23/03/19(日)02:20:55 ベータ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/19(日)02:20:55 No.1037765179
ベータだから調整はまだまだするんだろうけど妨害の恐竜強化はさすがに固くなりすぎじゃない?
1 23/03/19(日)02:29:28 No.1037767042
そのせいで前半は頑張らない方が良いってのは恐竜倒すの楽しかった俺からすると残念だったな
2 23/03/19(日)02:43:30 No.1037769112
PvPクソ邪魔
3 23/03/19(日)02:45:06 No.1037769339
>PvPクソ邪魔 PvEだけのモード作ってやりたい人同士で戦うようにしてほしい…
4 23/03/19(日)02:46:54 No.1037769563
死んでる職とかある?
5 23/03/19(日)02:50:55 No.1037770055
人間相手に楽しく遊ぶの難しいな…ってなってる
6 23/03/19(日)02:56:52 No.1037770839
>死んでる職とかある? スナイパーは死んでる気がするあとはロードホッグの挑発スキルとかかな…
7 23/03/19(日)03:03:19 No.1037771629
結局対人やらんといかんのかい
8 23/03/19(日)03:07:05 No.1037772038
恐竜版L4Dだと思ってワクワクしてたのにPvPあるなんて…
9 23/03/19(日)03:07:39 No.1037772085
>結局対人やらんといかんのかい 妨害にもめげずカチカチ恐竜すぐに殺すことが出来たら最終ラウンドほぼ対人やらずに済む!!
10 23/03/19(日)03:08:19 No.1037772146
>結局対人やらんといかんのかい PvPやりたくないなら現状全くおすすめできない
11 23/03/19(日)03:08:46 No.1037772187
グレネード使うやつの必殺技だけやたらダメージ高くない?
12 23/03/19(日)03:09:06 No.1037772213
PvPどんな感じになってるの?
13 23/03/19(日)03:11:17 No.1037772395
>PvPどんな感じになってるの? オーバウォッチみたいな… オーバウォッチでいいかな…ってなる
14 23/03/19(日)03:14:55 No.1037772705
>PvPどんな感じになってるの? 前半の調整のせいでほぼ同時のスタートになる調整入れられても差が開いてる状態でスタートしたらプレイの上手さにかなり差があるってことだしなかなか逆転勝利は難しい あとは操作恐竜が無策に敵のど真ん中に突っ込まない限り死なないから召喚されたらかなり押し込まれる
15 23/03/19(日)03:15:32 No.1037772757
PvPやりたいやつしか残らねえよこれ
16 23/03/19(日)03:15:55 No.1037772788
>オーバウォッチみたいな… >オーバウォッチでいいかな…ってなる あんな忙しいの…
17 23/03/19(日)03:16:24 No.1037772831
vEとvPの面白さをお互いが打ち消してる感じがする 3戦しかやってないけど これでフルプライス+プレミアムパス形式なら絶対に買うことは無いな あと通常攻撃が近接タイプのスーツはトリガーをホールドしても攻撃してくれないの開発段階のテストプレイでなんとも思わなかったのだろうか その類のスーツ使うだけで右腕が疲れるんだが
18 23/03/19(日)03:21:24 No.1037773273
これでフルプライスはかなり強気だよね
19 23/03/19(日)03:22:32 No.1037773366
PvPとPVEをうまいこと繋げたいってコンセプトらしいけど繋がってない……
20 23/03/19(日)03:23:29 No.1037773449
PvPvEって初めてやったけど俺人間と遊びたくねえんだな…ってわかった
21 23/03/19(日)03:27:01 No.1037773744
F2Pだったらまあこういうのも >これでフルプライスはかなり強気だよね すごい…
22 23/03/19(日)03:28:44 No.1037773902
対人ありだとタンクとかやって責任重くなるのやだなあ
23 23/03/19(日)03:32:19 No.1037774203
金かけてるみたいだからしばらく続けると思うけど そのうち基本プレイ無料になって再リリースとかしそうな気がするぜ
24 23/03/19(日)03:54:21 No.1037775989
もしかしてちょっとアレな感じ? アプデ待ちみたいな
25 23/03/19(日)04:01:52 No.1037776552
まだベータだから…
26 23/03/19(日)04:03:26 No.1037776640
とはいえこんなゲームモードの根幹部分が不評はどうしたら良いんだろうね…パーツ単位なら良い部分あるんだけど
27 23/03/19(日)04:04:42 No.1037776721
この時期のβから製品版で大きく改善される例あまり見ないな…
28 23/03/19(日)04:06:26 No.1037776839
それぞれのモードの食い合わせの悪さって完全に分離するしかないのでは…?
29 23/03/19(日)04:08:00 No.1037776922
試みは面白いが調整難しいだろうなこれ
30 23/03/19(日)04:10:50 No.1037777077
>PvPやりたいやつしか残らねえよこれ その場合PvE部分が邪魔になってくる… というか恐竜が本当に邪魔してくる
31 23/03/19(日)04:13:12 No.1037777203
リードしても逆に不利になったりするのはな
32 23/03/19(日)04:17:07 No.1037777404
昨日10時間くらいやった感想 PvE部分の競争はなんやかんやで楽しいけど配置パターン覚えたら作業になるのが難点 PvP部分はオーバーウォッチすぎて特に語ることもないけどハンマーは割と楽しい 全体としてはフルプライスはちょっと強気過ぎないかなって思いました
33 23/03/19(日)04:17:58 No.1037777448
とんでもない量の恐竜湧いてきても重くならないのどうなってんの?
34 23/03/19(日)04:18:42 No.1037777488
あと女型ロボの尻がとてもエロいのでそこはとても良いと思いました
35 23/03/19(日)04:18:53 No.1037777499
スナイパー要る?
36 23/03/19(日)04:20:06 No.1037777562
ゲーパスワンデイだしまあ触れる人はそこそこいるんじゃないでしょうか ゲーパス会員が何万人いてそのうちの何%が遊ぶのかは知らんが
37 23/03/19(日)04:21:06 No.1037777624
>スナイパー要る? 飛ぶヒーラーが相手に居るなら欲しい あとはマップ次第だけど少なくとも恐竜相手なら要らない
38 23/03/19(日)04:24:09 No.1037777844
今風のディノクライシスやりたいんであってオーバーウォッチじゃないんだな…
39 23/03/19(日)04:24:35 No.1037777860
>>スナイパー要る? >飛ぶヒーラーが相手に居るなら欲しい >あとはマップ次第だけど少なくとも恐竜相手なら要らない デッドアイかリグのキャノンで良くない?
40 23/03/19(日)04:26:30 No.1037777960
PvEが茶番扱いされるのどうにかした方がいいと思うよ…
41 23/03/19(日)04:27:21 No.1037778005
世界観とかは最高に謎だけどスーツデザインやシステム的な処理面は神がかってる感じなのが悲しい 恐竜かメカかどっちかにもうちょい偏らせないとピンと来ない…
42 23/03/19(日)04:29:13 No.1037778115
スナイパーハイジャンプで変な所登れたりするから初見殺し力は高いと思うよ マップ開拓進んできて今の火力だと要らないけど
43 23/03/19(日)04:29:58 No.1037778150
今から路線変更して5人で恐竜を操る悪徳AIのリバイアサンを壊しに行くPVEにしない……?
44 23/03/19(日)04:31:30 No.1037778236
PvEは敵まとめて吹っ飛ばして無双ごっこするの楽しい以外マジで何の意味があるの?すぎる… かといってそこでPvPの方に影響与えるようになったら意図的な負けや遅延するかあるいはつまらん勝ち確に付き合わされるだけだしPvEとPvPを抱き合わせにする理由がわからん
45 23/03/19(日)04:33:42 No.1037778344
一応あまりにも格差があるとPvP部分でかなり差が出るよ ペイロードもどきとかハンマーだと巻き返すの無理なくらいには
46 23/03/19(日)04:35:21 No.1037778438
発売は7月か…路線変更は期待できなさそうだな
47 23/03/19(日)04:35:26 No.1037778445
このゲーム面白さの4割はレイドボスで3割は大量に現れる最終ウェーブだと思ってたから今回はちょっと残念だった
48 23/03/19(日)04:36:10 No.1037778489
>一応あまりにも格差があるとPvP部分でかなり差が出るよ >ペイロードもどきとかハンマーだと巻き返すの無理なくらいには ペイロードはまだ直接データ破壊しに行って遅延望めるけどハンマーは壁壊すまで恐竜操作するしか直接妨害する方法ないのPVPのコンセプトとして崩壊してない?
49 23/03/19(日)04:36:52 No.1037778526
>このゲーム面白さの4割はレイドボスで3割は大量に現れる最終ウェーブだと思ってたから今回はちょっと残念だった 大量の最終ウェーブ面白いけど出現確率がね……
50 23/03/19(日)04:44:04 No.1037778861
カプコンはライブサービスの新しいヒット作を作りたいんだろうけど そっち系のタイトルはバイオといいなんかイマイチぱっとしない印象
51 23/03/19(日)04:52:35 No.1037779295
こういうのって無料ゲー達でしのぎ削ってるやばい世界だからキャンペーン有料のHALOinfinite方式やバトルパス課金スタイルに踏み切れない時点でもう向いてないだろと思わなくもない というかこれメインコンテンツ対戦なの?
52 23/03/19(日)04:54:53 No.1037779406
PVE部分も割と単調だから慣れると飽きる 総じて一試合無意味に時間かかってる印象になる
53 23/03/19(日)04:54:56 No.1037779408
オン専用のチーム対戦ゲーですね
54 23/03/19(日)05:08:54 No.1037780088
どっかで見たことあるようなキャラと攻撃方法が混ざってるよね ゲンジみたいなドゥームフィストとか
55 23/03/19(日)05:41:50 No.1037781453
PVEに特化してほしかった
56 23/03/19(日)06:04:04 No.1037782250
PVEは大差が付けば流石にPVPで意味があるけど普通に接戦だとラウンド先取しても殆ど影響がなくて徒労感しか残らん…
57 23/03/19(日)06:04:53 No.1037782288
ロスプラで一応PvPマルチゲー作りのノウハウあるはずなのになんか調整下手すぎると思う
58 23/03/19(日)06:05:45 No.1037782329
PvPvEは一時期どこも力入れようとしたけど結局死んでるジャンルだから相当難しい MOBAが一番当たってるジャンルなのかな
59 23/03/19(日)06:06:19 No.1037782355
>ロスプラで一応PvPマルチゲー作りのノウハウあるはずなのになんか調整下手すぎると思う ロスプラは好きだけどあれの調整が良かったかと言うと…
60 23/03/19(日)06:51:23 No.1037784290
感想送ってね!改善するから!って言ってるからちょっと意見を送ってみたらどうだ
61 23/03/19(日)06:51:55 No.1037784314
>ロスプラで一応PvPマルチゲー作りのノウハウあるはずなのになんか調整下手すぎると思う いつの時代だよ
62 23/03/19(日)07:01:54 No.1037784750
以前スクショ見てPvEだけだと思ってたけど違ったのかコレ
63 23/03/19(日)07:07:34 No.1037785013
このゲームでpveオンリーはつまらんだろ
64 23/03/19(日)07:18:44 No.1037785680
veとvpを順番にやる理由が全く分からなかった これでフルプライスは100%過疎るからどこぞのバビロンと同じ末路辿るリスク考えると怖くてとてもかえない
65 23/03/19(日)07:20:22 No.1037785776
PvEの速さを競うタイプのPvPで直接戦わないようにして対人嫌いも取り込みたいのかなって思ってたら 虚無のPvEの後に本番のPvPが始まる最高に謎なゲームだった これ作ってるやつはほんの少しでも面白いと思ったのか…?
66 23/03/19(日)07:21:23 No.1037785848
PvPの方をメインとして捉えるとPvE部分が現状完全に蛇足としか思えなくて存在価値が感じられない
67 23/03/19(日)07:28:10 No.1037786321
>PvPの方をメインとして捉えるとPvE部分が現状完全に蛇足としか思えなくて存在価値が感じられない 対人の部分で有利取るために前半がんばるのでは?
68 23/03/19(日)07:29:43 No.1037786435
PvEパートのパターンの少なさが長く続けるならきつい あとPvPパートの恐竜が空気過ぎる もうちょっと恐竜が脅威に感じるようにしてほしい
69 23/03/19(日)07:31:24 No.1037786587
PvPがめちゃ上手いけどPvEはクソ雑魚なプレイヤーはまず居ないから 対戦要素を2種類分離させたところで逆転とか起こり得ないのでは
70 23/03/19(日)07:33:45 No.1037786779
>PvEの速さを競うタイプのPvPで直接戦わないようにして対人嫌いも取り込みたいのかなって思ってたら 話聞くまでこれだと思ってたんだがなあ…
71 23/03/19(日)07:35:04 No.1037786888
>対人の部分で有利取るために前半がんばるのでは? 対人で有利取れるほどの差が着くほど相手が雑魚なら有利なんか取らなくても負ける要素ない
72 23/03/19(日)07:36:46 No.1037787051
F2Pならまどほそぼそとやっていけそうだけどこれでフルプライスパッケージ販売+バトルパス課金はマジで勝手に死んでいきそう 最近多い気がする出る前の時点でああこいつこのまま死んでいくんだろうな…ってなるタイトル
73 23/03/19(日)07:37:37 No.1037787106
>対人で有利取れるほどの差が着くほど相手が雑魚なら有利なんか取らなくても負ける要素ない それほど差があるならそうだけど常にそんな状況になるわけないじゃん
74 23/03/19(日)07:38:58 No.1037787222
>それほど差があるならそうだけど常にそんな状況になるわけないじゃん だから普通にやってたらPvE部分は完全に無価値な時間なんだよ
75 23/03/19(日)07:40:04 No.1037787322
今ならまだ乙バビは防げるはず
76 23/03/19(日)07:40:21 No.1037787349
人いなくてbotだらけになりそうだな…
77 23/03/19(日)07:43:06 No.1037787611
技術的にはほんとにすごいと思うけど肝心のゲーム性がポンコツ過ぎる
78 23/03/19(日)07:43:55 No.1037787690
>だから普通にやってたらPvE部分は完全に無価値な時間なんだよ PvEオンリー希望する人にはそういう感想になるかもしれんが有利取れるならそれで十分じゃね
79 23/03/19(日)07:44:49 No.1037787778
今日日多人数PvEオンリーのゲームなんてほぼ流行らんからなあ 割と真面目にモンハンぐらいじゃないか
80 23/03/19(日)07:45:41 No.1037787872
>PvEオンリー希望する人にはそういう感想になるかもしれんが有利取れるならそれで十分じゃね だから普通にやってたら有利なんか取れねえんだって 有利取れるほどの大差がつく雑魚相手ならあってもなくても変わらん
81 23/03/19(日)07:46:57 No.1037788010
>F2Pならまどほそぼそとやっていけそうだけどこれでフルプライスパッケージ販売+バトルパス課金はマジで勝手に死んでいきそう >最近多い気がする出る前の時点でああこいつこのまま死んでいくんだろうな…ってなるタイトル ゲームパスに初日から入ってるから実質基本無料
82 23/03/19(日)07:46:58 No.1037788011
>今日日多人数PvEオンリーのゲームなんてほぼ流行らんからなあ >割と真面目にモンハンぐらいじゃないか ルートシューターとかMMOとか多人数PvEのゲーム自体は普通に流行ってると思う
83 23/03/19(日)07:49:30 No.1037788289
>だから普通にやってたら有利なんか取れねえんだって なにがだからなのか分からんけど前半戦では互角だったねじゃだめなのか
84 23/03/19(日)07:50:38 No.1037788417
>ルートシューターとかMMOとか多人数PvEのゲーム自体は普通に流行ってると思う その流行ってる奴はこんなどっちつかずなゲームじゃないのがね…
85 23/03/19(日)07:56:35 No.1037789088
おれはAKハントみたいのがやりたいの!!
86 23/03/19(日)07:57:18 No.1037789169
シーズン2か3あたりから基本無料に転換するでしょこれ…
87 23/03/19(日)08:05:42 No.1037789994
ロスプラみたいに爆発的ヒットの可能性は
88 23/03/19(日)08:07:01 No.1037790129
カプコンのシューティング対戦ゲームは大体駄目なイメージはある ロスプラはそういう意味では異様な弾け方をした
89 23/03/19(日)08:07:04 No.1037790133
望まれているのはロスプラ新作って…コト!?
90 23/03/19(日)08:08:18 No.1037790249
2まではよかったのにねロスプラ…
91 23/03/19(日)08:09:12 No.1037790334
キューブ運ぶモード楽しいね 対人要素はこれくらいマイルドな方が俺は好き
92 23/03/19(日)08:09:22 No.1037790347
無料かもうちょい安めじゃないと人口確保できないよね
93 23/03/19(日)08:09:55 No.1037790418
>2まではよかったのにねロスプラ… 武器集めとCOOPが叩かれていたのに後年COOP楽しかったって言うユーザー
94 23/03/19(日)08:11:22 No.1037790572
対人ゲームは人口があらゆる要素の全てに優先する重要事項だからな…
95 23/03/19(日)08:11:46 No.1037790622
ボダラン以外にも完全オフラインで完結するルートシューターくれ…
96 23/03/19(日)08:13:19 No.1037790805
L4Dとディノクライシスをかけあわせたゲームを期待してたのになんだよこれ…
97 23/03/19(日)08:14:25 No.1037790924
ステクロがやりたいのかい!?
98 23/03/19(日)08:16:58 No.1037791202
>ステクロがやりたいのかい!? でもチャットでわーきゃーしながらモンスター倒すゲーム楽しいんだよな…
99 23/03/19(日)08:17:31 No.1037791274
最後に両チーム共闘するモード無くしたって聞いてなんで…?ってなってる めちゃ楽しそうじゃんそれ
100 23/03/19(日)08:17:33 No.1037791277
PvEはユーザーが求める物を開発するのが難しいからな オンラインルートシューターみたいに高難易度やクラン要素入れると離れちゃうし
101 23/03/19(日)08:18:04 No.1037791329
モンハンとかDMCとかバイオは旧作の不便なところごっそり削ぎ落として上手く作れてるからそっちに注力して欲しくなる でもMHWぐらいのソフトを作れるラインが5~6個あるらしいから杞憂なのかな
102 23/03/19(日)08:20:36 No.1037791602
>ステクロがやりたいのかい!? 割と真面目に楽しんでたんだけどなあのゲーム もうずっと前から動く死体状態だけど
103 23/03/19(日)08:21:17 No.1037791687
>PvEはユーザーが求める物を開発するのが難しいからな >オンラインルートシューターみたいに高難易度やクラン要素入れると離れちゃうし おまけにPvPと違ってコンテンツが消化される速度もすごいしなあ
104 23/03/19(日)08:22:08 No.1037791786
対人要素は薄めが好きなんだけどな ちょこっと乱入したりされたりするエッセンス的な使い方… 5v5でぶつかり合え!はちょっとカロリー高いよ
105 23/03/19(日)08:22:59 No.1037791888
新しいIPにチャレンジしないと流行ったときに作れないからな そういう点では最近でたワイルドハーツは悪くなかったと思う
106 23/03/19(日)08:23:18 No.1037791924
対人なら対人でいいんだけどPvEと全く噛み合ってねえのがな
107 23/03/19(日)08:23:41 No.1037791966
PvEパターン化とPvPのセオリー両方身につけるのってカロリーがいるね
108 23/03/19(日)08:24:28 No.1037792056
pvpveって流行ってる?けど他のゲームはどんな感じなの?
109 23/03/19(日)08:25:32 No.1037792195
これ途中抜け対策してんの?序盤劣勢になったら間違いなく抜ける奴出るだろ
110 23/03/19(日)08:26:34 No.1037792313
流石にフルプライスならあの傲慢なAIを破壊するキャンペーンモードとか付くだろうし… でもこれだけ力を入れてるってことはマルチはおまけじゃなくてメインコンテンツなのかな…
111 23/03/19(日)08:26:40 No.1037792325
>これ途中抜け対策してんの?序盤劣勢になったら間違いなく抜ける奴出るだろ 抜けたら[BOT]て名前についたやつが入ってくるよ 当然のように負けるよ
112 23/03/19(日)08:27:05 No.1037792373
>pvpveって流行ってる?けど他のゲームはどんな感じなの? 最近だとタルコフ系じゃない?DaDは今後どうなるか分からんが
113 23/03/19(日)08:27:12 No.1037792386
>pvpveって流行ってる? 流行ってない >けど他のゲームはどんな感じなの? 全部死んだ
114 23/03/19(日)08:27:17 No.1037792404
>対人要素は薄めが好きなんだけどな >ちょこっと乱入したりされたりするエッセンス的な使い方… トリケラトプス倒した爆発の影から相手の恐竜登場した時は楽しかった PvEは好き
115 23/03/19(日)08:27:57 No.1037792484
製品版ではもっとたくさんの恐竜やスーツが登場します!って勿体ぶってないで全部出せよ!とは思った 期間短いベータなんだからさ!いいじゃん!
116 23/03/19(日)08:28:06 No.1037792506
タルコフはこれみたいに協力強制じゃないだろ
117 23/03/19(日)08:29:36 No.1037792702
destinyのギャンビットってのがPvEvPで配信者に大人気!だったけどバランスがクソ過ぎて即過疎った
118 23/03/19(日)08:30:57 No.1037792940
メインはPvPなのにロールの役割分担がPvE寄りできっちりしすぎてるのもヤバいと思う 間違いなく味方ガチャ絡みの愚痴でうんざりする闇のゲームになる
119 23/03/19(日)08:30:59 No.1037792947
スペースタルコフもファンタジータルコフもある
120 23/03/19(日)08:31:08 No.1037792974
このゲームのスレで一番伸びてたのかずなこがやってた時のスレだし流行らないのは確定
121 23/03/19(日)08:35:03 No.1037793680
>このゲームのスレで一番伸びてたのかずなこがやってた時のスレだし流行らないのは確定 誰ー!?