虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/18(土)23:16:31 うなぎ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/18(土)23:16:31 No.1037705734

うなぎ丼特上です ごはんの中にあと2切れ鰻が入っています よろしくお願いします

1 23/03/18(土)23:16:57 No.1037705916

まむしいいよね…

2 23/03/18(土)23:18:39 No.1037706649

お腹減ってきた

3 23/03/18(土)23:20:22 No.1037707399

上等そうだからあんまり山椒かけたくない… 沢山かけたい…

4 23/03/18(土)23:35:53 No.1037713789

ご飯が少なすぎてバランスが悪いので私の勝ちです

5 23/03/18(土)23:39:03 No.1037714920

ごはんは少ない方が良いのです

6 23/03/18(土)23:53:04 No.1037719967

おいくら万円?

7 23/03/18(土)23:53:56 No.1037720250

0.45万円

8 23/03/18(土)23:55:01 No.1037720636

>0.45万円 そんなもんか

9 23/03/18(土)23:56:09 No.1037721054

>0.45万円 私はそのお金で一週間分の食事をまかなえるので私の勝ちです

10 23/03/18(土)23:56:25 No.1037721151

安くはないが出せないような額でもないよなうなぎ それだけに今日はうなぎだ!ってきっかけを作るのも難しいが

11 23/03/18(土)23:56:42 No.1037721242

>私はそのお金で一週間分の食事をまかなえるので私の勝ちです むしろ負けでは…

12 23/03/18(土)23:56:54 No.1037721309

>>0.45万円 >私はそのお金で一週間分の食事をまかなえるので私の勝ちです よくわかんないけど負けてる気がするぜぇ

13 23/03/18(土)23:57:11 No.1037721401

>ごはんの中にあと2切れ鰻が入っています 米に対して鰻が多いな…

14 23/03/18(土)23:57:13 No.1037721411

>>0.45万円 >私はそのお金で一週間分の食事をまかなえるので私の勝ちです 突然勝負の話を始める根性が既に負けていると言うのだ

15 23/03/18(土)23:58:01 No.1037721673

地元駅前にある店の国産鰻使ったうな重も0.39万円なのでまあ妥当なお値段か

16 23/03/18(土)23:58:31 No.1037721847

丼と重って容器違うだけ?

17 23/03/18(土)23:58:47 No.1037721941

>丼と重って容器違うだけ? 店による

18 23/03/19(日)00:01:44 No.1037723045

うなぎなんて高いといっても1万あれば十分良いもの食べれるからお得よね 寿司や肉だとそうはいかないし

19 23/03/19(日)00:03:19 No.1037723641

これ持ち帰りてえなあ だって米足りないから炊きたいもの…

20 23/03/19(日)00:04:57 No.1037724225

>それだけに今日はうなぎだ!ってきっかけを作るのも難しいが たまに有給取った日に昼前くらいからゆっくり座敷のある鰻屋で食べるのいいぞ 焼けるまでの時間ゆっくり待ってくつろげるし

21 23/03/19(日)00:05:57 No.1037724625

関東だと有名店は蒸しが多いのがつらい

22 23/03/19(日)00:07:09 No.1037725037

鰻でしか得られない栄養良いよね…

23 23/03/19(日)00:07:58 No.1037725342

ごはんがあと倍は欲しいな

24 23/03/19(日)00:08:44 No.1037725632

>関東だと有名店は蒸しが多いのがつらい 名古屋住んでると地焼の店ばかりでたまには蒸したふっくら鰻食いたくなる

25 23/03/19(日)00:12:05 No.1037726917

たまに焼きの噛みごたえを楽しみたいときがある コンビニなんかで売ってるゴムみたいなやつじゃなく…

26 23/03/19(日)00:15:31 No.1037728344

>関東だと有名店は蒸しが多いのがつらい 蒸しに慣れててたまに焼きのを食べるとほのかに焼き魚感のある風味でそうかお前魚だもんな… って思い出す

27 23/03/19(日)00:20:32 No.1037730328

カリカリ感が出るまで焼いた鰻いいよね

28 23/03/19(日)00:21:38 No.1037730752

とりあえず安い宇奈ととで…イマイチだがまあ

↑Top