23/03/19(日)08:23:20 ID:R6Givae6 今日は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/19(日)08:23:20 ID:R6Givae6 R6Givae6 No.1037791927
今日はどうなるんです?
1 23/03/19(日)08:25:18 No.1037792158
ストライキしま…
2 23/03/19(日)08:25:58 No.1037792242
もう話出てるんだからちゃんと調べなよ…
3 23/03/19(日)08:26:14 No.1037792261
開催するけどなんだかなぁ
4 23/03/19(日)08:27:58 No.1037792487
来週が本番なんでしょ?
5 23/03/19(日)08:29:17 No.1037792665
もうしないし足並み揃わないだろうから弱小は淘汰されていくだけ
6 23/03/19(日)08:30:24 No.1037792835
>もうしないし足並み揃わないだろうから弱小は淘汰されていくだけ 改めてするよって話出てるよ
7 23/03/19(日)08:32:58 No.1037793324
>>もうしないし足並み揃わないだろうから弱小は淘汰されていくだけ >改めてするよって話出てるよ 言うだけなら簡単なんだけどな 前回は美浦が裏切って今回は栗東が裏切ってでより一層険悪になってるのにどうすんだか
8 23/03/19(日)08:36:01 No.1037793889
結果的にただただ対立深まっただけじゃねえかなコレ… いや一応は回ってるように見えるんだろうけども…
9 23/03/19(日)08:48:51 No.1037797141
今度は普段の世話も辞めないと成功しねえぞ
10 23/03/19(日)08:50:09 No.1037797472
改めてするよはストライキでは通用しない
11 23/03/19(日)08:51:03 No.1037797699
仲間割れしてるようじゃだめだろ
12 23/03/19(日)08:51:19 No.1037797758
JRAさんや調教師会相手には並みのストライキは通用せん… 国労気質が必要だ
13 23/03/19(日)08:53:36 No.1037798332
どうしたのどうしたの
14 23/03/19(日)08:53:54 No.1037798409
全馬労はすでに妥結済みでこっからもうちょい徹底したストをするなら輸送から拒否するって方法だろうけど栗東の主力が妥結してる時点で全馬労の厩務員が面倒見てる馬だけでレースしますが普通にできるからな
15 23/03/19(日)08:55:00 No.1037798666
>全馬労はすでに妥結済みでこっからもうちょい徹底したストをするなら輸送から拒否するって方法だろうけど栗東の主力が妥結してる時点で全馬労の厩務員が面倒見てる馬だけでレースしますが普通にできるからな じゃあまずは4つの労組を一纏めにするところからか?
16 23/03/19(日)08:56:08 No.1037798995
こんな形でスト継続したら更に良馬の美浦離れ加速しちゃうしね…
17 23/03/19(日)08:56:32 No.1037799096
やりがい搾取は日本の美
18 23/03/19(日)08:56:35 No.1037799107
調べたら結構派手にもめてるのか お馬さん走るの見てるだけだと全然わからんな
19 23/03/19(日)08:56:53 No.1037799193
>今度は普段の世話も辞めないと成功しねえぞ よし!トレセンから山林へ放馬だ
20 23/03/19(日)08:57:34 No.1037799342
昨日勢いはどうしたんだ? 堕ちてるぞ勢い!!!
21 23/03/19(日)08:57:39 No.1037799356
通常通り営業できてる時点でストが成功するわきゃない
22 23/03/19(日)08:58:03 No.1037799442
結局やめるなら無意味な騒動だったな
23 23/03/19(日)08:58:39 No.1037799627
>昨日勢いはどうしたんだ? >堕ちてるぞ勢い!!! 出ムチが足りない
24 23/03/19(日)08:59:20 No.1037799764
まず新賃金体系なんてものよく呑んだなこんなのって内容すぎる
25 23/03/19(日)08:59:56 No.1037799885
>通常通り営業できてる時点でストが成功するわきゃない 組合員がお世話どころか普通にレースの業務にも出とるんで全馬労以前にちゃんとお話出来てたのか感が
26 23/03/19(日)08:59:57 No.1037799888
馬券集改札ストしてくれ マークシート入れるだけで馬券買わしてくれ
27 23/03/19(日)09:00:14 No.1037799948
>昨日勢いはどうしたんだ? >堕ちてるぞ勢い!!! 騒げたらなんでもいい奴が飽きたんだろ
28 23/03/19(日)09:00:18 No.1037799957
>じゃあまずは4つの労組を一纏めにするところからか? まとまらんだろうな今回のストにいちばん積極的なのはようは出走手当で食いつないでるようなとこだから勝ててるとこは強硬に走るメリットがない
29 23/03/19(日)09:01:13 No.1037800199
高い頃の賃金体系の人と安くなって以降の賃金体系の人がいると聞いた 高い頃(旧賃金体系)の人には関係ないのでまとまりもねえ
30 23/03/19(日)09:02:28 No.1037800567
>組合員がお世話どころか普通にレースの業務にも出とるんで全馬労以前にちゃんとお話出来てたのか感が 組合員の中の裏切り者を炙り出すためのファッションストライキだった方がまだ理解できるようなお粗末さだな
31 23/03/19(日)09:02:35 No.1037800609
>高い頃の賃金体系の人と安くなって以降の賃金体系の人がいると聞いた >高い頃(旧賃金体系)の人には関係ないのでまとまりもねえ 資本家がよくやる分断工作じゃん
32 23/03/19(日)09:04:20 No.1037800974
笠松みたいになる
33 23/03/19(日)09:06:10 No.1037801352
まあガチでやるなら競馬場が爆破されるくらいの昔レベルのストライキやらんとJRAのクソ重い腰はあがらないだろう
34 23/03/19(日)09:06:11 No.1037801357
>騒げたらなんでもいい奴が飽きたんだろ 部外者が騒いでただけなんだよな
35 23/03/19(日)09:06:36 No.1037801464
>高い頃の賃金体系の人と安くなって以降の賃金体系の人がいると聞いた >高い頃(旧賃金体系)の人には関係ないのでまとまりもねえ ベアアップの方が全体の意思統一はしやすかったろうね とはいえ新賃金体系が人減らすためのものとしか思えない代物だし是正はしなきゃいけないんだろうけど
36 23/03/19(日)09:08:24 No.1037802016
こんな即時的な分断の流れを見るとは思わなんだ… もっとまとまってるもんかと…
37 23/03/19(日)09:08:58 No.1037802157
でもその賃金体型に納得して勤めたんだろ
38 23/03/19(日)09:09:39 No.1037802359
禍根だけ残ってしまったけど馬券の売上にも影響出てるのかな
39 23/03/19(日)09:10:47 No.1037802657
グダグダ過ぎる中途半端なのが一番いかんよ
40 23/03/19(日)09:11:14 No.1037802765
成績のいい栗東の主流派っていちばん発言力強そうなとこが妥結した時点でね
41 23/03/19(日)09:12:12 No.1037802992
栗東の方は勝って正気もらってるところの方が多いのでストするより普通に業務した方がいいっていう
42 23/03/19(日)09:12:42 No.1037803131
即座に掌返したのはもっとあっさり話つくとでも思ってたのかなぁ…
43 23/03/19(日)09:12:44 No.1037803146
>でもその賃金体型に納得して勤めたんだろ 実際その通りなのであんまり団結出来てない こんな待遇でも入ってくるほど馬が好きでこんな待遇でも入ってくるほどおバカさんなので
44 23/03/19(日)09:13:30 No.1037803337
言い出しっぺがイチ抜けするとは思わんだろ
45 23/03/19(日)09:13:57 No.1037803439
賞金増えてるんだから勝てば戻りは前より増えてるんじゃないの?
46 23/03/19(日)09:13:59 No.1037803446
競馬やって「」にヘイトぶつけるスレじゃん del
47 23/03/19(日)09:14:03 No.1037803459
>成績のいい栗東の主流派っていちばん発言力強そうなとこが妥結した時点でね そもそも栗東と美浦の温度差がありすぎて
48 23/03/19(日)09:14:09 No.1037803499
>グダグダ過ぎる中途半端なのが一番いかんよ レースと一緒なんやな
49 23/03/19(日)09:14:13 No.1037803516
>禍根だけ残ってしまったけど馬券の売上にも影響出てるのかな 客からしたら知ったこっちゃないし出ないでしょ
50 23/03/19(日)09:14:19 No.1037803538
・全馬労にとってスト決行するほどのメリットがないのを改善する ・ストライキ行為をより強固かつ効果的な方策にする ・そもそも痛み分けせず新入りだけ新賃金体系にするのに合意した方が悪い部分もあるので内部意見を調整する ・ストライキなしに合意するに越したことはないので対等に話し合えるような関係性は築くし普段の調教とかもちゃんとやる 来年までにこれ全部やらないとなのしんどすぎるな?
51 23/03/19(日)09:14:23 No.1037803557
稼ぐ能力のない税金で生かされてるような無能が騒いでるだけ
52 23/03/19(日)09:14:41 No.1037803625
トレンドにもなってイメージ悪くなるだけで終わったというのが本当に酷い
53 23/03/19(日)09:14:52 No.1037803676
自分たちがいなくてもレースができるとは思わなかったんだろうね マジで餌やり係じゃん
54 23/03/19(日)09:14:59 No.1037803718
馬の世話も放棄して徹底的にやらないと意味ないって分かったね
55 23/03/19(日)09:15:07 No.1037803742
「」の好きなアニメーターとかもそうでしょ 稼げる奴はいくらでも能力発揮してやりたい仕事だけしながらバリバリ稼いでるから団結は当然出来ない
56 23/03/19(日)09:15:35 No.1037803852
老人使ったら 朝とか苦じゃないでしょ
57 23/03/19(日)09:15:53 No.1037803939
>自分たちがいなくてもレースができるとは思わなかったんだろうね >マジで餌やり係じゃん だって普段の世話や調教はやるからね そこまでやってくれるんならあとは手隙要員で埋め合わせれば終わり お疲れさまでした
58 23/03/19(日)09:16:07 No.1037804005
馬のほうが足並み揃えるの上手いぞ
59 23/03/19(日)09:16:13 No.1037804024
>即座に掌返したのはもっとあっさり話つくとでも思ってたのかなぁ… 昨日のレース見た感じまるで効果なかったのがな…
60 23/03/19(日)09:16:24 No.1037804067
>トレンドにもなってイメージ悪くなるだけで終わったというのが本当に酷い 正直この程度で悪くなるイメージとかあるのか?って感じだけどね 公営ギャンブルでしかも畜産なんてブラックとか当たり前すぎるし
61 23/03/19(日)09:16:24 No.1037804070
結局労組に従ってストした奴だけが痛い目を見るわけか バカだなあ
62 23/03/19(日)09:16:28 No.1037804086
>トレンドにもなってイメージ悪くなるだけで終わったというのが本当に酷い イメージだけならまだしも結果的には弱小厩舎の弱小厩務員だけがストやっちゃった形になったので そりゃあもう居づらくてしょうがないと思う
63 23/03/19(日)09:16:30 No.1037804098
俺はボートレース行くけど
64 23/03/19(日)09:17:08 No.1037804313
弱小が辛くなっただけって世の中辛すぎない?
65 23/03/19(日)09:17:22 No.1037804399
なんでストライキなのに普段の世話はやるんです?
66 23/03/19(日)09:17:26 No.1037804412
ストなんてするとか馬鹿だなあ…ってなってるの本当に酷いと思うよ…
67 23/03/19(日)09:17:37 No.1037804484
別にストライキする権利は認めるけどストライキした後の待遇はどうなるかちゃんと考えなきゃ
68 23/03/19(日)09:17:44 No.1037804512
ストライキのイメージ悪化にも一役買ったので本当に誰も得してない…
69 23/03/19(日)09:17:45 No.1037804514
>馬の世話も放棄して徹底的にやらないと意味ないって分かったね でもおうまさんがかわいそうだし…
70 23/03/19(日)09:18:02 No.1037804590
>弱小が辛くなっただけって世の中辛すぎない? 農家もそうだけど今は弱小が淘汰される時代ですので
71 23/03/19(日)09:18:05 No.1037804606
>弱小が辛くなっただけって世の中辛すぎない? 言いたかないけど他の業界でも同じこと起きてる 日本自体が総中流から明確に上と下が別れてきたんだ
72 23/03/19(日)09:18:11 No.1037804640
>別にストライキする権利は認めるけどストライキした後の待遇はどうなるかちゃんと考えなきゃ 労基のお世話にだけはならないように気をつけてね
73 23/03/19(日)09:18:14 No.1037804656
>なんでストライキなのに普段の世話はやるんです? 待遇下げられた後でなお入ってきたような連中なので 馬を犠牲にしてまで交渉するような覚悟なんて無いからね 普通に大好きな馬の方を優先しちゃう
74 23/03/19(日)09:18:15 No.1037804662
謀反者のあぶり出しみたいなったな 結局厩務員と上位層の知恵の差みたいな
75 23/03/19(日)09:18:40 No.1037804767
というか半端なんだよ 普段の調教と世話をしてくれるならレース本番だけなんてどうとでもなるに決まってる
76 23/03/19(日)09:18:41 No.1037804768
馬主から超高額の馬預かってるのにストしてレース出せませんが発生すると信用問題にもなる
77 23/03/19(日)09:18:53 No.1037804813
>禍根だけ残ってしまったけど馬券の売上にも影響出てるのかな メインレースは昨年比減ってるけどどちらかというと去年がおかしかったに見える 平場は調べるの面倒だからここで見て https://jra.jp/datafile/seiseki/report/2023.html
78 23/03/19(日)09:18:55 No.1037804818
ストするなら合意に至れないときは転職する覚悟がないと 企業が持久戦の構えに来たら詰むだけだよね
79 23/03/19(日)09:18:55 No.1037804820
昨日はスト応援して賭け自重したけどどうせ阪神大賞典だけはかけるつもりだったからまあいいかってなってる
80 23/03/19(日)09:19:02 No.1037804847
底辺は大人しく底辺でやりがい感じてろってこった
81 23/03/19(日)09:19:20 No.1037804907
やっぱりレースさせねえくらいまで喉元に刃を突きつけるくらいしなきゃ
82 23/03/19(日)09:19:31 No.1037804947
厩務員全体の賃金是正するならそれこそ美浦と栗東関係なく統一した組合作らないと厳しいレベルだけどまあ美浦と栗東で分かれている以上難しいからなぁ…
83 23/03/19(日)09:19:53 No.1037805027
>謀反者のあぶり出しみたいなったな >結局厩務員と上位層の知恵の差みたいな 上の方は日本の中でも超勝ち組なんだから知恵比べで勝てるわけねえんだ
84 23/03/19(日)09:20:09 No.1037805101
>厩務員全体の賃金是正するならそれこそ美浦と栗東関係なく統一した組合作らないと厳しいレベルだけどまあ美浦と栗東で分かれている以上難しいからなぁ… そもそも美穂と栗東そんな仲良くないじゃない…
85 23/03/19(日)09:20:10 No.1037805104
半端なストは労働者側の手札無くすだけじゃねーか
86 23/03/19(日)09:20:13 No.1037805119
他のストライキ騒動は9年前のすき家(結局行われなかった)やプロ野球再編を思い出す
87 23/03/19(日)09:20:22 No.1037805149
仕事全部ボイコットしなきゃ意味ないよ
88 23/03/19(日)09:20:31 No.1037805199
勝ちまくってガンガン稼ぐような繊細な馬ならともかく 成金馬主の見栄だけで走ってる弱い馬なのでぶっちゃけ自分達でもその気になれば世話出来ちゃう トイレ掃除のスタッフにストライキされても凄く嫌だけどトイレ掃除なんて誰でも出来ちゃうから効果が無いみたいな
89 23/03/19(日)09:21:18 No.1037805422
>他のストライキ騒動は9年前のすき家(結局行われなかった)やプロ野球再編を思い出す サービスエリア営業休止のやつが記憶に新しいな 結構最近だったはず
90 23/03/19(日)09:21:22 No.1037805448
全体的に完全に馬を人質に取るなんて出来ないのがもう負け確定だったんだなって…
91 23/03/19(日)09:21:36 No.1037805540
開催自体の運営の人員は厩舎関係なくJRAが普通に毎週揃えてるからな 厩務員が開催当日にするのは厩舎の出走馬の面倒だけで業務量としては多くないもの
92 23/03/19(日)09:22:15 No.1037805721
>厩務員全体の賃金是正するならそれこそ美浦と栗東関係なく統一した組合作らないと厳しいレベルだけどまあ美浦と栗東で分かれている以上難しいからなぁ… 馬主が圧倒的に資金と権力持ちまくってるし 連中がいちばんリスキーな博打やってるもんだから 奴隷への慈悲など微塵も持ち合わせてない 厩務員など廃止してロボとAIにやらせろくらい平気で発言する
93 23/03/19(日)09:22:23 No.1037805803
なんか近年港湾あたりでもストライキがあったような…
94 23/03/19(日)09:22:51 No.1037805956
現場のやつって自分がいないと回らないとか勘違いしがちだよね
95 23/03/19(日)09:23:03 No.1037806044
もう不満ある厩務員はさっさと見限って辞めて別業種への転職考えた方が良いレベルで腐りきってる
96 23/03/19(日)09:23:08 No.1037806072
>弱小が辛くなっただけって世の中辛すぎない? なので企業別の組合は雇用者側に都合がいいんですね
97 23/03/19(日)09:23:13 No.1037806093
SAのストは運営側が邪悪すぎるから世論も勝ち取れたし生活苦しくなってもストし続けてたからあれくらい気合い入れないときついよ
98 23/03/19(日)09:23:38 No.1037806213
>なんか近年港湾あたりでもストライキがあったような… なんならほぼ毎年どっかで起きてる
99 23/03/19(日)09:23:45 No.1037806250
>厩務員など廃止してロボとAIにやらせろくらい平気で発言する ロボとAIはさすがに無理だけど資格保護無くして外国人厩務員入れろって叫んでる馬主いたから たぶん今回のストでそっちに舵切られると思う
100 23/03/19(日)09:23:52 No.1037806296
いなくても現場回るから不満ある人は転職しようね
101 23/03/19(日)09:24:15 No.1037806445
夢を吟うのに夢の無い職業だなあとは思った…
102 23/03/19(日)09:24:39 No.1037806557
国が賃上げしなよって言ってるのになんで公営の競馬はしないんですか
103 23/03/19(日)09:24:39 No.1037806558
所詮は賭け事の商売よ
104 23/03/19(日)09:24:48 No.1037806587
>厩務員全体の賃金是正するならそれこそ美浦と栗東関係なく統一した組合作らないと厳しいレベルだけどまあ美浦と栗東で分かれている以上難しいからなぁ… 今回みたいなのやるなら統一した方がいいけど分かれてた方が楽な交渉もあるから 歴史とかまさはる全部無視すれば東西2つにまとめるくらいはやってもって思うけど
105 23/03/19(日)09:24:57 No.1037806624
>夢を吟うのに夢の無い職業だなあとは思った… 小規模の場所なんてどんな業種でも一緒ではないかな 一次産業の小規模なとこなんて目も当てられんし
106 23/03/19(日)09:25:04 No.1037806657
こんなクソみたいな体制しててよくあんなCM放送できるなって呆れてる
107 23/03/19(日)09:25:26 No.1037806759
>なんか近年港湾あたりでもストライキがあったような… 港湾は労組強いからね 荷揚げ拒否とか持ってるカードが強い
108 23/03/19(日)09:25:45 No.1037806857
大手企業の労組だって業界内を跨いで連合を作って戦うので ニッチな業界がさらに場所ごとに別れてて戦える訳ないよね?
109 23/03/19(日)09:25:47 No.1037806864
AIも進めた方がいいんじゃないか 馬の様子判断したり簡単な体調診断は代替させて単純労働だけ残せばいい
110 23/03/19(日)09:25:54 No.1037806901
どんだけ綺麗なお題目掲げても賭博だからな… 大元だけが得をするんだなって…
111 23/03/19(日)09:26:18 No.1037806992
>国が賃上げしなよって言ってるのになんで公営の競馬はしないんですか 国が賃下げしろって言ってるからだよ
112 23/03/19(日)09:26:19 No.1037806993
>国が賃上げしなよって言ってるのになんで公営の競馬はしないんですか これに関しては農水省に言おうぜ!マジで
113 23/03/19(日)09:26:34 No.1037807094
一回折れたストなんて出直そうが何しようが足元見られるから一発勝負で決められなかった時点で終だよ
114 23/03/19(日)09:26:49 No.1037807180
>現場のやつって自分がいないと回らないとか勘違いしがちだよね 実際厩務員居ないと調教も普段の世話も回んねえぞ それはやってたから普通に回ってたしレースだけストしても意味ねーなってなっただけだ
115 23/03/19(日)09:26:49 No.1037807186
>>厩務員など廃止してロボとAIにやらせろくらい平気で発言する >ロボとAIはさすがに無理だけど資格保護無くして外国人厩務員入れろって叫んでる馬主いたから >たぶん今回のストでそっちに舵切られると思う まあ馬主なんかそんなもんよね パソナとかワタミとかが可愛く見えるくらい 強欲で傲慢な連中の巣窟
116 23/03/19(日)09:26:53 No.1037807203
>AIも進めた方がいいんじゃないか >馬の様子判断したり簡単な体調診断は代替させて単純労働だけ残せばいい クソみたいな中小の社長が言いそうなやつ
117 23/03/19(日)09:26:57 No.1037807230
元の給与体系だった人まで給与削られてたならもっと大規模なデモになったかもしれないけど その人たちは据え置きでそれ以降の人だけ納得した上で低い給与で入ってるからまあ不満ない人も多かったんだろう
118 23/03/19(日)09:27:00 No.1037807247
賃上げに関しちゃ上と下の差が開きすぎてるのが原因なんじゃないかな 「」んお好きなアニメーターと同じだぞ
119 23/03/19(日)09:27:09 No.1037807300
フランスみたいにすればいいのにね
120 23/03/19(日)09:27:25 No.1037807372
佐野SAのストライキは上の上であるネクスコ東日本動かしたからな JRAは動かないけど
121 23/03/19(日)09:27:25 No.1037807374
港なんて今月もストあったぞおフランス
122 23/03/19(日)09:27:26 No.1037807375
よっぽど労組がしっかりしてるか完全に労働者側が団結できてるかじゃないとストは無理じゃないかな
123 23/03/19(日)09:28:14 No.1037807673
佐野サービスエリアは1ヶ月以上出社全員出社しなかったし世論もデモ側の味方だったからな…
124 23/03/19(日)09:28:19 No.1037807698
>これに関しては農水省に言おうぜ!マジで 穏便に開催できてる状態をわざわざ国がぶっ壊すわけないじゃん?
125 23/03/19(日)09:29:11 No.1037807926
厩務員がフランスのストライキ並みの過激行為をやればOK
126 23/03/19(日)09:29:16 No.1037807949
1か月前とかに予告して 完全に全作業ストライキしないと意味ないよね
127 23/03/19(日)09:29:57 No.1037808112
農林水産大臣を襲撃するくらい気合い入った真似でもしなきゃ反応薄そうだな…
128 23/03/19(日)09:30:13 No.1037808203
>厩務員がフランスのストライキ並みの過激行為をやればOK 競馬場放火することになるぞ
129 23/03/19(日)09:30:15 No.1037808215
結果的にとも言えるしそもそもとも言えるが成績悪い厩舎の厩務員が暴れただけな構図になった で結果的に美浦の主流自体がそういう立ち位置になっちゃったから美浦は弱いのに面倒ってまあ今でもそういう扱いなのが印象強くなって西高東低加速しそう
130 23/03/19(日)09:30:21 No.1037808251
逆にも馬主にも迷惑かけただけだからな…半端すぎて
131 23/03/19(日)09:30:23 No.1037808259
>>AIも進めた方がいいんじゃないか >>馬の様子判断したり簡単な体調診断は代替させて単純労働だけ残せばいい >クソみたいな中小の社長が言いそうなやつ 普段はすげえ馬鹿なのに給料のことだけは超人レベルに敏感だからなそういう輩は
132 23/03/19(日)09:30:39 No.1037808342
>農林水産大臣を襲撃するくらい気合い入った真似でもしなきゃ反応薄そうだな… そんなことしたら余計に立場が悪くなるだけ
133 23/03/19(日)09:30:54 No.1037808429
>逆にも馬主にも迷惑かけただけだからな…半端すぎて それは別にいい
134 23/03/19(日)09:31:13 No.1037808527
佐野は社長クビにしたから皆戻って来てくだち!したけどでも元部長はクビのままだし損害賠償請求しますし社員にも請求しまぁすしたから 今も現在進行形で揉めてネクスコに嘆願署名とかされてる
135 23/03/19(日)09:31:26 No.1037808581
世論が味方しないようなデモはダメだな 半端で全員に迷惑かけただけすぎる
136 23/03/19(日)09:31:59 No.1037808769
全方位に迷惑掛けて妥協を強いるのがストライキなんだから馬主にもドンドン迷惑掛けてOK
137 23/03/19(日)09:32:19 No.1037808871
まあ馬主も一部があまりにもアレなだけで厩務員の離職率とか競馬学校の採用数とか見て今後大丈夫なの対策必要でしょってちゃんと触れてる馬主もいるのでそういった層が率先して動くのが現状現実的な解決策なんだよな
138 23/03/19(日)09:32:23 No.1037808890
外国のストは産業別に組合があってそれでやってるから効果があるんだ 日本みたいに会社ごとの組合だとどうしても力が弱いし 何より今回の場合はJRAの中ですら組合が複数分裂してるわけだからそりゃ弱い
139 23/03/19(日)09:33:18 No.1037809285
解決しないでみんなに迷惑かける方を選んだ癖に何言ってんだ
140 23/03/19(日)09:33:22 No.1037809312
世論は割と味方してたぞ 全馬労抜きにしてもなんかぐだぐだな部分があっただけで
141 23/03/19(日)09:33:27 No.1037809350
>全方位に迷惑掛けて妥協を強いるのがストライキなんだから馬主にもドンドン迷惑掛けてOK 馬相手は可哀想になる 馬質
142 23/03/19(日)09:34:06 No.1037809527
>外国のストは産業別に組合があってそれでやってるから効果があるんだ >日本みたいに会社ごとの組合だとどうしても力が弱いし >何より今回の場合はJRAの中ですら組合が複数分裂してるわけだからそりゃ弱い 一応フード連合とか海員とか日本もやってるとこはやってる
143 23/03/19(日)09:34:19 No.1037809623
自分たちの行動で不幸をかけることに躊躇してたらストなんて成功するわきゃないよな
144 23/03/19(日)09:34:54 No.1037809822
この件は世論という程一般認知度高くないよ
145 23/03/19(日)09:35:01 No.1037809860
フランスのストライキはあれもう内戦だろ…
146 23/03/19(日)09:35:03 No.1037809873
プロ野球は古田が滅茶苦茶前面に出てたりオーナーが分かりやすいムーブしてたな
147 23/03/19(日)09:35:11 No.1037809914
労組が複数あってそれぞれ言ってることが違うとか言われてる方も困ると思う
148 23/03/19(日)09:36:14 No.1037810257
>まあ馬主も一部があまりにもアレなだけで厩務員の離職率とか競馬学校の採用数とか見て今後大丈夫なの対策必要でしょってちゃんと触れてる馬主もいるのでそういった層が率先して動くのが現状現実的な解決策なんだよな そういう堅実な人らはいちどにたくさんお金出したりしないし発言も控えめなのでので 札束で顔叩くような羽振りのよい下品な馬主ほど影響力が高まるのが世の常なのよね
149 23/03/19(日)09:36:29 No.1037810324
沈まぬ太陽の人みたいに労組の委員長は懲罰人事で死ぬまでアフリカ送りにされたりするんです?
150 23/03/19(日)09:36:55 No.1037810443
もし自分達しか餌やりする人間が居なくて自分達が出ないことで飢え死にさせる可能性あった場合でもそうさせるくらいの覚悟でやらないとダメよね
151 23/03/19(日)09:37:06 No.1037810516
>労組が複数あってそれぞれ言ってることが違うとか言われてる方も困ると思う 困んないぞ 少数の意見だから突っぱねるだけで済む
152 23/03/19(日)09:37:12 No.1037810562
>フランスのストライキはあれもう内戦だろ… フランスのストは国技でありお祭りでもある
153 23/03/19(日)09:37:33 No.1037810750
>まあ馬主も一部があまりにもアレなだけで厩務員の離職率とか競馬学校の採用数とか見て今後大丈夫なの対策必要でしょってちゃんと触れてる馬主もいるのでそういった層が率先して動くのが現状現実的な解決策なんだよな 外国人入れろで終わり
154 23/03/19(日)09:37:39 No.1037810777
>フランスのストライキはあれもう内戦だろ… ちょっと生ゴミ路上に投げ捨てたり車に火つけたりサボタージュも平行してやってるだけだよ
155 23/03/19(日)09:38:35 No.1037811068
>>フランスのストライキはあれもう内戦だろ… >ちょっと生ゴミ路上に投げ捨てたり車に火つけたりサボタージュも平行してやってるだけだよ 世紀末かな?
156 23/03/19(日)09:39:11 No.1037811293
>>まあ馬主も一部があまりにもアレなだけで厩務員の離職率とか競馬学校の採用数とか見て今後大丈夫なの対策必要でしょってちゃんと触れてる馬主もいるのでそういった層が率先して動くのが現状現実的な解決策なんだよな >外国人入れろで終わり 一時的な解決にはなっても悪化する可能性ありますよね?
157 23/03/19(日)09:39:17 No.1037811337
比較的統率取れてるところだって 組合員へのアンケートの提出率とか数字が弱いと会社から突き返されるからね 労働者側は規模と数字でしか戦えないんだからこんな狭い業界なのに分裂してる時点でそもそも終わってる
158 23/03/19(日)09:40:12 No.1037811591
待遇に格差をつけることでお互いの仲を悪くさせて結託しにくくする 古代ローマのころからある冴えた統治方法だ
159 23/03/19(日)09:40:18 No.1037811629
今回のストって11年に今後入ってくるやつだけ給料カット方針を受け入れた結果 若手が苦しいし今後の採用も厳しくなるから撤回してくれってやつだから そもそも11年以前に入っていたやつらにとっては関係ないからそんなに結束も強くなさそう
160 23/03/19(日)09:41:03 No.1037811932
>>まあ馬主も一部があまりにもアレなだけで厩務員の離職率とか競馬学校の採用数とか見て今後大丈夫なの対策必要でしょってちゃんと触れてる馬主もいるのでそういった層が率先して動くのが現状現実的な解決策なんだよな >外国人入れろで終わり 給料上げるくらいならその倍以上の金かけて外国人教育して導入する方を選ぶ連中だしな馬主って 使ってやってる奴隷から反抗されるのを絶対に許さない 世が世ならヤクザや右翼使って殺してるよ
161 23/03/19(日)09:41:25 No.1037812109
>待遇に格差をつけることでお互いの仲を悪くさせて結託しにくくする >古代ローマのころからある冴えた統治方法だ しかも能力による格差なのだと言って勝ち組側のプライドを巧みにくすぐるわけ
162 23/03/19(日)09:42:14 No.1037812356
昨日のスレと偉い論調が違うようだが…
163 23/03/19(日)09:42:21 No.1037812408
ストは目的じゃなくて手段なんだから先のビジョンもなくやろうとする方が間違ってる なんならやった後の方が大変だろうに
164 23/03/19(日)09:43:03 No.1037812672
こういう話題するとイマジナリー馬主を脳内に誕生させたりここで立ってた馬主がスタンダードだ!みたいな前提で話すのがいるから余計に拗れるというか…
165 23/03/19(日)09:43:13 No.1037812724
ストライキ成功させたいなら愛馬心を捨てないとダメね
166 23/03/19(日)09:43:25 No.1037812787
半端なデモは今後自分たちの首絞めるだけなのにね…
167 23/03/19(日)09:43:38 No.1037812911
>ストライキ成功させたいなら愛馬心を捨てないとダメね そのレベルならもう転職した方がいい
168 23/03/19(日)09:43:40 No.1037812934
嫌なら見なきゃいいだろ 毛ほどもJRAはダメージないから
169 23/03/19(日)09:43:54 No.1037813030
どうせ文句言ってるのは粘着だけ imgと一緒だよ
170 23/03/19(日)09:43:57 No.1037813048
ストライキに参加した奴らクビにしよう
171 23/03/19(日)09:43:59 No.1037813063
>待遇に格差をつけることでお互いの仲を悪くさせて結託しにくくする >古代ローマのころからある冴えた統治方法だ そういう意味では新賃金体系を受け入れた時点で組合はもうダメだったんだなって
172 23/03/19(日)09:43:59 No.1037813064
>ストライキ成功させたいなら愛馬心を捨てないとダメね 鬼を相手にするのなら自らも鬼と化さないとあかんのや
173 23/03/19(日)09:44:06 No.1037813097
体制が腐ってるのとそんなの相手するんだから思いきれよバカだなぁ…ってのは両立するだけの話じゃない…?
174 23/03/19(日)09:44:07 No.1037813100
単純に弱小厩舎がパージされてチャンチャンじゃないか?
175 23/03/19(日)09:44:21 No.1037813171
>待遇に格差をつけることでお互いの仲を悪くさせて結託しにくくする >古代ローマのころからある冴えた統治方法だ いいですよね会社の御用組合の新組織を立ち上げてそちらを優遇しつつ旧組織には懲罰人事で分断を図る手法
176 23/03/19(日)09:44:25 No.1037813194
そんな底辺職に就く方が悪いと思いませんか?
177 23/03/19(日)09:44:30 No.1037813235
>そのレベルならもう転職した方がいい 愛馬心で馬の世話するからストライキは成功しないよ だから捨てるしかない
178 23/03/19(日)09:44:35 No.1037813273
>どうせ文句言ってるのは粘着だけ >imgと一緒だよ まーじでこれ
179 23/03/19(日)09:44:55 No.1037813464
>そんな底辺職に就く方が悪いと思いませんか? 平均年収700万だから底辺ではないな
180 23/03/19(日)09:44:58 No.1037813484
関西電力のカルテル告発と言いこう言うやり方が関西の商売なの?
181 23/03/19(日)09:45:09 No.1037813560
>>外国人入れろで終わり >一時的な解決にはなっても悪化する可能性ありますよね? 外国人労働者の定着率の低さを甘く見すぎよね
182 23/03/19(日)09:45:19 No.1037813612
>>そんな底辺職に就く方が悪いと思いませんか? >平均年収700万だから底辺ではないな なら文句言うなよ
183 23/03/19(日)09:45:29 No.1037813651
本当に人が足りなくて回らないまで来たら何らかの対応するだろ
184 23/03/19(日)09:45:41 No.1037813688
>>どうせ文句言ってるのは粘着だけ >>imgと一緒だよ >まーじでこれ 結局やめてもらった方がいいんだよなそういうやつらは…
185 23/03/19(日)09:45:59 No.1037813764
実務経験必要で資格もある仕事なのに底辺職…? 割に合わないと言われたらそれはそう
186 23/03/19(日)09:46:01 No.1037813771
>本当に人が足りなくて回らないまで来たら何らかの対応するだろ これ 憂うものウザすぎる
187 23/03/19(日)09:46:18 No.1037813854
>平均年収700万だから底辺ではないな 中央値どの程度?
188 23/03/19(日)09:46:18 No.1037813859
ストライキは労働者の権利だけど 要求を突っぱねる権利も経営者側にはあるから ある程度世論を味方につけないといけないんだろうけど 今回はちょっと分が悪いな 過去の経緯とか見ると組合側がむしろオイオイオイってなる 自分たちの賃金と退職金守るためにこれから入ってくる新人の賃金2割カットしますって…
189 23/03/19(日)09:46:19 No.1037813866
700万もらって文句いってるの? どうかしてんじゃない
190 23/03/19(日)09:46:36 No.1037813932
日本でストとかマジでキチガイしかやらんからな
191 23/03/19(日)09:46:39 No.1037813949
昨日競馬アンチとウマ娘アンチもこのスレ画にきてたから気持ち悪いんだよアンチって言ったらさ 1回線書き込み規制くらった
192 23/03/19(日)09:46:40 No.1037813953
>本当に人が足りなくて回らないまで来たら何らかの対応するだろ 毎回思うけど何でどこも手遅れになるまでに対策しないんだろう
193 23/03/19(日)09:46:41 No.1037813956
>>そんな底辺職に就く方が悪いと思いませんか? >平均年収700万だから底辺ではないな 940万円だぞ
194 23/03/19(日)09:46:57 No.1037814037
レース前に灯油被って焼死パフォーマンスでもやればでかいニュースになって改善されるんじゃない?
195 23/03/19(日)09:46:58 No.1037814041
>外国人労働者の定着率の低さを甘く見すぎよね 厩務員という枠では諸外国に比べて日本は待遇圧倒的に良い だから外国人の方が定着するってさ
196 23/03/19(日)09:47:00 No.1037814054
>全馬労はすでに妥結済みでこっからもうちょい徹底したストをするなら輸送から拒否するって方法だろうけど栗東の主力が妥結してる時点で全馬労の厩務員が面倒見てる馬だけでレースしますが普通にできるからな 毎回スレににわか有識者様が妄想垂れ流すけど恥って概念ないのかな
197 23/03/19(日)09:47:11 No.1037814100
>ストライキは労働者の権利だけど >要求を突っぱねる権利も経営者側にはあるから >ある程度世論を味方につけないといけないんだろうけど >今回はちょっと分が悪いな >過去の経緯とか見ると組合側がむしろオイオイオイってなる >自分たちの賃金と退職金守るためにこれから入ってくる新人の賃金2割カットしますって… 経営良くなったんだからもとに戻せって言ってんの
198 23/03/19(日)09:47:27 No.1037814192
>>本当に人が足りなくて回らないまで来たら何らかの対応するだろ >毎回思うけど何でどこも手遅れになるまでに対策しないんだろう 例のOL漫画じゃないけど無理強いても回るから
199 23/03/19(日)09:47:51 No.1037814288
>ストライキは労働者の権利だけど >要求を突っぱねる権利も経営者側にはあるから >ある程度世論を味方につけないといけないんだろうけど >今回はちょっと分が悪いな >過去の経緯とか見ると組合側がむしろオイオイオイってなる >自分たちの賃金と退職金守るためにこれから入ってくる新人の賃金2割カットしますって… 馬鹿は話が長い上に下手
200 23/03/19(日)09:47:56 No.1037814318
>日本でストとかマジでキチガイしかやらんからな おまえは日本はこう!って決めつけるキチガイじゃん
201 23/03/19(日)09:48:03 No.1037814349
日本の競馬界を憂う「」多いんだな
202 23/03/19(日)09:48:05 No.1037814361
愛馬心が失われた先には八百長塗れの腐ったギャンブル場があるだけ ある日行政からお裁きが下って 競馬場廃場従業員全員解雇馬は全て薬殺という悲劇が待ってるだけ 地方競馬が潰れまくった時代の惨状が中央でも起こるだろう
203 23/03/19(日)09:48:13 No.1037814379
厩務員は自分の担当馬が勝てば賞金の5%貰えるから 有馬やJCで勝てば2500万円だ夢があるな
204 23/03/19(日)09:48:20 No.1037814404
組合側がガイジってことじゃん! はいこの話終わり!!!
205 23/03/19(日)09:48:44 No.1037814495
もう言っちゃうけどさ 嫌ならやめろよ
206 23/03/19(日)09:48:47 No.1037814517
>>>本当に人が足りなくて回らないまで来たら何らかの対応するだろ >>毎回思うけど何でどこも手遅れになるまでに対策しないんだろう >例のOL漫画じゃないけど無理強いても回るから と思ってたら予想以上に外人厩務員はさっさと逃げるし厩務員希望の若手も20年前の6分の1になった 数年後どうなるかわからんレベル
207 23/03/19(日)09:48:51 No.1037814535
>日本でストとかマジでキチガイしかやらんからな 国鉄がストで国民の敵になったのがね…… ひどかったよ上尾暴動
208 23/03/19(日)09:49:03 No.1037814610
迷惑かけられて馬主可哀想…
209 23/03/19(日)09:49:12 No.1037814652
>厩務員は自分の担当馬が勝てば賞金の5%貰えるから >有馬やJCで勝てば2500万円だ夢があるな 入る厩舎は選べないので強いか弱いか運が必要
210 23/03/19(日)09:49:28 No.1037814716
カイジって…
211 23/03/19(日)09:49:33 No.1037814748
>本当に人が足りなくて回らないまで来たら何らかの対応するだろ 手遅れになった時点でようやく声を上げて 世間から白い目で見られるだけだろう
212 23/03/19(日)09:49:34 No.1037814755
>ひどかったよ上尾暴動 リアルタイムで上尾暴動経験したとかお爺ちゃん
213 23/03/19(日)09:49:34 No.1037814757
>嫌ならやめろよ 辞めてるから残ってるやつが解決策出してるんじゃん
214 23/03/19(日)09:49:40 No.1037814789
>厩務員は自分の担当馬が勝てば賞金の5%貰えるから >有馬やJCで勝てば2500万円だ夢があるな ヤクザな商売だな 真っ当なカタギのするものじゃない
215 23/03/19(日)09:49:53 No.1037814860
>愛馬心が失われた先には八百長塗れの腐ったギャンブル場があるだけ >ある日行政からお裁きが下って >競馬場廃場従業員全員解雇馬は全て薬殺という悲劇が待ってるだけ >地方競馬が潰れまくった時代の惨状が中央でも起こるだろう いいんじゃない? 因果応報って感じで
216 23/03/19(日)09:50:20 No.1037815000
強い厩舎は入れた人はストやる必要ないぐらい潤ってる
217 23/03/19(日)09:50:35 No.1037815071
>愛馬心が失われた先には八百長塗れの腐ったギャンブル場があるだけ >ある日行政からお裁きが下って >競馬場廃場従業員全員解雇馬は全て薬殺という悲劇が待ってるだけ >地方競馬が潰れまくった時代の惨状が中央でも起こるだろう 妄想が過ぎる
218 23/03/19(日)09:50:44 No.1037815118
逆張り荒らしくんも俺辛辣なこと言えますよって子も社会経験ないから煽りが下手だな
219 23/03/19(日)09:50:52 No.1037815157
>厩務員は自分の担当馬が勝てば賞金の5%貰えるから >有馬やJCで勝てば2500万円だ夢があるな 貰えるようなところはストに協力的ではない
220 23/03/19(日)09:51:01 No.1037815205
>妄想が過ぎる 中津競馬場...
221 23/03/19(日)09:51:05 No.1037815220
なんでこうバカって解雇しても代わりがいるって妄想が出来るんだろうな 無職か
222 23/03/19(日)09:51:09 No.1037815247
発言力あるであろう古参の厩務員は昔の給与テーブルだからデモ成功しないなってなる
223 23/03/19(日)09:51:10 No.1037815248
世論の支持がとか言ってるけど関係ない業種のストに対しての態度なんてこんなもんだ
224 23/03/19(日)09:51:14 No.1037815276
>>厩務員は自分の担当馬が勝てば賞金の5%貰えるから >>有馬やJCで勝てば2500万円だ夢があるな >貰えるようなところはストに協力的ではない つまり雑魚が文句言ってるだけってことじゃん!!!!!!!
225 23/03/19(日)09:51:30 No.1037815377
実際代わりがいて開催できたんだろ?
226 23/03/19(日)09:51:51 No.1037815484
>>>厩務員は自分の担当馬が勝てば賞金の5%貰えるから >>>有馬やJCで勝てば2500万円だ夢があるな >>貰えるようなところはストに協力的ではない >つまり雑魚が文句言ってるだけってことじゃん!!!!!!! それはそう
227 23/03/19(日)09:51:53 No.1037815497
見合うだけやの給金貰ってようやく働くかって場所で 見合わない金額でコキ使われてくれなんてそりゃ働く人なんていなくなる
228 23/03/19(日)09:51:58 No.1037815513
>中津競馬場... 中央で同じことするわけないじゃん
229 23/03/19(日)09:52:06 No.1037815554
>つまり雑魚が文句言ってるだけってことじゃん!!!!!!! そうだよ 底辺が底辺であることを受け入れて入ってきたのに今更文句言ってるだけ 嫌ならやめろ代わりはいる
230 23/03/19(日)09:52:18 No.1037815601
インフラや流通・飲食業と違って競馬はギャンブルだから世論の関心ないだろ
231 23/03/19(日)09:52:24 No.1037815634
>>>厩務員は自分の担当馬が勝てば賞金の5%貰えるから >>>有馬やJCで勝てば2500万円だ夢があるな >>貰えるようなところはストに協力的ではない >つまり雑魚が文句言ってるだけってことじゃん!!!!!!! 勤務成績悪い奴が率先して賃上げしろっていってる状態かあ
232 23/03/19(日)09:52:24 No.1037815636
>実際代わりがいて開催できたんだろ? なぜか普段の世話や調教はやってくれるからな 愛馬心とやらで
233 23/03/19(日)09:52:36 No.1037815688
>実際代わりがいて開催できたんだろ? まあ後は馬を牽引するだけってとこまで用意されてたんだけどな
234 23/03/19(日)09:52:40 No.1037815702
>見合うだけやの給金貰ってようやく働くかって場所で >見合わない金額でコキ使われてくれなんてそりゃ働く人なんていなくなる 日本にはいくらでもいます…
235 23/03/19(日)09:52:50 No.1037815748
今回るならリスク負って将来に向けて体制整える必要は無いって判断する人もまあまあいるからな…
236 23/03/19(日)09:52:56 No.1037815776
その調子でアニメーターにも嫌なら辞めろとかヘタクソが言ってるだけって主張してみて
237 23/03/19(日)09:53:05 No.1037815827
>>実際代わりがいて開催できたんだろ? >まあ後は馬を牽引するだけってとこまで用意されてたんだけどな バカかな?
238 23/03/19(日)09:53:10 No.1037815848
>厩務員は自分の担当馬が勝てば賞金の5%貰えるから >有馬やJCで勝てば2500万円だ夢があるな 年収700万とか940万ってそれが入ってるなら話違ってこない? ベテランや有名どころが平均押し上げてて中央値ヤバそうな気がする
239 23/03/19(日)09:53:14 No.1037815868
>見合わない金額でコキ使われてくれなんてそりゃ働く人なんていなくなる いくらでもいるから昨日もレース開催できた
240 23/03/19(日)09:53:21 No.1037815913
それはそう この定型ってまさはるスレで暴れる荒らししか使わないよな
241 23/03/19(日)09:53:27 No.1037815961
結局嫌ならやめろであってるじゃん
242 23/03/19(日)09:53:39 No.1037816054
1番ダメージある初週の開催できちゃった時点でもうダメ
243 23/03/19(日)09:53:57 No.1037816126
函館福島新潟小倉とかの雑魚競馬なんかだと 中津みたいになっても仕方ないと思うよ まあG2さえできないようなのは潰して上等だろと思うが
244 23/03/19(日)09:54:00 No.1037816145
厩務員同士の格差が問題なら進上金の一部をプールして分配するとか そういう方向に進んだ方が良いと思うんだけどね 厩務員全体の給料は増えているけど潤ってるのは一部だけってのが問題の根幹みたいだし
245 23/03/19(日)09:54:11 No.1037816223
見会わない賃金なら辞めればいいでしょ ストだ何だってよそ様に迷惑かけずに
246 23/03/19(日)09:54:13 No.1037816237
本当に労働力があるならうちの老人ホームは日本語が話せないやつを雇用してない
247 23/03/19(日)09:54:17 No.1037816268
ストやるくらい嫌なら転職しろで片付いちゃうんだよな
248 23/03/19(日)09:54:39 No.1037816487
給与体系の決定権がどこにあるのかよく分からんから誰に問題があるのかもよく分からん
249 23/03/19(日)09:54:46 No.1037816526
>>つまり雑魚が文句言ってるだけってことじゃん!!!!!!! >そうだよ >底辺が底辺であることを受け入れて入ってきたのに今更文句言ってるだけ >嫌ならやめろ代わりはいる もっと面白い事言ってくれ みんなお前のレスを待ってるからさ
250 23/03/19(日)09:54:50 No.1037816550
>ストやるくらい嫌なら転職しろで片付いちゃうんだよな んで関係者が危機感持ってるのはこれが加速して人材流出することよね
251 23/03/19(日)09:54:51 No.1037816553
日本でストライキなんて悪だよハッキリ言って やってるとこないじゃん
252 23/03/19(日)09:54:56 No.1037816576
>給与体系の決定権がどこにあるのかよく分からんから誰に問題があるのかもよく分からん 馬主
253 23/03/19(日)09:55:13 No.1037816638
親に教えてもらわなかったのかな 他所様に迷惑かけるくらいなら死ねって
254 23/03/19(日)09:55:23 No.1037816677
将来的には影響でるだろうけど時間かかるから 逃げ切れる人には問題ないだろうしどうしようもないね
255 23/03/19(日)09:55:32 No.1037816724
経営もバカじゃないんだから次はもう対策されるよね
256 23/03/19(日)09:55:44 No.1037816822
嫌ならやめろもまた一つの答えではあるけどもさぁ… 業界潰しになるだけじゃねえかな…
257 23/03/19(日)09:55:47 No.1037816846
お馬さん可哀想~でついついお世話しちゃうの だから厩務員のストライキが成功するなんてあり得ないの それが今回証明されたの だから調教師会もJRAも馬主ももう厩務員の要求を受け入れる必要性は無くなったの だって勝手にお世話するんだもの
258 23/03/19(日)09:55:48 No.1037816849
>日本でストライキなんて悪だよハッキリ言って >やってるとこないじゃん ニュースにならないだけでストは普通にやってる
259 23/03/19(日)09:55:58 No.1037816917
馬が勝てば報酬払う 負けたらビタ一文出さんってのが馬主の本音でしょ
260 23/03/19(日)09:56:08 No.1037817008
安い賃金で人をこき使うのは十分迷惑だと思うぞ
261 23/03/19(日)09:56:11 No.1037817022
強い言葉頑張って言おうとしてるのがかわいいね 普段バイト先で自分が言われてるのかな
262 23/03/19(日)09:56:18 No.1037817066
>んで関係者が危機感持ってるのはこれが加速して人材流出することよね ×関係者 ○3労組の庇護下の労組貴族
263 23/03/19(日)09:56:26 No.1037817119
>嫌ならやめろもまた一つの答えではあるけどもさぁ… >業界潰しになるだけじゃねえかな… 潰れないんで大丈夫でーす
264 23/03/19(日)09:56:34 No.1037817163
業界自体が所詮ギャンブル 美しい日本に必要かどうか疑わしい
265 23/03/19(日)09:56:38 No.1037817187
仲間割れしちゃえばこっちのもんやろな
266 23/03/19(日)09:56:43 No.1037817214
>>厩務員は自分の担当馬が勝てば賞金の5%貰えるから >>有馬やJCで勝てば2500万円だ夢があるな >年収700万とか940万ってそれが入ってるなら話違ってこない? >ベテランや有名どころが平均押し上げてて中央値ヤバそうな気がする 調教師リーディング見ると分かるけど年間フルで稼働している厩舎の比較でもトップ層と下位層で獲得賞金に5~10倍差がある
267 23/03/19(日)09:56:54 No.1037817277
労組貴族って確か韓国の言葉のはずだけど君韓国人?
268 23/03/19(日)09:56:57 No.1037817288
>お馬さん可哀想~でついついお世話しちゃうの >だから厩務員のストライキが成功するなんてあり得ないの >それが今回証明されたの >だから調教師会もJRAも馬主ももう厩務員の要求を受け入れる必要性は無くなったの >だって勝手にお世話するんだもの 農水省的には馬肉国産のついでに競馬やってるってスタンスやしな
269 23/03/19(日)09:57:32 No.1037817511
>>厩務員は自分の担当馬が勝てば賞金の5%貰えるから >>有馬やJCで勝てば2500万円だ夢があるな >年収700万とか940万ってそれが入ってるなら話違ってこない? >ベテランや有名どころが平均押し上げてて中央値ヤバそうな気がする 実際そうだと思うよ だからこそ基本給があったのにそれもベテランだけ優遇して新人冷遇だから格差は広がる一方
270 23/03/19(日)09:57:36 No.1037817527
>業界自体が所詮ギャンブル >美しい日本に必要かどうか疑わしい 馬主だけでなく雇われてる連中にもギャンブルが求められるんやな
271 23/03/19(日)09:57:41 No.1037817555
効果ないストやるようなやつを応援しろってのは無理だよ……
272 23/03/19(日)09:57:42 No.1037817566
まあ根幹部分の人がいなくなるから競馬そのものの縮小は避けられないだろうね
273 23/03/19(日)09:58:12 No.1037817745
>ニート「効果ないストやるようなやつを応援しろってのは無理だよ……」
274 23/03/19(日)09:58:15 No.1037817765
スト自体は正当な権利なんだけど大体やる側が悪みたいになるの本当に綱渡りすぎる…
275 23/03/19(日)09:58:25 No.1037817813
>まあ根幹部分の人がいなくなるから競馬そのものの縮小は避けられないだろうね 縮小してほしいだろ? 現実は違いますよ
276 23/03/19(日)09:58:30 No.1037817842
今後厩務員がストに参加したかどうかって言う未公開情報が競馬予想に加わります
277 23/03/19(日)09:58:42 No.1037817903
馬捨てられないんだからまさに馬鹿
278 23/03/19(日)09:58:51 No.1037817935
>スト自体は正当な権利なんだけど大体やる側が悪みたいになるの本当に綱渡りすぎる… みたいになるじゃなく悪じゃん 人に迷惑かけるなよ
279 23/03/19(日)09:59:05 No.1037818005
>>まあ根幹部分の人がいなくなるから競馬そのものの縮小は避けられないだろうね >縮小してほしいだろ? >現実は違いますよ やめたれ
280 23/03/19(日)09:59:12 No.1037818029
コロナも終わったしまたカジノに力いれるでしょ国も 競馬はちょっと規模縮小していいんじゃないの
281 23/03/19(日)09:59:13 No.1037818032
知識ないのバレちゃってスト叩きしか繰り返せなくなっちゃった
282 23/03/19(日)09:59:17 No.1037818060
>>スト自体は正当な権利なんだけど大体やる側が悪みたいになるの本当に綱渡りすぎる… >みたいになるじゃなく悪じゃん >人に迷惑かけるなよ 迷惑掛けるのが目的だよ
283 23/03/19(日)09:59:24 No.1037818095
>今後厩務員がストに参加したかどうかって言う未公開情報が競馬予想に加わります 美浦全切りでいいんじゃ?
284 23/03/19(日)09:59:30 No.1037818122
>まあ根幹部分の人がいなくなるから競馬そのものの縮小は避けられないだろうね 中央の馬主になりたい人は年々増加して10年で2200人から2700人になった それに対して厩務員は減少の一途だからまあ更に10年後には確実に破綻すると思う
285 23/03/19(日)09:59:48 No.1037818197
馬主敵視してる底辺がいるみたいだけど 基本ドブに捨ててるようなもんだぞ馬主って… そんな人らにもっと出せなんて俺がJRAの人なら言えねぇよ
286 23/03/19(日)09:59:59 No.1037818239
なんか一人で暴れてるな働いてないの?
287 23/03/19(日)10:00:02 No.1037818258
煽ろうとしてる子がそもそも知識も常識もないから会話についていけなくて壁に向かって叫んでるだけなのが笑える
288 23/03/19(日)10:00:14 No.1037818311
厩務員が足りなくなる~ってのも中央のがなくなることはないよ 地方の厩務員の年収は中央よりずっとずっと低いんだから 地方の人たちが喜んでやってくる 地方競馬は立ち行かなくなるかもね…
289 23/03/19(日)10:00:23 No.1037818344
>中央の馬主になりたい人は年々増加して10年で2200人から2700人になった >それに対して厩務員は減少の一途だからまあ更に10年後には確実に破綻すると思う JRAが馬房数減らしてるんだよなあ
290 23/03/19(日)10:00:25 No.1037818349
>みたいになるじゃなく悪じゃん >人に迷惑かけるなよ だからストやるなら全方位に迷惑かけるつもりでやらないと駄目 半端に馬への情を捨てられないから何もかも失敗した あいつらの人生そのもの
291 23/03/19(日)10:00:45 No.1037818416
金集まってるなら破綻はないだろ 別に人集めるんじゃねえの
292 23/03/19(日)10:00:52 No.1037818446
>コロナも終わったしまたカジノに力いれるでしょ国も 日本人にカジノ経営は無理よ 大金使ってショーするの致命的に下手くそだから
293 23/03/19(日)10:00:53 No.1037818451
三浦は世話してる馬も人員も多いから待遇改善しないとやってけないのに対して 栗東は現状でも十分回ってるから離脱したときいたが真実?
294 23/03/19(日)10:00:59 No.1037818479
凄い事言ってるな
295 23/03/19(日)10:01:01 No.1037818491
>地方の人たちが喜んでやってくる >地方競馬は立ち行かなくなるかもね… 地方競馬はもう外国人の厩務員がどんどん増えてるぜ中央もそうなる
296 23/03/19(日)10:01:05 No.1037818511
>>まあ根幹部分の人がいなくなるから競馬そのものの縮小は避けられないだろうね >縮小してほしいだろ? >現実は違いますよ 中央は97年の4兆がピーク 22年は3.2兆円やな コロナ明けで今年は増えると思う
297 23/03/19(日)10:01:06 No.1037818515
>>中央の馬主になりたい人は年々増加して10年で2200人から2700人になった >>それに対して厩務員は減少の一途だからまあ更に10年後には確実に破綻すると思う >JRAが馬房数減らしてるんだよなあ だってまた増やしすぎてバブルみたいになったら嫌だし…
298 23/03/19(日)10:01:21 No.1037818573
今回わかったのは調教師や馬主から厩務員は使い捨てでオッケーと思われてたことぐらいかな
299 23/03/19(日)10:01:24 No.1037818586
でもねもうこの話はおしまいなんだ
300 23/03/19(日)10:01:24 No.1037818589
>知識ないのバレちゃってスト叩きしか繰り返せなくなっちゃった 二言目には馬鹿!アホ!だからな 本当の語彙力が…可哀想な子なんだろ
301 23/03/19(日)10:01:31 No.1037818626
>三浦は世話してる馬も人員も多いから待遇改善しないとやってけないのに対して 美浦はみうらじゃないんだよ可愛いね?
302 23/03/19(日)10:01:39 No.1037818666
>スト自体は正当な権利なんだけど大体やる側が悪みたいになるの本当に綱渡りすぎる… 関係ないなら雇用者側が金出せよで済むはずなんだけど何故か雇用者側の肩を持つ労働者が多いの笑うお前も底辺労働者だろ
303 23/03/19(日)10:01:45 No.1037818693
>三浦は世話してる馬も人員も多いから待遇改善しないとやってけないのに対して 三浦って…
304 23/03/19(日)10:01:57 No.1037818734
外国人増やしたら八百長するんじゃないの
305 23/03/19(日)10:02:06 No.1037818778
>美浦はみうらじゃないんだよ可愛いね? やめたれw
306 23/03/19(日)10:02:13 No.1037818805
三浦でバレるにわか
307 23/03/19(日)10:02:24 No.1037818851
はい、ミウラノブルボンです
308 23/03/19(日)10:02:46 No.1037818934
学生を動員して公正な公営賭博が本当に可能なの? なんのための厳しい内厩制?
309 23/03/19(日)10:02:52 No.1037818954
>今回わかったのは調教師や馬主から厩務員は使い捨てでオッケーと思われてたことぐらいかな まあいちばん使い捨てなのは馬主なんだけどね
310 23/03/19(日)10:02:58 No.1037818973
相撲で八百長してたのは日本人だったろ
311 23/03/19(日)10:03:00 No.1037818988
>三浦は世話してる馬も人員も多いから待遇改善しないとやってけないのに対して しくじるなよバカが
312 23/03/19(日)10:03:08 No.1037819021
みほの三浦ってマグロ漁師の話か?
313 23/03/19(日)10:03:17 No.1037819061
>JRAが馬房数減らしてるんだよなあ 馬房減らそうとしてるけど馬主になりたい人は止めません なので外厩とJRAの厩舎をレースに出す馬だけローテーション形式で入れ替えます このやり方で更に複雑にしてるのがJRAなんですよ 何も知らずにまた恥かいちゃったね…
314 23/03/19(日)10:03:22 No.1037819083
>外国人増やしたら八百長するんじゃないの 外国人もアホじゃないのでバイト以下の待遇のところなんか逃げちゃうよ
315 23/03/19(日)10:03:28 No.1037819103
>新人冷遇だから格差は広がる一方 ベテランは自分たちだけ助かればどうでもいいからだからな どの業界も似たようなもん
316 23/03/19(日)10:03:33 No.1037819114
>JRAさんや調教師会相手には並みのストライキは通用せん… >国労気質が必要だ そもそもこれJRAって別に敵じゃなくね?
317 23/03/19(日)10:04:10 No.1037819282
外国人だってキツい仕事したくないもん当たり前だよね
318 23/03/19(日)10:04:26 No.1037819339
競馬の用語つかって喧嘩ごっこしてるところに用語正しく使えないやつが混ざろうとしても疎まれるだけだよ
319 23/03/19(日)10:04:29 No.1037819346
>半端に馬への情を捨てられないから何もかも失敗した ここまではまあ素人ながらもわかる >あいつらの人生そのもの これ完全にお前が昔言われて傷ついた言葉だろ
320 23/03/19(日)10:04:37 No.1037819395
>外国人増やしたら八百長するんじゃないの 彼ら愛国心とかないからモラル低いし八百長とか簡単にやるだろうな JRAもヒーローイズカミングだから 八百長で騎手や名馬作り出すことに躊躇なんかないと思うよ
321 23/03/19(日)10:04:46 No.1037819430
>>新人冷遇だから格差は広がる一方 >ベテランは自分たちだけ助かればどうでもいいからだからな >どの業界も似たようなもん というか新人が入ってこないからストに踏み切ったわけだが…
322 23/03/19(日)10:04:53 No.1037819465
日本はストがないとかよく言われるけど したところでこうなるんじゃな
323 23/03/19(日)10:04:55 No.1037819478
三浦おもしろいだろ
324 23/03/19(日)10:05:03 No.1037819523
そういや昨日ストライキは違法って騒いでたアホいたな…
325 23/03/19(日)10:05:03 No.1037819524
>学生を動員して公正な公営賭博が本当に可能なの? >なんのための厳しい内厩制? それソース無いから広まるとやばいぞ
326 23/03/19(日)10:05:07 No.1037819540
コンビニバイトくんって自分が昔言われた言葉を頻りに使いたがるよね
327 23/03/19(日)10:05:16 No.1037819587
>スト自体は正当な権利なんだけど大体やる側が悪みたいになるの本当に綱渡りすぎる… そこは日本の組合シスチムが会社単位で 業界全員のこととか考えてなくて自分たちの既得権益守ることだけが目的だから 理解が得られにくい 今回の件も地方競馬の厩務員の待遇とか本当に悪くてそっちも含めてやるならもっと支持を得られただろうけど 中央だけやってもいやお前ら十分賃金貰ってるじゃんその上やるのかよって内心思っている人はいるだろうし
328 23/03/19(日)10:05:19 No.1037819601
業界を憂いたいやつが騒いでるだけのはわかった 憂うものってどこにでもいるんだね
329 23/03/19(日)10:05:52 No.1037819731
>親に教えてもらわなかったのかな >他所様に迷惑かけるくらいなら死ねって そんなこと親に言われたんだね…
330 23/03/19(日)10:05:54 No.1037819738
競馬のイメージ良くなった云々の直後にこういうのあるとなぁ
331 23/03/19(日)10:05:57 No.1037819748
あーあ三浦で恥かいて黙っちゃった
332 23/03/19(日)10:05:59 No.1037819754
>>あいつらの人生そのもの >これ完全にお前が昔言われて傷ついた言葉だろ やめなよ彼は仕事してる人たちに負け惜しみ言うことで自分を慰めてるんだから…
333 23/03/19(日)10:06:09 No.1037819797
公正賭博だから狭き門を潜り抜けた信頼のある人間しか仕事をさせません ってお題目たててたくせに代理で人用意するから開場できます!ってやったのは終わりの始まりって感じがする
334 23/03/19(日)10:06:24 No.1037819854
タイパクを思い出すな自分の尊厳を踏み躙る言葉だけ異様にリアリティあるやつ
335 23/03/19(日)10:06:25 No.1037819857
JRAにしたって平均年収厩務員と変わらないしな 目の敵にされすぎだわ
336 23/03/19(日)10:06:25 No.1037819858
JRAは地方から人材くるし地方は外国から人材調達する なんだ終わらないじゃん
337 23/03/19(日)10:06:27 No.1037819865
>日本はストがないとかよく言われるけど >したところでこうなるんじゃな 寝返るしスト自体も優しいからな… ストする代わりがいるような時代ではもうないけどね
338 23/03/19(日)10:06:39 No.1037819913
三浦トレセンってありそうだからいいじゃん
339 23/03/19(日)10:06:42 No.1037819929
憂うって言うか普通に働いたことあるなら あっこの業界駄目だわって気がつくと言うか…
340 23/03/19(日)10:06:57 No.1037819973
気にすることないのにな なんなら競馬の知識なんて詳しい方がどうかとすら
341 23/03/19(日)10:06:58 No.1037819978
その点競艇や競輪は選手と乗り物だけ抑えておけば公正保たれるし運営楽だよなあと思う 競馬は関わる人間が多すぎるわ
342 23/03/19(日)10:07:03 No.1037820004
>JRAにしたって平均年収厩務員と変わらないしな >目の敵にされすぎだわ そもそも農水からの話だからね下げろって言うのは
343 23/03/19(日)10:07:16 No.1037820061
あかん三浦とか言い出したら完全に無知なニートくんが社会人煽ろうとふたばに張り付いてるのがバレちゃう
344 23/03/19(日)10:07:36 No.1037820133
>>新人冷遇だから格差は広がる一方 >ベテランは自分たちだけ助かればどうでもいいからだからな >どの業界も似たようなもん 組合なんて自分たちの権益守るためのもの って言えばまあそうなんだろうけど 日本の場合は会社ごとの組合だから守りたい権益が狭すぎてね…
345 23/03/19(日)10:07:43 No.1037820156
>ってお題目たててたくせに代理で人用意するから開場できます!ってやったのは終わりの始まりって感じがする 調教師が他厩舎の馬を引いたりしてたしもうめちゃくちゃだよ
346 23/03/19(日)10:07:46 No.1037820172
>公正賭博だから狭き門を潜り抜けた信頼のある人間しか仕事をさせません >ってお題目たててたくせに代理で人用意するから開場できます!ってやったのは終わりの始まりって感じがする 終わってほしいんだな…
347 23/03/19(日)10:07:49 No.1037820183
明らかに浮いてるのはただ煽ったりこの話題でウマ娘と競馬スレを荒らしたいだけだもの
348 23/03/19(日)10:08:13 No.1037820269
>その点競艇や競輪は選手と乗り物だけ抑えておけば公正保たれるし運営楽だよなあと思う >競馬は関わる人間が多すぎるわ いや…むしろ人だけだから不正しやすい ウマとは会話できないから…してる人はいるけども
349 23/03/19(日)10:08:13 No.1037820272
>競馬のイメージ良くなった云々の直後にこういうのあるとなぁ 所詮は賭博だし 人間の醜い部分が剥き出しになる鉄火場や イメージが良くなるなんて未来永劫ありえない
350 23/03/19(日)10:08:40 No.1037820383
既に生産牧場や天栄ですらインド人厩務員が待遇悪いから次々と抜けてるのに 素人が顔真っ赤にして厩務員クビにして外人使えばいいって泡吹きながら叫んでるんだろう
351 23/03/19(日)10:08:46 No.1037820408
競馬は儲かってるけど競馬関係者の賃金は全く上がっていないってのが根本だから どうやっても救われないお辛いやつなんだよな 厩務員だけでなく関係者全部ダメだから
352 23/03/19(日)10:09:07 No.1037820480
人間に鞭振るえないのが原因かもしれません
353 23/03/19(日)10:09:17 No.1037820515
賭博なんてよくないよって当然の話だな やっぱりよくないとこだった
354 23/03/19(日)10:09:31 No.1037820562
>今回の件も地方競馬の厩務員の待遇とか本当に悪くてそっちも含めてやるならもっと支持を得られただろうけど >中央だけやってもいやお前ら十分賃金貰ってるじゃんその上やるのかよって内心思っている人はいるだろうし 中央の厩務員は平均年収940万円で馬1.9頭 地方の厩務員は平均年収380万円で馬4.2頭の世話をしてるんだよね… fu2022313.jpg
355 23/03/19(日)10:09:33 No.1037820573
>素人が顔真っ赤にして厩務員クビにして外人使えばいいって泡吹きながら叫んでるんだろう 彼の中の外国人はロボットかなんかなんだろう
356 23/03/19(日)10:09:35 No.1037820587
三浦スレになっちゃったじゃん
357 23/03/19(日)10:10:07 No.1037820711
>競馬は儲かってるけど競馬関係者の賃金は全く上がっていないってのが根本だから >どうやっても救われないお辛いやつなんだよな >厩務員だけでなく関係者全部ダメだから 聞けば聞くほど農水が邪悪すぎない?
358 23/03/19(日)10:10:15 No.1037820745
>既に生産牧場や天栄ですらインド人厩務員が待遇悪いから次々と抜けてるのに >素人が顔真っ赤にして厩務員クビにして外人使えばいいって泡吹きながら叫んでるんだろう ちなみに生産牧場にも外国人の代わりがいっぱい居るって吠えてるやつもいるぞ
359 23/03/19(日)10:10:18 No.1037820762
ニートの荒らしも三浦行ってマグロでも食べようぜ
360 23/03/19(日)10:10:20 No.1037820773
>三浦スレになっちゃったじゃん スレ潰し成功じゃん
361 23/03/19(日)10:10:23 No.1037820789
>>スト自体は正当な権利なんだけど大体やる側が悪みたいになるの本当に綱渡りすぎる… >そこは日本の組合シスチムが会社単位で >業界全員のこととか考えてなくて自分たちの既得権益守ることだけが目的だから >理解が得られにくい >今回の件も地方競馬の厩務員の待遇とか本当に悪くてそっちも含めてやるならもっと支持を得られただろうけど >中央だけやってもいやお前ら十分賃金貰ってるじゃんその上やるのかよって内心思っている人はいるだろうし 馬鹿はにわか知識で長文を書くからすぐバレる
362 23/03/19(日)10:10:25 No.1037820794
そもそも途上国から見て日本は賃金良いって部分自体がここ10年でだいぶ揺らいでる部分だからな
363 23/03/19(日)10:10:31 No.1037820818
>中央の厩務員は平均年収940万円で馬1.9頭 こんなにもらって文句いって仕事サボってるの? どうかしてんじゃね?
364 23/03/19(日)10:10:32 No.1037820823
>競馬は儲かってるけど競馬関係者の賃金は全く上がっていないってのが根本だから >どうやっても救われないお辛いやつなんだよな >厩務員だけでなく関係者全部ダメだから いや中央の厩務員に関しては還元されてるだろ平均年収940万なんだから その中の分配が上手くいってないのは内部で調整してくれって話 地方競馬とか牧場の関係者がしんどいのはその通り
365 23/03/19(日)10:10:32 No.1037820824
外国人云々も海外競馬の馬産業界事情とかどうなのって比較から始まるからもっとややこしくてね…
366 23/03/19(日)10:10:37 No.1037820847
>競馬は儲かってるけど競馬関係者の賃金は全く上がっていないってのが根本だから >どうやっても救われないお辛いやつなんだよな >厩務員だけでなく関係者全部ダメだから 本当ならちゃんと話し合うべき機会だったんだけどな…全力でつぶしにいった
367 23/03/19(日)10:10:50 No.1037820891
厩務員はおしまい
368 23/03/19(日)10:10:54 No.1037820908
>競馬は儲かってるけど競馬関係者の賃金は全く上がっていないってのが根本だから >どうやっても救われないお辛いやつなんだよな >厩務員だけでなく関係者全部ダメだから 世論味方につけて農水省に交渉するのがいいんだろうけど その前に内部分裂起こしたからな…
369 23/03/19(日)10:11:03 No.1037820949
>既に生産牧場や天栄ですらインド人厩務員が待遇悪いから次々と抜けてるのに >素人が顔真っ赤にして厩務員クビにして外人使えばいいって泡吹きながら叫んでるんだろう 働く側にも選ぶ権利があるしねえ 今回色々働く人の国が入れ替わっていったのが知れたのは興味深かったけど
370 23/03/19(日)10:11:10 No.1037820978
>人間に鞭振るえないのが原因かもしれません 昔騎手が記者に振るったよ!
371 23/03/19(日)10:11:15 No.1037821001
>>今回の件も地方競馬の厩務員の待遇とか本当に悪くてそっちも含めてやるならもっと支持を得られただろうけど >>中央だけやってもいやお前ら十分賃金貰ってるじゃんその上やるのかよって内心思っている人はいるだろうし >中央の厩務員は平均年収940万円で馬1.9頭 >地方の厩務員は平均年収380万円で馬4.2頭の世話をしてるんだよね… >fu2022313.jpg マジで地方から人呼べばいいだけじゃんこれ
372 23/03/19(日)10:11:19 No.1037821020
トリクルダウンいいよね…
373 23/03/19(日)10:11:56 No.1037821179
農水省職員の平均年収より高いじゃん
374 23/03/19(日)10:12:05 No.1037821210
なんでバカって中央値と平均値の区別もつかないんだろうな バカだからか
375 23/03/19(日)10:12:17 No.1037821260
>マジで地方から人呼べばいいだけじゃんこれ 地方から人材吸うとか末期通り越してるぞ
376 23/03/19(日)10:12:36 No.1037821323
平均とかやんなるね
377 23/03/19(日)10:12:40 No.1037821337
>>マジで地方から人呼べばいいだけじゃんこれ >地方から人材吸うとか末期通り越してるぞ 笠松から呼ぼうぜ!
378 23/03/19(日)10:12:41 No.1037821339
馬主に権力者が多すぎて老獪すぎた
379 23/03/19(日)10:12:43 No.1037821353
>>マジで地方から人呼べばいいだけじゃんこれ >地方から人材吸うとか末期通り越してるぞ 別に地方競馬とか滅んでも困らんし
380 23/03/19(日)10:12:44 No.1037821359
地方は地方で平場とか担当数とか考えると平均と中央値がそこまで離れていないのがね 厩務員になるまでの課程も違うし
381 23/03/19(日)10:12:45 No.1037821363
>中央の厩務員は平均年収940万円で馬1.9頭 >地方の厩務員は平均年収380万円で馬4.2頭の世話をしてるんだよね… >fu2022313.jpg あのー自演で会話してるところ申し訳ないんですけど ストの内容把握してます? 同一労働同一賃金って検索するとね?厚生労働省のHP出てくるからそれ見てから自演しようね
382 23/03/19(日)10:12:53 No.1037821404
矢作厩舎入れるだけで壊れる平均値に何の意味が
383 23/03/19(日)10:12:54 No.1037821408
>賭博なんてよくないよって当然の話だな >やっぱりよくないとこだった それはそう馬で金儲けした奴はいないと スーダラ節の頃から言われてるし 最後は関わる連中全員破産という運命
384 23/03/19(日)10:13:10 No.1037821466
>なんでバカって中央値と平均値の区別もつかないんだろうな >バカだからか 平均高いんだから中の分配機能で対応すれば良いだけ メジャーみたいに組合が年俸の一部をプールして分配するとか そういうことをやってないんだから組合側の問題じゃん
385 23/03/19(日)10:13:16 No.1037821496
平均未満の年収しかもらってない奴が平均だけ見て貰いすぎだろとか言ってそうでマジきついな…
386 23/03/19(日)10:13:32 No.1037821556
厩務員の給料が地方より高い!ってまーたニートくんが論点ずらして自滅してるじゃん
387 23/03/19(日)10:13:35 No.1037821570
>>中央の厩務員は平均年収940万円で馬1.9頭 >>地方の厩務員は平均年収380万円で馬4.2頭の世話をしてるんだよね… >>fu2022313.jpg >あのー自演で会話してるところ申し訳ないんですけど >ストの内容把握してます? >同一労働同一賃金って検索するとね?厚生労働省のHP出てくるからそれ見てから自演しようね 西の馬は勝てて東の馬は勝ててない時点でそれは同一労働ではないだろ
388 23/03/19(日)10:13:36 No.1037821577
>>賭博なんてよくないよって当然の話だな >>やっぱりよくないとこだった >それはそう馬で金儲けした奴はいないと >スーダラ節の頃から言われてるし >最後は関わる連中全員破産という運命 1人でぶつぶつうるさい奴だなぁ
389 23/03/19(日)10:13:39 No.1037821593
>>なんでバカって中央値と平均値の区別もつかないんだろうな >>バカだからか >平均高いんだから中の分配機能で対応すれば良いだけ 歩合制の業界だぞ
390 23/03/19(日)10:13:40 No.1037821598
>平均未満の年収しかもらってない奴が平均だけ見て貰いすぎだろとか言ってそうでマジきついな… 底辺の足を引っ張る底辺 これが今の日本
391 23/03/19(日)10:14:06 No.1037821698
平均賞金額を見て広尾をスーパーエリート一口クラブと思いそうなピュア「」がいるな…
392 23/03/19(日)10:14:14 No.1037821724
>笠松から呼ぼうぜ! 笠松はちゃんとスト出来たしスト潰しなんかしてないぞ中央は笠松以下だ
393 23/03/19(日)10:14:14 No.1037821726
>>平均未満の年収しかもらってない奴が平均だけ見て貰いすぎだろとか言ってそうでマジきついな… >底辺の足を引っ張る底辺 >これが今の日本 で? 嫌なら日本から出ていけよ
394 23/03/19(日)10:14:14 No.1037821728
すげえ労働組合って仲間同士で賃金シェアできるのかソビエトかよ
395 23/03/19(日)10:14:30 No.1037821779
ストライキとか共産党が糸引いてんじゃないの
396 23/03/19(日)10:14:47 No.1037821850
メジャーリーグって個人事業主の集まりじゃねえか
397 23/03/19(日)10:14:59 No.1037821899
>今回色々働く人の国が入れ替わっていったのが知れたのは興味深かったけど インド人韓国人中国人労働者が抜けて今更に質の低いペルーとかの南米から人集めてるのは末期感あるな