23/03/19(日)13:14:56 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/19(日)13:14:56 No.1037872460
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/03/19(日)13:28:46 No.1037877037
万能ワード生きづらさやめて
2 23/03/19(日)13:30:39 No.1037877677
じゃあ「」は全てわがままと解釈するよ
3 23/03/19(日)13:32:55 No.1037878402
はたらきたくない はげたくない
4 23/03/19(日)13:33:35 No.1037878637
>じゃあ「」は全てわがままと解釈するよ いいよ
5 23/03/19(日)13:34:04 No.1037878768
まあ…「」には子育ては関係なし
6 23/03/19(日)13:34:33 No.1037878924
わがままであることと生きづらいことは両立する
7 23/03/19(日)13:35:50 No.1037879307
わがままだから生きづらいんだろ 淘汰しろ
8 23/03/19(日)13:36:31 No.1037879489
「なのでしょうか」と問いとして投げたからには各々の答えも尊重してほしいもんだが…
9 23/03/19(日)13:38:05 No.1037879917
なるほど生きづらさってワードを適用するとスムーズに社会のせいにできるのか 発明過ぎる
10 23/03/19(日)13:38:49 No.1037880130
何らかの道でトップ層になれる才能持ってるならまだしも社会性に乏しい子をそのまま社会に出したらダメだろ…
11 23/03/19(日)13:39:00 No.1037880178
>じゃあ「」は全てわがままと解釈するよ 詳細希望権!
12 23/03/19(日)13:39:40 No.1037880358
万能語にするにはぼんやりした言葉感が強すぎてダメだと思う…
13 23/03/19(日)13:40:17 No.1037880540
少なくとも教師が対応するべき範囲を超えてると思う
14 23/03/19(日)13:50:12 No.1037883491
言葉遊びで逃げるな
15 23/03/19(日)13:51:34 No.1037883942
>なるほど生きづらさってワードを適用するとスムーズに社会のせいにできるのか >発明過ぎる 一見して生きづらい側に都合のいいように見えてその実「個々の意思を尊重」ってお題目で教育側がそいつらを世話することによる浪費やリスクを放棄できるっていうものすごい冷酷な切り捨てシステムだよ
16 23/03/19(日)14:00:29 No.1037886590
集団行動を学ぶ場でそれが苦手な子って真っ先にケアするべきだけどなんかほっとかれるよね 忙しいんだろうけど
17 23/03/19(日)14:01:32 No.1037886847
わがまま通せば生きづらいのは当然では
18 23/03/19(日)14:04:15 No.1037887619
自分中心に据えたくて失敗してるならイキづらいでしょうね
19 23/03/19(日)14:04:17 No.1037887624
先生に手間かけさせないで家庭で社会適応するまで躾けろ
20 23/03/19(日)14:06:34 No.1037888318
>先生に手間かけさせないで家庭で社会適応するまで躾けろ 躾けめんどう
21 23/03/19(日)14:09:07 No.1037889065
凡人で大して結果出してなくても自分が主役だと思ってるし ギフテッドのズレを見分けろってのは無理だわ
22 23/03/19(日)14:10:33 No.1037889516
俺が仕事中にimgを見るのも生きづらさのためなんだ
23 23/03/19(日)14:10:56 No.1037889631
>一見して生きづらい側に都合のいいように見えてその実「個々の意思を尊重」ってお題目で教育側がそいつらを世話することによる浪費やリスクを放棄できるっていうものすごい冷酷な切り捨てシステムだよ ゆたぼんみたいな生き方してるならともかく現実としちゃ学校の管理下にある時点でひたすら責任追及されるじゃん
24 23/03/19(日)14:12:43 No.1037890200
こういう在日外人のお子様が増えてるだけでしょうね...
25 23/03/19(日)14:17:06 No.1037891522
給食に関してはアレルギーとかあるかもしれないから…
26 23/03/19(日)14:21:33 No.1037892822
>給食に関してはアレルギーとかあるかもしれないから… それは「食べたくない」じゃなくて「食べられない」って言うんですよ
27 23/03/19(日)14:28:21 No.1037894863
>それは「食べたくない」じゃなくて「食べられない」って言うんですよ 別にアレルギーでも口に運ぶことはできるじゃん 食べたくないが正しいよ
28 23/03/19(日)14:31:47 No.1037895910
その子のために叱るのではなく 集団の規律のために叱るのが大事
29 23/03/19(日)14:32:35 No.1037896179
伝えられる知識がないだけで食うたび具合が悪くなっているのかもしれないしな
30 23/03/19(日)14:35:43 No.1037897144
わがままな子は死んでるけどあの世に行きたくないんだな…
31 23/03/19(日)14:36:48 No.1037897494
さっきお腹殴られて痛いから食べたくない…