23/03/19(日)02:30:13 花粉症... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/19(日)02:30:13 No.1037767190
花粉症で目の下や額の痛むのを治らないものとして受け入れてたんだけどこの症状って花粉症じゃなくて蓄膿症なんだね… 耳鼻科でそんなこと言われた覚えないけどもし蓄膿症だったら治るのか?
1 23/03/19(日)02:30:34 No.1037767264
お前が聞くのはここではない…耳鼻科だ!
2 23/03/19(日)02:30:44 No.1037767291
ギュッ
3 23/03/19(日)02:31:38 No.1037767434
治ってもまたなるよ
4 23/03/19(日)02:33:11 No.1037767668
俺はノズルで膿吸ってもらったあと 過失星条旗買ったら良くなったな
5 23/03/19(日)02:34:09 No.1037767808
薬もらうために耳鼻科には行くけどその時蓄膿だとわからないってことあるのかな
6 23/03/19(日)02:34:32 No.1037767862
過失星条旗は一体何をしたんですか!どんな過失が…
7 23/03/19(日)02:35:28 No.1037767987
顔の痛みって花粉症とセットじゃないんだ…
8 23/03/19(日)02:36:08 No.1037768087
ちくのうの治療にはかつては手術が必要だった…
9 23/03/19(日)02:36:58 No.1037768200
>ちくのうの治療にはかつては手術が必要だった… だが今は違う!
10 23/03/19(日)02:37:00 No.1037768207
大昔は文字通り顔面を剥がして手術したらしいな
11 23/03/19(日)02:38:04 No.1037768366
>薬もらうために耳鼻科には行くけどその時蓄膿だとわからないってことあるのかな よっぽどヤブでなけりゃ気付くだろ…
12 23/03/19(日)02:39:11 No.1037768502
そもそも花粉症の鼻水と蓄膿症の鼻水は別物だぞ 花粉症は水 蓄膿症は膿だ
13 23/03/19(日)02:40:04 No.1037768609
>>薬もらうために耳鼻科には行くけどその時蓄膿だとわからないってことあるのかな >よっぽどヤブでなけりゃ気付くだろ… じゃあやっぱりただの花粉症なのか それともちくのうって言われたのを俺が忘れてるだけ…?
14 23/03/19(日)02:40:07 No.1037768617
あ~ 治らない治らないそのまま死ぬよ
15 23/03/19(日)02:41:53 No.1037768873
>>>薬もらうために耳鼻科には行くけどその時蓄膿だとわからないってことあるのかな >>よっぽどヤブでなけりゃ気付くだろ… >じゃあやっぱりただの花粉症なのか >それともちくのうって言われたのを俺が忘れてるだけ…? (記憶力が無い…!) いかん!
16 23/03/19(日)02:43:30 No.1037769109
実際蓄膿の人は割とデバフかかってるから記憶力落ち気味だったりする
17 23/03/19(日)02:44:05 No.1037769179
>大昔は文字通り顔面を剥がして手術したらしいな 怖すぎる
18 23/03/19(日)02:50:26 No.1037770000
脳の腫瘍も滅多に起きないとは普通に生きてたらなかなか検査する機会がないのが怖い
19 23/03/19(日)02:51:21 No.1037770111
医学が進歩しても花粉症はどうにもできないのか
20 23/03/19(日)02:52:21 No.1037770235
>医学が進歩しても花粉症はどうにもできないのか 昔に比べたら凄い進歩してるぞ
21 23/03/19(日)02:54:22 No.1037770517
人体がゴミ過ぎる アプデしろ
22 23/03/19(日)02:59:46 No.1037771215
無害なものなのに免疫発動し出したり危険なもの知らせるための痛覚なのに痛すぎて死んだり 人体って時々アホみたいな仕組みしてるよね
23 23/03/19(日)03:45:55 No.1037775340
>>ちくのうの治療にはかつては手術が必要だった… >だが今は違う! 今も手術必要です… 抗生物質で改善はされるけどね 完治はしにくいというか風邪引いたら毎回再発するしうんざりして俺は手術する事にした 20万くらいかかる…
24 23/03/19(日)03:48:26 No.1037775524
>過失星条旗買ったら良くなったな なんか凄まじいなそれ
25 23/03/19(日)04:05:45 No.1037776801
手術は顔の皮めくりあげて膿溜まるところ焼くとか聞いたけど 壮絶すぎて本当かどうか疑っている
26 23/03/19(日)04:14:57 No.1037777286
今は内視鏡手術だろ!?
27 23/03/19(日)04:22:37 No.1037777720
小学校時代に顔のレントゲン撮って溜まってる的な事言われた記憶 鼻吸ってるとそうなり易いとかだったのでそこから気をつけるようにしてたが 以降蓄膿症関係にはならずに済んでたな
28 23/03/19(日)04:26:19 No.1037777948
K2読んだならそれこそ宮坂さんが卵アレルギー克服にやったように身体に花粉を慣れさせるやつで治すのもとっくにあるし KEI先生のがん患者の話にもあったプレシジョンメディシンも花粉症に対しての研究もある あんまりひどいならもう投薬以外の治療について調べたらいいんじゃないかな
29 23/03/19(日)04:55:20 No.1037779429
顔が痛い…?いかん!
30 23/03/19(日)05:11:03 No.1037780193
ロンメルがこりゃいかんわって本国に手術してもらいに帰るくらいの病気
31 23/03/19(日)05:41:32 No.1037781442
胃カメラみたいに内視鏡をこの空間まで突っ込んで膿を吸い取って食塩水で洗って最後に薬塗ってとかできないものなのかね
32 23/03/19(日)05:56:17 No.1037781963
>K2読んだならそれこそ宮坂さんが卵アレルギー克服にやったように身体に花粉を慣れさせるやつで治すのもとっくにあるし 舌下免疫療法は誰にでも効くわけじゃないし増悪させるケースもあるからまあ医者と相談だな
33 23/03/19(日)06:52:23 No.1037784332
>胃カメラみたいに内視鏡をこの空間まで突っ込んで膿を吸い取って食塩水で洗って最後に薬塗ってとかできないものなのかね 管突っ込んで膿吸って薬噴霧は普通に昔からやってる治療方法だ それでは完治しないから炎症起こしてる部分をどうにかしないといけない なので炎症部分を焼き切るそれでも治らない場合は鼻の骨を切って歪んだ部分をなくす必要がある
34 23/03/19(日)07:03:43 No.1037784823
そんなとこにタンクあったの?ってなる
35 23/03/19(日)08:09:40 No.1037790380
いまでも症状ひどいと切開手術したりするよ 鼻茸できるレベルとか
36 23/03/19(日)08:28:36 No.1037792586
>そんなとこにタンクあったの?ってなる 空冷のためのスペースじゃなかったっけ?
37 23/03/19(日)08:37:37 No.1037794359
>>そんなとこにタンクあったの?ってなる >空冷のためのスペースじゃなかったっけ? 吸い込んだ空気の加湿だったり温度調整だったり嗅覚センサーだったりする