虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

塗装と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/18(土)23:24:57 No.1037709384

塗装とかできなくてもかっこよくできるから最近のプラモってすごいね fu2021230.jpg これ自立できてびっくりだったよ

1 23/03/18(土)23:26:55 No.1037710234

自立出来るの!?

2 23/03/18(土)23:27:17 No.1037710398

バランス取れるんだ… バックパックがカウンターウエイトかな

3 23/03/18(土)23:28:14 No.1037710780

なんかめっちゃデカく見えるな…

4 23/03/18(土)23:28:20 No.1037710823

今のガンプラはめちゃくちゃ計算されてる 角度とか

5 23/03/18(土)23:29:47 No.1037711409

アクションベースいらないんだ…

6 23/03/18(土)23:31:23 No.1037712078

整形色の群青っぽいのイカすな…

7 23/03/18(土)23:31:52 No.1037712262

水星の魔女のプラモは最近のガンプラの中でもまた1段階凄い気がする まぁその前が鉄血とかになるからかなり時間たってるから当たり前かもしれんが…

8 23/03/18(土)23:33:21 No.1037712833

このデカい砲何に使うんだよ…

9 23/03/18(土)23:33:41 No.1037712950

>このデカい砲何に使うんだよ… 対艦砲だから母艦狙い

10 23/03/18(土)23:33:54 No.1037713047

>>このデカい砲何に使うんだよ… >対艦砲だから母艦狙い これいる?

11 23/03/18(土)23:33:56 No.1037713063

これでスプリンクラーなんかに負けないぞ

12 23/03/18(土)23:33:57 No.1037713073

ちょっと墨入れとかしてあるかんじ?

13 23/03/18(土)23:34:09 No.1037713143

>>このデカい砲何に使うんだよ… >対艦砲だから母艦狙い 現状過剰火力だろこれ

14 23/03/18(土)23:34:30 No.1037713284

武器は持たせた時腕の関節ヘタレないよう中身スカスカになるよう設計されてるとは聞く

15 23/03/18(土)23:34:39 No.1037713354

>現状過剰火力だろこれ 偉い人にはわからんのです

16 23/03/18(土)23:34:51 No.1037713420

>ちょっと墨入れとかしてあるかんじ? 墨入れとダクトというかブースターっぽいところにティターンズブルーだけ入れてる といっても肩のやつだけだけど

17 23/03/18(土)23:35:29 No.1037713662

待って対艦砲をMSに向けてぶっ放してたの?

18 23/03/18(土)23:36:15 No.1037713936

>待って対艦砲をMSに向けてぶっ放してたの? 訓練用出力なので問題ないです

19 23/03/18(土)23:37:08 No.1037714265

>待って対艦砲をMSに向けてぶっ放してたの? 実戦仕様じゃなかったからセーフ!

20 23/03/18(土)23:38:13 No.1037714642

ゼータのハイメガ今の技術なら持てるのか

21 23/03/18(土)23:38:24 No.1037714704

ガンドアームの試験機になんで対艦装備なんて付いてるんですか?

22 23/03/18(土)23:41:29 No.1037715791

>ガンドアームの試験機になんで対艦装備なんて付いてるんですか? ガンダム社の理念に則り医療技術向上のためです

23 23/03/18(土)23:42:32 No.1037716167

>訓練用出力なので問題ないです 相手のMSのつま先に擦っただけで膝下全部溶解してるんですが…

24 23/03/18(土)23:43:16 No.1037716405

>>訓練用出力なので問題ないです >相手のMSのつま先に擦っただけで膝下全部溶解してるんですが… 本気出したら艦をぶち抜けるんだから当然だろ

25 23/03/18(土)23:45:11 No.1037717152

襲ってきたからね ぶっ放つのは仕方ないよね

26 23/03/18(土)23:45:53 No.1037717414

母艦を壊して障がい者が増えればガンドアームの需要が増える!

27 23/03/18(土)23:45:57 No.1037717442

ガンダムの船なんて紙装甲なんだからこんなのいらないでしょ

28 23/03/18(土)23:46:57 No.1037717808

対艦砲をMSにぶっ放すとかそうそういねぇぞ

29 23/03/18(土)23:47:26 No.1037717974

>対艦砲をMSにぶっ放すとかそうそういねぇぞ アグニは効くぜぇ!!!!

30 23/03/18(土)23:48:14 No.1037718251

>これでスプリンクラーなんかに負けないぞ 学園が壊れるわ!

31 23/03/18(土)23:49:52 No.1037718820

最近のガンプラは合わせ目とかゲートの位置とか相当配慮してくれてるからありがたい

32 23/03/18(土)23:51:05 No.1037719224

ガンダムの軍艦でちゃんと耐えてくれる奴は中々出てこないからな…

33 23/03/18(土)23:51:36 No.1037719411

全然戦わなかったけど魔女狩り部隊はかなり規模のでかい艦隊だったよね

34 23/03/18(土)23:51:49 No.1037719502

鉄血のが特別頑丈だった感じはする

35 23/03/18(土)23:52:42 No.1037719853

>鉄血のが特別頑丈だった感じはする MSと同じものが塗られてるからかなり頑丈

36 23/03/18(土)23:53:59 No.1037720271

スラスターの黄色が差し色でいいね… fu2021333.jpg

37 23/03/18(土)23:55:18 No.1037720733

ファラクトは作っててこのカロリーで鉄血ガンダム系作り直してくんねーかなあと切実に思うくらいには出来が素晴らしかった あの細身で

38 23/03/18(土)23:55:50 No.1037720955

そういえば銃口の内側にセンサーみたいなシール貼るの珍しいなと思った

39 23/03/18(土)23:56:36 No.1037721214

>そういえば銃口の内側にセンサーみたいなシール貼るの珍しいなと思った 開いてて中見える銃口がまず珍しいからな

40 23/03/18(土)23:59:54 No.1037722325

中途半端に残すと遺恨を生むから全滅させれる火力ある方がいい

41 23/03/19(日)00:01:34 No.1037722985

それはそうとこの作例ライフルの銃口でっかく映っててそこそこ好きだぞ 威圧感がある

42 23/03/19(日)00:02:05 No.1037723179

>中途半端に残すと遺恨を生むから全滅させれる火力ある方がいい 中途半端に生き残りが出た結果がエアリアルだしな…

43 23/03/19(日)00:03:12 No.1037723589

やっぱへの字が気になりすぎる… 将ガンダムかよ

44 23/03/19(日)00:03:26 No.1037723693

俺もエアリアル改作りたかったな

45 23/03/19(日)00:03:46 No.1037723806

>やっぱへの字が気になりすぎる… >将ガンダムかよ ここの墨入れしなければそんな目立たないから…

46 23/03/19(日)00:04:47 No.1037724164

学校内でそんな大火力いる?

47 23/03/19(日)00:05:13 No.1037724337

将頑駄無の赤マスクの下はスレ画と違って気持ち悪いぞ

48 23/03/19(日)00:05:39 No.1037724506

火力が足りなかったせいでダリルバルデと殴り合いするハメになったし…

49 23/03/19(日)00:07:01 No.1037724994

いくら訓練用出力でも決闘であのビーム当てたら死ぬようなことにならない…?

50 23/03/19(日)00:07:42 No.1037725238

そもそもビーム兵器じたい安全じゃねぇ!

51 23/03/19(日)00:07:58 No.1037725345

たくさん塗るならなんか一体型エアブラシみたいなやつが手軽なんかね あと最近の水性塗料

52 23/03/19(日)00:08:01 No.1037725368

今度こそグエル殺しちゃうのでは

53 23/03/19(日)00:08:12 No.1037725433

筆塗り!筆塗り!

54 23/03/19(日)00:08:14 No.1037725449

やさしげな初期に対してへの字口なのが擦れてそうで好き

55 23/03/19(日)00:08:36 No.1037725588

>火力が足りなかったせいでダリルバルデと殴り合いするハメになったし… 戦闘出力だったらそもそも水で掻き消えるほど威力減衰しなかったのかな…?

56 23/03/19(日)00:08:59 No.1037725731

>そもそもビーム兵器じたい安全じゃねぇ! そんなの決闘に使うのダメなんじゃね? すてごろでかかってこいやスペーシアン!!!!

57 23/03/19(日)00:09:08 No.1037725796

今回もすごい出来だけど下ブースターにがっつり合わせ目出るのだけが欠点

58 23/03/19(日)00:09:20 No.1037725875

宇宙で実弾禁止でビームの出力は落としてるがハインドリーとかカペルクゥとか威力を落としにくそうな実体近接武器も見かける

59 23/03/19(日)00:10:12 No.1037726199

どう見ても過剰火力ですよね?

60 23/03/19(日)00:10:20 No.1037726257

ハインドリーのアレは当ててしまったら手加減もクソも無いよな

61 23/03/19(日)00:10:30 No.1037726320

つまりこれ通常出力の本来の強さのエアリアル改修前は登場することなく終わったって事だろうか…

62 23/03/19(日)00:12:07 No.1037726941

>ハインドリーのアレは当ててしまったら手加減もクソも無いよな コックピット周りに当たりそうになったらAIが判断してお互いに撃墜被撃墜判定出して緊急停止とかかな? いやそんなシステム積んでそうに無いなあの学園…

63 23/03/19(日)00:12:13 No.1037726988

本気出力の前期エアリアルはPVになら…

64 23/03/19(日)00:13:14 No.1037727362

本気火力の出さないとスパロボに出た時困るな

65 23/03/19(日)00:13:15 No.1037727368

改修前の機体とサーベルしか同じパーツないとか事実上ルブリスウルやソ―ンと変わんねぇことに衝撃を受けた

66 23/03/19(日)00:14:06 No.1037727765

キットの青ビームが本来の出力なんだろうな…

67 23/03/19(日)00:14:13 No.1037727812

ファラクト戦でビットのビームがコックピット部分の外装吹っ飛ばしてたけど 戦闘出力だったら危ないよねあれ

68 23/03/19(日)00:15:13 No.1037728225

>改修前の機体とサーベルしか同じパーツないとか事実上ルブリスウルやソ―ンと変わんねぇことに衝撃を受けた 設定的には変わったの外装だけじゃねぇの

69 23/03/19(日)00:15:54 No.1037728518

>>改修前の機体とサーベルしか同じパーツないとか事実上ルブリスウルやソ―ンと変わんねぇことに衝撃を受けた >設定的には変わったの外装だけじゃねぇの おおよそそう エスカッシャンに関しては明確に外装変えただけって書いてある

70 23/03/19(日)00:15:56 No.1037728533

>ファラクト戦でビットのビームがコックピット部分の外装吹っ飛ばしてたけど >戦闘出力だったら危ないよねあれ 内部のフレームも赤熱化してたしワンチャンあの段階で焼きトウモロコシになったかも

71 23/03/19(日)00:16:25 No.1037728711

最強のパイロットに更に強化した装備ってストライクフリーダム村長が思い浮かぶ

72 23/03/19(日)00:16:54 No.1037728887

>ファラクト戦でビットのビームがコックピット部分の外装吹っ飛ばしてたけど >戦闘出力だったら危ないよねあれ アレは剥がすのが目的だったから戦闘出力だったとしても威力絞ってると思うよ

73 23/03/19(日)00:17:22 No.1037729089

こんなのと決闘させられるアス高生徒かわうそ…

74 23/03/19(日)00:17:28 No.1037729130

本気度によってビームの色が変わるのは面白い試みだけど他媒体との連携がグダグダすぎる…

75 23/03/19(日)00:18:02 No.1037729325

PVのファラクトの新武装気になるけど出るのかな…?

76 23/03/19(日)00:18:07 No.1037729352

>本気度によってビームの色が変わるのは面白い試みだけど他媒体との連携がグダグダすぎる… なんなら一期だとずっと学校だからその辺活かされてない

77 23/03/19(日)00:18:28 No.1037729513

ウルソーンと変わらんてどう言う意味で?

78 23/03/19(日)00:19:03 No.1037729744

相変わらず赤目シール付いてるけど結局これは何だよ!

79 23/03/19(日)00:19:24 No.1037729892

戦闘出力だったらもっと強かったんです!みたいな機体も居そうね 特に今後の復活もおそらく無さそうなダリルバルデとか…

80 23/03/19(日)00:19:57 No.1037730105

赤目じゃなくて青目だったね…

81 23/03/19(日)00:20:43 No.1037730393

>相変わらず赤目シール付いてるけど結局これは何だよ! 設定作った人間以外だれも分らないシール

82 23/03/19(日)00:21:37 No.1037730743

そもそも本編ストーリーは初期よりがっつり設定変えちゃったみたいだからな スレミオじゃなかったっぽいし

83 23/03/19(日)00:22:06 No.1037730925

>戦闘出力だったらもっと強かったんです!みたいな機体も居そうね ファラクトのスタンビームとか実戦仕様だともっとエグいデバフになるのかな

84 23/03/19(日)00:22:17 No.1037731003

良かった…怒ってない…って展開で赤目だったら怒ってるじゃん!ってなるので

85 23/03/19(日)00:22:23 No.1037731034

エアリアルのパーメットスコア6バージョンはプレバンで出すらしいね

86 23/03/19(日)00:22:24 No.1037731049

クリアパーツは塗り替えとか色々厳しいからちゃんと本編イメージの奴で入れてくれー!

87 23/03/19(日)00:22:38 No.1037731129

赤目といい青ビームサーベルといい日の目を見ないままに消えていく物も多いな… やっぱ尺が足りないのかな…

88 23/03/19(日)00:22:53 No.1037731214

>こんなのと決闘させられるアス高生徒かわうそ… 怒らないでくださいね? 喧嘩売ってる時点でバカじゃないですか

89 23/03/19(日)00:23:27 No.1037731422

>そもそも本編ストーリーは初期よりがっつり設定変えちゃったみたいだからな >スレミオじゃなかったっぽいし プラモとズレがある原因これだろうな

90 23/03/19(日)00:24:06 No.1037731717

頭アス高だから喧嘩売らずにはいられねぇんだ

91 23/03/19(日)00:24:30 No.1037731880

グエル弟くんは絶対喧嘩ふっかけてくる

92 23/03/19(日)00:24:46 No.1037731976

>赤目といい青ビームサーベルといい日の目を見ないままに消えていく物も多いな… >やっぱ尺が足りないのかな… 尺と言うかガンプラ開発してる時期から設定とか展開が変わったんじゃないかな 放映前のPVだとエアリアルも青ビーム撃ってたりするし

93 23/03/19(日)00:24:49 No.1037732002

>ファラクトのスタンビームとか実戦仕様だともっとエグいデバフになるのかな それこそ掠めた一部分だけじゃなく掠っただけで一時的に機体すべてがダウンとかするのかな? やべー兵器過ぎる…

94 23/03/19(日)00:25:05 No.1037732106

むしろコレを見せられても俺ならワンチャンあるって喧嘩売ってくるアス高生が無限に湧いてくる(予定)なのが異常だよな

95 23/03/19(日)00:25:21 No.1037732234

元のエアリアルの時点で学園トップ3を倒してたのに改修までするの無法すぎるだろ

96 23/03/19(日)00:25:35 No.1037732314

>ウルソーンと変わらんてどう言う意味で? 設定じゃなくプラモ的な話ね フレームぐらいは流用してると思った

97 23/03/19(日)00:26:07 No.1037732540

>元のエアリアルの時点で学園トップ3を倒してたのに改修までするの無法すぎるだろ しかもどの試合もだいぶ相手に有利な条件下で戦わされてねじ伏せてるからな…

98 23/03/19(日)00:26:20 No.1037732636

シャディク戦後に今なら勝てると決闘申し込んだ奴たくさんいたらしいしな

99 23/03/19(日)00:27:15 No.1037732976

ほぼ白と青だけなのにかっこいいねえ

100 23/03/19(日)00:27:16 No.1037732983

>シャディク戦後に今なら勝てると決闘申し込んだ奴たくさんいたらしいしな 一対多なら勝てるとかそんな連中出たのかな…

101 23/03/19(日)00:27:22 No.1037733023

>>ウルソーンと変わらんてどう言う意味で? >設定じゃなくプラモ的な話ね >フレームぐらいは流用してると思った 作った感じ両手持ちライフルの保持するのに胴体とか大型化してバランス計算してる感じに見える

102 23/03/19(日)00:28:16 No.1037733375

>シャディク戦後に今なら勝てると決闘申し込んだ奴たくさんいたらしいしな 使用機が損壊中なのに挑むのは恥を知れよ

103 23/03/19(日)00:28:42 No.1037733533

なんならOPだけはみんな青ビーム撃ってたりしてたからどんだけ土壇場で設定やら何やら変えたのよって思う

104 23/03/19(日)00:28:48 No.1037733568

>シャディク戦後に今なら勝てると決闘申し込んだ奴たくさんいたらしいしな エアリアル壊れてるなら受けてもらえないし直っても シャディクも破った相手に勝てると思うとか馬鹿学校かよ

105 23/03/19(日)00:29:13 No.1037733717

ちゃんとフレーム部分のランナーが新規のエアリアル改修型になってたな

106 23/03/19(日)00:30:18 No.1037734089

ダリルバルデは遠距離兵器封じて近接戦特化の有利な状況に持ち込んで負ける ファラクトは高機動&狙撃兵器で特異距離からの一方的な攻撃仕掛けて負ける ミカエリスはチーム戦で急増チームしか作れない相手を一方的にボコるつもりが詰めが甘くて負ける

107 23/03/19(日)00:30:41 No.1037734221

替えの乗機を用意できないのはお前の落ち度!ってルールがあるならともかく保留できるならマジでただのアホだよな…

108 23/03/19(日)00:31:11 No.1037734399

エアリアル大破後の決闘はシャディクが延期させたとか言ってたから申し込んだ奴はスレ画とやり合うことに…?

109 23/03/19(日)00:32:02 No.1037734664

あの状況で決闘吹っ掛けたらワンチャン協力関係にあるファラクトが出張ってこない?

110 23/03/19(日)00:32:10 No.1037734699

>ミカエリスはチーム戦で急増チームしか作れない相手を一方的にボコるつもりが他人を信用してなくて負ける

111 23/03/19(日)00:32:15 No.1037734724

>エアリアル大破後の決闘はシャディクが延期させたとか言ってたから申し込んだ奴はスレ画とやり合うことに…? 2期PVのゲテモノ軍団って要するにコレだと思うんだよね… ダイジェストで全滅しそう

112 23/03/19(日)00:32:22 No.1037734774

>エアリアル大破後の決闘はシャディクが延期させたとか言ってたから申し込んだ奴はスレ画とやり合うことに…? 絶望的すぎる

113 23/03/19(日)00:32:51 No.1037734952

>2期PVのゲテモノ軍団って要するにコレだと思うんだよね… >ダイジェストで全滅しそう がっかりすぎる…

114 23/03/19(日)00:32:57 No.1037734988

ただのエアリアルでさえトップ3撃破してるのに…!

115 23/03/19(日)00:33:58 No.1037735324

あの若干のショボさを感じる新モブ機たちはどこ開発なのか大分気になってる

116 23/03/19(日)00:34:05 No.1037735362

>>2期PVのゲテモノ軍団って要するにコレだと思うんだよね… >>ダイジェストで全滅しそう >がっかりすぎる… エアリアル無双は見てみたいけども結果はもう既に見えてるしなぁ… シナリオ優先するならカットされそうだよね…

117 23/03/19(日)00:34:32 No.1037735506

今になって改修型とガチバトルできる格下企業のヘンテコMS湧いて出てくる方がどうかと思うから仕方ねえんだ!

118 23/03/19(日)00:35:08 No.1037735722

大丈夫?決闘希望者達死なない?

119 23/03/19(日)00:35:44 No.1037735910

ただただ単純にエアリアル改が順当にクソ強いのでどうにかするならスレッタへのメンタル攻撃くらいしか穴が無さそうなのが…

120 23/03/19(日)00:35:54 No.1037735957

率直に言ってしまうと変なゲストMSに尺使って話作る程余裕あるストーリーに思えないんよこれ 見れるならマジで見たいんだけど

121 23/03/19(日)00:36:15 No.1037736071

無双でもいいから改修型かっけー!はさせてほしい 正直前期最終話はかなり消化不良だしあんまり戦闘に尺割かないのはわかってるから

122 23/03/19(日)00:36:16 No.1037736081

>大丈夫?決闘希望者達死なない? 加減ミスるほどの戦いにすらならないんじゃないかな…

123 23/03/19(日)00:36:32 No.1037736178

一話くらいならワンチャンあるかも知れない

124 23/03/19(日)00:36:38 No.1037736213

アニメの改修型は元のエアリアルぽさあんま感じなかったけど ガンプラの改修型はエアリアルと似てるなーって感じる

125 23/03/19(日)00:36:50 No.1037736284

逃げれば一つ進めば二つ殺せば全部手に入る

126 23/03/19(日)00:37:43 No.1037736577

まず有象無象のMSなんて普通にやったらGUNDビット飛ばして一瞬で勝負つくし…

127 23/03/19(日)00:39:17 No.1037737087

PVの超カッコいい静止画ハインドリー氏を見つつ格闘距離に入れてるとか舐めプかな?って思ってしまったのは内緒だ

128 23/03/19(日)00:39:24 No.1037737128

ていうか1期の戦闘シーンの数で進捗死にそうになってんだから下手すりゃ2期はさらに戦闘シーン減る可能性あるのが辛い

129 23/03/19(日)00:39:41 No.1037737228

>まず有象無象のMSなんて普通にやったらGUNDビット飛ばして一瞬で勝負つくし… 一瞬で勝負がつくという事実と実際一瞬で勝負がついたという描写はまた別というか…

130 23/03/19(日)00:40:16 No.1037737404

割とギリギリアウトな手で得意な状況に持ち込んだとはいえあと一歩まで追い詰めたダリルバルデとボブやっぱ凄いな…

↑Top