虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

こいつ好き のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/19(日)11:58:06 No.1037847543

こいつ好き

1 23/03/19(日)11:58:49 No.1037847719

好きならちゃんと名前を呼んでやれ

2 23/03/19(日)11:59:39 No.1037847946

ぶっちゃけあんま印象無いんだよなダースドラゴン

3 23/03/19(日)12:00:06 No.1037848069

キースとダースの区別つかないマン!

4 23/03/19(日)12:00:12 No.1037848094

1だと最強モンスターなんだっけ

5 23/03/19(日)12:01:05 No.1037848358

待て待て ダースは茶色

6 23/03/19(日)12:01:54 No.1037848625

ダークドラゴンじゃダメだったんですか!?

7 23/03/19(日)12:02:36 No.1037848839

>待て待て >ダースは茶色 えっじゃあこいつ誰だよ…

8 23/03/19(日)12:02:45 No.1037848884

なんか氷特化な印象ある 多分モンバトのせい

9 23/03/19(日)12:02:57 No.1037848944

ダースドラゴンじゃないの!?

10 23/03/19(日)12:03:19 No.1037849069

キースも文字数の制限でなんかから変わった名前なのだろうか

11 23/03/19(日)12:04:22 No.1037849382

こっちはダースじゃなくてキースじゃない?

12 23/03/19(日)12:04:31 No.1037849414

>>待て待て >>ダースは茶色 >えっじゃあこいつ誰だよ… キースドラゴンだよ!

13 23/03/19(日)12:04:50 No.1037849504

いつも逆で覚えるわ

14 23/03/19(日)12:04:57 No.1037849531

キースって知名度ないのか…? 猫3だと捕まえて安くて強くて大助かりだった記憶

15 23/03/19(日)12:05:08 No.1037849593

ドラゴンなのに羽がないからでかいトカゲみたいで昔からふしぎ

16 23/03/19(日)12:05:43 No.1037849744

>ダークドラゴンじゃダメだったんですか!? 本来はそうだけどファミコンのメモリが少なくてカタカナの「ク」が使用リストから漏れた結果生まれた悲しき生物…

17 23/03/19(日)12:05:45 No.1037849754

>なんか氷特化な印象ある >多分モンバトのせい 結構強かった記憶があるなあれでは

18 23/03/19(日)12:06:02 No.1037849843

トルネコ3だとダースなんて捕まえてられねえからな

19 23/03/19(日)12:06:05 No.1037849857

>ドラゴンなのに羽がないからでかいトカゲみたいで昔からふしぎ コモドドラゴンだって羽ないし…

20 23/03/19(日)12:06:09 No.1037849879

キースってなんだよマジで

21 23/03/19(日)12:06:09 No.1037849880

このタイプのドラゴンマジでまあまあの強さ

22 23/03/19(日)12:06:27 No.1037849949

>トルネコ3だとダースなんて捕まえてられねえからな いつかは捕まえたいな…

23 23/03/19(日)12:06:47 No.1037850053

出てきたら大体強敵よね 最近でも11とビルダーズ2で見たが結構強かった

24 23/03/19(日)12:12:45 No.1037851863

このタイプは飛んで逃げないから人間でも追いかけて交尾しやすいよ

25 23/03/19(日)12:12:46 No.1037851865

バトルロードでお世話になった

26 23/03/19(日)12:13:18 No.1037852027

なんでそんなことするの…

27 23/03/19(日)12:13:48 No.1037852182

つまり本来はキークドラゴンだった?

28 23/03/19(日)12:14:06 No.1037852290

>>トルネコ3だとダースなんて捕まえてられねえからな >いつかは捕まえたいな… GBA版だと幾分か楽になってるよねダース捕獲

29 23/03/19(日)12:15:50 No.1037852808

何気に同種三体からずっと増えてないんだな

30 23/03/19(日)12:16:41 No.1037853082

ドラゴンクエストを象徴するドラゴン

31 23/03/19(日)12:17:25 No.1037853313

「キース」には「森」という意味があるっちゃあるので後付けで11だと本当に森にいる

32 23/03/19(日)12:17:27 No.1037853318

>つまり本来はキークドラゴンだった? ヌーク(核)ドラゴンだよ 嘘だけど

33 23/03/19(日)12:17:55 No.1037853470

ダースとキースはロト編世界だと短い期間のうちに誕生して短い期間のうちに絶滅したかわいそうなドラゴンです

34 23/03/19(日)12:19:11 No.1037853832

なんで2や3のオリジナルじゃいなかったんだろうね

35 23/03/19(日)12:19:43 No.1037853991

そういや竜王来る前からアレフガルドにいるんだなこいつら それ言うならサラマンダーとかヒドラもなんだけど

36 23/03/19(日)12:22:06 No.1037854716

>ダークドラゴンじゃダメだったんですか!? のちにグレイトドラゴンの色違いにいるからな…

37 23/03/19(日)12:23:54 No.1037855299

2の頃にもひっそり山の中で暮らしてるかもしれないじゃん

38 23/03/19(日)12:24:04 No.1037855352

タホドラキーみたいな奴

39 23/03/19(日)12:25:42 No.1037855900

剣神でグルグルする印象が強い

40 23/03/19(日)12:26:35 No.1037856196

>ドラゴンなのに羽がないからでかいトカゲみたいで昔からふしぎ fu2022724.jpg たまに昔の絵画でも翼がなくて 「…トカゲだこれ!」ってなるのがあるから困る

41 23/03/19(日)12:27:45 No.1037856603

>タホドラキーみたいな奴 公式も由来覚えてないのか11の図鑑では由来不明になってるという

42 23/03/19(日)12:29:52 No.1037857264

3Dでスレ画のポーズを忠実に再現してると おーって思うのと同時にその角度不自然じゃない…?って感想が出てくる

43 23/03/19(日)12:30:27 No.1037857467

>ドラゴンなのに羽がないからでかいトカゲみたいで昔からふしぎ 羽がある竜王の特別感が増す

44 23/03/19(日)12:31:34 No.1037857816

スライムベスがスライムベクだったらこんなことには…

45 23/03/19(日)12:32:26 No.1037858087

クライムベクじゃねーか!

46 23/03/19(日)12:32:47 No.1037858201

よく見るとあんまりカッコ良くも可愛くもない奴

47 23/03/19(日)12:32:57 No.1037858267

モンバトでオーシャンクローと技名被ってるやつ

48 23/03/19(日)12:34:32 No.1037858803

>剣神でグルグルする印象が強い なんとなくで防いでるとちょっとズレて喰らうやつ

49 23/03/19(日)12:35:18 No.1037859030

>fu2022724.jpg 絵にもよるけど昔のドラゴンは割とがっかりするよね 騎士一人で勝てるサイズ感だから仕方ないところもあるが

50 23/03/19(日)12:35:21 No.1037859043

トルネコの仕様だとかなりの脅威だよな

51 23/03/19(日)12:36:06 No.1037859299

ドラクエ3だと中華風と洋風両方いるんだよな

52 23/03/19(日)12:39:05 No.1037860224

初代モンスターズのパッケージに背側ネイビー腹側ベージュな謎のドラゴンいたよね

53 23/03/19(日)12:39:13 No.1037860276

よく言われるけど竜王が二足翼のドラゴンだから部下のこいつらは四足翼なしって逆算デザインにしたんだろうね

54 23/03/19(日)12:39:50 No.1037860468

>ダースとキースはロト編世界だと短い期間のうちに誕生して短い期間のうちに絶滅したかわいそうなドラゴンです DQM+でダースリカントが1世界に居たりするからきっとどこかでいきてる

55 23/03/19(日)12:40:44 No.1037860756

>ドラゴンなのに羽がないからでかいトカゲみたいで昔からふしぎ 背びれと鰓があるの水棲生物の名残みたいですき

56 23/03/19(日)12:40:58 No.1037860839

道具屋に狩られて絶滅したキメラ by.栗本和博

57 23/03/19(日)12:42:06 No.1037861208

ダースドラドンはオレンジ色だからおいしそう

↑Top