キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/19(日)05:09:58 No.1037780141
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/03/19(日)05:10:18 No.1037780158
カラーじゃねえのかよ!
2 23/03/19(日)05:11:46 No.1037780226
ポケットのスレンダーなボディからしか得られない栄養がある
3 23/03/19(日)05:12:31 No.1037780268
3800円
4 23/03/19(日)05:15:15 No.1037780399
ポケットは軽くて単4*2でできてよかった
5 23/03/19(日)05:16:07 No.1037780444
初代と色が違うだけのブロスもあげよう
6 23/03/19(日)05:16:20 No.1037780456
単4であんまり時間もたなかった記憶
7 23/03/19(日)05:23:07 No.1037780738
液晶の色が変わっただけでもすげぇ!!ってなった思い出
8 23/03/19(日)05:32:47 No.1037781113
ライトもこの頃じゃなかったっけ
9 23/03/19(日)05:34:48 No.1037781195
>ポケットは軽くて単4*2でできてよかった 単四電池の存在を初めて認知したキッカケだったと思う そして買い物へ行くお母さんに買ってきてとお願いするとちょいちょい単三電池と間違えられた
10 23/03/19(日)05:36:31 No.1037781260
緑と黄色から白黒になっただけで感動してた
11 23/03/19(日)05:40:56 No.1037781422
ポケットとライトとカラーは併売してたような記憶があるけどどうだったかな
12 23/03/19(日)05:51:53 No.1037781795
ゲームボーイポケット→ライト→カラーの順で発売されてた気がする
13 23/03/19(日)05:53:06 No.1037781829
んでポケット発売からカラーまでは1・2年そこらじゃなかったっけか
14 23/03/19(日)06:01:27 No.1037782145
初代 1989年4月21日 ブロス 1994年11月21日 ポケット 1996年7月21日 ライト 1998年4月14日 カラー 1998年10月21日 アドバンス 2001年3月21日 SP 2003年2月14日 ミクロ 2005年9月13日 調べてみました!いかがでしたか?
15 23/03/19(日)06:05:10 No.1037782300
売れてる頃の進化めちゃ速い
16 23/03/19(日)06:05:28 No.1037782316
ライトが欲しかったのにただのゴールドカラー買ってもらったの思い出しちまったじゃないか
17 23/03/19(日)06:05:31 No.1037782317
海外限定色とかズルじゃんってなる
18 23/03/19(日)06:09:20 No.1037782487
青が海外限定なのよね
19 23/03/19(日)06:12:16 No.1037782613
シルバー持ってた まだ実家のどこかにあるかな?
20 23/03/19(日)06:14:23 No.1037782691
ポケモンのヒットがなかったらポケットが出ることもなかったのかな…
21 23/03/19(日)06:14:26 No.1037782692
ライト買ってカラー買ってもらえずC専用ソフト羨ましく思ってたキッズも全国にいるんだろうな
22 23/03/19(日)06:18:45 No.1037782872
>ポケットとライトとカラーは併売してたような記憶があるけどどうだったかな 2003年9月に初代ライトポケットのモノクロ画面機が生産終了したそうなんで 併売どころかアドバンスの現役真っ只中まで初代含め余裕で販売してたらしい 初代(ブロス)がポケットに移行してなかったのが意外だった
23 23/03/19(日)06:32:07 No.1037783417
>ライト買ってカラー買ってもらえずC専用ソフト羨ましく思ってたキッズも全国にいるんだろうな 俺はポケットだったけどカラーでやりたいゲーム特になかったな ポケモン金銀がそうだったけどちょうどアドバンスだったし
24 23/03/19(日)06:33:41 No.1037783490
限定版抜きだと可愛らしいカラーのピンクがこれしかない
25 23/03/19(日)06:35:38 No.1037783582
懸賞限定カラーなんかもある
26 23/03/19(日)06:45:10 No.1037783989
電池だとすぐ電池切れになるのと初代と違って最後の足掻きみたいな事が出来なくて急に消えるからACアダプタ必須だった
27 23/03/19(日)07:00:17 No.1037784677
ポケットは緑だったかなあ
28 23/03/19(日)07:04:23 No.1037784851
LSDjでバリバリ現役!
29 23/03/19(日)07:07:02 No.1037784982
ファミ通の誌上通販で買ったクリアカラーのポケット愛用してたな
30 23/03/19(日)07:12:32 No.1037785295
パープル手元にあるけど電池蓋がない
31 23/03/19(日)07:24:50 No.1037786073
単4って電池持ち悪過ぎて不便そうだなって思ってた
32 23/03/19(日)07:49:30 No.1037788287
俺だけデカい奴でポケモンやってた
33 23/03/19(日)07:56:39 No.1037789100
ポケットのスリムさもカラーの電池ボックスに合わせて曲線になってるボディも好き
34 23/03/19(日)08:24:36 No.1037792071
>ライト買ってカラー買ってもらえずC専用ソフト羨ましく思ってたキッズも全国にいるんだろうな 俺の悪口か?
35 23/03/19(日)08:31:37 No.1037793084
かわいそ…
36 23/03/19(日)08:33:47 No.1037793471
当時の販売スケジュールがどう公開されてたか知らんけど半年で完全上位機種は今の基準だと許されんと思う
37 23/03/19(日)08:34:47 No.1037793633
画面の横に電源ランプあるポケットに今も憧れがある なんであったりなかったりするんだ
38 23/03/19(日)08:37:05 No.1037794206
クリスタルやりたかった…
39 23/03/19(日)08:43:53 No.1037795944
>当時の販売スケジュールがどう公開されてたか知らんけど半年で完全上位機種は今の基準だと許されんと思う ライトは完全上位って言うと違うと思う
40 23/03/19(日)08:44:42 No.1037796127
ポケモン柄の乾電池をこいつに入れて遊ぶポケモンはプレミアム感あった
41 23/03/19(日)08:50:02 No.1037797451
>ライトは完全上位って言うと違うと思う ライトからカラーのことだろ!?
42 23/03/19(日)08:51:35 No.1037797822
>ライトからカラーのことだろ!? カラー言ったつもりで間違ったけどそのことだよ
43 23/03/19(日)08:53:52 No.1037798395
>当時の販売スケジュールがどう公開されてたか知らんけど半年で完全上位機種は今の基準だと許されんと思う 今の基準当てはめるなら価格考えないと 発売時の定価でライトが6800円カラーで8900円だぞ 当時PS SS DC 64のタイトルが5800円~6800円ほどだった訳だし
44 23/03/19(日)08:57:27 No.1037799323
小学生でもねだればワンチャン 中高生なら小遣い貯めれば買える額でハード買えたんだから今とは隔世の感があるな…
45 23/03/19(日)08:59:05 No.1037799709
>小学生でもねだればワンチャン >中高生なら小遣い貯めれば買える額でハード買えたんだから今とは隔世の感があるな… 代わりに電池というランニングコストあるけどね… 充電池買う知恵があればまあ
46 23/03/19(日)09:03:41 No.1037800845
ライト辺りから一気に電池の持ちが良くなったよね
47 23/03/19(日)09:06:21 No.1037801385
初代からポケットに移ったら電池持ち悪すぎてすぐにアダプタ買った
48 23/03/19(日)09:07:10 No.1037801645
初代とライトと数年越しのカラーだからポケットの使用感は知らんな 悪かったのか
49 23/03/19(日)09:09:27 No.1037802309
>当時の販売スケジュールがどう公開されてたか知らんけど半年で完全上位機種は今の基準だと許されんと思う ネオジオポケットの悪口ですかね
50 23/03/19(日)09:10:14 No.1037802515
だから滅びた…
51 23/03/19(日)09:14:32 No.1037803590
ノットボーイ…
52 23/03/19(日)09:16:44 No.1037804180
横井軍平曰くゲームボーイポケットは作らなければ良かったとのこと ワンダースワン作るために退職決まってたしいくらポケモンあるとはいえここからGB市場が巻き返すなんて思わないからな
53 23/03/19(日)09:17:03 No.1037804289
液晶の質がよろしくないのか無印やカラーと比べて液晶がお亡くなりになってる個体が多い
54 23/03/19(日)09:18:04 No.1037804594
ポケットがその後のサイズやデザインのスタンダードみたいになってたから意外だな