ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/03/18(土)23:45:05 No.1037717099
オルクがどういう種族かってよォ ひ弱なインゲンと違ってデカイ!強い!緑!これよ! オルクはしゅーきょーだの政治だのは 知らねぇ…いくさだ!俺達ァいくさをするために生きてるんだ分かるか?いくさだよいくさ イカした銃!最高の車!パワークロオ!これだけあればインゲンでもデーモンでもティラニッドでも幾らでもぶちのめしていくさを楽しめる ただヤーリックの野郎だけは別だ アイツはガン付けただけでボゥイをぶち殺すしパワークロオで首をもいじまうって言うじゃねぇか! インゲンにしとくには惜しい野郎だぜ……いやいい加減あの野郎もそろそろ死んだかな? 別にビビってねぇけどな!
1 23/03/18(土)23:46:57 No.1037717809
お前ら戦う相手いなくなったら仲間内で戦うの戦闘民族過ぎるだろ
2 23/03/18(土)23:54:29 No.1037720442
バトルジャンキーなサイバイマン
3 23/03/18(土)23:58:33 No.1037721856
オルクもimg見てるのか
4 23/03/19(日)00:00:00 No.1037722369
「」よりは知能あるだろ
5 23/03/19(日)00:00:40 No.1037722649
セール中のオルクのゲームが楽しそうだがどうなんですルク?
6 23/03/19(日)00:01:04 No.1037722797
オルクの皆さん我々はタウ・エンパイア 〈大善大同>の道を共に歩むことであなた達の種はより強くより賢くより善くなれるはずです我々の民になり一致団結して銀河に広がっていきましょう
7 23/03/19(日)00:01:31 No.1037722962
アシェットにひどい死に方でいっぱいですと言われる宇宙を最もエンジョイする種族だ 面構えが違う
8 23/03/19(日)00:01:42 No.1037723028
急にゼノが来た?
9 23/03/19(日)00:02:39 No.1037723388
>アシェットにひどい死に方でいっぱいですと言われる宇宙を最もエンジョイする種族だ >面構えが違う 死に対する概念が違いすぎる
10 23/03/19(日)00:03:26 No.1037723687
>セール中のオルクのゲームが楽しそうだがどうなんですルク? メタルスラッグみたいな感じで面白いよ
11 23/03/19(日)00:03:56 No.1037723865
オルクはあのレギオン・オブ・ダムドを退けたこともあるという
12 23/03/19(日)00:03:58 No.1037723888
まあ普通に臆病で逃げ出したりするわけだが…
13 23/03/19(日)00:04:53 No.1037724203
タウは新ボックス以降の展開次第だなぁ あれ格好いいけどそこで打ち止めだったら悲しいし
14 23/03/19(日)00:04:54 No.1037724205
はい戦意ロールです
15 23/03/19(日)00:05:36 No.1037724486
ミリタルムのラスガンでは一匹殺すには結構打ち込む必要があるとかないとか
16 23/03/19(日)00:06:10 No.1037724679
カフェでキルチームの動画流れてるけどオルクVSミリタルムかっこいいね
17 23/03/19(日)00:06:15 No.1037724722
>まあ普通に臆病で逃げ出したりするわけだが… 逃げたら次の戦いに行けるから俺の勝ち
18 23/03/19(日)00:06:36 No.1037724843
>はい戦意ロールです かの者ら、恐怖を知らぬ者ゆえに かの者ら、恐怖を知らぬ者ゆえに かの者ら、恐怖を知らぬ者ゆえに
19 23/03/19(日)00:06:44 No.1037724882
PCゲームだとデーモンの前座にされてるイメージ
20 23/03/19(日)00:07:44 No.1037725255
タウガールいいよね…
21 23/03/19(日)00:07:59 No.1037725360
>オルクの皆さん我々はタウ・エンパイア >〈大善大同>の道を共に歩むことであなた達の種はより強くより賢くより善くなれるはずです我々の民になり一致団結して銀河に広がっていきましょう あ…? 良し分かった! いくさだァァァァァァァァァ!!!!【Waaaaaaaaaghhhhhhhhh!!!!!】
22 23/03/19(日)00:08:06 No.1037725397
>PCゲームだとデーモンの前座にされてるイメージ DoWが大体そんな感じだ
23 23/03/19(日)00:08:49 No.1037725675
>タウガールいいよね… シャドウさんくらいしか知らん
24 23/03/19(日)00:10:25 No.1037726282
ファンタジーで読者の戦績と連動キャンペーンやったら 向こうで言うアバドンに値するキャラのアーケイオンに最強のオークグリムゴールが頭突きキメて勝つというエンディングになってしまったことも有る
25 23/03/19(日)00:11:33 No.1037726728
>向こうで言うアバドンに値するキャラのアーケイオンに最強のオークグリムゴールが頭突きキメて勝つというエンディングになってしまったことも有る あの流れで作られた物語とかそれ下敷きにしたRPG版好きだったのに…
26 23/03/19(日)00:11:57 No.1037726876
真面目に生きるには酷い世界過ぎて オルクの生き方が楽しそうに見えるのバグなんだよ
27 23/03/19(日)00:11:59 No.1037726894
設定上では一般マリーンと一般オルクの戦闘力の差は如何ほどなのか知りたい
28 23/03/19(日)00:12:11 No.1037726973
>>向こうで言うアバドンに値するキャラのアーケイオンに最強のオークグリムゴールが頭突きキメて勝つというエンディングになってしまったことも有る >あの流れで作られた物語とかそれ下敷きにしたRPG版好きだったのに… 無かったことにされたんか
29 23/03/19(日)00:12:31 No.1037727112
オルクは畑で採れる
30 23/03/19(日)00:12:48 No.1037727208
あんま詳しくないんだけどいくさがしらってどうやって決めてるの?
31 23/03/19(日)00:12:51 No.1037727225
オルクもデカくて強いからね
32 23/03/19(日)00:13:13 No.1037727355
>あんま詳しくないんだけどいくさがしらってどうやって決めてるの? そりゃタイマンして一番強いやつがやるに決まってるだろう
33 23/03/19(日)00:13:20 No.1037727415
>あんま詳しくないんだけどいくさがしらってどうやって決めてるの? 一番強いやつがなるに決まってるだろ馬鹿かインゲンは
34 23/03/19(日)00:13:49 No.1037727640
>無かったことにされたんか 数年後世界崩壊したバージョンのが本流にされた その流れ汲んでるのがエイジオブシグマーつまり今のFBだ
35 23/03/19(日)00:14:14 No.1037727828
他の種族と友情結んだとかそういう心温まるエピソードは一切無さそうな奴ら
36 23/03/19(日)00:14:50 No.1037728081
チェック好きやめない?
37 23/03/19(日)00:15:32 No.1037728347
>他の種族と友情結んだとかそういう心温まるエピソードは一切無さそうな奴ら ゼントラーディと違って戦闘行為が生命維持に関わるから無理ですね…
38 23/03/19(日)00:15:42 No.1037728428
>他の種族と友情結んだとかそういう心温まるエピソードは一切無さそうな奴ら 混沌の領域に殴り込んだらコーンに感激されて永遠に殺し愛出来る祝福かけて貰ったオルクがいるよ
39 23/03/19(日)00:15:49 No.1037728485
>他の種族と友情結んだとかそういう心温まるエピソードは一切無さそうな奴ら 友情はないが時々帝国と共闘はする ブラッドアクス氏族の連中はそれ
40 23/03/19(日)00:18:37 No.1037729574
>>他の種族と友情結んだとかそういう心温まるエピソードは一切無さそうな奴ら >混沌の領域に殴り込んだらコーンに感激されて永遠に殺し愛出来る祝福かけて貰ったオルクがいるよ 混沌の領域うろつけるモータル結構いるんだな……
41 23/03/19(日)00:18:48 No.1037729647
ブラッドボウルもウォーハンマー関係なの?
42 23/03/19(日)00:19:28 No.1037729916
>ブラッドボウルもウォーハンマー関係なの? FBの更にマイルドな並行世界
43 23/03/19(日)00:19:35 No.1037729969
一番話通じないのはティラニッドかな インペリウムとケイオスマリーンが共闘することさえあるし
44 23/03/19(日)00:19:47 No.1037730040
>ブラッドボウルもウォーハンマー関係なの? ファンタジーの世界が何故かアメフト風残虐スポーツに支配されたという世界
45 23/03/19(日)00:20:08 No.1037730178
あれファンタジーベースなんだ
46 23/03/19(日)00:20:34 No.1037730340
>一番話通じないのはティラニッドかな だってあいつらスターシップトゥルーパーズの蟲どもと同じだし…
47 23/03/19(日)00:21:24 No.1037730664
一応人間の傭兵してたりもするよ
48 23/03/19(日)00:21:25 No.1037730669
>赤く塗るのやめない?
49 23/03/19(日)00:21:31 No.1037730701
>お前ら戦う相手いなくなったら仲間内で戦うの戦闘民族過ぎるだろ 失敬な 戦う相手がいる状態でも気に入らねえことがあったら仲間内で戦うぞ
50 23/03/19(日)00:22:13 No.1037730974
Shootas, Blood & Teefの主人公強すぎだろ……
51 23/03/19(日)00:22:56 No.1037731239
ラスガンがあまりにも頼りない…
52 23/03/19(日)00:23:14 No.1037731348
対話できないどころか侵略前に内乱起こすようにしてくるの怖いよティラニッド
53 23/03/19(日)00:24:04 No.1037731709
>ラスガンがあまりにも頼りない… 対人武器としてはメンテンス性良好で装弾数もかなりある一級品なんだけどね 銀河はタフな生き物の巣窟なもんだから
54 23/03/19(日)00:24:47 No.1037731984
設定の盛り過ぎ具合で言うと普通に神であり世界の基盤そのものなクタンをぶち殺して奴隷にしてるネクロンがヤバい
55 23/03/19(日)00:25:35 No.1037732313
赤く塗れば速くなる そして紫色に塗ればステルス効果があるんだ だって皆紫色のオルクなんて見た事無いだろう
56 23/03/19(日)00:26:53 No.1037732823
プロモ動画とかのラスガンが敵の装甲や体表面を撫でるように着弾する描写好き ただの人類の非力さを表してる感じで
57 23/03/19(日)00:27:36 No.1037733113
ステラリスの小ネタ経由でウォーハンマー知って以来それっぽい国家作れないかなと考える日々だ
58 23/03/19(日)00:27:39 No.1037733131
>設定の盛り過ぎ具合で言うと普通に神であり世界の基盤そのものなクタンをぶち殺して奴隷にしてるネクロンがヤバい 技術レベル自体も他と比べ物にならんしな
59 23/03/19(日)00:28:15 No.1037733368
帝国はスペースマリーンでやっと敵戦力に対抗できるって感じなのが悲しい
60 23/03/19(日)00:28:39 No.1037733504
ラスガンは懐中電灯だよ
61 23/03/19(日)00:29:20 No.1037733767
実弾兵器とちょっとだけ近未来な兵器で化け物とオカルトに立ち向かう非力な人類いいよね…
62 23/03/19(日)00:29:58 No.1037733971
>実弾兵器とちょっとだけ近未来な兵器で化け物とオカルトに立ち向かう非力な人類いいよね… おい「」信仰の力を忘れているぞ
63 23/03/19(日)00:31:01 No.1037734341
9版で強化されて最近はラスガンの方がボルターより強いから困る
64 23/03/19(日)00:31:08 No.1037734381
超科学や化け物にもとりあえず榴弾は効くからな…
65 23/03/19(日)00:31:15 No.1037734420
オカルトと同質じゃないそれ
66 23/03/19(日)00:31:43 No.1037734571
人類だって馬鹿みたいに数が多いだろ
67 23/03/19(日)00:31:50 No.1037734605
https://youtu.be/x9VvIbNPFOA?t=6718 ケイディアの戦いにネクロン王朝が全力介入してきたらってif展開のシナリオなゲームなんだけど あっさり恐怖の眼閉じて驚異消し去ってしまうネクロンの科学力よ
68 23/03/19(日)00:31:52 No.1037734612
無差別に喧嘩ふっかけるからオールドワールド攻めるのに便利じゃんとケイオスが手を組んだら好き勝手暴れ出してこりゃ駄目だになったのいいよね
69 23/03/19(日)00:31:56 No.1037734638
>超科学や化け物にもとりあえず榴弾は効くからな… 実体持って出てくる以上しばく事は可能なんだ
70 23/03/19(日)00:32:26 [ハイヴマインド] No.1037734797
おなかすいた
71 23/03/19(日)00:33:23 No.1037735119
>帝国はスペースマリーンでやっと敵戦力に対抗できるって感じなのが悲しい ちゃんと戦車とか用意できればアストラミリタルムも強いぞ! まあ大半は肉壁だけどさ…
72 23/03/19(日)00:33:54 No.1037735295
なにがネクロンだよ ターミネーターだろ
73 23/03/19(日)00:33:54 No.1037735300
>混沌の領域うろつけるモータル結構いるんだな…… ずっと混沌の領域で暴れてるグレイナイトいるしFBでは混沌の領域通ってAOSの世界渡り歩いたドワーフがいたりする
74 23/03/19(日)00:34:07 No.1037735375
>オカルトと同質じゃないそれ こいつ異端じゃね?
75 23/03/19(日)00:34:41 No.1037735563
被った者に邪悪な計画を囁き洗脳する被り物をオークがつけたら知能の関係で計画を理解できなかった例もある
76 23/03/19(日)00:34:55 No.1037735660
ミリタラムは本当に人海戦術だから武器と人員が足りれば何とだって戦えるのだ 何?足りない?…皇帝への忠誠心が足りんな
77 23/03/19(日)00:35:08 No.1037735723
>なにがネクロンだよ >ターミネーターだろ あとなんとなくバトルドロイドっぽい
78 23/03/19(日)00:35:22 No.1037735809
設定だと強いネクロンだけどゲームでは…オルク強くね?
79 23/03/19(日)00:35:47 No.1037735928
他の種族から見れば人類も数ウジャウジャいる害獣みてえなもんだよな 数ばかり栄え過ぎだ
80 23/03/19(日)00:37:19 No.1037736431
>なにがネクロンだよ >ターミネーターだろ 初期はまんまそれだったのに版を重ねてるうちになんか愉快なネクロンロード達が増えて来た
81 23/03/19(日)00:37:36 No.1037736540
よくまああんな脅威だらけかつクソ劣悪な環境だらけの宇宙で繁殖しまくってるよな人類…
82 23/03/19(日)00:38:13 No.1037736748
>ファンタジーで読者の戦績と連動キャンペーンやったら >向こうで言うアバドンに値するキャラのアーケイオンに最強のオークグリムゴールが頭突きキメて勝つというエンディングになってしまったことも有る トータルウォーでもタイマン最強格の一人になってるグリムゴール!
83 23/03/19(日)00:38:20 No.1037736796
ジーンスティーラーカルトの設定はモラリストとか犬侍とかあの辺の作家がとても好きそう
84 23/03/19(日)00:38:50 No.1037736953
>よくまああんな脅威だらけかつクソ劣悪な環境だらけの宇宙で繁殖しまくってるよな人類… 皇帝がすごすぎる
85 23/03/19(日)00:39:22 No.1037737114
人類を統一しきっただけでも凄いよな皇帝…
86 23/03/19(日)00:40:11 No.1037737382
一旦死んだら生まれ変わって蘇ることができる皇帝を死に体のまま玉座に縛りつけてる人類とかいう愚か者
87 23/03/19(日)00:40:52 No.1037737596
>人類を統一しきっただけでも凄いよな皇帝… 統一の過程で滅ぼされた星も相当あるようだが…
88 23/03/19(日)00:40:57 No.1037737621
>一旦死んだら生まれ変わって蘇ることができる皇帝を死に体のまま玉座に縛りつけてる人類とかいう愚か者 まあその一旦の内に人類が致命的に破綻しそうだからな…
89 23/03/19(日)00:41:29 No.1037737790
ファンタジーの世界だと人間よりネズミ人間スケイヴンの方が圧倒的に多いんだよな あいつらが1000年単位の内戦続けるような邪悪な性格じゃなかったら人類はあっさり滅んでる
90 23/03/19(日)00:41:37 No.1037737829
>>人類を統一しきっただけでも凄いよな皇帝… >統一の過程で滅ぼされた星も相当あるようだが… なんだテメエやる気か? おめーの家を星ごと浄化されてえか
91 23/03/19(日)00:42:03 No.1037737968
>一旦死んだら生まれ変わって蘇ることができる皇帝を死に体のまま玉座に縛りつけてる人類とかいう愚か者 その辺現地の責任者達にどこまで知られてるのかもわからんし
92 23/03/19(日)00:42:10 No.1037737995
火星とかナイトワールドとか微妙に統一しきれてない! いや同盟が一万年続いたらもうほぼ同化してるとは言っていいとは思うけど…
93 23/03/19(日)00:42:40 No.1037738179
スケイヴンはファンタジー消滅の時に角あり鼠のおかげで一人勝ちしてるからな
94 23/03/19(日)00:42:44 No.1037738198
懲罰程度で気軽に惑星浄化攻撃するんじゃねえよ…
95 23/03/19(日)00:43:07 No.1037738309
>帝国はスペースマリーンでやっと敵戦力に対抗できるって感じなのが悲しい 皇帝が無事だったら…
96 23/03/19(日)00:43:31 No.1037738421
>>>人類を統一しきっただけでも凄いよな皇帝… >>統一の過程で滅ぼされた星も相当あるようだが… >なんだテメエやる気か? >おめーの家を星ごと浄化されてえか このノリをサクっとやる勢力がマジでいるのが怖いし終わってるよ帝国…
97 23/03/19(日)00:43:51 No.1037738523
ワープストーン便利すぎる
98 23/03/19(日)00:43:56 No.1037738544
いっそさ混沌の領域に全軍でわーっと突っ込んで決戦してみたらどうですかね
99 23/03/19(日)00:44:06 No.1037738590
>懲罰程度で気軽に惑星浄化攻撃するんじゃねえよ… 渾沌の汚染は星を焼いて消毒する他ないのだ
100 23/03/19(日)00:44:09 No.1037738614
グィリマン見るに皇帝も決戦兵器だよな多分
101 23/03/19(日)00:44:16 No.1037738647
お?浄化か?万機神の青き光必要?
102 23/03/19(日)00:44:28 No.1037738715
>いっそさ混沌の領域に全軍でわーっと突っ込んで決戦してみたらどうですかね 混沌といくさを!?
103 23/03/19(日)00:44:43 No.1037738791
汚染持ち勢力多いから結局惑星ごと"浄化"するしかないんですね
104 23/03/19(日)00:45:19 No.1037738985
>いっそさ混沌の領域に全軍でわーっと突っ込んで決戦してみたらどうですかね 観念の領域に防備なしで踏み込むと並の人間は一瞬で死ぬか化け物となる
105 23/03/19(日)00:45:38 No.1037739097
タニス・ファースト・アンド・オンリーの連中も混沌に乗っ取られた惑星から無事脱出したら汚染の疑いで処刑されそうになったからなぁ
106 23/03/19(日)00:45:55 No.1037739210
実際がん細胞みてえな敵が多すぎて浄化以外に手段がないってのはあるもんな…
107 23/03/19(日)00:46:24 No.1037739369
…帝国ってもしかして指導者不在の状況で1万年以上戦線維持できてたの?
108 23/03/19(日)00:46:25 No.1037739375
皇帝も別に「良い人」ではないから普通に反逆されちゃう… アングロンの経緯とか相当酷い
109 23/03/19(日)00:46:40 No.1037739469
マリーンだって浄化の対象になるからね
110 23/03/19(日)00:46:59 No.1037739569
>実際がん細胞みてえな敵が多すぎて浄化以外に手段がないってのはあるもんな… 混沌は悪質なバイキンマンみたいなものか
111 23/03/19(日)00:47:10 No.1037739621
混沌滅ぼすには人間とかアエルダリとかの混沌向け知的生命体を滅ぼした方がはやいぞ だからこうしてティラニッドを送り込む
112 23/03/19(日)00:47:14 No.1037739650
>…帝国ってもしかして指導者不在の状況で1万年以上戦線維持できてたの? 皇帝という神の御意志の元人類の統率が取れているからな
113 23/03/19(日)00:47:28 No.1037739736
混沌神そのものも例えばコーン軍最強格のデーモンが騙されてコーンに反逆した時 背後からコーンに全力不意打ちしても鎧に多少ヒビ入った程度で簡単に制圧され正気奪われたくらい強いのよな
114 23/03/19(日)00:47:46 No.1037739832
各陣営内に大小問わず組織単位のクソコテどもがワラワラいるから身内で勝手にデスマッチするもんなぁ
115 23/03/19(日)00:47:54 No.1037739879
>…帝国ってもしかして指導者不在の状況で1万年以上戦線維持できてたの? 最初のうちは上手くやっていたし忠誠派の総主長も健在だったからね それがだんだんと狂っていった主に宗教で
116 23/03/19(日)00:47:55 No.1037739885
プライマークたちが仲悪すぎる
117 23/03/19(日)00:48:15 No.1037740005
神が盛られるほどネクロンがなんだあいつらになっていく…
118 23/03/19(日)00:48:23 No.1037740062
アングロン滅茶苦茶悲しい設定でファンになっちゃった あのでかいミニチュア欲しい
119 23/03/19(日)00:49:06 No.1037740312
指導者自体は交代しながら一万年続いてるよ 途中で宗教に取って代わられたりそいつ粛清したり内乱起きたりしつつ帝国続いてるよ
120 23/03/19(日)00:49:39 No.1037740505
>アングロン滅茶苦茶悲しい設定でファンになっちゃった >あのでかいミニチュア欲しい いいよね あのデーモンプライマークとしてのアングロンにはもう本人の人格殆ど残ってないけど
121 23/03/19(日)00:49:48 No.1037740559
https://www.youtube.com/watch?v=RWVG0-7IuU4&t=227s トータルウォーで混沌の領域が映像化されたけど ティーンチの居城とかもう物理法則から狂ってる
122 23/03/19(日)00:49:59 No.1037740619
>各陣営内に大小問わず組織単位のクソコテどもがワラワラいるから身内で勝手にデスマッチするもんなぁ オルクにクソコテはいないデスマッチが日常の一部だから平常運転だから
123 23/03/19(日)00:50:40 No.1037740836
アングロンとかパーチュラーボみたいな悲哀のある奴ら好き
124 23/03/19(日)00:51:38 No.1037741166
他はともかく見た目的にも腐敗の眷属は外れ枠感ある…神経あるのかな?
125 23/03/19(日)00:51:42 No.1037741186
サウザンドサンに悲しい過去…
126 23/03/19(日)00:51:45 No.1037741202
今のアングロンはコーンのアバターみたいなもん
127 23/03/19(日)00:51:48 No.1037741223
>アングロン滅茶苦茶悲しい設定でファンになっちゃった やけっぱちで特攻作戦ばっかり行うから無駄に犠牲多いって他の軍団から忌避されるっていう…
128 23/03/19(日)00:51:59 No.1037741275
>他はともかく見た目的にも腐敗の眷属は外れ枠感ある…神経あるのかな? 痛みも苦しみもないそうです
129 23/03/19(日)00:52:09 No.1037741323
>他はともかく見た目的にも腐敗の眷属は外れ枠感ある…神経あるのかな? あいつらあらゆる苦痛から解放された最高にハッピーな連中だよ
130 23/03/19(日)00:52:09 No.1037741324
>>アングロン滅茶苦茶悲しい設定でファンになっちゃった >やけっぱちで特攻作戦ばっかり行うから無駄に犠牲多いって他の軍団から忌避されるっていう… マリーンはいつも他所の兵団を批判している気がする
131 23/03/19(日)00:52:18 No.1037741383
>他はともかく見た目的にも腐敗の眷属は外れ枠感ある…神経あるのかな? むしろナーグルの眷属が一番幸せだぞ あいつらの顔見てみろみんな笑顔だ
132 23/03/19(日)00:52:42 No.1037741518
他兵団のマリーン同士は「」ととしあきみたいな関係故
133 23/03/19(日)00:53:02 No.1037741626
ナーグル信者はこの幸せを皆にも分けてあげよう!っていう善意で布教してる良い人達だよ
134 23/03/19(日)00:53:02 No.1037741627
グィリマンどうにかしろ
135 23/03/19(日)00:53:02 No.1037741628
>サウザンドサンに悲しい過去… マグヌスの自業自得な部分も割とあるがとばっちり受けたマリーン多すぎる
136 23/03/19(日)00:53:50 No.1037741875
>グィリマンどうにかしろ 陛下は休まず働いておりますので……
137 23/03/19(日)00:54:00 No.1037741923
>グィリマンどうにかしろ 今起きた…(ハァハァ だから困る
138 23/03/19(日)00:54:05 No.1037741935
各戦団も大逆派はそりゃお前ら嫌われるわってイカレ方してるし忠誠派もそりゃお前ら嫌われるわって傲慢ぶりだしまあ仲良くなれるわけねえなあって
139 23/03/19(日)00:54:11 No.1037741981
む!命を粗末にする悪いやついる!懲らしめなきゃ!で大量に人食い虫の卵植え付けたりな 最終的に改心してナーグルの眷属になりました
140 23/03/19(日)00:54:13 No.1037741986
何が酷いって殆どの忠誠派総主長クソコテなので復活したらグィリマンの頭痛の種になりそうなところ
141 23/03/19(日)00:54:35 No.1037742094
なんだい…今日はやけにウォーハンマーのスレを見かけるが…
142 23/03/19(日)00:54:47 No.1037742137
グィリマン仕事人間だから結局なんとかしてくれるよ
143 23/03/19(日)00:55:05 No.1037742231
問題起こさないのシャダカイくらいなんだよなぁ
144 23/03/19(日)00:55:34 No.1037742382
ブラッドサースターもロードオブチェンジもキーパーオブシークレットも人間なんてゴミクズだと思ってるけど ナーグルのグレートアンクリーンワンだけは信者を家族と見て優しく接してくれるんだ
145 23/03/19(日)00:56:05 No.1037742489
個人的なプライマーク間から組織間に至るまでみんなお互いに絶望的に共感能力がない…
146 23/03/19(日)00:56:35 No.1037742631
ナーグル神にとっては細菌も人間も神も等しく同じ命というだけだからな…
147 23/03/19(日)00:56:41 No.1037742654
ヴァルカンとコラックスはまだ生きてるはず
148 23/03/19(日)00:56:42 [モータリオン] No.1037742663
>混沌は悪質なバイキンマンみたいなものか よんだ?
149 23/03/19(日)00:56:43 No.1037742666
>グィリマン仕事人間だから結局なんとかしてくれるよ 割と話の通じそうなやつらは皆死んでる…
150 23/03/19(日)00:56:55 No.1037742713
>何が酷いって殆どの忠誠派総主長クソコテなので復活したらグィリマンの頭痛の種になりそうなところ 今のカルト宗教帝国見ても結構な事じゃないか感心感心とか言い出すようなのもいそうだしな…
151 23/03/19(日)00:56:55 No.1037742716
>ヴァルカンとコラックスはまだ生きてるはず ラスもな
152 23/03/19(日)00:57:20 No.1037742838
デスガードの人らは元々規律に厳しい気高い人らだったのが病に屈して穢らわしい存在に堕したのごえっちだね
153 23/03/19(日)00:57:21 No.1037742844
なんて楽しそうな集団だろうか https://www.youtube.com/watch?v=oGf5q_4Jxhs
154 23/03/19(日)00:57:32 No.1037742886
ラスは多分混沌の領域で皇帝を復活させる方法探してる
155 23/03/19(日)00:57:40 No.1037742938
タウエンパイア見た目いいなと思ってるけどどんなバックストリーなんだろう?別メーカーのシタデルそのまま使えそうなアセンボドゲも含めて心迷わす…
156 23/03/19(日)00:57:54 No.1037743006
>デスガードの人らは元々規律に厳しい気高い人らだったのが病に屈して穢らわしい存在に堕したのごえっちだね スラーネッシュの如き異常者……
157 23/03/19(日)00:58:31 No.1037743183
https://www.youtube.com/watch?v=DG4cFinLWUw トータルウォーのナーグルはこの攻撃モーションが酷すぎた
158 23/03/19(日)00:58:46 [アイアンハンド] No.1037743255
>>ヴァルカンとコラックスはまだ生きてるはず >ラスもな はー?一向にマヌスも生きてますが?
159 23/03/19(日)00:59:09 No.1037743362
ライオネルジョンソンはワンチャン狙いだがさて
160 23/03/19(日)00:59:14 No.1037743386
なんなら生きてたことにしたりなんか転生とか復活したことにもできそうだしなこの世界なら
161 23/03/19(日)00:59:17 No.1037743402
>ナーグル神にとっては細菌も人間も神も等しく同じ命というだけだからな… あれでケイオスの神の中では割とマシな方ってのがつらい 他が酷すぎる
162 23/03/19(日)00:59:22 No.1037743424
真面目にやり合うと星ごと焼き尽くしても胞子から増える繁殖力と千切れた部位くっつければとりあえず治る大雑把すぎる生命力のあるオルクが強すぎる 問題は戦術を理解はしてもそれを使おうと思う部族がごく少数しかいない上なんなら部族同士でも殴り合ってる事だ
163 23/03/19(日)00:59:28 No.1037743455
ライオンは起きるなお前が起きると面倒なことになるんだ
164 23/03/19(日)00:59:34 No.1037743485
>アングロン滅茶苦茶悲しい設定でファンになっちゃった 裏切る前から部下に改造手術して凶暴化させてるとか悪いやつだなーと思ってたらそりゃ裏切るわって悲しき過去の持ち主だった 皇帝はさあ…
165 23/03/19(日)00:59:37 No.1037743502
>はー?一向にマヌスも生きてますが? 首飛ばされただろうがフルグリムに
166 23/03/19(日)00:59:53 No.1037743575
新ダンテポージングがなんか微妙…
167 23/03/19(日)01:00:00 No.1037743610
>https://www.youtube.com/watch?v=DG4cFinLWUw >トータルウォーのナーグルはこの攻撃モーションが酷すぎた うんこだこれ
168 23/03/19(日)01:00:10 No.1037743663
>タウエンパイア見た目いいなと思ってるけどどんなバックストリーなんだろう?別メーカーのシタデルそのまま使えそうなアセンボドゲも含めて心迷わす… みんな一つにまとまって生きていこうね!一人はみんなのために!という思想のもと奴隷を使…協力しながら宇宙の脅威(人類含む)と戦うのだ ひ弱な肉体をパワーアーマーで強化して戦うぞ!
169 23/03/19(日)01:00:14 No.1037743688
クローンフリグルムには帝国の新たな総主長を司ってくれ!
170 23/03/19(日)01:00:41 No.1037743866
というか大逆の原因の9割くらいは皇帝じゃね?
171 23/03/19(日)01:01:03 No.1037743968
>新ダンテポージングがなんか微妙… あいつプライマリス化拒んでたのにとうとう屈したか…
172 23/03/19(日)01:01:22 No.1037744068
>>https://www.youtube.com/watch?v=DG4cFinLWUw >>トータルウォーのナーグルはこの攻撃モーションが酷すぎた >うんこだこれ 多分ロード・オブ・チェンジがこれやられたら引くほどキレる
173 23/03/19(日)01:01:23 No.1037744072
>ライオンは起きるなお前が起きると面倒なことになるんだ 忠義派は誰が起きても面倒な事になりそう…
174 23/03/19(日)01:01:33 No.1037744123
>>アングロン滅茶苦茶悲しい設定でファンになっちゃった >裏切る前から部下に改造手術して凶暴化させてるとか悪いやつだなーと思ってたらそりゃ裏切るわって悲しき過去の持ち主だった >皇帝はさあ… 最強のサイキッカーだからもしかしたら人類の為の最適解RTAの犠牲かもしれないし…
175 23/03/19(日)01:02:00 No.1037744267
大逆も全て皇帝の計画のうちだって話もある
176 23/03/19(日)01:02:04 No.1037744286
ゴルク神とモルク神も比較的マシだし…
177 23/03/19(日)01:02:04 No.1037744287
どうしたのかねオビロンくん! 箸が進んでいないようだが!!31009!
178 23/03/19(日)01:02:08 No.1037744303
>というか大逆の原因の9割くらいは皇帝じゃね? 回収時点で恨み買ってるのが数人いるね
179 23/03/19(日)01:02:16 No.1037744345
皇帝もそもそもプライマークやマリーンも事が済んだらいらねって予定だったっぽいけどあまりに管理が悪すぎたな
180 23/03/19(日)01:02:29 No.1037744397
正々堂々と力を示して納得して皇帝に従った総首長と無理矢理拉致された総首長とで差が激しすぎる
181 23/03/19(日)01:02:49 No.1037744474
>なんなら生きてたことにしたりなんか転生とか復活したことにもできそうだしなこの世界なら ちょうどネクロンのスペキャラに実は生きてました展開を用意できる都合の良いキャラがいる
182 23/03/19(日)01:02:49 No.1037744476
ナーグルには近づきたくねぇ
183 23/03/19(日)01:02:53 No.1037744495
>というか大逆の原因の9割くらいは皇帝じゃね? やはりネクロンに領土を全て帰すべき
184 23/03/19(日)01:03:04 No.1037744568
>タウエンパイア見た目いいなと思ってるけどどんなバックストリーなんだろう?別メーカーのシタデルそのまま使えそうなアセンボドゲも含めて心迷わす… 本体は弱いけどみんな力を合わせて良いことをしようね!ってアットホームな集団だよ
185 23/03/19(日)01:03:16 No.1037744636
ナんですか?うチの角頂きし鼠が他の神々に劣ルとでも?
186 23/03/19(日)01:03:30 No.1037744708
皇帝は完璧マンだから人の心がない
187 23/03/19(日)01:03:40 No.1037744752
皇帝は超人過ぎて人間らしい感情欠落してるから… 超人の中の超人の筈のプライマーク達でさえ全く追随できない
188 23/03/19(日)01:03:42 No.1037744759
>ゴルク神とモルク神も比較的マシだし… 言葉は通じるけど会話できないタイプじゃねーか!
189 23/03/19(日)01:03:53 No.1037744805
>皇帝もそもそもプライマークやマリーンも事が済んだらいらねって予定だったっぽいけどあまりに管理が悪すぎたな マグヌスはそれ薄々感じてて銀河統一後の身の振り方まで考えてた
190 23/03/19(日)01:04:11 No.1037744888
>>ナーグル神にとっては細菌も人間も神も等しく同じ命というだけだからな… >あれでケイオスの神の中では割とマシな方ってのがつらい >他が酷すぎる 90年代頭くらいはコーン神が一部資料で真に高潔な戦士なので弱いものや戦意のないものは殺すことは許さない的な記述もあったがそんなキャラ付けで悪役張れる訳がなく消えてなくなった
191 23/03/19(日)01:04:13 No.1037744893
>ナーグルには近づきたくねぇ あんなでも不死の病とか伝染病で追放された人間からしたら救いだからな…
192 23/03/19(日)01:04:39 No.1037745017
>ナんですか?うチの角頂きし鼠が他の神々に劣ルとでも? ペスティレンズはどう思う?
193 23/03/19(日)01:04:46 No.1037745047
ホルスは完全に気づいてたよな俺らもいずれ用済みになるって
194 23/03/19(日)01:04:55 No.1037745088
>ナーグルには近づきたくねぇ 本人痛くなくても絶対臭いし腐った肉プラプラしてしてそうなのが士気に最低すぎる…
195 23/03/19(日)01:05:17 No.1037745224
>90年代頭くらいはコーン神が一部資料で真に高潔な戦士なので弱いものや戦意のないものは殺すことは許さない的な記述もあったがそんなキャラ付けで悪役張れる訳がなく消えてなくなった その前は裏切りやったら神様ポイント貰えてたのにあの時期だけなんか変
196 23/03/19(日)01:05:34 No.1037745305
でも俺もワンチャンモータリオン様みたいな超かっこいいビジュアルになれるかも…
197 23/03/19(日)01:05:57 No.1037745428
>>ナーグルには近づきたくねぇ >本人痛くなくても絶対臭いし腐った肉プラプラしてしてそうなのが士気に最低すぎる… 尊父ナーグルの祝福だからむしろ士気が盛り上がるが?
198 23/03/19(日)01:06:09 No.1037745493
敵か味方かアルファレギオン
199 23/03/19(日)01:06:17 No.1037745534
>>90年代頭くらいはコーン神が一部資料で真に高潔な戦士なので弱いものや戦意のないものは殺すことは許さない的な記述もあったがそんなキャラ付けで悪役張れる訳がなく消えてなくなった >その前は裏切りやったら神様ポイント貰えてたのにあの時期だけなんか変 コーン様にもそういう時期があったんだろうなぁ
200 23/03/19(日)01:06:19 No.1037745541
帝国がAI禁止したのってもしかしてリーグ・オブ・ヴォータン絡み? あの宇宙ドワーフよくわからんけど
201 23/03/19(日)01:06:20 No.1037745551
>でも俺もワンチャンモータリオン様みたいな超かっこいいビジュアルになれるかも… お前はポクスウォーカーで見た目はアンクリーンワンだ
202 23/03/19(日)01:06:21 No.1037745556
>でも俺もワンチャンモータリオン様みたいな超かっこいいビジュアルになれるかも… ホイケイオススポーン
203 23/03/19(日)01:07:08 No.1037745801
>帝国がAI禁止したのってもしかしてリーグ・オブ・ヴォータン絡み? >あの宇宙ドワーフよくわからんけど かつてAIが反乱を起こして人類が滅びかけたので悪しき知性は全て禁止になったのだ
204 23/03/19(日)01:07:10 No.1037745812
デスガードはメカが生々しくて格好いい
205 23/03/19(日)01:07:19 No.1037745868
ナイトロード兵団かっこいいけど今いるやつはコンラッドの志を継いでないチンピラだらけなんだよな
206 23/03/19(日)01:07:19 No.1037745869
モータリオンのミニチュアは本当に声出ちゃうくらい格好いいからな…
207 23/03/19(日)01:07:32 No.1037745939
ここまでまるで話題に出なかったエルダーに悲しい現在…
208 23/03/19(日)01:07:58 No.1037746052
>敵か味方かアルファレギオン 皇帝陛下の為に!(本心か嫌味かどっちだ)
209 23/03/19(日)01:08:08 No.1037746094
>ここまでまるで話題に出なかったエルダーに悲しい現在… ダークエルダーはクソだってサラマンダー戦団の人達が怒ってた
210 23/03/19(日)01:08:11 No.1037746112
>帝国がAI禁止したのってもしかしてリーグ・オブ・ヴォータン絡み? >あの宇宙ドワーフよくわからんけど 2万年ぐらい前の黄金時代が終わるきっかけとなったAI反乱戦争のせい
211 23/03/19(日)01:08:34 No.1037746232
ハーレクィン絶妙にダサかったりかっこよかったりして好きだよ
212 23/03/19(日)01:08:56 No.1037746351
ペイント面倒なアーミーはそれだけで敬遠されやすい
213 23/03/19(日)01:09:05 No.1037746396
禁止せずに使ってたヴォータンでもなんかAIに限界来てるっぽいんだよな
214 23/03/19(日)01:09:06 No.1037746397
>かつてAIが反乱を起こして人類が滅びかけたので悪しき知性は全て禁止になったのだ リーグ・オブ・ヴォータンを支配してるのがAIって聞いたからまさしく反乱AIの末裔があいつらかと思ってた キンもクローンとはいえほぼ地球人由来の遺伝子だけどバレると面倒だから帝国には事実を隠してるらしいし
215 23/03/19(日)01:09:14 No.1037746440
>でも俺もワンチャンモータリオン様みたいな超かっこいいビジュアルになれるかも… インペリアルナイトとは張ったりあっるしデカくていいと思う!サイズと値段以外 意志あればネクロンボディもかっこよくていい気がするんだけどおね
216 23/03/19(日)01:09:20 No.1037746472
>モータリオンのミニチュアは本当に声出ちゃうくらい格好いいからな… 腐ってるやつはちょっと…
217 23/03/19(日)01:09:54 No.1037746646
サラマンダーに入りたい
218 23/03/19(日)01:09:58 No.1037746667
>ペイント面倒なアーミーはそれだけで敬遠されやすい 塗り始めると一番厄介なのがマリーンみたいなやつだと気がつくんだよな
219 23/03/19(日)01:10:26 No.1037746820
>ナイトロード兵団かっこいいけど今いるやつはコンラッドの志を継いでないチンピラだらけなんだよな ゲームデータになってない小説の主人公のキャプテンツォ・サハールがまだ存命の筈 奴は混沌の誘惑跳ねのけて自分の意志でレネゲイドやってる凄い奴だ
220 23/03/19(日)01:10:49 No.1037746918
>>ナイトロード兵団かっこいいけど今いるやつはコンラッドの志を継いでないチンピラだらけなんだよな >ゲームデータになってない小説の主人公のキャプテンツォ・サハールがまだ存命の筈 >奴は混沌の誘惑跳ねのけて自分の意志でレネゲイドやってる凄い奴だ 一番人気でるやつ……
221 23/03/19(日)01:10:50 No.1037746925
>>ペイント面倒なアーミーはそれだけで敬遠されやすい >塗り始めると一番厄介なのがマリーンみたいなやつだと気がつくんだよな そこで簡略化された染め塗り!