虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

この骨... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/19(日)01:53:22 No.1037758334

この骨伸ばす手術って危ないんじゃ…?

1 23/03/19(日)01:57:46 No.1037759422

ちゃんとした技術と設備があればある程度は大丈夫じゃないの それでもリスクはあるんだろうけど

2 23/03/19(日)01:58:56 No.1037759698

ジャックハンマーもやってた安全な手術だよ 骨を支えるボルトが食い込むかなんかでめちゃくちゃ痛いらしい

3 23/03/19(日)01:59:19 No.1037759793

気軽に受ける人が出る程度には大丈夫 受けたけど後悔する人が出る程度には大丈夫じゃない

4 23/03/19(日)02:01:51 No.1037760443

なので世界でも5本の指に入る整形外科医に頼む

5 23/03/19(日)02:01:59 No.1037760471

子供の時にやったとしても基本的には 一生激しい運動は出来ないと思った方がいい

6 23/03/19(日)02:03:13 No.1037760766

つまり左右の足の長さが違って激しい運動ができないよりやばい…ってこと!?

7 23/03/19(日)02:05:36 No.1037761425

事故の後遺症なんかで左右の脚の長さが違う人なんかもいるからそういう人たちにとっては救いの手なんだろうけど 身長コンプレックスのために受けるのはどうかなってなる手術

8 23/03/19(日)02:06:24 No.1037761644

ここまで激しいのじゃないけど粉砕骨折した時にこれに近いことするとこだった 骨が空白部分を埋めてくれるかは医者でも保証できないからどうする?って聞かれたからやめた 足は徐々に短い方の長さにそろってきた

9 23/03/19(日)02:07:12 No.1037761851

本来よりも下から持ってくる都合上微妙に骨の形が端面でぴったり合わなさそうだと思ってたけどいい感じになるんだろうか

10 23/03/19(日)02:07:33 No.1037761938

左右の長さが違うと疲れやすいから 画像の簡易版みたいな手術はわりと普通にやれる

11 23/03/19(日)02:07:50 No.1037762008

簡易版なんてあるのか

12 23/03/19(日)02:09:40 No.1037762482

>足は徐々に短い方の長さにそろってきた 短い方に揃うのか…

13 23/03/19(日)02:10:07 No.1037762615

>足は徐々に短い方の長さにそろってきた 凄いね人体

14 23/03/19(日)02:10:16 No.1037762655

>短い方に揃うのか… そりゃそうだろ!

15 23/03/19(日)02:10:44 No.1037762761

>短い方に揃うのか… まあ伸びてはくれないだろうな…

16 23/03/19(日)02:10:46 No.1037762767

成長期の段階においては馴染んで運動出来たりする体になる事もある 大人になってからはやるな

17 23/03/19(日)02:11:40 No.1037762986

>この骨伸ばす手術って危ないんじゃ…? ここ一年くらい話題の例の骨延長手術した人なら状況が天地の差がある スレ画の手術は腫瘍を骨諸共除去してるけどたった3センチ 患者はまだ中学生で育ち盛り 感染症には一也が突きっきりでケアして注意を払ってる 一方で身長伸ばす手術は7~15センチ おまけに大抵は成長期をとうに過ぎた成人が多い 感染症も注意を払っているとは言い難い環境 そりゃあ危ないが危ないだけなら日本でもやらないよ

18 23/03/19(日)02:12:25 No.1037763146

リハビリ3年で走れる様になった奴なら一応日本に居る

19 23/03/19(日)02:12:30 No.1037763177

>簡易版なんてあるのか 骨切りじゃなくて関節部分にインプラントする

20 23/03/19(日)02:14:16 No.1037763563

十全な環境がある代わりに高価で保険適用じゃないと手出せない日本と 安かろう悪かろうだけど金さえ払えばやってくれる信頼できるか分からない海外での施術じゃ天地の差よ

21 23/03/19(日)02:14:26 No.1037763597

>骨を支えるボルトが食い込むかなんかでめちゃくちゃ痛いらしい しょうがねえだろ絶対外れないくらい食い込ませないといけないんだ 万が一ボルト緩んで金具外れたら全てがパァだぞ

22 23/03/19(日)02:14:52 No.1037763708

ジャックの薬の量は増える一方

23 23/03/19(日)02:15:21 No.1037763825

成長の早い子供って前提があっての話じゃないの

24 23/03/19(日)02:15:36 No.1037763906

若いうちならぐんぐん骨が育ってあっという間に埋まってくれるけど 二十歳過ぎたらもう骨折がくっつくかすら運頼みだぜ

25 23/03/19(日)02:15:37 No.1037763914

>十全な環境がある代わりに高価で保険適用じゃないと手出せない日本と >安かろう悪かろうだけど金さえ払えばやってくれる信頼できるか分からない海外での施術じゃ天地の差よ 何より漫画と現実で大きく違うし

26 23/03/19(日)02:16:00 ID:OopkgVJ6 OopkgVJ6 No.1037764009

>ここ一年くらい話題の例の骨延長手術した人なら状況が天地の差がある なんかそれとごっちゃにしてあーだこーだ言ってる「」多いな わざとなんだろうが

27 23/03/19(日)02:16:47 No.1037764197

と言うかヒで話題になってたのは本人も金惜しさにちゃんとした所でやらなかったんじゃなかったか?

28 23/03/19(日)02:17:03 No.1037764252

肉貫通してるのに1ミリずつ動かすってのはどうやるんです? 毎回切り開く?

29 23/03/19(日)02:17:04 No.1037764257

これは治療として必要だからやってるんだろ

30 23/03/19(日)02:18:14 No.1037764538

そもそも元々あった部分を再生して埋めてる話となかったところを無理やり引き伸ばしてるのは全然違うわ 腱も筋肉もそんな長さになってないのに骨だけ伸ばしてうまく行くかよ

31 23/03/19(日)02:18:32 No.1037764611

一日1mmって超スピードだな…

32 23/03/19(日)02:18:38 No.1037764636

ジャックハンマーは世界観以前に患者が世界最強の格闘能力を持つ一族で 医者は非人道的な研究を繰り返してきた世界内最高クラスのマッドドクターだからな 成人手術にしても色々と話が違う

33 23/03/19(日)02:19:13 ID:OopkgVJ6 OopkgVJ6 No.1037764761

もちろん日本でも骨腫瘍を除去した後に骨延長術やるし保険適用だけど 危険だからやめろって厚労省に訴える?

34 23/03/19(日)02:19:37 No.1037764864

高須先生すごいな

35 23/03/19(日)02:19:58 No.1037764946

骨延長って名前だけでやってること全然別だぞ

36 23/03/19(日)02:20:18 ID:OopkgVJ6 OopkgVJ6 No.1037765031

削除依頼によって隔離されました >何より漫画と現実で大きく違うし やっぱスレ画も漫画の世界だけの話か K2もそんな感じなんだな

37 23/03/19(日)02:20:59 No.1037765190

>ジャックハンマーは世界観以前に患者が世界最強の格闘能力を持つ一族で >医者は非人道的な研究を繰り返してきた世界内最高クラスのマッドドクターだからな >成人手術にしても色々と話が違う 世界観もリアリティ準拠の程度も大違いだよぉ!!

38 23/03/19(日)02:21:07 No.1037765222

>>短い方に揃うのか… >そりゃそうだろ! 骨折しなかった足が縮むってこと?

39 23/03/19(日)02:21:18 ID:OopkgVJ6 OopkgVJ6 No.1037765270

削除依頼によって隔離されました 所詮は漫画よ 現実と一緒にしちゃだめ

40 23/03/19(日)02:21:47 No.1037765397

バカが海外で安かろう悪かろうの手術を受けて足切断したよ哀れだねってだけの話でなんでそうも盛り上がれるのかわからん

41 23/03/19(日)02:22:34 No.1037765590

ヒのあれは金ケチって海外の胡散臭いとこでやったせいなのも大きいからな

42 23/03/19(日)02:24:08 No.1037765979

>骨折しなかった足が縮むってこと? 骨もどんどん作り変えられてるから成長期終わっても長さは変わるよ

43 23/03/19(日)02:24:17 No.1037766021

これって足の肉に直接ワイヤーが刺さってて1か月で伸びきるまではずっとこのままなんだよね? すげー痛くない…?

44 23/03/19(日)02:24:59 No.1037766203

>肉貫通してるのに1ミリずつ動かすってのはどうやるんです? 皮も肉も1mm引き伸ばすくらいはなんてことない それくらいの伸縮性はある

45 23/03/19(日)02:26:48 No.1037766576

でも足が短いって悩みはなくなったんじゃない?

46 23/03/19(日)02:27:56 No.1037766780

年取ってからも朝と夜で身長が違うともいう

47 23/03/19(日)02:28:06 No.1037766807

運動できなくなるのはきついな あと歳取ったらやばいんじゃね

48 23/03/19(日)02:28:38 No.1037766883

傷病で短くなったものをしっかりとした技術しっかりとしたケアで元に戻してやろうとするのと 健康体をわざわざ切り開いていい加減な技術とロクにないケアで実行するのは全然違うよね

49 23/03/19(日)02:28:46 No.1037766901

ジャックを見て真似するヤツはいないから安心である

50 23/03/19(日)02:29:55 No.1037767122

漫画と現実以前に話を聞かない奴はどうしようもない

51 23/03/19(日)02:30:09 No.1037767178

これ多分両足想定した施術法じゃないよね…

52 23/03/19(日)02:30:55 No.1037767323

>所詮は漫画よ >現実と一緒にしちゃだめ 現実(ヒで見聞きしただけのゴシップ)

53 23/03/19(日)02:31:19 No.1037767377

日本じゃできないからって海外で手術受けて両足腐った人とかいたな 元気にしてるだろうか

54 23/03/19(日)02:32:09 No.1037767510

元通りの長さにってセリフにあるだろうがーッ! 元より長くするんじゃねえんだこのハゲ!

55 23/03/19(日)02:32:17 No.1037767523

>ジャックハンマーもやってた安全な手術だよ バキをソースにしちゃだめだ まともに調べて描く漫画じゃないぞ

56 23/03/19(日)02:32:24 ID:OopkgVJ6 OopkgVJ6 No.1037767538

>運動できなくなるのはきついな >あと歳取ったらやばいんじゃね 素直に足切断して義足にした方がQOL高そうだよね

57 23/03/19(日)02:33:13 No.1037767674

足伸ばして切断じゃ元より低くなってんじゃん 何してんの?

58 23/03/19(日)02:33:14 No.1037767679

失敗例で出てくるの全部海外で施術した人なので 日本でやれば大丈夫だと思われる

59 23/03/19(日)02:33:41 No.1037767744

>日本じゃできないからって海外で手術受けて両足腐った人とかいたな >元気にしてるだろうか 日本じゃ出来ないんじゃなくて 日本じゃ値段が高いんじゃなかったっけ

60 23/03/19(日)02:34:57 No.1037767912

>足伸ばして切断じゃ元より低くなってんじゃん >何してんの? 読めよ

61 23/03/19(日)02:35:15 No.1037767955

海外できちんと金払った人は成功してたはず

62 23/03/19(日)02:35:40 No.1037768018

>これ多分両足想定した施術法じゃないよね… どこまでも手術でやむを得ず骨を切り取って元の長さに戻すって治療行為だから両脚なんてもとから想定してないよ

63 23/03/19(日)02:35:47 No.1037768037

現実失敗した人はワイヤーから感染症とか予後が悪かったんじゃなかったっけ

64 23/03/19(日)02:36:20 No.1037768123

>足伸ばして切断じゃ元より低くなってんじゃん >何してんの? 何も知らないのによく文句付けられるな

65 23/03/19(日)02:36:25 No.1037768127

…いかん! https://comic-days.com/episode/13932016480029551183

66 23/03/19(日)02:36:48 No.1037768181

なんで高くなるかって美容理由だと保険効かないからだよね 医療目的でやる保険治療の場合はそうはならんだろう

67 23/03/19(日)02:37:12 No.1037768232

>海外できちんと金払った人は成功してたはず 成功者居なかったらわざわざ海外まで行ってやるわけねぇだろ

68 23/03/19(日)02:37:26 No.1037768265

1日1ミリ伸びたら1年で36.5センチ身長が伸びることにならない?

69 23/03/19(日)02:37:26 No.1037768270

足長くしてモテたい!とかの理由は日本じゃ断られると思う 大体上にあるように病気や怪我で左右差が酷いひとが受けるものだから

70 23/03/19(日)02:37:31 No.1037768281

寺井先生好きだよね「」

71 23/03/19(日)02:37:52 No.1037768338

>これ多分両足想定した施術法じゃないよね… 普通に両足やるよ

72 23/03/19(日)02:38:46 No.1037768448

>>ジャックハンマーもやってた安全な手術だよ >バキをソースにしちゃだめだ >まともに調べて描く漫画じゃないぞ そのバキですら普通は病人や怪我人がやる手術で健常者がやるもんじゃないって言ってんだよな…

73 23/03/19(日)02:38:47 ID:OopkgVJ6 OopkgVJ6 No.1037768450

>これ多分両足想定した施術法じゃないよね… 極端な低身長とかで両足やる人はいる もちろん保険適用で国内で

74 23/03/19(日)02:38:49 No.1037768459

>1日1ミリ伸びたら1年で36.5センチ身長が伸びることにならない? そういうとこやぞ

75 23/03/19(日)02:38:51 No.1037768462

>大体上にあるように病気や怪我で左右差が酷いひとが受けるものだから 身長が極端に低い場合でも手術対象になるよ

76 23/03/19(日)02:38:52 No.1037768463

そもそもこういう手術で感染症が危険だってのは当然なわけで そこちゃんとケアしなけりゃそりゃあダメになるよなって思う

77 23/03/19(日)02:39:58 No.1037768596

成長期じゃないと伸ばせるのかなりちょっとずつになるよね

78 23/03/19(日)02:40:40 No.1037768700

今は骨閉じてない10代だったら 普通に薬飲むだけで20cmぐらい簡単に伸びちゃうからな

79 23/03/19(日)02:40:58 No.1037768739

この子はこれやらないと足切断なんじゃなかったっけか

80 23/03/19(日)02:41:13 No.1037768772

バカのフリしてるならやめた方がいいぞ フリじゃなくバカならやめた方がいいぞ

81 23/03/19(日)02:41:34 No.1037768821

ていうか治療法として確立してるんだからヤブの例を基準にしようとするのが無理筋じゃないか

82 23/03/19(日)02:41:34 No.1037768822

>失敗例で出てくるの全部海外で施術した人なので >日本でやれば大丈夫だと思われる 全然そんなことはない 日本でもたとえばこの症例報告だと6例中5例で感染起こしてうち1例は再骨折してる イリザロフ法はどうしても長期間の外固定を行うから感染起こすのは宿命といっていい 海外だから胡散臭い・日本国内だから大丈夫なんて簡単な話じゃない https://sapmed.repo.nii.ac.jp/index.php?action=repository_action_common_download&item_id=10297&item_no=1&attribute_id=17&file_no=1&page_id=13&block_id=21

83 23/03/19(日)02:42:21 No.1037768949

初登場回も https://comic-days.com/episode/13932016480029511621

84 23/03/19(日)02:42:49 No.1037769020

>バカのフリしてるならやめた方がいいぞ >フリじゃなくバカならやめた方がいいぞ 俺もバカ辞めたい…

85 23/03/19(日)02:42:50 No.1037769022

骨延長って腱と筋肉が伸び切るのが問題だから骨を抜き出してその部分を骨延長で伸ばすタイプだとそこら辺の問題ってないんじゃないの? 医者じゃないからわからんけど

86 23/03/19(日)02:42:59 No.1037769041

>…いかん! >https://comic-days.com/episode/13932016480029551183 ギュッ(読んだ音)

87 23/03/19(日)02:43:09 No.1037769060

>1日1ミリ伸びたら1年で36.5センチ身長が伸びることにならない? 成長期っていうのはそういう子もいる お前はそうならなかったんだろうけど

88 23/03/19(日)02:43:28 No.1037769100

K世界で「整形技術で世界で五本の指に入る医者」ってめちゃくちゃすごくない?

89 23/03/19(日)02:43:29 ID:OopkgVJ6 OopkgVJ6 No.1037769106

>日本でもたとえばこの症例報告だと6例中5例で感染起こしてうち1例は再骨折してる 6例成功したって書いてあるけど 感染したってことは腐って切断したんでしょ?失敗じゃね?

90 23/03/19(日)02:44:02 No.1037769172

でも経過観察きっちりして感染症対策しながら問題起きても即応出来る入院なら わりかし安全なんじゃないのって思う

91 23/03/19(日)02:44:06 No.1037769184

感染イコール草って切断ってことにはならないんじゃないの?

92 23/03/19(日)02:44:49 No.1037769302

>K世界で「整形技術で世界で五本の指に入る医者」ってめちゃくちゃすごくない? 色々とリスクの高いイリザロフ法を腕前でリスク軽減できるマジモンの天才だぞ

93 23/03/19(日)02:46:25 No.1037769484

>感染イコール草って切断ってことにはならないんじゃないの? 頭悪い人は0か1かしか分からないんだからそんな難しい話は出来ない 出来たらそもそもアホな事は言わない

94 23/03/19(日)02:46:34 No.1037769514

スレ画はそもそも骨肉腫の治療を兼ねてるから身長を伸ばしたいとはまた別問題だしな

95 23/03/19(日)02:46:51 No.1037769556

>一方で身長伸ばす手術は7~15センチ そんなに って思ったけど手術するほどのコンプレックス持ちってことは160くらいか…

96 23/03/19(日)02:47:02 No.1037769582

>感染したってことは腐って切断したんでしょ?失敗じゃね? 固定部が感染しても抗菌薬やデブリドマン処置である程度は持ち直すよ 骨髄炎まで行くとアウト

↑Top