

157 23/03/19(日)13:48:18 No.1037882936

ハチとサソリはノリがきつかったな…

158 23/03/19(日)13:48:20 No.1037882949

森山未來がパンフのインタビューでメットの視界の狭さを能面ぐらい狭いかな…能面の方が狭いかも…って話してて比較対象それかよ

159 23/03/19(日)13:48:22 No.1037882955

>かっこいい主題歌は正直欲しかったかな… レッツゴーライダーキックで十分という判断だ

160 23/03/19(日)13:48:23 No.1037882960

>かっこいい主題歌は正直欲しかったかな… あっただろ!!何回もインストの流れる超かっこいい主題歌!!

161 23/03/19(日)13:48:31 No.1037883008

ライダージャンプ!ライダージャンプ!しまくる映画だった そうだもっと雑にライダージャンプしてワープしていいんだぞ仮面ライダーは

162 23/03/19(日)13:48:31 No.1037883009

まぁ一応すぐ隣で寝てはいるけど…

163 23/03/19(日)13:48:32 No.1037883012

新1号と漫画版の要素は入れてくるだろうなと予想してたら本当に入れてきた

164 23/03/19(日)13:48:33 No.1037883016

まあ監視下でセックスは出来ないだろう

165 23/03/19(日)13:48:34 No.1037883019

>一郎君は途中でガス欠になってたけどパンフとか観れば解説とかあんのアレ? 撮影の段階で泥仕合として演出つけてる

166 23/03/19(日)13:48:36 No.1037883031

スタッフロールで松坂桃李の名前出てたけど どこに出てたか全く分からん...

167 23/03/19(日)13:48:37 No.1037883039

>前日譚だと悲しみ背負うエロいお姉さんだった 前日譚なんてあるのか どこかで配信してたりするの?

168 23/03/19(日)13:48:40 No.1037883055

>前日譚でも碌に考えずに息子のプラーナ許容量増大させてクモ男さんに「お前はちゃんとその後の事を考えてるのか?」と怒られて「?」って表情してるし 全体的に行動が短絡的すぎる ショッカーに入ったのもプラーナ研究も本郷改造したのも後先考えての行動じゃないだろ…

169 23/03/19(日)13:48:41 No.1037883057

>蜂オーグは銃弾にも耐えるのに普通に銃に一掃されるサソリはさぁ… あれコウモリさんみたいな生体兵器部門でしょ…

170 23/03/19(日)13:48:50 No.1037883101

多分庵野がシンマン監督してたらM87じゃなくて初代メドレーになってたと思う

171 23/03/19(日)13:48:50 No.1037883103

本郷も好きだぞ優しすぎる男だ

172 23/03/19(日)13:48:52 No.1037883110

要は組織の怪人を次々倒すだけなんだし 初見で難しい要素ないと思うけどね

173 23/03/19(日)13:48:56 No.1037883142

>>前日譚だと悲しみ背負うエロいお姉さんだった >前日譚なんてあるのか >どこかで配信してたりするの? ヤンジャンよ

174 23/03/19(日)13:48:56 No.1037883144

>かっこいい主題歌は正直欲しかったかな… 本編でガンガン流したんだからM87とは言わずともいい奴ほしかったよね

175 23/03/19(日)13:48:57 No.1037883146

>石ノ森原作くらいのドロドロさを覚悟していったからわりと爽やかに終わって良かったよ 漫画よりTV版の方が好きなのでそっちのテイストも存分に入っててよかった

176 23/03/19(日)13:48:59 No.1037883157

囲んでつつくシーンと囲んでかごめかごめするシーンはちょっと笑ってしまった

177 23/03/19(日)13:49:05 No.1037883189

>聖書引用ぐらいの感覚で石ノ森章太郎味がぶち込まれてるから「これぐらい知ってますよね」のレベルが高い まあたまたま漫画版読んでたから良かったが…

178 23/03/19(日)13:49:07 No.1037883196

原作のひろみ役の人にも見てほしかったなぁ

179 23/03/19(日)13:49:18 No.1037883254

1号VS2号の空中戦の基本は2コマみたいな戦闘でなんかダメだった

180 23/03/19(日)13:49:19 No.1037883260

戦闘に関しては最初のクモが一番スタイリッシュでカッコ良かった

181 23/03/19(日)13:49:25 No.1037883284

>ハニャニャァーーーン!!! >アァ… >アーーン >アァーーー >ガクッ ぜってー部隊全滅!仮面ライダー投入!の流れだとおもってたのに

182 23/03/19(日)13:49:25 No.1037883286

ちょっとえっちな美人なお姉さんのサソリさんが長澤まさみになったせいでイチローにも言及すらされず…

183 23/03/19(日)13:49:26 No.1037883288

プラーナシステム自体寿命削ってパワーやら生命活動補うシステムを他人のプラーナを強制徴収して補うっつうとてつもなく迷惑なシステムだからな… そんなの考えたのがまぁ緑川博士なんだが…

184 23/03/19(日)13:49:27 No.1037883294

蜂姐さんは変身後もツインテール残ってるってキャラ造形だけで大成功だと思う

185 23/03/19(日)13:49:27 No.1037883295

プラーナの無駄遣いといえばイチロー兄さんのプラーナ掌底だよ 雑に使ってヘロヘロになってるのなんなの

186 23/03/19(日)13:49:28 No.1037883302

>まあ監視下でセックスは出来ないだろう 渋い顔で見てる竹野内豊

187 23/03/19(日)13:49:49 No.1037883386

蠍だから銃が効かないんだ…!やはり人間の手に負えるものではないんだ…! し…死んでる…!

188 23/03/19(日)13:49:49 No.1037883394

>スタッフロールで松坂桃李の名前出てたけど >どこに出てたか全く分からん... K

189 23/03/19(日)13:49:58 No.1037883430

みんな人信頼してない割に信頼関係築くの早すぎ!

190 23/03/19(日)13:50:03 No.1037883460

仮面ライダーのオープニングテーマをそのまんまつかえる映画を撮ってみせたのオタクパワー強すぎてめっちゃ好きだよ…

191 23/03/19(日)13:50:05 No.1037883467

>スタッフロールで松坂桃李の名前出てたけど >どこに出てたか全く分からん... Kの声

192 23/03/19(日)13:50:11 No.1037883488

本郷と一文字の最後は原作リスペクトだよね 脳かプラーナかの違いで

193 23/03/19(日)13:50:12 No.1037883495

>前日譚なんてあるのか https://www.s-manga.net/items/contents.html?isbn=978-4-08-892623-0

194 23/03/19(日)13:50:18 No.1037883522

ライダーは正直あの曲じゃないと

195 23/03/19(日)13:50:20 No.1037883531

一文字を足す

196 23/03/19(日)13:50:23 No.1037883544

ぐぅ…!空中では私の方が不利!!ってめっちゃ丁寧に敗因を解説してくれる蜘蛛さんの親切さ

197 23/03/19(日)13:50:29 No.1037883576

>1号VS2号の空中戦の基本は2コマみたいな戦闘でなんかダメだった ピョイン ガッガッ ピョイン ガッガッ

198 23/03/19(日)13:50:31 No.1037883584

ヘタな特殊能力より、銃器を大多数の相手が使えば強いのはまぁ

199 23/03/19(日)13:50:32 No.1037883594

クモ先輩好き

200 23/03/19(日)13:50:32 No.1037883596

>ほっかほっか亭とのコラボ楽しみだね 作るか...プラーナ弁当!

201 23/03/19(日)13:50:40 No.1037883640

>仮面ライダーのオープニングテーマをそのまんまつかえる映画を撮ってみせたのオタクパワー強すぎてめっちゃ好きだよ… いいよね…

202 23/03/19(日)13:50:45 No.1037883667

>プラーナの無駄遣いといえばイチロー兄さんのプラーナ掌底だよ >雑に使ってヘロヘロになってるのなんなの あれに耐えてるしつこすぎるライダー二人が悪いだろ!

203 23/03/19(日)13:50:51 No.1037883703

>まあ監視下でセックスは出来ないだろう 毛布の中でやれい

204 23/03/19(日)13:51:00 No.1037883747

一人の方がいいねーとか言ってた一文字がまた一人かよ…ってこぼすのがいいね 過去に仲間失っての強がりだったのかなと妄想してしまう

205 23/03/19(日)13:51:01 No.1037883750

>ほっかほっか亭とのコラボ楽しみだね (本郷くんは食べられない)

206 23/03/19(日)13:51:07 No.1037883782

>ライダーは正直あの曲じゃないと OPアレンジ流れてなかったら好きになってなかったかもしれないこの映画

207 23/03/19(日)13:51:13 No.1037883816

時々アオイホノオのドラマ思い出してダメだった

208 23/03/19(日)13:51:14 No.1037883822

fu2022960.jpg

209 23/03/19(日)13:51:15 No.1037883830

>ぐぅ…!空中では私の方が不利!!ってめっちゃ丁寧に敗因を解説してくれる蜘蛛さんの親切さ コウモリさんも速さでは勝ってたのに

210 23/03/19(日)13:51:19 No.1037883854

>>ほっかほっか亭とのコラボ楽しみだね >(本郷くんは食べられない) あまりにも酷い

211 23/03/19(日)13:51:24 No.1037883875

浜辺美波とセックスしたら流石に本郷でも許されねえだろ

212 23/03/19(日)13:51:25 No.1037883879

本郷が勝手に身体改造した博士への恨みと罪のないルリ子さんとの板挟みになって悩むのかと思ったら 改造されちゃったことには全然悩んでないのな

213 23/03/19(日)13:51:27 No.1037883893

ダブルライダーキックが最高過ぎた あと後ろでポーズ取ると効果音が鳴る二号とか好き

214 23/03/19(日)13:51:34 No.1037883939

イナゴ軍団との戦いは暗っ!よりむしろ爆発眩しっ!ってなった こっちは目を凝らして見てんだから不意打ちせんでくれ!

215 23/03/19(日)13:51:39 No.1037883960

庵野監督は人間の魂を転移可能な情報程度に考えてるフシがある…

216 23/03/19(日)13:51:39 No.1037883961

怪人のキャラが濃い… コウモリが薄い

217 23/03/19(日)13:51:44 No.1037883993

クモオーグが一人で解説しながらメシ食うスピンオフ作って欲しい

218 23/03/19(日)13:51:47 No.1037884014

>戦闘に関しては最初のクモが一番スタイリッシュでカッコ良かった 掴みだからこそ力入れてるんだろうし実際良かった 蝶マンは全員必至なのが一周回ってバラエティのわちゃわちゃみたくなってたの監督の拘りなんだろうなって…

219 23/03/19(日)13:52:08 No.1037884119

>浜辺美波とセックスしたら流石に本郷でも許されねえだろ お兄さんも帰れとは言わなくなるし…

220 23/03/19(日)13:52:09 No.1037884123

>一文字を足す あっ…ああー!!そういうことー?!

221 23/03/19(日)13:52:12 No.1037884135

サイクロン号堅すぎ

222 23/03/19(日)13:52:13 No.1037884145

>プラーナシステム自体寿命削ってパワーやら生命活動補うシステムを他人のプラーナを強制徴収して補うっつうとてつもなく迷惑なシステムだからな… >そんなの考えたのがまぁ緑川博士なんだが… このせいで死神博士がオーグ手術の技術完成させるしマジで元凶だよね

223 23/03/19(日)13:52:21 No.1037884187

>前日譚なんてあるのか 蜘蛛男さんも人間嫌いではあるがマトモだった…

224 23/03/19(日)13:52:23 No.1037884195

しまった!をしまりました!って言う奴初めて見た

225 23/03/19(日)13:52:24 No.1037884201

個人的に猛とルリ子は両片思いくらいの距離感だと嬉しい…

226 23/03/19(日)13:52:26 No.1037884216

>一文字を足す 急に何金八先生みたいなこと言ってんだ…となったけどそういうことだったんだな いや何言ってんだ感は拭えないけど…

227 23/03/19(日)13:52:27 No.1037884224

>怪人のキャラが濃い… >コウモリが薄い 手塚とおる使って薄いってのがおかしいんだよ…周りが

228 23/03/19(日)13:52:32 No.1037884238

>fu2022960.jpg これまんますぎてビビるよね

229 23/03/19(日)13:52:37 No.1037884262

敵では蜂オーグが一番印象に残ったなぁ

230 23/03/19(日)13:52:50 No.1037884329

>スタッフロールで松坂桃李の名前出てたけど >どこに出てたか全く分からん... 気付かれないとか深いsadに包まれます

↑Top