虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/19(日)02:56:06 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/19(日)02:56:06 No.1037770731

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/03/19(日)03:11:10 No.1037772389

ホワイトボード?ノー!

2 23/03/19(日)03:13:29 No.1037772583

いいよね!日本のチョーク!

3 23/03/19(日)03:18:55 No.1037773049

カッコいいおばちゃんだな

4 23/03/19(日)03:22:06 No.1037773338

何でホワイトボードだめなの…

5 23/03/19(日)03:23:54 No.1037773485

美しくないから

6 23/03/19(日)03:25:19 No.1037773601

長時間眺めるには黒地の方が目には優しいんじゃない

7 23/03/19(日)03:28:34 No.1037773884

黒板と日本のチョークは数十年単位でも使えるけどホワイトボードは数年で汚ならしくなるからじゃない?

8 23/03/19(日)03:28:35 No.1037773888

白地にカラフルな色だと目が疲れる

9 23/03/19(日)03:29:42 No.1037773988

めちゃくちゃ頭よさそう

10 23/03/19(日)03:29:49 No.1037774000

日本のチョークメーカーは廃業してファンだった韓国人が事業継承してるんよ

11 23/03/19(日)03:47:30 No.1037775464

>日本のチョークメーカーは廃業してファンだった韓国人が事業継承してるんよ 老舗チョークメーカーはそうなったけど今のシェア1位は日本の企業だし何も間違いはないと思うが…

12 23/03/19(日)03:49:05 No.1037775573

>ホワイトボード?ノー! ただの気分の問題では?

13 23/03/19(日)04:04:26 No.1037776703

重大な間違いが1つありますねのハンドジェスチャー外国の人よくやるよね

14 23/03/19(日)04:08:40 No.1037776958

ダークテーマいいよね…

15 23/03/19(日)04:12:02 No.1037777151

数学とは関係ないかもしれないけどこのおばちゃんめちゃくちゃおっぱいデカくない? 揺れがすごい

16 23/03/19(日)04:14:47 No.1037777280

このチャンネルプロが質問答えるコーナーいいよね

17 23/03/19(日)04:15:30 No.1037777321

黒板とチョークは数学者でペンとホワイトボードは物理学者

18 23/03/19(日)04:15:32 No.1037777323

>ダークテーマいいよね… そうかそういうことだよな…

19 23/03/19(日)04:20:29 No.1037777586

ダークテーマだと気分が落ち着くし幾分冷静にもなれるだろう 考えるのにもってこいと言える

20 23/03/19(日)04:24:10 No.1037777845

せんせいでも使ってろよ

21 23/03/19(日)04:27:07 No.1037777992

このシリーズ面白いよね…

22 23/03/19(日)05:47:29 No.1037781665

チョークと黒板だと表面ザラザラしてるおかげで振動が手に伝わって書き心地すごい良いから 数字書いてて気分が良いってのはわからんでもない

23 23/03/19(日)05:51:35 No.1037781786

キュッキュッキュッよりコッコッコッって鳴った方が気持ちいいからな…

24 23/03/19(日)06:12:38 No.1037782628

二、三年前、ここで大学の数学は黒板とチョークじゃないとダメよね って言ったら今はホワイトボードもあるよ というのが嘘か底辺大学の話だと思ってる

25 23/03/19(日)06:13:19 No.1037782659

ホワイトボードは眩しい

26 23/03/19(日)06:21:17 No.1037782972

Fラン情報系大学でホワイトボードはおろかほとんどプロジェクタの授業だったけど 応用数学と情報物理は黒板とチョークだったな

27 23/03/19(日)06:24:06 No.1037783100

羽衣チョークが廃業すると知った数学者がこぞって数年分のチョーク買いだめに走ったらしいな

28 23/03/19(日)06:27:09 No.1037783232

羽衣チョークなくなってたんだ…

29 23/03/19(日)06:27:37 No.1037783254

ホワイトボードを講義で使った記憶がないな ゼミの発表はプロジェクター使ってた

30 23/03/19(日)06:28:46 No.1037783293

>羽衣チョークが廃業すると知った数学者がこぞって数年分のチョーク買いだめに走ったらしいな 2015年くらいに生産中止になると言われて

31 23/03/19(日)06:29:09 No.1037783306

https://www.youtube.com/watch?v=PhNUjg9X4g8

32 23/03/19(日)06:30:15 No.1037783346

数学者ってマジで黒板とチョークなのか…

33 23/03/19(日)06:41:49 No.1037783855

もうなんかそういう芸に見える https://www.youtube.com/watch?v=l789l6np-qA

34 23/03/19(日)06:43:36 No.1037783921

>https://www.youtube.com/watch?v=PhNUjg9X4g8 成分は天使の涙だと思いますでダメだった

35 23/03/19(日)06:45:01 No.1037783981

黒板消しの掃除が楽になれば黒板もありなんだけどな

36 23/03/19(日)06:48:56 No.1037784171

弊社のペンがいつの間にか書けなくなるのにキレてるので黒板とチョーク置いときたい

37 23/03/19(日)07:01:05 No.1037784711

カフェのメニューが黒板だとオシャレ度が増す昔ここでも写真見たことあった 学食をもっとオシャレにして欲しいと自治会女性部から要望がありましたので黒板立て看板を設置しました 今日のランチはBURI no TERIYAKIって筆記体で書いてあるやつ

38 23/03/19(日)07:10:38 No.1037785171

ホワイトボードはマーカーが臭いからな…

39 23/03/19(日)07:21:43 No.1037785878

>羽衣チョークが廃業すると知った数学者がこぞって数年分のチョーク買いだめに走ったらしいな 技術継いだ会社もその製品の生産やめてて世知辛い…

40 23/03/19(日)07:25:25 No.1037786122

>ホワイトボードはマーカーが臭いからな… どちらかというとマーカーが書けなくなるのがわからないのが辛い 仕事場でも議論してる最中にかけなくなるとマジでストレス

41 23/03/19(日)07:26:21 No.1037786191

本当に黒い黒板初めて見た

42 23/03/19(日)07:27:22 No.1037786256

黒板を爪でひっかく音いいよね…

43 23/03/19(日)07:29:12 No.1037786403

抵抗少ないホワイトボードとマーカーの方が書くのに快適だからわからん感覚だ…

44 23/03/19(日)07:55:20 No.1037788956

大量に書くときはチョークの方が楽なんかな

45 23/03/19(日)08:01:42 No.1037789608

大きな間違いで黒板使うよって言ってるってことはなんか図形とか数字を書いて眺めるのは合ってるのか...

46 23/03/19(日)08:02:37 No.1037789710

マーカーと違って残量が明確に分かるからと聞いていたが

47 23/03/19(日)08:03:23 No.1037789771

ホワイトボードは書いたまま放置すると消えにくくなるしな

48 23/03/19(日)08:09:46 No.1037790396

>マーカーと違って残量が明確に分かるからと聞いていたが 外的要因で計算というか思考途切れるのは確かに良くないな 目から鱗だ…

49 23/03/19(日)08:43:36 No.1037795883

たしかにインク薄くなってくるとそっちに意識持っていかれちゃう

50 23/03/19(日)08:46:58 No.1037796622

ああまあチョークはかけないってのがないもんな マーカーのインク切れのストレスって地味に邪魔だろうし

51 23/03/19(日)08:52:25 No.1037798019

ホワイトボードは書きっぱなしで置いておくと跡残っちゃったりするからかな

52 23/03/19(日)08:54:50 No.1037798614

俺もギンガマンで初めて未知の数学に対面したときは興奮した

53 23/03/19(日)09:00:25 No.1037799985

黒板が灰色っぽくなってるの見たらどう思われるのか

↑Top